09/06/29 16:42:09 THqNUGJ/0
>>142
>二次元特区
秋葉原しかない件w
194:名無しさん@十周年
09/06/29 16:42:09 1LNbDcEd0
1. 上場廃止及び整理銘柄指定
(1) 銘柄 株式会社ゴンゾ 株式上場廃止
(コード:3755、市場区分:マザーズ)
URLリンク(www.tse.or.jp)
(2) 整理銘柄指定期間 平成21年6月30日(火)から平成21年7月29日(水)まで
(3) 上場廃止日 平成21年7月30日(木)
195:名無しさん@十周年
09/06/29 16:42:11 xVcmnrXvO
特にテレビ局最悪みたいだな、徴収が。
多分、アニメ作らない方向にしてその分割り当てしようてしてもテレビ局が搾取するだろ。
テレビ局傾いてるしさ。
とりあえず殿堂作らない方向とテレビ局の中間搾取させないようにしなきゃ。
196:名無しさん@十周年
09/06/29 16:42:16 4ZzfLDIGP
日本アニメーション学会ってのがあるんですね……いろんな大学でシンポジウムやってるんですか。
197:名無しさん@十周年
09/06/29 16:42:17 VPLhIG9P0
みなさーん!
この記事は 「毎日jp」 ですからねー
どういう視点で書かれているか言わなくてもわかりますよね?w
アニメの殿堂:制作現場は「施設より人材育成に資金を」
URLリンク(mainichi.jp)
198:名無しさん@十周年
09/06/29 16:42:22 fi+yHTVY0
コンピューター化進んで、アニメーターの仕事は演出に統合されるだろ。
199:名無しさん@十周年
09/06/29 16:42:22 mgCnoLJP0
児ポ改正で萌えアニメ、学園モノアニメが作れなくなるから大丈夫だよ。
アニメーター自体が激減するはずだし。
200:名無しさん@十周年
09/06/29 16:42:35 EEBqwiuy0
ほんとだね
箱にかねかけて維持費で赤字
2足3文で売り飛ばすなら、寄付したほうがよっぽどましだ
政治家はほんとに馬鹿¥
201:名無しさん@十周年
09/06/29 16:42:46 56cRaWhp0
どう現場に税金で資金を?
202:名無しさん@十周年
09/06/29 16:42:57 C3JA5ESR0
ネットアサがどうしてこう必死になるのかがわからん
203:名無しさん@十周年
09/06/29 16:43:06 e/vAqsWN0
>>178
だから給与体系は会社によっても違うし、フリーと正社員でも違うし
個々人の能力によっても違うのに、適当に月給7万円キリッとかいって
原因を中間搾取に決め付けて一体なにがしたいの?
稼いでる人は稼いでるっていう現実を見ずにどこを見てるの?
204:名無しさん@十周年
09/06/29 16:43:09 5SDFKvCx0
>>159
設計事務所なんかもうCADオペいないぜ
205:名無しさん@十周年
09/06/29 16:43:12 1EAzUqN+0
低賃金で喜んで制作する側
なるべくタダで落とす顧客
もう詰んでるんじゃね?
206:名無しさん@十周年
09/06/29 16:43:15 +Tt7Z/630
乞食に金を与えるのがアニメ産業の為になるのか?
207:名無しさん@十周年
09/06/29 16:43:18 JpFJEvBA0
アニメーターが低賃金なのは、代わりはいくらでもいる、海外の奴隷に安くやらせるっていう構造だから
人件費の安い国で奴隷商売するのを世界で禁止すれば良い
208:名無しさん@十周年
09/06/29 16:43:31 UkqsxBWf0
>>185
ただDVDBD売れないと回収できないんだよね、深夜アニメは
209:名無しさん@十周年
09/06/29 16:43:37 oaiBOJ7R0
話をまとめるとマスゴミを潰す方向でいけばいいらしいぞアニメーター諸君
とりあえずアニメ業界だけで放送局作ってそこで24時間アニメ垂れ流しながら
他の放送局と手を切れるようにしようか
210:名無しさん@十周年
09/06/29 16:43:54 IWVBX82JO
アニメなんかいらね
211:名無しさん@十周年
09/06/29 16:44:03 dx6K9JRE0
企画案
「少女が魅せるメコンデルタ」
こんなんばっかじゃ一般の支持は受けないわな
212:名無しさん@十周年
09/06/29 16:44:10 vsa7jqrp0
あのさTV局はアニメに深夜枠あてるくらいなら通販の方が儲かるのよ
いつの話をしてるんだがTV局が中間搾取って
213:名無しさん@十周年
09/06/29 16:44:21 00aMLkAO0
>>205
とっくの昔に詰んでる
214:名無しさん@十周年
09/06/29 16:44:21 qJTrecUA0
つーかアニメ作ってる奴の企画力を毎回疑う
最初からB級アニメを狙って作るって何考えてるんだ
普通に大作級を狙って作ればいいのに
B級アニメ2本つくる金で間違いなくハイクオリティなもの作れるはずだぞ
215:名無しさん@十周年
09/06/29 16:44:31 /3LMK6C60
>>128
どっか詳しいサイト教えれ
216:名無しさん@十周年
09/06/29 16:44:37 CPraIuEx0
>>114,142,193
二次元特区具体的に何すんの?
金額的バランスは破綻してるし
オタはキモイだけで能力はないぞ
クリエーティブ素質は別だからな
217:名無しさん@十周年
09/06/29 16:44:47 h6jQ5Yyk0
コレをもう一度貼っておこう。
アニメ制作に関する資金の流れ/(経済産業省)
URLリンク(www.meti.go.jp)
スポンサー
↓
5000万円
├──→1000万 広告代理店
↓
4000万円
├──→2000万 放送局(キー局)
↓
2000万円
├──→1200万 放送局(地方局)
↓
800万円
├──→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000~1300万
↓
下請け
├──→下請けプロダクション
├──→声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
└──→アニメーター(月収) ※原画なら動画より上
218:名無しさん@十周年
09/06/29 16:44:49 U1hgxCl50
アニメの殿堂けなす以前に広告代理店スルーする営業力つけろよ
結局向こうからお呼びがかかるのを待つ商売はどの業種も儲からない
アニメは搾取が酷すぎだけど、広告代理店が持ってくる予算がないと企画できないなら商品力がそれまでってことじゃないの?
219:名無しさん@十周年
09/06/29 16:44:52 lXkOv02i0
117億もかけて立派な墓標を建てたので、
あとは表現規制しまくってマンガ・アニメを死に追いやるだけですな。
まずはエロ方面から。
220:名無しさん@十周年
09/06/29 16:44:52 ABcK5BCB0
現場に金って話については
金の流れを変えないことにはどうしようもないんじゃないの?
221:名無しさん@十周年
09/06/29 16:44:55 qUphaYyy0
>>211
それなんてエロゲ?
222:名無しさん@十周年
09/06/29 16:44:57 vJIM0AV/0
>>208
そういや、ゴーダンナーはアニメーター達が同人誌作ってDVD化の資金を捻出したんだっけ
223:名無しさん@十周年
09/06/29 16:45:05 lUOS8b0Z0
給料を上げるのとヒット作が出てくるのは
また別の話
224:名無しさん@十周年
09/06/29 16:45:10 C3JA5ESR0
労働環境の改善の問題を乞食だなんだとわめくネットアサの真意がわからんな。
ああ、広告代理店の連中が騒いでるのか
225:名無しさん@十周年
09/06/29 16:45:12 K73RHZ1s0
まあアニメ会社も小さく分裂しすぎなんだよ
大きな会社ならそれなりに権力もてるけど、数名程度しか居ない会社がゴロゴロしてたらそりゃいいように使われて御仕舞いなだけ。
自分達で資金作ってそのお金でまわしていく感じにしないといつまでたっても身分なんて向上しない
226:名無しさん@十周年
09/06/29 16:45:15 SUxFQimJ0
>>178
なにが中間搾取だあほ
227:名無しさん@十周年
09/06/29 16:45:30 u2nwC4Lf0
自公のせいで同人も風前の灯
アニメが詰んだら原作ラノベ、マンガも閑古鳥だろうね
228:名無しさん@十周年
09/06/29 16:45:32 xLHo4NDR0
>>139
需要が深夜枠なんだな、これが
アニメは当たり外れでっかいから、テレビは博打打つ感じで数流して
当たったら大もうけ、限界ギリギリの金をやるのでたくさん作れ、大量に作れ
さもなければ仕事を干す
みたいな感じなんで
結局テレビありきの構造から出ない限りどうしようもないんだよね
229:123
09/06/29 16:45:33 LaE2Oz7S0
改めて言いたい!国立アニメ美術館、本当に作るの?
以前、このコーナーでも取り上げた、政府による「国立メディア芸術総合センター(仮)」構想。
国営マンガ喫茶とも揶揄されるこの計画に、やっぱり異議を唱えたい!
そもそも、なぜ文化庁でこんな案があがったのか?
そして、この計画はいったい何を目指しているのか?
その秘密を解く鍵を、オーストラリアのとある博物館に発見!
五郎さんの鋭い分析、必聴です!
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
山田五郎さんが鋭く指摘します!
4月30日放送分のPodCastのURL訂正します。
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
230:名無しさん@十周年
09/06/29 16:45:55 hWHjy2t90
>>161
別にネットストリーミングで自己配信すれば放送なんて関係ないと思うが
要はアニメ作る奴はアニメ作ることしか能がなくて、プロジェクト・コーディネーション能力やプロデューサー能力がない奴が多いだけかと
下働きは常にもらいが少ないのはどこも一緒
他人まかせじゃ、なんにも動かないよ
231:名無しさん@十周年
09/06/29 16:45:57 uDtosINb0
>>181
wwwww
これストパンの2期どうなるの
232:名無しさん@十周年
09/06/29 16:46:00 SFJtKv860
>>219
表現を規制することで市場は広がると思うがな。
一部の人にとってはつまらないものになるだろうけど。
233:名無しさん@十周年
09/06/29 16:46:05 iV2hyE1e0
>>166
そうか?
中学~せいぜい高校くらいがターゲットとしか思えないアニメばかりだが。
234:名無しさん@十周年
09/06/29 16:46:07 39DPTHY6O
自然淘汰されただけ
235:名無しさん@十周年
09/06/29 16:46:09 TTavkhkw0
辞めちゃいなよ
アニメなんて無くても困らないし
236:名無しさん@十周年
09/06/29 16:46:13 DunVZFh+0
京都アニメーションってヒット作たくさんあるけど
アニメーターはその恩恵を貰ってないのかなぁ
237:名無しさん@十周年
09/06/29 16:46:14 1LNbDcEd0
大体メディア芸術センターとアニメーターの貧困は別の話しだろw
貧困は業界の慣習を正さない業界が問題なのに
それを政治に丸投げってw
238:名無しさん@十周年
09/06/29 16:46:21 /j25Wmuq0
_,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐
,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\
,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \
./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } __________
| ノ .λ──ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] /
| :| | | .! ` .}} < きがるにいってくれるなあ。
} .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} \
.| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ /
.{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ
ミ. `i, , `'' /
゙). `i, .,ノ λ
\ }, ′ . / | |
. \ \ . ,/ ∪
(¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^^^r'′
/~~~~~~~~i¬冖'''''7′ ∨¬ーーz─-―「\
/ _ノ 厂¨丁¨¨フ .ミ、 ゙\
239:名無しさん@十周年
09/06/29 16:46:27 KIZO0t/kO
こうして文化が衰退していくんだな
日本にはAVしか残ってないんじゃないか
240:名無しさん@十周年
09/06/29 16:46:31 T+uy6PLK0
ゴンゾってシャングリラだろ?
反政府アニメ作ってるくせに、なに政府に頼ろうとしてるんだw
主役はコリアンタウンに住んでるしw
あ、シャングリラってアニメーターの理想郷韓国の事?
241:名無しさん@十周年
09/06/29 16:46:35 MEjy1gFcO
殿堂うんぬんよりもっと横暴なのは金握ってるTV局だろw
242:名無しさん@十周年
09/06/29 16:46:45 OkuA2xID0
>>217
今平成何年だと思ってんだアホ
243:名無しさん@十周年
09/06/29 16:46:51 noGKFuCR0
やっぱ、アニメ版JASRAC作ってネット上から映像全部刈り取って
映像使う場合の窓口として機能させるのが現実的だろう?
ニコニコからも映像使用料ふんだくれるし、
それを制作会社に回せば多少は潤うんじゃね?
