【静岡県知事選】 川勝氏と坂本氏が横一線 (7月5日投開票)…讀賣新聞情勢調査at NEWSPLUS
【静岡県知事選】 川勝氏と坂本氏が横一線 (7月5日投開票)…讀賣新聞情勢調査 - 暇つぶし2ch102:名無しさん@十周年
09/06/30 00:05:10 HtUUI4/90
海野は静岡市長選なら100%行けたし、周りもそのつもりだったのだが
県の将来を憂いて立候補したんだよな。

夕方のテレビで空港反対が8割を超えると言ってたから坂本は無いだろ。

103:名無しさん@十周年
09/06/30 00:23:53 fClKuwAyO
>>102
市長はこの前の選挙でダメでしたよ。


104:名無しさん@十周年
09/06/30 00:26:41 HtUUI4/90
>>103
次回に照準を合わせていたのです。

105:名無しさん@十周年
09/06/30 00:29:24 dqBJ+G5S0
>>102
× 夕方のテレビで空港反対が8割を超えると言ってたから坂本は無いだろ。
○ 夕方のテレビで空港反対が8割を超えると言ってたから坂本・川勝は無いだろ。

ちゃんと書こうよ

106:名無しさん@十周年
09/06/30 00:30:51 /MZrLILW0
>>99川勝の声だけ聞くと公明の大田と間違えるよ

107:名無しさん@十周年
09/06/30 00:33:20 sx7gBSmT0
川勝って何者なの?
うさん臭さしか感じない・・。
平易なといえば聞こえがいいが、
聞こえがいいだけでうすっぺらい言葉づかいも気持ち悪いし。
かといって自民・公明の飼い犬みたいな女知事も最悪だし・・


108:名無しさん@十周年
09/06/30 00:33:30 XTVBnM0Q0
>>97
静岡市民乙
東西部はどうせ搾取されるなら大樹の方がいいよ

109:名無しさん@十周年
09/06/30 00:37:18 R4CO3lys0
>>89
あんたはGM破綻による混乱を収拾するだけで精一杯でしょうがw

110:名無しさん@十周年
09/06/30 00:44:11 d4MsF4xVO
他県の者で静岡の人には悪いが国政への影響ってことでこの選挙かなり注目してる。
川勝がんばれ!!

111:名無しさん@十周年
09/06/30 00:50:31 GopyWklY0
民主党は分裂選挙だから自民党が勝たないとおかしい。
ただ自民党の坂本は「私のしごと館」を作った官僚というのがネック。
なんで自民党はこんなのを擁立したんだろうな。

112:名無しさん@十周年
09/06/30 01:22:32 MB152UDU0
横須賀市長選みたいに無所属に投票できんかね~~。

規制政党のしがらみが無い候補に投票したいよ。

海野が完全に民主と手ぇ切っているなら考えるけど、はぁ。

川勝は無いだろ、二転三転しているオッさん。大体、政策も団栗の背比べ状態。

113:名無しさん@十周年
09/06/30 01:42:33 Ou55+KNy0
海野支持者は工作員です、死に票がハッキリしてるのに反自民で海野に入れるバカは
居ないよ、最近坂本陣営が必死過ぎだわ

114:112
09/06/30 02:00:33 MB152UDU0
>>113
工作員呼ばわりかよ。

俺なりに消去法で海野って言っているだけ。
むしろ、あんな立候補者ばかりなら、俺が出馬するわ!泡沫だろうけどwww

いずれにせよ、赤字を軽減する政策を実行して欲しいよ。

115:名無しさん@十周年
09/06/30 02:02:53 Kae38fp1P
反民主で坂本嫌いの俺は誰に入れたらいいんだ?

