09/06/29 22:35:07 aV7mSEat0
表現規制の話題についても児童ポルノ問題とか大がかりなネット検閲ならいざ知らず、
対象が地方自治体の検閲組織立ち上げや
子どもの携帯所持、インターネット利用規制になったとたんに
スレにほとんど規制派しか書き込まないとか500も行かずにdat落ちとかだぞ。
関係ないとか思っている人は、その小さな問題も実は大変なことで、
その子どもたちこそが未来のオマイラだって事に気づいていないのか。何故なら。
子どもには"判断力がない"から規制→実地でのネットリテラシーが身につかない(なくてもよい)
じゃあどうなるか?
大人になっても"判断力がない"から規制→情報?インターネット?愚民には過ぎたオモチャだ。
みたいな流れになるのは火を見るよりも明らかなのに…。