音楽家達の真似すりゃいいんだよー
貧乏人はアニメ見るなってこった。
見たいならちゃんと金払えと言う事だな。
244:名無しさん@十周年
09/06/29 16:47:00 nprKA6II0
とりあえず外国人にネットに放流させられてるのを止めるんだ
245:名無しさん@十周年
09/06/29 16:47:08 02sxidP30
中間搾取が多すぎるからなぁ
それでいてDVDはやたら高くなりすぎるから
敬遠する人も出てくるし。
初版限定版でDVDコツコツ揃えてたらDVD-BOXが出た、なんて
たまったもんじゃねーし…
246:名無しさん@十周年
09/06/29 16:47:09 BOmh08lo0
漫画家だって底辺は食えてないだろうが、保護するべきなのか?
能力給の世界に、それ承知で飛び込んで、能力がなくて稼げない奴を援助しろってのは
おかしいだろ。
247:名無しさん@十周年
09/06/29 16:47:17 00aMLkAO0
>>232
市場は広がらんだろー?
広がるのは多分、法の目を抜けつつ目的を果たすような、
器用な表現方法だと思うが、どうか。
248:名無しさん@十周年
09/06/29 16:47:20 unATd6FF0
>>236
基本的にヒットしてもその利益は製作には入ってこない。
249:名無しさん@十周年
09/06/29 16:47:21 X84VQrcJ0
アニメも芸術の域にはいるだろ
美術館みたいなものだ・・・
画家とかの美術館なんていらない
新人美術家にお金を入れろ!って言ってるみたいな物だ
250:名無しさん@十周年
09/06/29 16:47:33 vsa7jqrp0
>>208
その代わりに大失敗でも会社は潰れない、受けた仕事の代金は貰ってるから
リスク回避した変わりに下請け、お陰で金は儲からないがね
251:名無しさん@十周年
09/06/29 16:47:42 UkqsxBWf0
>>236
あそこはグッズ販売とかも自社でやってるから
潤ってる方
252:名無しさん@十周年
09/06/29 16:47:57 /3LMK6C60
アニメは低俗な物で作ってるオタたちには金やる必要ないくらいの認識なんだろうな
>>225
それはあるね、何かまったく知らないようなアニメいっぱい作られてたり飽和状態すぎるし
253:名無しさん@十周年
09/06/29 16:48:02 e/vAqsWN0
>>246
ようやくまともな人をはっけんした
254:名無しさん@十周年
09/06/29 16:48:05 JTPMQxc/O
メディア芸術センターとお前らの低賃金はまったく別問題だし
作る財源とタイミングが問題な訳で、内容はお前らの仕事に対してもマイナスな話ではないはず
対象を見誤るな
255:名無しさん@十周年
09/06/29 16:48:12 oaiBOJ7R0
>>242
でも>>217のときの方がアニメーターは今よりかは優遇されてたんじゃないのか?
256:名無しさん@十周年
09/06/29 16:48:13 5SDFKvCx0
儲からなくても公開できるなら本望だとか言ってた奴等がこのざま
257:名無しさん@十周年
09/06/29 16:48:26 8tOtbbYz0
つか、労働に正当な対価をもたらす程の市場ではなかったというだけのことだろ>アニメ・マンガ
たかがアニメ・マンガごときに、誇大妄想が過ぎるんだよ
258:名無しさん@十周年
09/06/29 16:48:32 u2nwC4Lf0
そんなこといったら非一次製造業は全部滅べってことになる
パチはいらんけど
259:名無しさん@十周年
09/06/29 16:48:46 bwMHPQn60
>>233
そのぐらいをターゲットにしないとPTAに潰される
今の世の中じゃ北斗の拳ですら残酷だとか言われて夕方には放送できないだろう
260:名無しさん@十周年
09/06/29 16:48:46 uhS8rTfk0
>>185
>>192
そうなのか。㌧
261:名無しさん@十周年
09/06/29 16:48:52 Hv0qxVgV0
>>186
だよなあ。
つまり、製造業の労働者が労働条件を切り下げられるのと、同じ構造でしょ。
やれることが同じ(と評価されている)なら、賃金も同じ。
アニメーターに直接カネやるなら、キャノンやトヨタのハケンにも、直接カネやれよ、と。
いっそ、アニメーターが全国で数十人とかなって、希少価値のある伝統芸能になれば、
人間国宝とかが適用されて、大切にされるかもなあ。
日本のアニメーターに求められてるのは、アニメーターもやってみてその内容を知った
上で、アニメ自体の演出や企画製作を世界規模でこなす人間になることだろ。
262:名無しさん@十周年
09/06/29 16:48:57 fi+yHTVY0
これで何十年もやって来たんでしょ!?
将来主流で遅れていてアニメとも融合するCG分野の助成した方が、マシ。
263:名無しさん@十周年
09/06/29 16:49:06 J1Zbe7hZ0
>>236
京アニは数少ない、経済的に成功しているアニメ製作会社
大半の製作会社はジリ貧のまま、風向きが変わっただけでいつ潰れてもおかしくない状況にある
264:名無しさん@十周年
09/06/29 16:49:13 JMl8jQZp0
アニメータは生保対象でいいんじゃないか?w
まあ結婚はともかく彼女できないのは甘えだと思うがw
265:名無しさん@十周年
09/06/29 16:49:14 vr5iUJb/0
なんでアニメだけ特別扱いしなきゃなんないんだ?
266:名無しさん@十周年
09/06/29 16:49:16 h6jQ5Yyk0
>>242
2003年の資料だけど2009年の今、この形が変わってると思います?
267:名無しさん@十周年
09/06/29 16:49:19 1EAzUqN+0
趣味の延長だと思われたら駄目だわ
マーケットのバランス感覚が色々おかしい
オタが金持っているという一部分だけがクローズアップされすぎ
元電気街は廃人のすくつ
268:名無しさん@十周年
09/06/29 16:49:26 Kgr5DQCU0
国は著作権保護を目的に長い目でアニメコンテンツを見ているように思う。
反対や批判をする人々は現場であれ第三者であれ目の前しか見ていない。
現場にカネを落としても、第二第三のウルトラマン版権騒動を防ぐことはできない。
それどころか人件費の安いアジアに単純作業を持っていかれるだけ。
269:名無しさん@十周年
09/06/29 16:49:26 eg6rN7RS0
>>166
ゲーム業界は近年、幼児化が激しい
子供のおもちゃに戻ろう運動が功を奏してるんだろ
270:名無しさん@十周年
09/06/29 16:49:43 vsa7jqrp0
>>236
自主オリジナル作ってコケタw
>>255
そんなことないがな、委員会方式なぜこんなに普及したかググってみれ
271:名無しさん@十周年
09/06/29 16:49:48 aKO8tKfl0
>>197
自民の政策だから反対って面もありそうだが、
それよりもアニメ製作に補助を貰って、安い制作費でアニメ番組枠を埋めたいってとこか。
272:名無しさん@十周年
09/06/29 16:49:50 xLHo4NDR0
>>229
失われた芸術分野の墓標としての美術館なら
文化的価値として大変有意義でしょう
立派な墓石見て、元業界人はため息をつくだろうが
一般人はほ~~っとか感心しながら眺めてくれるよ
あとメディアアートセンターはアニメだけじゃないから
メディアアートって現代美術の中じゃかなり理解がマシなほうの
今が旬の芸術分野を飾る予定のはず
273:名無しさん@十周年
09/06/29 16:49:57 39vxI9nZ0
保存は必要だと思うよ
コンテンツを余すことなく保存し後世に残すってのは価値はあると思う
取捨選択して保存しない作品が出るってならやる価値はほぼ無くなるけどね
現場に金を投入するのは微妙なんだよなぁ
作品に政治思想が反映されやすくなるから創作活動が変な方向に行きそうで
274:名無しさん@十周年
09/06/29 16:50:11 qUphaYyy0
ぶっちゃけ7万しかもらえないなら辞めろよ
275:名無しさん@十周年
09/06/29 16:50:12 U1hgxCl50
アニメ会社が原作からすべての権利を握るシステムにしないと厳しいだろうね
普通の業界なら大手数社に寡占化されて交渉力を持つのが普通なのだが
大元の権利を出版社、メディア企業に握られて、金庫元は広告代理店。
これでは儲かるわけがない。
276:120
09/06/29 16:50:13 V/h7aBhD0
ネトゲ中毒だったなんて…orz
277:名無しさん@十周年
09/06/29 16:50:15 DunVZFh+0
>>240
シャングリラは小説の挿絵どおり吉田健一にキャラデザして欲しかった‥
なんでキャラデザ変える必要があったんだ‥
278:名無しさん@十周年
09/06/29 16:50:15 /3LMK6C60
>>239
しかもそのAV界もチョンとヤクザが牛耳ってるしな、、、
279:名無しさん@十周年
09/06/29 16:50:20 /j25Wmuq0
>>242
政策委員会方式で儲けが出ないのって要はアニメは産業として死に体ってことだろ
280:名無しさん@十周年
09/06/29 16:50:21 Je5mfYJH0
>>241
いいかげんTV局も代理店も中間搾取なんかしてないって学べ情弱。
281:名無しさん@十周年
09/06/29 16:50:24 gv6CgW0s0
>>246
だから、漫画家は完全な個人業主だが、
アニメーターは、個人業と会社員の両方の側面を持ちながら
会社員の立場に近いのよ、一緒にしたらいかん。
漫画家は、売れれば大金掴めるが、アニメーターは売れようが
売れまいが給料はさして変わらん。
282:名無しさん@十周年
09/06/29 16:50:26 8gDiGLG50
月収7万以上でも彼女すら出来ませんwwwww
女に貢いで貰えよwwwww
283:名無しさん@十周年
09/06/29 16:50:38 KFz4a9IEO
アニメータ減らせばいい
供給過多で似たようなアニメばかりだしいらないよ
284:名無しさん@十周年
09/06/29 16:50:43 iV2hyE1e0
>>259
残虐とかそういうんじゃなくて、
ストーリーとか厨設定とかそのへん。
285:名無しさん@十周年
09/06/29 16:50:56 bwMHPQn60
手塚治虫が悪いって知り合いのヒゲ面のロリコンが言ってたよ
286:名無しさん@十周年
09/06/29 16:50:57 Gevb13+G0
月給7万なのに彼女できたら
結婚してもいい女だよな
同考えても金目当てじゃないし
287:名無しさん@十周年
09/06/29 16:51:07 XaMO6VaZ0
こんなもん本人達が構造改革して金回り良くすりゃいい話じゃん
放送局から予算もらう構造なんてとっとと止めて直にスポンサー探せよ
今更テレビ放送にこだわる理由なんて全くないだろ
288:名無しさん@十周年
09/06/29 16:51:23 A8dYzhUu0
国が民間の中小の再編に動いていいのか?
それはそれで問題がありそうだが。
>>257
国内だけでは食っていけるほどの市場はないっつーことだな、今のところ。
相当有名な作品にならんと脚本とかも海外では買ってくれないし。
289:名無しさん@十周年
09/06/29 16:51:35 7b10dNzfO
問題は中抜きしてるテレビ局なんじゃん。
国立メディアセンターはコンテンツや、その制作者の地位向上を間接的に支援するものだと思う。
国から直接金流せというなら、自由な制作環境は死滅すると思いますが。
290:名無しさん@十周年
09/06/29 16:51:41 a+x7HS9u0
国が衛星打ち上げてアニメを世界中で流せばいいじゃないか
新しいビジネスモデルが必要なんだろ
291:名無しさん@十周年
09/06/29 16:51:53 vsa7jqrp0
>>275
だからコンゾさんが可哀想だろうが!!
292:名無しさん@十周年
09/06/29 16:52:16 xLHo4NDR0
>>253
いちおう作家と違って、発注してる企業がいるんで
漫画や小説みたいな作品とは根本的に違う
293:名無しさん@十周年
09/06/29 16:52:17 5BkUqnFrP
アニメヲタクが直接スタッフ達の組合などの基金にアニメを見せてもらった対価として
制作現場のスタッフに金を支払えばいいんじゃね?