116:名無しさん@十周年
09/06/30 04:07:34 dqBJ+G5S0
>>113
死に票とかってずいぶん前の毎日の報道がソースだろw
先週末に発表されてた記事では余裕で候補圏内と書かれてた訳だが

117:名無しさん@十周年
09/06/30 05:00:21 fCKjl1YcO
もう、石川でいいよ…

118:名無しさん@十周年
09/06/30 06:06:12 pn2aQfhm0
なんかこのスレ的には海野が人気だな
今朝の中日新聞の海野のぶっ飛びっぷりは好きだけどどーすっかな

119:名無しさん@十周年
09/06/30 06:12:06 cN+i+aq+0
俺は自民が嫌いなので坂本に対抗出来るあの人に一票。

120:名無しさん@十周年
09/06/30 06:12:30 /yEbXcTnO
昨日の朝日に坂本が無党派5割って書いてあった。
意外と無党派うけいいんだね。坂本で決まりかな。

121:名無しさん@十周年
09/06/30 06:22:19 pn2aQfhm0
領収書コピーして事務所比水増し&私のしごと館設立の責任者である坂本を押す奴って馬鹿なの?
川勝を「良く知らんけど民主でしょ?」って感じで押す奴の気持ちは判らないでも無いんだが、、
いくらなんでも坂本の今までにやってきた事考えると押す奴は気違いとしか言えないだろう

122:名無しさん@十周年
09/06/30 06:36:49 +hZC+Nw00
 
 
情勢みると、坂本由紀子氏で決まりだよ。
女性だし、パッと見大衆受け(特に女性受け)しそうだし。


民主の敗因は、候補者一本化できなかったことだな。
 
その時点で民主の芽はつぶれた。
  
先日の横須賀市長だって、負け候補に自民と相乗りなんて
致命的判断ミスだし。
今回、静岡でもダメならマジでダメかもしれんねwww 
 


123:名無しさん@十周年
09/06/30 06:45:43 d2HVcpGPO
経済学者の人か。

124:名無しさん@十周年
09/06/30 06:48:14 2tqUVRAk0
民主は川勝に集中しないと自公に負けちまうな。

125:名無しさん@十周年
09/06/30 06:55:44 wYsnTq6+0
坂本ゆきこって「ミネラル麦茶」って感じの顔だよな
私のしごと館設立とか領収書コピーで架空計上が無ければ別に良かったんだがさすがにな

126:名無しさん@十周年
09/06/30 07:07:17 n0gI/zdT0
海野かっけーwwwwww
私の仕事館を作った坂本にこれを聞くとかwwwwww
URLリンク(fx.104ban.com)

127:大阪腐民
09/06/30 07:09:48 wVoszf4z0
坂本はやめとけ。
役人上がりでしかも女だろ。前大阪府知事の太田ブサ江を思い出す。
少なくとも役人上がりだけはやめとけ。学校の成績は良かったかも知れない
けど、頭は悪いよ。坂本が知事になったら静岡県民は絶対に後悔するよ。

128:名無しさん@十周年
09/06/30 07:11:58 y83JGbTGO
あー海野ねぇ・・・

129:名無しさん@十周年
09/06/30 07:54:54 c9qZwqu00
静岡県の将来を考えたらウンコ、お前らマニフェスト読んでるのか

130:名無しさん@十周年
09/06/30 08:12:22 WHFb5Yog0

ニュースウオッチ9 共産党員 柳澤秀夫が
稚内の母殺しの少年の父親が  から海上自衛官と暴露
ニュースウオッチ9 共産党員 柳澤秀夫が
稚内の母殺しの少年の父親が 海上自衛官と暴露
 ニュースウオッチ9 共産党員 柳澤秀夫が
稚内の母殺しの少年の父親が 海上自衛官と暴露
 
ニュースウオッチ9 共産党員 柳澤秀夫が

稚内の母殺しの少年の父親が 海上自衛官と暴露
 
569 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2006/08/30(水) 23:02:34 ID:SNrkXi0J

URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
ついでながら、TBS・筑紫哲也に関しては、今読んでいる本にこんな記述があった。
『例えば昭和天皇に「有罪判決」を下した模擬裁判「女性国際戦犯法廷」を
主催したバウネット・ジャパンという極左団体代表の西野瑠美子
(松井やより死後に副代表から昇格)という活動家がおり、
この西野は北朝鮮国内での自由取材を朝鮮労働党から認められている日本人工作員
だとして公安からマークされている人物である。
ところが平成14年12月に筑紫はこの親しいマルキスト仲間の西野を
『ニュース23』のゲストに招き、「拉致事件が起こったのも、そもそも日本が
たくさんの朝鮮人を強制連行・拉致したのに謝らずお金も払わないからだ」
という西野の北朝鮮擁護宣伝を実に11分間も自由に喋らせている。』
(日本人が知らない「二つのアメリカ」の世界戦略・深田匠著・高木書房・2005・P481)


131:名無しさん@十周年
09/06/30 08:18:37 kXl5ebaJ0
>>122
> 女性だし、パッと見大衆受け(特に女性受け)しそうだし。

ねーよwwwwwww

132:名無しさん@十周年
09/06/30 08:30:16 hGZ1OWcM0
>>127
民国民乙
確かにその通りだと想うよ。
自民はもうすこしましな候補者を連れて来れなかったのか?
領収書と私のしごと館のコンボ女って時点で太田房江以下っぽいじゃん
静岡県民なめすぎだろ

133:名無しさん@十周年
09/06/30 08:48:49 3Eb05v9p0
投票用紙には
うんこ
と書けば
海野徹
に集計されます。


134:名無しさん@十周年
09/06/30 09:25:51 K2/SkReDP
>>132
逆にあんな奴が当選したら静岡は終了のお知らせです

135:名無しさん@十周年
09/06/30 09:43:55 4PTmPRTP0
誰がなっても作ってしまった静岡空港は赤字垂れ流しまくり・・・

136:名無しさん@十周年
09/06/30 10:02:07 Kae38fp1P
馬鹿だね。バブルの時代ならまだしも、この不況の時代には、
改革派の知事が国からもらえる金を返上して、地域サービスを
劣化させるより、ハコモノ大好き知事が国からガンガン金を
引っ張ってきて10年後を見据えたインフラ整備をした方が
良いに決まってるだろ。

改革って言ってれば無条件に良いと信じちゃうアホが多いんだな。

東京の連中にしてみれば、地方の予算を削減してくれるとっても
東京の味方なのが「改革派」「地方分権派」だぜ。

137:名無しさん@十周年
09/06/30 10:18:01 wVoszf4z0
>>136
それの行き着いた先が今の国債発行額800兆円の状況。
建設費、100%国負担しかも地元業者優先、運営費100%国の負担なら
この不景気に建設業者に仕事を回すのはいい考えかも知れないけど
子々孫々借金返済が付いて回るわ。

138:名無しさん@十周年
09/06/30 10:38:49 Kae38fp1P
>>137
国債発行額800兆円で何か問題でも起きてるの?

つかさ、君は家や車を買うときローン使わないの?

139:名無しさん@十周年
09/06/30 10:45:25 wVoszf4z0
>>138
気楽で良いね。
社会保障費OECD加盟国で下から2番目なのも、住民票を取るのに料金を
払うのも、いわゆる住民サービスが充分できないのはこの800兆円の所為。
住民票は地方債の所為ね。
家を借金で買って、車も借金で買って、家電製品も借金で買う奴が居るか
ちょっと考えて見たら?


140:名無しさん@十周年
09/06/30 10:56:50 qyF+Fs9v0
静岡と言えば保守新党の熊谷だなw
城内に負けて引退したなぁ。その城内もいまや浪人だもんなぁ.。
どうなるかわからんなコリャ。城内は誰応援してんの?

141:名無しさん@十周年
09/06/30 11:02:04 dYXRywY/0
>>136
景気のいいときに借金を減らせなかったから
不況時に使う金がなくて苦心してる。
アメリカはまかりなりにも好況時に一気に返済してるしね。

そんな理論で「不況にハコモノだから坂本」には
とても一票は投じられない。
ハコモノ万歳!なら静岡空港も県民は大賛成してただろうし
その後継の坂本が苦戦するはずがない。

改革って言ってるだけでこのご時世に公務員給与は守るなどと
言っている川勝も無条件には信じていない。

「完全無所属」千葉県知事よりは手が切れてるっぽいし
一番具体的に政策をあげてる海野になるのかなぁ。

142:名無しさん@十周年
09/06/30 11:15:25 2lQhonrA0
★静岡県知事選、大激戦の様相

 今度の日曜日、静岡県知事選が行われます。その状況は?
 29日昼前、自民党の細田幹事長が急きょ、静岡を訪れました。

 「(Q.昨日の横須賀市長選挙の影響はやはりあると?)それぞれ別です。
(Q.今日はやはり激を飛ばしにということに?)そうですね。激励です」(自民党・細田博之 幹事長)