それを公平にスタッフ達に月1回分配してもらうシステム。
中間マージンをどんどんはねられて末端で本当に一番良い仕事をしてるスタッフが
苦しめられてる状況を打破するために、直接スタッフ達にも組合をつくってもらって
そこにヲタたちが基金名目で寄付をすれば即効性のある改善策の一つになるかもしれん。
294:名無しさん@十周年
09/06/29 16:52:22 aKO8tKfl0
>>265
日本は海外からみれば自動車とアニメの国だからな。
ソフトパワーを代表するメディアだし、他国を引き離してる分野でもある。
日本の国家ブランドを高めて、対外的に勢いのようなものを感じさせる文化は重要。
外国からの投資にも影響する。
295:名無しさん@十周年
09/06/29 16:52:32 p5VcqjQZ0
>>268
著作権と給料は別の話だ
296:名無しさん@十周年
09/06/29 16:52:37 u2nwC4Lf0
駄作を名作のごとく宣伝する広告会社が一番の害悪だな
自然淘汰の行われない業界は今や死に体だ
297:名無しさん@十周年
09/06/29 16:52:45 00aMLkAO0
>>233
大人になってもアニメを多数見てる層ってのは、
少なくともアニメを見てる間は童心だろ。完全に大人の
視点に立ったら、そもそもアニメなんて見ない。
世の中の大多数の大人がそうじゃん。アニメ見るからには、
2次元少女は可愛いし、巨大メカはカッコいいんだ。
そういう商売がもう立ち行かなくなってきたってだけだ。
298:名無しさん@十周年
09/06/29 16:53:04 5SDFKvCx0
誰かに見て貰える機会が増えるならお金いらないです。
なんて商売しといて助けろなんてバカじゃねーの?
299:名無しさん@十周年
09/06/29 16:53:10 bwMHPQn60
>>284
子供向けアニメなんだからストーリーとか厨設定なんて当然の事だろ
300:名無しさん@十周年
09/06/29 16:53:11 8NTgC+YLO
流れをブッた切ってマジレスするとマスゴミが中間搾取し過ぎ
301:名無しさん@十周年
09/06/29 16:53:13 zPaiTJPI0
マスゴミの規制が先じゃね?
あのピンハネ構造は派遣の比じゃないぜ。
アニメーターの収入が低いのは現場に行かないピンハネ構造。
302:名無しさん@十周年
09/06/29 16:53:14 0C+It1Sz0
>>193
ルーブルよりモダンであることをアピールしないと黄色いサルのまんまだし、
画家下請けを「アニメーター」として地位を保護するようなメディアセンタ
ーも必要ですね。
303:名無しさん@十周年
09/06/29 16:53:17 SUxFQimJ0
供給過多状態にもかかわらず、アニメで飯食おうなんて輩の参入が絶えないのが問題だろ
参入障壁くらい作れや
304:名無しさん@十周年
09/06/29 16:53:24 Gevb13+G0
>>291
ソルティレイは良かったお
305:名無しさん@十周年
09/06/29 16:53:25 VTSteeQT0
GONZOが上場廃止
URLリンク(www.gdh.co.jp)
306:名無しさん@十周年
09/06/29 16:53:25 2JAVxMxO0
90年代だったと思うが、アニメーターは「日本一賃金が低い職業」として
厚生省から認められたことがある。
「日本一低い」
んだよ。
今はかなり悲惨な職業も増えてきたが、アニメーターのように、いくら頑張っても
月収10万に届かない(動画)というようなことはまず日本であり得ない。
これは、アニメ制作環境内部の問題、製作体制のピンはね問題、両方の側から
徹底的に問題を究明して変革する必要がある。
それと、メディア芸術センターとは全く別の問題だ。
307:名無しさん@十周年
09/06/29 16:53:34 e/vAqsWN0
>>281
アニメーターも人気でて実力あれば拘束金だしてもらえるんじゃないの?
漫画家の稼ぎ具合と比較するとちっぽけかもしれないけど
スレタイみたいな月給7万なんてことにはならないって聞いたけど
308:名無しさん@十周年
09/06/29 16:53:40 ayFwaBb+0
アルバイトのフロム・エー ナビ > おシゴトガイドTOP > クリエイター・デザイナー系 > アニメータ- > エリア選択
求人0件
URLリンク(oshigotoguide.froma.com)
100の人分の仕事があってやりたいやつが200人いたら単価は下がるだろ
309:名無しさん@十周年
09/06/29 16:53:52 /j25Wmuq0
>>290
衛星放送しようがネットがある限りあんま意味ないだろ
310:名無しさん@十周年
09/06/29 16:53:55 /3LMK6C60
>>287
だなー、テレビ局と係わらないでやる道を探すほうがいいかもね
311:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:03 P0JpsRrh0
安彦氏は偉大なアニメータ/イラストレータ/漫画家だが、政治的スタンスは
左なのでこの発言は驚くに値しない。
312:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:06 P/47ekVI0
歩合制での給料7万なんだから10倍の速さで絵を描ければ70万なんだよな。
そういう意味じゃ下手な上に描くのが遅いアニメーターが平気で生きてる状況が一番問題。
国家資格の作画士試験とか作ったうえで国が援助すりゃいいんじゃねえかな。
313:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:16 EEBqwiuy0
生保うけてたほうが
天国という・・・・・・\\\\\\\\\
314:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:19 vJIM0AV/0
>>292
というか、印税というボーナスが存在する漫画家と
アニメーターは一緒にしちいけないと思うんだ。
315:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:25 U1hgxCl50
ストックオプションみたいに原画データや絵コンテをスタッフに現物支給ってどうだ?
狂信者がつくアニメを作れればびっくりするような高い値段でオクで裁ける
冗談だけどね
316:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:30 CrJdsPK40
月給7万、もし中間搾取が無くてこれなら、もはやビジネスとして
成り立ってないんだよ。
まあ搾取のオンパレードだろうけど。
317:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:30 VPLhIG9P0
この記事を書いた 毎日新聞社【佐々木宏之】記者 の他の記事
国立メディア芸術総合センター:コンテンツ産業の拠点?それともマンガ喫茶? 設立決定に賛否
URLリンク(mainichi.jp)
318:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:36 5Q+6i8bn0
スポンサー
↓
5000万円
├──→1000万 広告代理店(電通)←ノーリスクハイリターン丸投げぼったくり
↓
4000万円
├──→2000万 放送局(キー局)←酷い中抜き
↓
2000万円
├──→1200万 放送局(地方局)←これも丸投げでボッタ
↓
800万円
├──→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000~1300万
↓
下請け
├──→数百万 下請けプロダクション
├──→1.6万~ 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
└──→3万~ アニメーター(月収) ※原画なら動画より上
319:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:45 1LNbDcEd0
>>257
馬鹿ちゃんw
業界の搾取構造を見てからいえ
320:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:49 xLHo4NDR0
>>262
残念だったな!CG業界もほぼ似たようなもんだ!
同じテレビの製作会社だぞ!
ついでに何十年か前はリーマンより給料よかったよ
物価が上がって行くのに、給与の数字が全く変わらないマジックで
いつの間にか平均給与の4分の一になっただけで
321:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:53 qJTrecUA0
目先の利益しか目に入らないとか
長期的視野の欠如とか普通に潰れて当然の業界
税金投入してもちょっとした延命措置ぐらいにしかならないからやるだけ無駄
322:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:54 u2nwC4Lf0
メーターやめて公務員になるお
323:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:55 qUphaYyy0
視聴率とるか関連商品売れるかしないと儲からないんなら
糞アニメ氾濫させんなよ
324:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:58 KFz4a9IEO
嫌ならやめればいい。
バイトのほうがまだ稼げるだろ。
325:名無しさん@十周年
09/06/29 16:54:59 DunVZFh+0
>>248>>251>>263>>270
なるほど業界の中ではマシなほうなんだな
ムント様作ってもそこそこ食べていける京都アニーメーション凄いw
アニメって他の業界に比べて一発当てたらデカイってのがないってのが
問題かもしれないな
326:名無しさん@十周年
09/06/29 16:55:47 IbWHKqIu0
好きな仕事とお金を天秤にかけたんじゃないのか?
327:名無しさん@十周年
09/06/29 16:55:48 vsa7jqrp0
アニメーターって漫画家のアシと同じだからな
328:名無しさん@十周年
09/06/29 16:55:59 oaiBOJ7R0
代々木アニメーション学院とかに行った人達は今この業界にいるんだね
329:名無しさん@十周年
09/06/29 16:56:03 unATd6FF0
>>310
個人でもネット配信が出来る時代だしな。
広告費や中間搾取が一切ないからこっちの方が利益出そうだな。
330:名無しさん@十周年
09/06/29 16:56:09 ZRgx0Vby0
サブカルはどこもこんなもんだな
漫画もアニメもイラストも物価が上がってるのに賃金据え置き
それでも仕事したい奴が絶えないから永遠に据え置き
331:名無しさん@十周年
09/06/29 16:56:13 02sxidP30
>>325
売れてもアニメーターにそれが行かないってのが
問題だろうな
なんでかは知らんけど
332:名無しさん@十周年
09/06/29 16:56:16 /j25Wmuq0
コンテンツとしてそこまで需要がないものに供給が多すぎるのかもね
333:蒲& ◆O2lkeklWdk
09/06/29 16:56:24 KNjvVWgu0
良い〜私は中国の午前
334:名無しさん@十周年
09/06/29 16:56:28 K4kAb4qJ0
放送局とか代理店が掠め取りすぎでしょ、昔から言われているけど。
335:名無しさん@十周年
09/06/29 16:56:29 YSUD/fE7O
製作現場の待遇や地位向上は社会構造の問題で
お台場のなんちゃらセンターは文化の問題じゃん。
なんちゃらセンターを作る代わりにどうこうできるもんじゃない。
定額給付金の時と同じすり替えさね。
336:名無しさん@十周年
09/06/29 16:56:33 02sxidP30
>>327
アシスタントはプロアシという人も言われるくらい、
マンガ家にならずともそれで食っていける人も多い。
337:名無しさん@十周年
09/06/29 16:56:48 BOmh08lo0
>>281
アニメーターだって出世して、作品作りに携わるようになって、ヒットを生めば
大金稼げるって例が出てただろ。
サラリーマンみたいに年功序列で、少しづつ給料があがる堅実な世界じゃなく、
一発勝負、当たるか外れるかの博打の世界を自分で選んだわけ。
その選択の結末をなんで保障しなきゃいけないわけ?
338:名無しさん@十周年
09/06/29 16:56:52 IA//Hc100
月給7万円、かたや生活保護22万円。おかしいよね。
339:名無しさん@十周年
09/06/29 16:56:53 FvJ623FJ0
税金を直接懐に入れたいだけか。
340:名無しさん@十周年
09/06/29 16:56:56 QcDokuU7P
現場に資金をって、そりゃ中抜きしてる代理店とテレビ局に言うことだろ?
何で国や政府が出てくんだよ
341:名無しさん@十周年
09/06/29 16:56:56 02sxidP30
>>328
…いや…そこはあんまり役に立ってないというか…
342:名無しさん@十周年
09/06/29 16:57:01 BECbbNlV0
>>283は天才だ
おバカのな。
343:名無しさん@十周年
09/06/29 16:57:04 neaDLSC10
一方庵野は、代理店に中抜きされて制作に金が無く
旧エヴァの給料がカップラーメンと缶コーヒーだったのを悔んで
カラーを立ち上げて全て自社でやることにした
344:名無しさん@十周年
09/06/29 16:57:09 VmgAppBy0
まだ絵が出来てないのに今日の夕方放送しますよ、なんてのがある世界
しかも放送できなかったから30分アニメ1話で約2000万の違約金を取られる
中堅企業じゃ即倒産だよ
月給が安いってのは実は問題じゃない。それは自分の技術を恨め。
問題は、1枚の単価がどんな絵でも共通になってるところ
ガンダムみたいな複雑なロボットを描いても、超簡単な口パクを描いても金は一緒
しかも後者ばかりを描くのは仕事上不可能
さらにベテランが描こうか新人が描こうか単価は一緒
かと言ってTV局とかに制作費をガッポリ持っていかれるから単価を上げるのは難しい
最近は技術量で給与形態が変動するところも増えたけど
まだ先は長いね
だから政府に対して、制作会社に"直接"支援しろって言う人がいるけど、
結局代理店とかの収入が変わらないから意味がない
金を多く使うだけ
さらに政府の支援が入ると分かればもっと高い金を要求してくるだろうね
この状況で政府はアニメ大国と言ってるから叩かれるんだよ
しかも児ポ法改正(笑)
ちなみに、アニメの給料を上げると技術向上が遅くなる不思議もある
給料が低いと皆生活に必死になるからその分技術が上がるんだよ
だから下手に上げられないと言うのもある
345:名無しさん@十周年
09/06/29 16:57:11 ELtbIB02O
まあオリジナルのアニメでなければ大抵原作ありだろ
創造性低いし趣味領域じゃね?