 自民党が推薦するのは前参議院議員の坂本由紀子さん(60)です。
坂本さん自身は「自民党」を強調せず、「女性」を全面に立てた選挙を展開していますが、党本部からの応援も続々と静岡入りしています。
 「政権交代、政権交代なんていってますけどね、ひょっとしたら一番政権交代を恐れているのは
野党の皆さんじゃないかと、実は私は思っている」(自民党・舛添要一 参院議員)

 「自民党の国会議員であった方が、なぜか自民党の色を薄めようとして戦っておられる」(民主党・鳩山由紀夫 代表)

 一方、民主党が推薦するのが元大学学長の川勝平太さん(60)です。
 「静岡で政権交代を起こして、その流れで東京も変えて、日本を変えようと」(民主党・鳩山由紀夫 代表)
 民主党は連日のように党本部から応援が入っています。小沢代表代行こそ姿を見せませんが、党の幹部は揃い踏みです。

 週末の世論調査では、坂本さんと川勝さんはほぼ一線で激しく競り合っている大激戦の様相です。
総選挙をにらんで、あと1週間、戦いはさらに激しいものになりそうです。

 世論調査の結果では、およそ4割の有権者がまだ投票する人を決めていないということです。(29日23:07)

URLリンク(news.tbs.co.jp)

143:名無しさん@十周年
09/06/30 11:35:42 23sy1bCH0
>>142
キー局、T豚Sらしい見事な二人しか出ていないように見せかけた偏重報道だな

選挙報道については以下のような問題が生じる危険性がある。

報道各社の姿勢や記者の主観により特定政党へ有利な報道が為される可能性。
選挙予想によりアナウンス効果や勝ち馬効果を誘発し、選挙結果を歪める危険性。
有力候補のみを取り上げ、勝算のない候補者を取り上げない。
候補者の話題性を興味本位に取り上げ、有権者に政党の政策等の必要な情報を伝えていない。

聞いたことがあるのだが選挙報道するときは泡沫候補であろうと
全候補者の名前を出さなければ成らなかったはず

144:名無しさん@十周年
09/06/30 11:43:18 2kTOVEuS0
【カネ】 二重に会議費計上 領収書を5回使い回し 安倍改造内閣で外務政務官に就任した坂本由紀子参院議員「深くおわび」と謝罪
スレリンク(newsplus板)l50
1 :セクシービーフφ ★:2007/09/01(土) 07:51:26 ID:???0
★坂本政務官、二重に会議費計上 領収書を5回使い回し

 安倍改造内閣で外務政務官に就任した坂本由紀子参院議員(静岡選挙区)が代表を務める
「自民党静岡県参議院選挙区第2支部」と、「坂本由紀子静岡県東部後援会」が、
会議の費用について、2種類の領収書を5回にわたって使い回すなどして、
政治資金収支報告書に計約43万円の政治活動費を計上していたことが、分かった。
坂本政務官が1日未明、記者会見を開き、明らかにした。

 坂本政務官は会見で「政治とカネの問題を国民が重くみているときに、不適切な処理が判明した。
深くおわび申し上げる」と謝罪し、週明けにも静岡県選管に対し、政治資金収支報告書を訂正する
届けを出す予定だという。
 坂本政務官の説明や政党支部の05年分の政治資金収支報告書などによると、
坂本政務官は5月10日付で静岡市内の施設で開いた会議費として8万7537円を計上している。
また、後援会の収支報告書も同じ日付に会議を開いたとして、同じ金額を計上。
二つの収支報告書に添付された2枚の領収書は、前年の5月10日付で政党支部経費として
計上された別の会議費の領収書と同じ通し番号が印刷されており、あて先や発行年を書き換えて
使い回された可能性が高いという。

 また、政党支部の報告書で計上された05年6月30日付の会議費8万3508円も、
前年の同じ日付、同じ金額の領収書が使い回されていたという。

 坂本政務官は「会議が実際に開かれたかは精査しているところだ」などと説明し、
架空だった疑いもあるという。
 安倍改造内閣では、経済産業政務官に就任した荻原健司参院議員(比例区)が、
自宅の電気代を政党支部に計上していたことが明らかになっており、8月29日付で
収支報告書を訂正している。

ソース URLリンク(www.asahi.com)


145:名無しさん@十周年
09/06/30 12:01:09 2kTOVEuS0
参議院会議録情報 第155回国会 厚生労働委員会 第12号
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
平成十四年十二月五日(木曜日)
政府参考人 厚生労働省職業能力開発局長 坂本由紀子君

○政府参考人(坂本由紀子君) 私のしごと館につきましては、若年者につきまして、
学卒未就職者の問題でありますとか早期離職者が多い、あるいはフリーター等々、
問題になっておりますので、こういう若い人たちに総合的、体系的な職業情報を
与えますとともに、職業体験をする機会を得てもらって、そしてキャリア形成についての
意識を高めてもらおうというようなことを目的にいたしまして、平成四年度から検討をしてまいりました。
 施設の建設費といたしましては、約四百億円が掛かっております。土地代は別で、
土地代はそのほか百五十億円という状況になっております。
 この施設は、京都府に建設をされておりますが、主として中学生、高校生等の方たちを
考えておりまして、総合的学習の時間が設けられますので、そのような時間を使って、
あるいは場所柄全国の修学旅行の生徒も多いものですから、そのような生徒さんに
御利用いただく。そのほか、ハローワークでありますとか、都道府県の雇用・能力開発機構の
都道府県センターにおいでいただいた若年者の方たちに御利用いただきたいということで、
運営が通年化した場合には約四十万人ほどに御利用いただきたいというふうに見込んでおります。


146:名無しさん@十周年
09/06/30 12:05:15 Kae38fp1P
>>139
社会保障費のネタはソースきぼん。

住民票取るのに料金取るのは受益者負担の原則だろ。
無料でいくらでもとれたら、インチキ業者がたくさん取りに来るぞ。

つか、この両者足してもたいした金額じゃない。
財政赤字は歳出規模の問題ではなく、単なるI-Sバランスの問題。

>家を借金で買って、車も借金で買って、家電製品も借金で買う奴が居るか
>ちょっと考えて見たら?

君、耐久消費財買うのにボーナス払いとかしないの?

147:名無しさん@十周年
09/06/30 12:53:27 dqBJ+G5S0
>>141
おいおい、川勝は空港も大賛成だよ

148:名無しさん@十周年
09/06/30 14:23:31 8Ms2zxjo0
■ 静岡県知事選:民主党内もバラバラ

 川勝氏には様々な悪い噂が流れていますが、その中でも特に確実性の高い話を出させていただきます。川勝氏は早稲田大学出身で研究者となり、母校で研究を続けて教授にまで上り詰めた叩き上げです。
しかし、当時から女癖には難があったようで、様々な女性に手を付け、気に入った学生を金や単位を餌に囲みこんだりしていました。

 特にお気に入りだったのがMさんという学生で、彼は大学の事務局に圧力をかけて、事務局に就職させて自分の近くにおいていたくらいです。
しかし、Mさんが妊娠してしまったことで状況は一変しました。生む生まないのすったもんだの挙句、Mさんは川勝氏の指示でお腹の子供を中絶して事務局を退職しました。彼女も堕胎直後は少し心を病み掛けていましたが、現在は結婚をして幸せに暮らしているようです。

 このときの示談金がいくらであったかは分かりませんが様々な筋が働いたようで、Mさんは泣く泣く示談に応じたようです。
当然、この事件は大学内でも大きな問題となりましたが、サイトウ教授とゴトウ事務局次長という人間が尽力して揉み消しました。しかし、川勝は早稲田大学にはいられなくなり、京都の国際日本文化研究センターに逃げたのです。
URLリンク(www.nikaidou.com)


149:名無しさん@十周年
09/06/30 14:25:16 23sy1bCH0
592 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/06/30(火) 12:52:03 ID:???
「坂本陣営終盤作戦」
1、女性浮動票の取り込みは今までどおり行う。
2、企業団体への締め付けは党本部が担当する。
3、海野支持率を上げる世論操作を行い川勝票の分散を図る。