346:名無しさん@十周年
09/06/29 16:57:24 2ba/OkPJ0
白黒テレビの頃からずっと同じ構造で甘えてきたからね
有料放送やビデオが流れを変えるチャンスだったのに結局動けなかった
今はネットが次のチャンスになるかもしれんけどこの調子じゃ無理
347:名無しさん@十周年
09/06/29 16:57:36 Fi0a7Rna0
テレビ局にいえよ
348:名無しさん@十周年
09/06/29 16:57:37 D55by88K0
アニメーターに金がいかないのは広告代理店やTV局や製作会社そのもののマージンが大きいからでしょ?
国が税金使って救済する必要なし
嫌なら辞めろ。他に職はいくらでもある
349:名無しさん@十周年
09/06/29 16:57:41 zbktzBtV0
インタビューに答えてるのがGONZOのPと進行ってとこが、
すっごくシュール。
350:名無しさん@十周年
09/06/29 16:57:41 mWQlAI6U0
>ガンダムの安彦氏「アニメの殿堂、役立たず」
コイツなんか勘違いしてるな。
351:名無しさん@十周年
09/06/29 16:57:41 VM589Ayr0
それはTV局と広告代理店に言え
352:名無しさん@十周年
09/06/29 16:57:59 0+/Y36HuO
サブカルとは言え文化と言えば文化
文化と現場をごっちゃにする池沼は語る資格なし
353:名無しさん@十周年
09/06/29 16:58:02 drJJWYu+O
生活出来ないじゃん
354:名無しさん@十周年
09/06/29 16:58:11 UkqsxBWf0
>>343
庵野の所に凄い勢いで優秀な人材集まってるよな
355:名無しさん@十周年
09/06/29 16:58:12 46q8BZAY0
>>350
漫画家だからな
356:名無しさん@十周年
09/06/29 16:58:20 oaiBOJ7R0
>>341
あぁやっぱりそうなんだw
357:名無しさん@十周年
09/06/29 16:58:27 U1hgxCl50
違法配信も中華がこの世にいる限り絶対に消えないしな
アニメ会社ってなんで出版事業に乗り出さないんだ?
エニックスでさえ稼ぎ柱にできたというのに
358:名無しさん@十周年
09/06/29 16:58:29 g3uQRknO0
>>328
半分くらいはコンビニかスーパーだと思う
359:名無しさん@十周年
09/06/29 16:58:39 noGKFuCR0
アニメ関係は一度死滅させないと
まともなビジネスモデルにならないかもしれないな…
今の延長上じゃ、どう頑張っても終わるよ…
も少しまともにお金が回るような形で再開しないと…
10年くらいはアニメ政策をせず、イチからモデルを模索するべきな気がする。
360:名無しさん@十周年
09/06/29 16:58:43 KIZO0t/kO
広告代理店潰せばいいんだよ
あいつらA4の企画書1枚で1000万とかやるからな
361:名無しさん@十周年
09/06/29 16:58:43 2MtlFX+10
漏れはろくに仕事しないで年収300万くらいはもらってたな。
ドラえもんだから楽勝さ(・∀・)
362:名無しさん@十周年
09/06/29 16:58:48 5SDFKvCx0
あなたが死んでも代わりはいるもの
363:名無しさん@十周年
09/06/29 16:58:58 u2nwC4Lf0
>>340
国や政府が法律で規制しなきゃ搾取構造は変わらないだろ
まあ弱者の意見聞くお人よしなんているわけないが
364:名無しさん@十周年
09/06/29 16:58:58 qUphaYyy0
TV局もADがぼろぼろ辞めてるらしいからいっしょに辞めちまえよ
365:名無しさん@十周年
09/06/29 16:58:58 vsa7jqrp0
>>336
そうでも、それは創造ではなく作業で貰う賃金だろ?
それと一緒、売れたから分配を貰えるとかの物ではない
366:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:02 5ejS0Sw+0
>>354
宮崎庵野再来か
いい流れだな
367:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:08 WATw6rSEP
>>275
その業態で大手がはじからつぶれたので今のシステムが出来上がったんだけど。
月給7万は気の毒ではあるが、制作会社は半分くらいに淘汰された方が業界全体の
レベルは上がると思うよ。
368:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:10 RkJUmrb50
30分アニメの制作費が1800万だったなんて驚き
369:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:18 dx6K9JRE0
>>350
お台場ガンダムのほうがもっと役立たずな件
370:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:23 00aMLkAO0
うごメモって知ってる?DSiの無料アプリ「動くメモ帳」ってのを
使って、自作の簡単な動画をUPし、DSiやPCからこれを見られる
(つまり公開できる)ってサービス(無料)なんだけど、随分と凝った
作品を作る子供や大きな子供がホントに多いんだよね。単純に
動画を作る行為ってのは楽しいから。んでそのまま大人になって
これを生業としようとする人がまだまだ物凄く多いんだろうなあって、
最近思うよ。そら改善なんかするわけが無い。完璧な買い手市場だもん。
371:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:27 ZRgx0Vby0
>>357
今出版あんまり儲からない
雑誌乱立でボコボコ潰れてる
372:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:27 q+/NE/xu0
↓しかもそのアニメ人気とやらも実態はコレだしな
TBS制作アニメけいおん!人気捏造の仕組み
. . ┌─人_从_人_人_从_人人_从_人_人_从_人人_从_人_人_
. . . . |彡 ) おるぁ!!2ch対策室!! アク禁解除されたぞ!!
. . .∧,_,,∧ | Y⌒YY⌒) キモオタ演じてけいおん人気を維持させるぞっ!!
<=㊨Д㊨> ..| .| Y⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒YY⌒
( O ).つ|) |
 ̄ ̄ ̄ ̄し―-J | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ふざけんなボケ 萌え豚が騒いでるだけの けいおん!は
生きがいを奪うな 不愉快糞アニメだろ 神アニメ むぎちゃん可愛いお・・・
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
<`Д´l|;>. <`Д´l|;>. <`Д´l|;>. ( ´Д` ;). ハァハァ…
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||._)__ _| ̄ ̄||_.)_
/旦|―||// /| /旦|―||// /| /旦|―||// /| /旦|―||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
| 火付け役.. |三|/ | 煽り・挑発 |三|/ | 偽信者 |三|/ .| なりすまし | .. |/
373:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:32 7iMkdiRJO
しかし日本人の職人さんたちに頑張ってもらうためには給与あげなきゃね
中国やら韓国に全部もっていかれんのは嫌だし
374:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:32 KFz4a9IEO
クソ萌えアニメばかり氾濫して一部のオタク向けにしか作らないなら潰れたほうがマシ。
深夜アニメばっかだしな。
375:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:34 gv6CgW0s0
>>307
そういうのは稀なケースで、いわば野球で言えばイチロークラスなわけ。
376:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:37 oy3H4Yaa0
ハリウッドですら、末端の待遇が悪すぎるって最近になって騒ぎ出したけどな、
あいつらはきちっとまとまって意見述べて、国の補助なんか求めてないだろ。
国がどうこうの前に業界と戦って見せないとダメなんでない?
377:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:38 0C+It1Sz0
>>322
冗談でなくそれはいいかも
自治体Webの堅い広報をアニメ化するとわかりやすいからね。
378:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:38 3mOCJd21P
アニメーターってこんなに薄給なの?信じられねぇ!!
379:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:48 JMl8jQZp0
中国とかブラジルとか物価安い国にアニメータ入植させりゃ、
月7万でもメイド付き豪邸に住めるんじゃ?w
デジタルデータのやり取りだけで済んでしまう業種なんて、
もろグローバル競争なんだから、物価の安い国の人材と戦うなら、
定期的に最も安い国に移住するぐらいの覚悟ないと、ダメでそw
通貨格差がなくなるまで。
380:名無しさん@十周年
09/06/29 16:59:49 /3LMK6C60
>>348
まあ有名になったり売れなきゃ話にならんのだけど
どの業界も職人が最底辺なんだよな、そりゃ職人いなくなって衰退してくよ
381:名無しさん@十周年
09/06/29 17:00:12 30epONjl0
>>1
じゃあ転職しろよボケ
低収入はわかってたろうがボケ
382:名無しさん@十周年
09/06/29 17:00:14 nz1pGNtCO
>>128
アニメより油田だっちゅーの
383:名無しさん@十周年
09/06/29 17:00:18 iT0+Volq0
いくら好きでやってる仕事だからって、足下見過ぎだろこれは
気の毒になぁ。
384:名無しさん@十周年
09/06/29 17:00:20 yYPFIte50
まあ、テレビ局や広告が金の95%取って
制作側が死にそうになるなんて
いつものことだろ、テレビ局社員の年収2000万の
下にこいつらは奴隷してるって事だ
385:名無しさん@十周年
09/06/29 17:00:21 02sxidP30
>>371
数号で休刊(事実上の廃刊)多いな
なんかもう方向性間違ってるとしか思えんw
386:名無しさん@十周年
09/06/29 17:00:30 1MS9ofrc0
根本的にアニメじゃ金稼げない。特に深夜のものは
387:名無しさん@十周年
09/06/29 17:00:35 N/5t8WtZ0
>>354
金の匂いがしないと人は集まらないからな
388:名無しさん@十周年
09/06/29 17:00:38 T+uy6PLK0
>>287
実際、若者はTVよりネットになったみたいだからなあ
年寄りがアニメ見ないなら、TVでやる必要ないなw
389:名無しさん@十周年
09/06/29 17:00:43 vJIM0AV/0
>>358
なんかロッテリアへの就職が抜群に多かったらしいんだが
なんで?
390:名無しさん@十周年
09/06/29 17:00:46 Txrplvp9O
アニメーターもデジタル労務者だねw
391:名無しさん@十周年
09/06/29 17:01:02 G1ea75rS0
>>361
392:名無しさん@十周年
09/06/29 17:01:03 O7ATMLF30
いきなりかよって感じでさ
アニメーターもびっくりだ。
URLリンク(www.thenausea.com)
393:名無しさん@十周年
09/06/29 17:01:11 MGetsMaj0
ビジネスとしてダメってだけだろ。
待遇を良くしたいなら構造を変えていくしかないな。
中間搾取もそうだが製作会社も多い気がする。
普通行き過ぎた競争で淘汰されいつかは適正になっていくが、
この業界はさらに身を削って耐えてるw
好きだからってのも解るがいくらなんでもマゾが多くないか?
394:名無しさん@十周年
09/06/29 17:01:17 vsa7jqrp0
>>343
嘘をつくな、中抜きされて金がないなんてことはない
金が無ければ制作を立ち上げることさえできない
パチンコや他のでかなり儲けが出て周りの雑音を気にせず作れるようになったからだ
395:名無しさん@十周年
09/06/29 17:01:18 czMp39pDO
>>248
AIR、Kanon、CLANNAD、らきすた、けいおんは
製作に入ってるから京アニは儲かってるよ
そのお金で自社スタジオ建てたりしてる
396:名無しさん@十周年
09/06/29 17:01:30 Gevb13+G0
週2で東京最低賃金で、12時間働く方が高いぜ
397:名無しさん@十周年
09/06/29 17:01:37 U1hgxCl50
>367
だとしたら、ここ何十年のアニメ業界はそんなもんってこととしか思えないな
やっぱり入ってくる人が多いのが最大の理由なんだろう
若手芸人や売れないアーティストだって最初は兼業な訳だし
398:名無しさん@十周年
09/06/29 17:01:46 xLHo4NDR0
>>325
アニメは当たったらとってもでかいよ
ただ当たった儲けの株主取り分がハイパーにでかいのと、
発注時点の値段が他業界が驚愕するほど安いだけで
399:名無しさん@十周年
09/06/29 17:01:49 V7pgNY8M0
まあ、美術館に金かけてるけど、芸術家としてメシ食える奴なんて
一握りだしな。ある程度分けて考える必要はあるとは思うけど。。。
現実的にアニメーターに金が渡るような補助金制度でも作るというのも
ちょっと違うかなという気もする
400:名無しさん@十周年
09/06/29 17:01:58 A8dYzhUu0
しかし30分枠で1300万か。
1クール1億3000万くらい?