150:名無しさん@十周年
09/06/30 14:31:03 w/BDbbMk0
だれになっても地獄。 絶望自治体しずおかw

151:名無しさん@十周年
09/06/30 14:32:11 155y6oql0
>>140
7区は坂本で一致してる、と静岡新聞に載ってた。
こういう民主党に都合の悪い情報は民主党運動員は書かない。
やっぱりネットの選挙運動は解禁すべきじゃないと思うよ、
あちこちの民主党運動員の頑張り方を見ると。

152:名無しさん@十周年
09/06/30 14:46:50 qQbMMGVc0
>>151
あんな新聞を信じてるなんて、お目出度い奴もいたもんだ、「韓国人旅行客170人が缶詰め、
4時間に渡ってホテル代請求」も一切スルー、利用状況や予約率など県の都合の悪い事は
すべて隠匿する御用新聞を信じてるなんて驚き。
ちなみにそこで聖教新聞も印刷してますから、推して知るべし。

153:名無しさん@十周年
09/06/30 15:37:09 2HGFSjqM0
※川勝平太は長野県民

154:名無しさん@十周年
09/06/30 15:59:03 jgx7wSZW0
>>149
具体的なのは3番だけだ、3番を読み砕くと川勝票の分散を図ると言いながら
真意は海野に票が行かないようにしたいという事だな、稚拙な文章

155:名無しさん@十周年
09/06/30 16:13:06 9RPIwfD30
川勝って日本は海洋国家とか屁理屈こねてた奴だろ
小沢が応援するわけない

156:名無しさん@十周年
09/06/30 16:15:41 Q4aYi6+DO
>>148 そんなことコピペしていいの?下手したら、名誉毀損で訴えられるよ。

157:名無しさん@十周年
09/06/30 16:48:50 MPVHENvYO
で、結局のところどっちが優勢なのよ
マスゴミの言う通りがっぷり四つなら、
ホントに自民党はシャレにならんぞ

158:名無しさん@十周年
09/06/30 17:11:29 cZMlIiDR0
・坂本 ちょっと前のレスにもあったが、太田房江クラスの能力と思ってくれていい
     演説でも組織全面にして、本人の低能力を露呈しないように注意している
     演説ですら中身もないやばい状態。典型的な元役人、天下り、お飾り

・川勝 唯一の県外人で、2年前から静岡の大学の学長勤めていながら未だに長野人。
     100%でないといいつつ、やっと受諾しての出馬で、意欲なんてあるわけがない
     演説ではこれも中身の無い言葉を並べて、他人が考えた政策を述べてる感じで 
     おそらく自分の言っている言葉ですら理解できていないのではないのか?
     
・海野 いち早く出馬表明をして、意欲では一番。政策も一応具体的な数値をあげて、
     削減と配分に関しても述べている。先にあげた2名と比較すれば、まともに見えてしまう。
     だが、知事選に限らずどの選挙にでも出馬をするイメージが浸透してしまっているので
     有権者に飽きられている感が否めず、「政治家」としては落第レベル。

・平野 衆議院選挙をみこしての売名。党の方針でとりあえず出馬しているだけなので論外。


静岡終わり過ぎてる・・・・


159:名無しさん@十周年
09/06/30 17:28:41 2tqUVRAk0
これは民主党負けるだろ。
川勝と海野が民主票を食い合ってるから、
自民と層化票で固い坂本が漁夫の利で勝つな。

川勝に一本化出来なかったのかねぇ。

160:名無しさん@十周年
09/06/30 18:38:22 83dfpMSz0
元民国民で現在静岡県民の俺が通りますよ~。
丁度2004年大阪府知事選挙の時に投票したけど今回より悲惨な面子で
消去法で江本に入れたけど圧倒的にあのババアだった。orz

あと民間出身首長に今の大阪市長(元アナウンサー。民主党支持で当選)がいるけど、
元々自治労が強いところに政治のことをあまり知らない人が首長になるから
予想通りというか職員関係の改革が停滞してる模様。