低予算のバラエティに走るわな、そりゃ。
401:名無しさん@十周年
09/06/29 17:02:08 DAaajOwi0
アニメ業界に関わらず、テレビ・広告・印刷業界は
広告代理店が必ず関わってきて中間搾取されるので、実際に
制作・製作業務をやってる末端は酷いものだよ
日本の広告代理店システムって先進国の中では
ズバ抜けて異常なシステムで、同業界内では度々批判の対象になってる
「一業種一社制」を完全無視の同ジャンル独占状態だから
非常識な中間搾取を行って、ココまで酷い状況になっても問題にならない
一度、電通・博報堂・ADKあたりのTOP3は解体すべきだと思うよ
402:名無しさん@十周年
09/06/29 17:02:08 Rb4qZqdq0
バ韓国が既にアニメ館作って5年後にはジャパニメーションの起源は韓国ニダって
言い出すから防波堤として日本にも資料館作るんだろが。
セルや資料すら盗品販売横行してるアホな業界任せじゃどうにもならんだろ・・・
403:名無しさん@十周年
09/06/29 17:02:46 +NkxQwCE0
日本のDVDは映画もアニメも高すぎ。
儲けがいったいどこにいってるのか不思議だ。
404:名無しさん@十周年
09/06/29 17:02:54 gv6CgW0s0
>>394
それ純粋にアニメで儲かった訳じゃないっていってるのか?
405:名無しさん@十周年
09/06/29 17:03:02 D55by88K0
>>380
衰退するなら衰退すべき
今のアニメーターは労働力のダンピングをやってるってことでしょ?
だからまずそれを止めればいい
406:名無しさん@十周年
09/06/29 17:03:14 qUphaYyy0
そういやお笑い芸人は売れない時期は給料さえないな
技術がないから7万しかもらえないんじゃね
407:名無しさん@十周年
09/06/29 17:03:22 rmEzZ0pZ0
基本個人契約という労働形態だけは国で介入してなんとかしてやるべき
あとアニメ関係なく、今のTV局、特に地上派キー局のあり方には問題が多すぎる
JASRACと並んで、日本のコンテンツ産業を腐らせてるガン
408:名無しさん@十周年
09/06/29 17:03:23 0LGcKCM40
現場に直接金流しても得すんのアニメーターだけだろ、順番が違う
409:名無しさん@十周年
09/06/29 17:03:23 haLtSniG0
>>395
本来はそうあるべきなんだよな
410:名無しさん@十周年
09/06/29 17:03:27 5Q+6i8bn0
最低賃金をせめて生活保護基準まであげてやりなよ・・・
一応まともに働いているんだからさ
411:名無しさん@十周年
09/06/29 17:03:33 EJxwkzTX0
>>394
プロパガンダてんこ盛りのアニメが多くなって来たのはそう言う事か・・・
412:名無しさん@十周年
09/06/29 17:03:35 2MtlFX+10
>>395
あそこは儲かっても全部H田夫妻の懐だろw
413:名無しさん@十周年
09/06/29 17:03:39 BECbbNlV0
>>403
製作に金が回ってこないからDVDで回収するしかないんだ
414:名無しさん@十周年
09/06/29 17:03:42 02sxidP30
>>403
テレビ局
415:名無しさん@十周年
09/06/29 17:03:45 neaDLSC10
>>354
破の原画はこんな人達
橋本敬史 西尾鉄也 小西賢一 山下明彦 平松禎史
林明美 平田智浩 向田隆 田中達也 高倉武史
朝来昭子 奥村幸子 押山清高 室井康雄 板垣敦 合田浩章 柿田英樹
飯田史雄 桑名郁朗 羽田浩二 松田宗一郎 コヤマシゲト
古川良太 上村雅春 すしお 錦織敦史 吉成曜 高村和宏 今石洋之
前田明寿 寺岡巌 高田晃 田村篤 鈴木麻紀子 横田匡史 長谷川ひとみ 鎌田晋平
北田勝彦 黄瀬和哉 前田真宏 庵野秀明 鶴巻和哉 摩砂雪 小松田大全 中山勝一
増尾昭一 鈴木俊二 松原秀典 奥田淳 本田雄
416:名無しさん@十周年
09/06/29 17:03:46 DunVZFh+0
>>354
劇場版手伝ったエウレカの京田監督が全然役に立てなかったってぐらいだから
レベルが高い奴らの集団なんだろうなぁ
417:名無しさん@十周年
09/06/29 17:03:45 g3uQRknO0
>>389
ロッテリアはわかんない、知ってるのは
代々木の就職率って1人に何社かきてるものと
卒業後のコンビニだとかのバイトをカウントしてるから
418:名無しさん@十周年
09/06/29 17:04:02 dx6K9JRE0
>>403
広告代理店、テレビ局、出版社正社員の飲み代だろ?
419:名無しさん@十周年
09/06/29 17:04:03 lXkOv02i0
>>232
その原理に基づくなら、推奨年齢表示を義務化してやれば、規制なんかしなくても市場は広がるよ。
それに、例えばマンガ・アニメは子供の観るものだっていう理念に基づいて
規制を敷いてみたら市場は広がるのかね?
第一、より金になるっていうなら出版社はそういう市場向けの商品を作っている筈。
すでに作られている、ジブリとか大当たりじゃん、というなら国に働きかけて規制敷く理由が無いだろ。
420:名無しさん@十周年
09/06/29 17:04:24 CmYLVM6C0
>>217
やはり放送局がごっそり持っていくね、代理店がすごく良心的に感じる。
421:名無しさん@十周年
09/06/29 17:04:25 0BYfQK7w0
安彦って人今まで知らなかったんだがガンダムだったのか
日本の技術力は凄いな
422:名無しさん@十周年
09/06/29 17:04:26 xLHo4NDR0
>>337
何度も言うけど、発注する企業がいて個人で作れないんだから
ただの製造業なんだって
他の製造業も今のままだと将来的にアニメ業界と同じ道を辿るよ
同じ理由でみんな困窮してるけど、親会社がマスコミで世間の作家みたいなもんだろ的な
頭と評価があるんで先に崩壊が来ただけ
423:名無しさん@十周年
09/06/29 17:04:41 TpPjcyZ50
こういう人たちって独立してネット使って一発狙ったほうがいいかもね。
424:名無しさん@十周年
09/06/29 17:04:41 e/vAqsWN0
>>375
原画の人やサッカンの人でもちょくちょくいないの?
というか月給7万って動画でしょ、スキルアップして原画になったらさすがに7万はないだろうし
そのあたりのことも含めてアニメーターは社会全体からみて低賃金なの?
425:名無しさん@十周年
09/06/29 17:04:47 czMp39pDO
>>331
著作権が発生するのは原作やアニメ作品に対してであって、
絵を描いたり、色を塗ったりしてる人は
素材を作ってるという考え
あと、毎回膨大な人数が関わるので、
著作権が発生しても微々たるレベルにしかならないし、
管理するのも面倒
426:名無しさん@十周年
09/06/29 17:04:49 02sxidP30
>>417
専門学校ってどこもそう。
正社員とは書いてない
バイト、パート、契約すべてひっくるめて
「就職率120%!!!!!」って感じです。
427:名無しさん@十周年
09/06/29 17:04:55 Y9ce9NRf0
>>1
>>業界に入って1年、平均月給7万円だ。
これって最低賃金割ってるんじゃないの?
請負、出来高制でも最低保障給ってあるよね?
なんか抜け穴でもあんのかな?
428:名無しさん@十周年
09/06/29 17:05:14 FFmNx5hw0
ガンダムがいう事は正しい ( ̄ー ̄)
429:名無しさん@十周年
09/06/29 17:05:24 oaiBOJ7R0
壊し屋見かけに違わぬ変態になったな
430:名無しさん@十周年
09/06/29 17:05:25 vsa7jqrp0
>>404
エヴァがどういう方式で作られて
一話いくらだったか調べて見れ
431:名無しさん@十周年
09/06/29 17:05:37 8NTgC+YLO
ハコモノ作って構造が変わったら世の中ハコモノだらけになるだろw
432:名無しさん@十周年
09/06/29 17:05:40 3mOCJd21P
下で働いてるやつらに配当回さないから
(動きの少ない&中途半端に実写を取り入れている)手抜き糞アニメが増えるわけだな
433:名無しさん@十周年
09/06/29 17:05:48 p5VcqjQZ0
宣伝費とか行って50%とか軽く持って行くからな
434:名無しさん@十周年
09/06/29 17:05:50 qJTrecUA0
カラー、ジブリ、あと数社残れば十分な気がしてきた
むしろそれがこの業界の会社適正数かと
435:名無しさん@十周年
09/06/29 17:06:10 NY7UPNbTO
>>2
良いコピペだな。
最近公正取引委員会だかが、アニメ制作費のピンはねに踏み込んだのも入らない?
436:名無しさん@十周年
09/06/29 17:06:10 neaDLSC10
>>416
同じシーンのコンテを複数人に書かせて
その中で一番良いのを選ぶって噂を聞いた
437:名無しさん@十周年
09/06/29 17:06:20 ayFwaBb+0
センターでは,マンガだけではなく,アニメーション,CGアート,ゲームなどメディア芸術全般を対象に,
(1)優れた作品の展示や,(2)収集・保管してアーカイブ化,(3)メディア芸術の歴史,最先端の動向等についての調査研究,
(4)我が国の将来を担うクリエイターの育成を図るとともに,(5)国内各地にある関連施設と連携して,
それらの中での中核的な機能を果たします
URLリンク(www.bunka.go.jp)
438:名無しさん@十周年
09/06/29 17:06:27 DunVZFh+0
ミヨリの森みたいなアニメばかり大量に作って
業界を壊滅させて生まれ変わらせるしか手はないな
439:名無しさん@十周年
09/06/29 17:06:30 U4RrnNLZ0
アニメ会社がオリジナル作れれば当たればもっと儲かるけど時間はかかる当たるかどうか
わからない。となればやっぱり人気漫画をそのままアニメにした方がリスクはないからそっちいくんだろうな。バッカーノとかオリジナルだっけ、あれとか面白かったんだからもっとオリジナル作ってみてはどうか
440:名無しさん@十周年
09/06/29 17:06:30 qUphaYyy0
>>431
じゃあ道路つくるか
441:名無しさん@十周年
09/06/29 17:06:46 xLHo4NDR0
>>344
んなこたぁない
韓国も中国も、生活保障されてどんどん上手くなってるだろ
10年もすれば日本の製作会社は消えうせて、こいつらが全部仕事するようになるよ
国はどうやって製造業支えていくんだろうな
みんながみんな投資と金融とサービスで食っていけるわけじゃないし
442:名無しさん@十周年
09/06/29 17:07:00 grKLoWktO
やっさんが言うなら仕方ないという気がしてきた
>>394
パチンコ収入って全部ガイナに行ってて庵野には入ってないんじゃなかったっけ
443:名無しさん@十周年
09/06/29 17:07:44 g3uQRknO0
>>434
ジブリって人減ってきついんじゃなかったっけ?
宮崎さんがラジオで募集してるって聞いて爆笑した
444:名無しさん@十周年
09/06/29 17:07:50 U1hgxCl50
>422
製造業というよりほとんどの場合単なる下請けに思える。
発注を自力で取ってこないと。
現実は値段で取ってこざるを得ないみたいだから、技術力が通用しない業界か、他者と比べて差別化要因が
ないかどちらかってことになる。
445:名無しさん@十周年
09/06/29 17:07:59 dx6K9JRE0
まあ適性ない奴がいくらでも入ってこれる産業構造があるから賃金の低下が起るんだが
弁護士が今法科大学院定員減らせって大騒ぎしてるだろ?