それを思うと坂本でも川勝でも下手すりゃ今よりもっとひどくなりそうな悪寒

161:名無しさん@十周年
09/06/30 18:59:17 tXaII3VE0
>>150
反日反民主の坂本だけはない。

162:医師 女性
09/06/30 21:22:23 wXzRHB5u0
私は女性として坂本先生に勝ってもらいたいけど、中日新聞の知人の記者に聞いたら、少しだけ川勝がリードしているらしい。わずかだけどね。終盤で逆転可能な差だから、リードとは書けなかったんだって。だからわからないね。

163:名無しさん@十周年
09/06/30 21:24:15 CK846c1z0

 こういう調査はやめたほうがいいな。
 絶対、選挙に影響する。

164:名無しさん@十周年
09/06/30 21:28:16 wJudDxHc0
こないだの静岡市長選の時に選管に聞いたんだが、
投票用紙に
うんこ
とかくと
海野徹
にカウントされるらしいよ。


165:名無しさん@十周年
09/06/30 21:31:43 tXaII3VE0
>>163
影響して悪いことはないだろ。

>>164
サッカーと書いたら坂本由紀子か?

166:名無しさん@十周年
09/06/30 21:32:19 lZiy5jff0
>>164
3、海野支持率を上げる世論操作を行い川勝票の分散を図る。

167:名無しさん@十周年
09/06/30 21:39:11 PGPLi8MYO
静岡空港廃止しろ

168:名無しさん@十周年
09/06/30 21:40:10 tXaII3VE0
>>166
それでも坂本は負けそうな気がする。

1.川勝
2.海野
3.坂本
4.平野

で落ちつきそうだ。
自民党にすればシャレにならんが。

169:名無しさん@十周年
09/06/30 21:50:34 KmkCJqNl0

静岡県は、猫糞がお似合い

170:名無しさん@十周年
09/06/30 22:00:50 Dhir7dkJ0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー


171:名無しさん@十周年
09/06/30 22:00:58 P1oTTjR40
>>168

1.川勝
2.坂本
3.海野
4.平野

いくらなんでも、坂本が3位はない
海野は、へたすると4位かも…

172:名無しさん@十周年
09/06/30 22:02:40 DwiHvBCz0
>>170
ワロタ

173:名無しさん@十周年
09/06/30 22:09:07 pLMt+BcN0
一旦は
1海野
2坂本
3川勝
4平野

になるも、
「うんこ」と書かれた票を海野ではなく無効票とみなして再集計した結果

1坂本
2川勝
3平野
4海野

に!!!!

174:名無しさん@十周年
09/06/30 22:10:28 RsEB5xo60
さいたま市長選と同じ流れですね
川勝、僅差ながら差し切り勝ちで自民大ショック。 政権交代です

175:名無しさん@十周年
09/06/30 22:13:14 6FvMaRJO0
民主が分裂なのに自民の坂本が負けたら凄いね。
坂本は「私のしごと館」創った官僚というのがネックかな。

176:名無しさん@十周年
09/06/30 22:13:26 xSGuNn3f0
>>173
ちょwww
おまwwww
静岡県民バカすぎwwwww


177:名無しさん@十周年
09/06/30 22:13:46 PW9qzIZN0
静岡県民だけど坂本に入れるお

178:名無しさん@十周年
09/06/30 22:16:34 6UPjspUgO
期日前投票、空いててオススメ。
仕事帰りに市役所に寄れば良いから、日曜日のんびりできる。

私は川勝さんに一票!



179:名無しさん@十周年
09/06/30 22:16:46 7F0s6hyf0
わたくしが当選したあかつきには
グラン湿布をわたしの仕事館2強姦にします!!!!