446:名無しさん@十周年
09/06/29 17:07:59 pPIPRY2h0
>>1
テレビ局に言えよ
あと「金は要らないからやらせてくれ」ってアホを排除しろ
447:名無しさん@十周年
09/06/29 17:08:05 vsa7jqrp0
>>413
DVDの収益は委員会にいったんブールされて分配なんだが
製作にはもう代金払い終わってる
>>420
それ昔ので今の作り方じゃねーよ
448:名無しさん@十周年
09/06/29 17:08:23 N/5t8WtZ0
>>434
ジブリは駿が死んだら終わりだろ
ゲドみたいな技術しかない映画を本気で作ってるようじゃ
449:名無しさん@十周年
09/06/29 17:08:23 VPLhIG9P0
『国 vs アニメーター』
という構図をつくって記事にする毎日新聞
「箱モノ反対!」
「嫌なら転職しろ!」
というレスをながめてほくそ笑む毎日新聞
450:名無しさん@十周年
09/06/29 17:08:26 rmEzZ0pZ0
>>441
有り得る話、事実メモリ業界がそうなってるからな
中韓の国ぐるみのダンピングに一民間企業が立ち向かうのは到底無理な話
451:名無しさん@十周年
09/06/29 17:08:32 sHdCQq9pP
>ガンダムの安彦氏
ワラタ
452:名無しさん@十周年
09/06/29 17:08:34 Jm5Bp1LxO
ホントに日本のアニメ文化守る気があるなら現場の健全化のため策を講じないと今のままじゃ危ないよってことでしょ
アニメの殿堂作っても将来中身が韓国産ばかりなのもどうかと
453:名無しさん@十周年
09/06/29 17:08:41 qUphaYyy0
>>439
ラノベ原作じゃなかったのか・・・
454:名無しさん@十周年
09/06/29 17:08:59 Pv0UeST00
手塚治虫恐るべし
455:名無しさん@十周年
09/06/29 17:08:59 neaDLSC10
>>394
カラーはパチの資本と全く関係ないぞ
金も全部自分達で用意してる
456:名無しさん@十周年
09/06/29 17:09:12 DunVZFh+0
>>436
庵野本気だな
すげええ
457:名無しさん@十周年
09/06/29 17:09:13 wPwsgb8i0
>>344
>ちなみに、アニメの給料を上げると技術向上が遅くなる不思議もある
>給料が低いと皆生活に必死になるからその分技術が上がるんだよ
>だから下手に上げられないと言うのもある
離職率80-90%の職業にそんなもんはない。
458:名無しさん@十周年
09/06/29 17:09:37 Rb4qZqdq0
>>453
ラノベです
459:名無しさん@十周年
09/06/29 17:09:39 qJTrecUA0
>>443
ジブリでも辞める奴がいるとは驚きだな
でもジブリの場合給料が低いとかは絶対ないだろうし
単純にアニメがキツイ仕事だからなんだろうな
460:名無しさん@十周年
09/06/29 17:10:00 unATd6FF0
>>423
最近流行ってるラノベ”宣伝用”のアニメ量産するくらいなら
ネット配信でもした方がまだいいだろうな
広告費は払わなくていいから純粋な製作資金のみで製作できる。
全体の製作資金も大幅に減るからスポンサーも付きやすいはず。
461:名無しさん@十周年
09/06/29 17:10:08 9rY87mK8O
彼女できんならいいじゃん
俺は孤独だってのに…
462:名無しさん@十周年
09/06/29 17:10:11 iPoOcLT+O
原作レイプをさんざんやってきたゴンゾは潰れても仕方がない
463:名無しさん@十周年
09/06/29 17:10:13 xLHo4NDR0
>>370
そうでもないよ
人は足りてないし、どんどん作れってテレビ局は言ってる
370が言ってる側面はあるけど、それは個人の動機で絵がかけない人は
1年たたずやめていくよ
問題は絵が描ける人も、3・4年くらいで体壊してやめていくんだよね
464:名無しさん@十周年
09/06/29 17:10:17 iV2hyE1e0
キャラクターの権利を保持できるくらいの大きなところが直接アニメータを雇用してアニメ作る
ように業界を変えていくしかないんじゃないかな。
そうすれば、関連グッズの売上利益なども末端アニメータに配分できるようになる。
現状、末端は絵の代金もらったらそれで終わりなんでしょ?
465:名無しさん@十周年
09/06/29 17:10:18 VmgAppBy0
>>441
あぁ、すまん。
どのくらい上げればいいのかが難しいって話なんだ
確かに生活保障で韓国や中国も技術水準は上がったと思うが
それは生活できるようになったから金の問題で辞めない才能が増えたというべきだろうな
466:名無しさん@十周年
09/06/29 17:10:26 aLY8y5xVO
電通とかに吸われないように自社サーバーでストリーミング配信しろよw
面白ければスポンサー付くだろ…。
467:名無しさん@十周年
09/06/29 17:10:37 5SDFKvCx0
才能あれば先生と呼ばれる職は能力なければ奴隷以下
嫌なら辞めてもかまわんよ
468:名無しさん@十周年
09/06/29 17:10:38 cr90K8Vr0
ワニも大変だな
469:名無しさん@十周年
09/06/29 17:10:39 9kxWthZ/0
>>421
アニメーター・・・というより漫画家かな?
ガンダムはキャラデザインとかに関わっていたけどアニメの仕事は最近はしていないんじゃないかな?
自分はこの人は漫画のほうが好きだからがんばって欲しいけど。
470:名無しさん@十周年
09/06/29 17:10:41 02sxidP30
>>448
鈴木がいるでよ
実質あれが仕切ってるようなもん
471:名無しさん@十周年
09/06/29 17:10:48 BECbbNlV0
>>459
丁度10年前、月給が
ジブリ16万
ガイナ14万だった
472:名無しさん@十周年
09/06/29 17:11:02 kJ1KfKZH0
殿堂とアニメーターの低賃金は次元の違う話だろう
それとも,保存すべき伝統芸能として,国が補助金出せとでも言うのか?
473:名無しさん@十周年
09/06/29 17:11:08 e/vAqsWN0
離職率90パーセントっていうのも実態がどういう風になってるのかほんとのところが知りたい
単にアニメーターおもしろそう→しんどすぎさよならーが多すぎるだけだと思うんですけど
474:名無しさん@十周年
09/06/29 17:11:14 ACVHPs5z0
くそつまらない
ドラマやお笑いやバラエティーを全部なくしてしまって
テレビ番組はニュースとアニメだけにすればいい。
で、広告費全部アニメ制作者にまわせばいい。
475:名無しさん@十周年
09/06/29 17:11:26 a9UkLIIm0
一時期大量にアニメやらゲームやらの業界に向かった人増えたからなぁ。
90年代のアニメやらゲームの拡大で、2000年前後あたりはそういう人が多かったんじゃないか?
しかし、ゲーム系でまぁプログラム出来るならまだしも、アニメ系の学校出て業界がこんなじゃ
他につぶしが利かなそうだし、単純労働に転換するしかなさそうだがどうなんだろう。
476:名無しさん@十周年
09/06/29 17:11:31 mTeBoOvsO
だから朝鮮玉入れに魂売るのか
477:名無しさん@十周年
09/06/29 17:11:34 czMp39pDO
>>424
この前のニュースでも話題になってたが、
原画に上がっても一般感覚で見ればかなり安い
478:名無しさん@十周年
09/06/29 17:11:40 WATw6rSEP
>>452
既に韓国の方が人件費が高かったりするので韓国産なんて今や希少価値ですよ。
479:名無しさん@十周年
09/06/29 17:11:41 G1ea75rS0
>>424
横だが野球で言うイチロークラス、ってことはないな
マリナーズ(会社)におけるイチローやグリフィー、ならわかるが
480:名無しさん@十周年
09/06/29 17:11:49 2yRtUdFN0
>>443
高坂がジブリ抜けたとき何人かついてったって話がある。
481:名無しさん@十周年
09/06/29 17:11:52 vJIM0AV/0
>>450
メモリが安値になった時に国内の電気大手が次々に撤退した結果がこのザマだからなあ。
次はスパコンでも同じ事になるんじゃないかと今からひやひやしてんだが
482:名無しさん@十周年
09/06/29 17:12:02 qUphaYyy0
>>457
8割9割は大したスキルも持たず辞めていくわけか
483:名無しさん@十周年
09/06/29 17:12:02 ELtbIB02O
愛国心があれば給料安くても生きていける
メディアセンターは国がアニメを文化として認めてくれたわけで
業界の人間は名誉に思わないとダメだろ
484:名無しさん@十周年
09/06/29 17:12:22 uJufO9UV0
>>448
後継者が育たなすぎだな>ジブリ
まあ、社長のワンマン経営でバカ息子を後継者にして潰れていく企業と似てる
485:名無しさん@十周年
09/06/29 17:12:24 iq32a5biO
アニメーターの地位が上がれば給料もあがるかもしれんな
486:名無しさん@十周年
09/06/29 17:12:30 unATd6FF0
>>473
ジブリを除けば大御所クラスでもホームレスになる可能性のある職場
487:名無しさん@十周年
09/06/29 17:12:35 Ha1O8YRA0
アニメーターがアーチストで芸術だと思えば国で保護してやる必要があるんだが
国で卑下されて殿堂もつくれないようじゃな。
ただの労働者と変わりないね
488:名無しさん@十周年
09/06/29 17:12:37 qJTrecUA0
>>471
マジか
10年前と言えば既に宮崎アニメの名は定着して
劇場アニメは軒並みヒットコースだったのに
やっぱこの業界歪んでるわ。つーかオワッテル
489:名無しさん@十周年
09/06/29 17:12:52 HBgOtcpD0
アニメーターは組合作ってテレビ局と交渉すればいいだろ
でもそうなると海外発注が増えるだけかw
結局儲かるのは原作者とTV局
490:名無しさん@十周年
09/06/29 17:13:00 g3uQRknO0
>>459
キツイってのもあると思うけど、ゲド関係とかもあるのでは?
というか知り合いが進行やってる会社でキムチうぜーっていってたお
アニメの下請けとかキムチが経営してるから大変だって
ちなみにその会社潰れた、というよりキムチが潰した
491:名無しさん@十周年
09/06/29 17:13:01 3mOCJd21P
昔のアニメのほうがよく動いていた(ルパンとか)
今のアニメはツールが増えて楽になってるハズなのに全然動きがない
492:名無しさん@十周年
09/06/29 17:13:17 Anv0oG5QO
美術館を作るくらいなら、喰えない芸術家にお金をあげろって事?
図書館を作るより、貧乏な作家にお金をあげろって事?
よくわかりません。
493:名無しさん@十周年
09/06/29 17:13:23 a4pqW6j/0
>>442
脚本家には印税が入る
エヴァはガイナのイメージが強いが実はタツノコアニメ
494:名無しさん@十周年
09/06/29 17:13:33 /6Sqi+Mh0
アニメーター
劇団員
若手芸人
どれが一番悲惨?
495:名無しさん@十周年
09/06/29 17:13:42 sR9+kVyI0
>>491
作画崩壊とか騒ぐようになってきたからだろ
496:名無しさん@十周年
09/06/29 17:13:54 noGKFuCR0
>>421
つーか、下をまともに食わせられない産業なのに
「日本の技術すげー」とか止めようぜ…
なんか恥ずかしくなってくる…。
韓国人がホルホルするのと変わらん。
497:名無しさん@十周年
09/06/29 17:13:56 8NTgC+YLO
土建屋からの献金(゚д゚)ウマー
498:名無しさん@十周年
09/06/29 17:14:05 iDJoL9hdO
>「遊びに使う金はゼロ。彼女ができても結婚なんてできるかな」
心配しなくていいよ
499:名無しさん@十周年
09/06/29 17:14:29 czMp39pDO
>>488
ジブリのは動画の給料だと思われ
500:名無しさん@十周年
09/06/29 17:14:33 e/vAqsWN0
>>486
にわかに信じられない!
501:名無しさん@十周年
09/06/29 17:14:36 oaiBOJ7R0
まぁ支援するなら政府はお門違いだな
日本の金持ちがいかに金の使い方を知らないかがよくわかる
502:名無しさん@十周年
09/06/29 17:14:37 EYsUNLHZO
労働者だなんて思ったら
大間違いよアニメーター
2桁万無い給料明細は
食べていけない証拠なの
ボーナスなんかは出なくても
動画を描くのにもう夢中
テレビでアニメを流したら
オタクの子なんてイチコロよ
アニメーターはアニメーターは
寝袋の隙間に忍び込む忍び込む
503:名無しさん@十周年
09/06/29 17:14:38 rln2xDsa0
アニメの殿堂についてコピペ
737 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2009/05/27(水) 12:41:18.36 ID:IFBGxf0O
・韓国漫画博物館 URLリンク(www.comicsmuseum.org)
韓国の漫画博物館。「資料館」や「体験館」、「漫画閲覧室」などがある。
これと別にアニメ博物館もある。
韓国の春川(チュンチョン)アニメーション博物館
URLリンク(saran0725.spaces.live.com)
これらの施設では日本のアニメや漫画資料を収集展示して韓国が製作にかかわった作品としてまるで韓日共同制作のように観光に組み入れ海外発信している。
日本にやられちゃあ困るんだよ
344 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/10(日) 03:21:23 ID:36PEDTCY0
「アジアのハリウッド」アニメ漫画発展基地が着工、中韓が出資―河北省
2008年10月19日、河北省保定市で国家アニメ漫画産業発展(保定)基地の起工式が行われた。
今後関連産業を集約し「アジアのハリウッド」を目指すという。19日、中国新聞社が伝えた。
国家アニメ漫画産業発展(保定)基地は中国、韓国から60億元(約900億円)が投資される大型プロジェクト。
現在、保定市には漫画、雑誌、書籍、アニメ、ネットゲーム、携帯ゲーム、
キャラクターグッズなどに関連する企業が100社を超え活況を呈しているが、
国家新聞出版総署認可の産業発展基地建設が新たな飛躍のチャンスになると期待されている。
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
504:名無しさん@十周年
09/06/29 17:14:44 p5VcqjQZ0
>>449
変わり身の術でござる ニンニン
505:名無しさん@十周年
09/06/29 17:14:52 r1RoZznJ0
アニメーターなんて職業があると思うな
そんなものは幻想だ
506:名無しさん@十周年
09/06/29 17:14:54 xLHo4NDR0
>>424
スキルアップするまでにたいてい死ぬ
10年以上かかるから
507:名無しさん@十周年
09/06/29 17:15:00 NIYWzijTO
>>494
劇団員=若手芸人>アニメーター
508:名無しさん@十周年
09/06/29 17:15:01 V7pgNY8M0
自ら音頭とってアニメを製作できなきゃ、下請けと一緒。
代理店が暴利をむさぼって、ムカつくけど、結局その役割をこなせなる奴が
いないんだよなぁ
509:名無しさん@十周年
09/06/29 17:15:06 0BYfQK7w0
>>496>>469
いや、ガンダムなんだろ安彦って人が
俺は見かけたこと無いが空とか飛び回ってるんだろうな
510:名無しさん@十周年
09/06/29 17:15:07 A8dYzhUu0
>>481
そもそもメモリやらの半導体の基幹技術は日本のもの。
バブルの時に技術者が一斉に韓国に出て行ったからな。
あの時点で勝負は決まっていた。
511:名無しさん@十周年
09/06/29 17:15:17 GrHXfhhS0
>>20代アニメーターの平均年収は約110万円
もはや、職業として破綻してるんじゃない?辞めたらいいよ。
いくらスキでもメシ食えないんじゃね。遊びでやってるんじゃないんだからw
512:名無しさん@十周年
09/06/29 17:15:17 gv6CgW0s0
>>424
そんなにちょくちょくいるなら誰も文句言わないんじゃないか?
あのね、月収7万って言うけど、社会保険もなんもないのよ
アニメーターってサラリーマン見たいに色々抜かれて手取り7万ではないのよ。
源泉(10%)だけ引かれて7万なのよ、そこから更に筆記用具やら交通費を
出さないといけないわけ、これは原画になっても同じだ。
日本でこれが低賃金と言わないなら何が低賃金なんだろうな。
513:名無しさん@十周年
09/06/29 17:15:18 e1XoYCF3O
もう何十回も言ってるが、「アニメ製作会社の金融環境を整えよ」って。
アニメ会社専門に金を貸す国の専門金融機関が欲しいって。いいか。アニメ製作会社は
他の業種とは違うと思え。普通の銀行がアニメ製作会社に融資すんのか?何が良くて
何が悪いのか判断出来るのか?
補助金入れろって言ってんじゃないんだよ。他の業界と同じ様にデカい作品作る時には
誰かが金を貸せって言ってんの。それこそ業種差別無く投資金が集まる欧米や、
国策として日本のアニメシェアに敵意ムキ出しで金を注ぎ込む中国みたいに。
負けるぞ本当に。
514:名無しさん@十周年
09/06/29 17:15:16 poC/vbS90
製作者には金を渡すなってニコニコの運営者も言ってた。
515:名無しさん@十周年
09/06/29 17:15:21 vJIM0AV/0
>>482
スキルが手に入った頃には身体の限界が来るのかもね。
兵士としてのスキルが上がった頃には退役するから全体の錬度が低い動員兵みたいなもんかな
516:名無しさん@十周年
09/06/29 17:15:37 vZWzHUc8O
自分の給料なら政府に言うのは筋違いだろw
上に言えよw
上が搾取して貪ってるから下は潤わないw
517:名無しさん@十周年
09/06/29 17:15:40 fK/PWMlKO
金よこせばかりだな。
センターの収益の一部を投資してほしいならわかるけど。
アニメーターが安月給なのは、テレビ局とかが安く買い叩くのが原因だからなあ。
518:名無しさん@十周年
09/06/29 17:15:59 grKLoWktO
>>493
> 実はタツノコアニメ
マジで!?
最近オリジナルで売れたアニメって何があったっけ
エヴァクラスのヒットって今後出るのかね
519:名無しさん@十周年
09/06/29 17:16:04 cEN+oT4Y0
>>27
あまり大きいとたれてるなと思ってしまう。
520:名無しさん@十周年
09/06/29 17:16:05 sR9+kVyI0
>>509
一瞬ポカーンてなった、そういう意味かよw
521:名無しさん@十周年
09/06/29 17:16:13 neaDLSC10
>>491
昔のが全然動いてるからな
今はちょっと小奇麗な紙芝居
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
522:名無しさん@十周年
09/06/29 17:16:16 N/5t8WtZ0
>>507
劇団員とか芸人は客商売に転職利くからな
523:名無しさん@十周年
09/06/29 17:16:33 rmEzZ0pZ0
>>494
間違いなくアニメーターだろうな
残りの二つはバイトで収入を補えるだろうが
アニメーターはバイトする時間もないだろ
524:名無しさん@十周年
09/06/29 17:16:45 TnAcQpav0
国家の支援により援助される文化事業、歌舞伎・狂言・浄瑠璃始め、皆
いまや、化石化した催事だ。補助金など役人が権益を広げる為のもの以外
のなにものでもなく、補助金に頼る事業など、先行きはない。ゼネコンと
天下り機関ができるぐらいで、そもそも自己責任で商売する能力もない、
役人・官僚に一体何ができるのか、税金を投入して省益をひろげる以外の
なにものでもでもないと考える。
525:名無しさん@十周年
09/06/29 17:16:52 DunVZFh+0
>>493
エヴァをアニメ化する時アニメーターの確保でタツノコの協力がなかったら実現しなかったって話は聞いたことあるなぁ
タツノコの名前使えば企画も通しやすいとか
526:名無しさん@十周年
09/06/29 17:16:53 EEBqwiuy0
鉄化産なくなって何年たってんだよ???
527:名無しさん@十周年
09/06/29 17:16:58 p5VcqjQZ0
自分の思ったとおりの線が
短時間で書けるようになるまでだけでもかなり掛かるからな
528:名無しさん@十周年
09/06/29 17:17:01 e7S1bUd00
ところで、アニメーターってモテるの?
529:名無しさん@十周年
09/06/29 17:17:04 JMl8jQZp0
>>491
いやいや、例えば京アニは動きまくりだけどな。
まあこういうこと言ってるやつは、一部のアニメしか見てないだけ。
昔もヤル気ないアニメはあったし、今でもちゃんとしてるアニメはある。
530:名無しさん@十周年
09/06/29 17:17:04 U4RrnNLZ0
>>453
バッカーノってラノベ原作なの?じゃぁ駄目じゃんか。オリジナルで面白いのはないのか
ビバップはオリジナルかな?あれもまぁ面白かった
531:名無しさん@十周年
09/06/29 17:17:48 e/vAqsWN0
>>477
>>479
>>506
/(^o^)\マジカヨッ
532:名無しさん@十周年
09/06/29 17:17:52 U1hgxCl50
>510
嗜好品と比べちゃあいかんよ
ゲド戦記を見るとそう思うw
動画はごく一部の職人だけで需要を満たしている気がする
実際はじめから売れることが確定しているアニメはそうそう酷い作画はあまりないし・・・
533:名無しさん@十周年
09/06/29 17:17:53 BECbbNlV0
>>518
企画・立案がガイナ(アンノ)で
実質的な製作はタツノコってかたちだと聞いた
534:名無しさん@十周年
09/06/29 17:17:56 djLvnqZN0
またメディア芸術センター叩き、こいつも在日だったのか
ガンダムはチョンが作った作品ならもう見るのやめるわ
535:名無しさん@十周年
09/06/29 17:18:02 sHdCQq9pP
今こそチャージマン研みたいなのを出すべき
536:名無しさん@十周年
09/06/29 17:18:04 ZYrDT1YS0
>>488
ナウシカ公開の頃の募集見たが、その時も16万だったはず。
売れても全然金貰えないアニメーターってなんなん?
537:名無しさん@十周年
09/06/29 17:18:06 5vwFLaKVO
役人らしいね
規制して箱物作ったらいけると思う、単純すぎるだろ
538:名無しさん@十周年
09/06/29 17:18:14 9XEJ6BmJ0
アニメーターは国から金恵んで貰って何したいのさ
ストでも何でもして自ら待遇改善に動けよ
539:名無しさん@十周年
09/06/29 17:18:26 efM9Ndr8O
アニメ製作会社が原画や動画製作するスタッフを正社員として雇って月給与えればいい。
出来ないというなら何故出来ないか理由を言え。金が無いなら出資する所と交渉しろ。
540:名無しさん@十周年
09/06/29 17:18:29 czMp39pDO
>>473
今時アニメーターの惨状なんて
ネット等でかなり知れ渡ってるから、
気軽な気持ちで入る人は少ないと思うぞ
給料安いから貯金して入るのが普通らしいし
541:名無しさん@十周年
09/06/29 17:18:30 a9UkLIIm0
>>494
圧倒的にアニメーターだろう。
他の2つはブレイクすれば、将来問題ないぐらいの生活の安定が望める収入の可能性がある。
しかしアニメーターは、大御所になっても名声はつけども金の入る確率はすさまじく狭い。
542:名無しさん@十周年
09/06/29 17:18:32 fTbN3MU9O
民間の会社に資金バラ撒ける訳ねーだろ アホか
かといって国営にしたら表現は死ぬ
テレビ局も代理店も制作も費用対効果が悪いけど、好きで頑張ってるところがほとんど
詰んでんだよもう
543:名無しさん@十周年
09/06/29 17:18:33 8NTgC+YLO
年間3万人の自殺をなめるな
544:名無しさん@十周年
09/06/29 17:18:37 J6QeN3010
だから組合つくって交渉しろって
んで頭が悪いと相手にされないから、大学卒を優先して取れって話
545:名無しさん@十周年
09/06/29 17:18:39 wnCNbahT0
制作現場に外国人を使うの禁止にすれば、一発で解決
546:名無しさん@十周年
09/06/29 17:18:40 9kxWthZ/0
>>509
じゃあ富野がザクあたりか?
それともあの風体はギャンあたりのほうがいいかな?
547:名無しさん@十周年
09/06/29 17:18:54 S5lLWDvA0
不当な中抜きをしているテレビ局や代理店を潰した方がいい。
548:名無しさん@十周年
09/06/29 17:19:18 /6Sqi+Mh0
>>507
単純に給料的にも?
549:名無しさん@十周年
09/06/29 17:19:28 3mOCJd21P
>>529京アニのアニメが動いているのは俺も同意しよう。他のが酷すぎる
550:名無しさん@十周年
09/06/29 17:19:29 +fbCub0vO
そもそも何百枚もの静止画を繋ぎ合わせて数分の動画を作るってのに無理があるんじゃね?
アニメ先進国というなら何か画期的な技術を開発してみろよ。
551:名無しさん@十周年
09/06/29 17:19:32 2yRtUdFN0
>>484
ゴローちゃんは押井守に「そんな映画作ってちゃダメですよ(立喰師列伝)」
ってダメ出しするいろんな意味で凄い人物ですよw
552:名無しさん@十周年
09/06/29 17:19:36 A8dYzhUu0
つーか既存のテレビ番組みたいなシステムの上に乗っかってたら
絶対にやってけないと思うがなぁ。
553:名無しさん@十周年
09/06/29 17:19:43 p28n03z00
上が搾取してるだけだろ
デモぐらいやってから文句言えって話
554:名無しさん@十周年
09/06/29 17:19:48 T7GhoUJhO
彼女ができないのは仕事が原因って訳じゃなさそうだな
555:名無しさん@十周年
09/06/29 17:19:53 HBgOtcpD0
原作者、テレビ局、出版社とかが搾取しすぎなんだろ
556:名無しさん@十周年
09/06/29 17:19:54 aLJaY9Cb0
番組制作スタッフの低賃金はテレビ局の上刎ねが悪いんでしょ。
557:名無しさん@十周年
09/06/29 17:20:03 cEN+oT4Y0
>>503
笑ってしまった
民主党は麻生の漫画博物館なんとやらを中止するつもりだそうだが、
そうなると、韓国中国の漫画博物館が正統となってしまうやんけw
558:名無しさん@十周年
09/06/29 17:20:06 grKLoWktO
>>534
それ言ったらお前安彦より富野がry
559:名無しさん@十周年
09/06/29 17:20:20 D55by88K0
どっかで読んだけどジブリは辞める人多くて
その理由ってのは才能が乏しい人にはまだやりなおしがきく20代のうちに宮崎駿が肩たたきするんだってさ
ある種の優しさで
560:名無しさん@十周年
09/06/29 17:20:21 U1hgxCl50
>513
いつも思うけどだれに負けるの?
監督が中国人になるとか?
全部日本人で作った神作品でも日本人オタ向け専用だったらやはり日本でしか売れんだろ
嗜好品だから簡単にそう簡単な話じゃないと思う
561:名無しさん@十周年
09/06/29 17:20:26 8mamrMwh0
このテのスレが立つたびに「中抜き」「搾取」って言葉が踊るけど
URLリンク(soulwarden.exblog.jp)に対する具体的・論理的な反論を見たためしがない
あとニコニコ動画で代理店ノータッチの作品のDVDがでたけど、9800円とかだったな
かえって高くなってるっつー
562:名無しさん@十周年
09/06/29 17:20:38 xsr39VjM0
月七万ってまじか
週三日バイトすれば七万ぐらいいくぞ
563:名無しさん@十周年
09/06/29 17:20:44 EQiOdNy20
>>1
彼女できる心配なんか無いだろ・・・忙しすぎてww
564:名無しさん@十周年
09/06/29 17:21:01 vJIM0AV/0
>>549
最近だとLODガイキングが良い動きしてた・・・というよりは、動きに特化した回をぶちこんだりしてた。見てたか?
565:名無しさん@十周年
09/06/29 17:21:28 dx6K9JRE0
>>561
ニコ動の黒字化を目指しているからなドワンゴ
566:名無しさん@十周年
09/06/29 17:21:34 IZB2yFcDO
>>530
(・o・)つ 東のエデン
567:名無しさん@十周年
09/06/29 17:21:34 r1RoZznJ0
みんな漫画家になれよ
ぜんぜん違うだろ
568:名無しさん@十周年
09/06/29 17:21:35 bwMHPQn60
はじめの一歩の鷹村vsホーク戦なんて良かったじゃん
569:名無しさん@十周年
09/06/29 17:21:36 ZYrDT1YS0
テレビ局や広告代理店が癌なんだが、元をただせば手塚治虫の安売りが原因。
570:名無しさん@十周年
09/06/29 17:21:40 KIN2GDkFO
ただお金を渡すんじゃなくて
構造自体を変えないと意味ないからなあ
ある意味アニメの殿堂を作るより難しいよね
六本木の国立新美術館が使えたらいいんだけど
571:名無しさん@十周年
09/06/29 17:21:43 tFUbIq480
>>512
だったら転職すればよいじゃん
最低賃金にも満たない仕事を続けているほうが悪い。
違法な企業にアニメーターは加担しているんだよ。
自分で自分の首を絞めているとしか思えんw
アニメは好きで見るが、自分の薄給を人のせいにするヤツは気に入らない。
俺だって好きで今の仕事しているわけじゃないって事。
毎日絵を書いて生活したいと甘えているから薄給でも仕事するんだろ。
572:名無しさん@十周年
09/06/29 17:21:46 ZtwrvOJV0
安彦さんはトロッキーマンガも描いてる
バリ左巻き世代だからなぁ。
アニメの殿堂がどうこうじゃなくってさー
もっと言うべき相手いるっしょ?
TV局とか電通とかさー。
相手違うくね?
金ないならアニメーターやめてまっとうな
仕事につけば?
甘えてんじゃねーっつーのw
573:名無しさん@十周年
09/06/29 17:22:02 8tOtbbYz0
>>367
まあ、虫プロ倒産の経緯をみれば、今の状況はまだマシだろう
全てを自社で行う
↓
市場形成のためにダンピングを仕掛ける
不足分は関連商品の著作権収入で補填
↓
アニメ制作各社で値下げ競争が激化
↓
限られたパイの奪い合いで受注が減少
しかし社員の給与水準は維持
↓
虫プロ倒産
売上が望めないのならば、原価を落とすしかない
というわけでこれ以降、アニメ制作は実質的に外注(下請)が行うというスタイルに移行する
結局、アニメーターに人並みの給与を支給できる程の市場が、アニメという商品にはないというところに行き着くな
574:名無しさん@十周年
09/06/29 17:22:05 RI49xCRQO
ひでぇ給料だなw
コンビニでバイトしながら同人誌書く方が儲かんじゃね?
575:名無しさん@十周年
09/06/29 17:22:12 8NTgC+YLO
>>559
いい話だな
576:名無しさん@十周年
09/06/29 17:22:13 VJ8Gj3eV0
>>496
現実を直視したほうがいい。冷静に考えて韓国人の方が日本人より優れているだろ。
アニメにしても日本はスタ-トが早かったからその分先に進んでいて「優れている」と誤解している。
よく考えて欲しい、同じタイミングでスタートすれば多くの物で韓国人の方が上だと言う事を。
韓国作品の出来の良さを見てもそれは明らか。在日韓国人として今ほど韓国を誇りに思う事は無い。
577:名無しさん@十周年
09/06/29 17:22:15 YogDLQRs0
アニメーターに税金投入なんてバラマキもいい所だろ
業界内のゴタゴタは国に頼らず業界内で何とかしろや
578:名無しさん@十周年
09/06/29 17:22:52 U1hgxCl50
すげえ釣りが来たw
579:名無しさん@十周年
09/06/29 17:23:03 czMp39pDO
>>518
エヴァの頃のガイナックスは作画しか出来なかったので、
制作会社と組まないとアニメが作れなかった
まほろまてぃっくでシャフトと組んだのも同じ理由
580:名無しさん@十周年
09/06/29 17:23:06 N/5t8WtZ0
どうしても作りたいなら初期の新海誠みたいに本業の傍ら一人で製作すればいいんじゃねーの
581:名無しさん@十周年
09/06/29 17:23:22 xLHo4NDR0
>>484
ありゃ宮崎はアニメなんてまとも作ったこと無いドラ息子に何作らせるんだって
大反対したけど、スポンサーとジブリの経営トップが話題性みたいなので決定しちゃったらしい
おかげで引退モードだった宮崎は、あわてて名声回復のために
ボニョつくる羽目になった
582:名無しさん@十周年
09/06/29 17:23:34 HBgOtcpD0
アニヲタは馬鹿高いDVD買って
声優のCDまで買って金は落としてるぞ
搾取してるのは上の人間だ
583:名無しさん@十周年
09/06/29 17:23:41 3mOCJd21P
>>536ナウシカクラスで16万かよ!!やってらねーな!!!!!!!!!
584:名無しさん@十周年
09/06/29 17:23:48 QH+q10JY0
,ィ"ミミミ彡シ'ヘ
f'三ミニミ彡=ミミ',
lミミf´ _,,....,,_ Y!
|ミ{ __,,..、 ,..,,_ リ ・・・ふらふらと生きるのはもうやめるんだ。
ftY ´ィtテ; ftテァ} いい加減アニメやフィギュアばかりの世界に
ヾ」 ` ̄j ..{ ̄ lj 浸っていないでそろそろ定職に就けよ。
,. -‐i! ,.'`ニ′ ,! 消防士はいいぞ。絶対気に入るはずだ。
_, ‐ '´ /ト、 '´三'` /` ー 、 いまなら職を斡旋してやれるぞ。
_, '´ / ヾ丶 __,.イヽ ヽ、
,.'´ `丶. /。 __{、 ノ ヽ `丶、
, ' ヽ レ'"´ヽ、'、 " / ,ヘ | ヽ
/ / \'.、//´ ` ヽ
/'"´ ̄ ̄`ヽノ ヾi'´ ; ,.ヘ
,レ'´ ̄ ̄`丶」 ,ィ、二)┌──‐┤ //ヽ
| ____]_,,.. -‐ァ'^ 、 \‐,-、 。 |_,. '゙/ \
l' ,. ´ 〈^丶、\ 〉ー'^―-―ァ'ヽ‐'´ _,. -‐ ヽ
ノ,.'′ 、>、 ヾ‐' / / / __,>‐ '´ '、
V_,. -‐ '´`ヽ、 ,. '´ ̄´`´ /___,. ',´ ̄ j|
- / : : \´―――‐ァ'// ,ィ :. ,..ノ―― 、
./ : : ヽ `'ー<_,.ィ'ン'⌒´¨` ―‐ '´ \
: : l
585:名無しさん@十周年
09/06/29 17:23:59 TFBJo/zNO
>>455
庵野の会社にもパチの金は入ってきてるんじゃないの?
クレジットに名前がある以上何もないとは考えられないし
新劇場版の演出も使われてるから
586:名無しさん@十周年
09/06/29 17:24:16 uLhGaV9j0
年収110万とか、国会で議論されていいレベルだろ
587:名無しさん@十周年
09/06/29 17:24:25 RI49xCRQO
>>576
半島に帰ってアニメーターになって頑張れw
588:名無しさん@十周年
09/06/29 17:24:27 a4pqW6j/0
>>538
ストをする意味がない
アニメ枠減らされる
直接海外に投げられる
テレビ局が力持ちすぎ
589:名無しさん@十周年
09/06/29 17:24:30 BOmh08lo0
>>561
そりゃテレビでやらないぶん、売り上げは見込めないから、
単価を上げなきゃしょうがないし、
けっきょく局や電通が抜いてた分をニコが抜くだけなんだろう。
DVDが高い根本的な問題は、売るほうに安くする気がまったくないってこと。
590:うんこ漏らしマン
09/06/29 17:24:33 qIVs+nf80
現状では、アニメは、タダだから見て、面白かったらグッズを買う程度の購買力しかない。
現実を見て、自分の頭で考えろよ。
糞テレビ局とか糞DVD販売会社とかと係ってるうちはどうにもならないと思うぞ。
591:名無しさん@十周年
09/06/29 17:24:40 8i+3KJ+K0
ガンダムってカツレツキッカが裸で走り回るシーンあったよな
こんなくだらない事を言うやつは真っ先に児ポで逮捕しろよ
そのほうが世の中のため
592:名無しさん@十周年
09/06/29 17:24:43 2yRtUdFN0
>>571
アホか。
だから離職率が高いと言ってるだろ。
問題はだから後継者がいなくなるってところだ。
593:名無しさん@十周年
09/06/29 17:24:45 R1PdesH+0
1話で1300万ももらえるの?
1クールじゃなくて?
594:名無しさん@十周年
09/06/29 17:24:53 9mFFO/ta0
>>1
電通に言え
595:名無しさん@十周年
09/06/29 17:25:15 9XEJ6BmJ0
>>588
じゃあ今の待遇で我慢するしかないね
596:名無しさん@十周年
09/06/29 17:25:18 YT/YaxuE0
経済合理性のない仕事は趣味だな。文句は言えんよ。
597:名無しさん@十周年
09/06/29 17:25:20 ACVHPs5z0
広告会社とテレビ局による
搾取構造を
改革すればいいだけなんじゃないか?
598:名無しさん@十周年
09/06/29 17:25:25 7kPthGiZ0
>>427
請負に最低保障なんかあるかw。
完全出来高制を謳っていても、雇用関係が
あれば、最低賃金は保障しないといけないけどね。
599:名無しさん@十周年
09/06/29 17:25:40 mI4FGs3z0
箱物しか思いつかないボケ老人はみんな死んでくれ
オタク以外も同じだ。
ものつくりが出来る才能に金を投資しろ。
糞老人政治家はこの国の癌。全滅しろや
600:名無しさん@十周年
09/06/29 17:25:50 grKLoWktO
>>591
そういやアレは児ポに引っ掛かるのか?
601:名無しさん@十周年
09/06/29 17:26:01 HBgOtcpD0
>>588
テレビ局の社員の給料は日本一高いらしいね
トヨタとか銀行なんかより
602:名無しさん@十周年
09/06/29 17:26:17 U1hgxCl50
普通は需要に応じて、作品数がうまくコントロールされるはずだけど
嗜好品だから、数が少なくなって他に見るものがない状況でも、自分の好みじゃなければ見ないって話になるからな。
食べなきゃ死んでしまう食いもんとか裸で歩くことが事実上不可能な衣料品とかとは違う
603:名無しさん@十周年
09/06/29 17:26:20 VmgAppBy0
>>457
夢を追うだけの奴が多すぎるんだよ、この業界
ソースはジブリ。
履歴書なんて先生からの添削付きなんだから考えなんて幾らでも変えられる。
で、本心の理想と現実の差が激しくて離職率が跳ね上がる
あと声優もかなり多いな
大手(ジブリとか東映)は実技とか面接を事細かにやるから上記のような人間は
あまり居ないが、中堅以下は多い