180:名無しさん@十周年
09/06/30 22:18:36 G2i9p7VX0
ちょっと待ってね。明後日は、ハゲ東・新総務相が応援に入りますから。
強力な援軍ですぞ。

181:名無しさん@十周年
09/06/30 22:19:55 3C3e/aRc0
>>179
いくらなんでもそいつは勘弁して下さい。

182:名無しさん@十周年
09/06/30 22:22:13 U6C7lHgp0
それにしてもマスゴミは本当に惨いな。
私の仕事館と領収書コピーにまったく触れないもんね。
自民から金でも貰ってるのか?
何かしら見返りがなければ報道するもんな。

183:名無しさん@十周年
09/06/30 22:24:16 pn2aQfhmO
静岡県民だけど坂本さんに投票します

自治労の犬、川勝の言う公務員改革なんて絶対に詐欺だ

184:名無しさん@十周年
09/06/30 22:26:08 uQU5fI000
選挙はやっぱり金の力がものを言う。
貧乏人は共産党に投票してせいぜい死票にしてろwww

185:名無しさん@十周年
09/06/30 22:27:48 XMVcDM1PO
共産党!
共産党!
共産党!
共産党!

186:名無しさん@十周年
09/06/30 22:27:55 BY/YkP520
いくらなんでも領収書コピーよりはましでしょ

187:名無しさん@十周年
09/06/30 22:51:33 JoBzmFvr0
共産の人のマニフェストに空港に金いれないってあったけど
本当にそんなことできるんかいな?
まあその前に当選がないけどな

188:名無しさん@十周年
09/06/30 23:05:10 Ezw+9qh/0
>>182
同意だな。
静岡の地方局なんて、メディアの体を成してないし、存在価値ゼロだな。

坂本にとって、最大の政治実績である「わたしのしごと館」を取り
あげないなんて、北朝鮮並みの情報統制がしかれてるとしか思えない。
国民の知る権利を侵害してる。

189:名無しさん@十周年
09/06/30 23:10:35 tXaII3VE0
>>188
坂本が「あたしの仕事館」とは言わなかったのが意外だったw
一応、「わたしの仕事館」なんだな。

190:名無しさん@十周年
09/06/30 23:27:06 vihRKR970
>>174
自民民主相乗りで石川押してたのに政権交代もクソもあるかw

そもそも石川は辞退しただけで選挙に負けたわけじゃないんだぜ
石川のブレーンやってた川勝(長野県民)が最有力という時点でお㍗る

191:名無しさん@十周年
09/07/01 00:00:03 dqBJ+G5S0
>>182
あぁマスゴミはひどいよね
今日、鳩山の事件を隠蔽してる姿を見て特に酷いと思ったよ
見返りがあるから隠蔽してるんだろうね

192:名無しさん@十周年
09/07/01 00:15:33 W5FCZ6g70
なぜ軽井沢に住んでる奴に静岡県を任せられるんだ?


193:名無しさん@十周年
09/07/01 01:15:17 Xfn48xCE0
静岡県民だけど誰に投票したらいいかわかんない

194:名無しさん@十周年
09/07/01 01:15:26 AMUCFS/gP
>>188
東京キー局のウンコ報道と大差ないよ。

195:名無しさん@十周年
09/07/01 01:21:13 AMUCFS/gP
ちなみに、県庁職員が一番嫌っているのは坂本。
これはガチンコ情報。

196:名無しさん@十周年
09/07/01 01:39:13 bARgO+hc0
同じ官僚上がりのババア出すなら、今度の衆院選で落っこちる予定のやつが知事選出てくれた方がマシだった。



197:名無しさん@十周年
09/07/01 01:40:52 sZqNP9/a0
それは海野の人件費引き下げのような政策云々じゃなく、
権威を傘にきるタイプだからでしょ。
かなりヒスらしいからな。

198:名無しさん@十周年
09/07/01 02:02:20 OvVa7/SV0
とりあえず、県民じゃない奴は黙ってろ


199:名無しさん@十周年
09/07/01 02:50:39 XVzIy/oB0
>>168
その順位どおりでフィニッシュなら都議選待たずに
麻生辞任に当確がつくw

200:名無しさん@十周年
09/07/01 03:40:45 gi+Oza1e0
あれっ、朝日じゃ坂本優勢って調査結果だったが・・・

201:名無しさん@十周年
09/07/01 03:59:55 ByQ2rwtH0
中央の政局とかどうでもいい県民向けのマニフェスト比較:

海野候補が知事になると有料県道を無料化し、個人県民税を10%減税します。
川勝候補が知事になると光ファイバー網の普及率を2年以内に100%にします。
平野候補が知事になると静岡空港へのさらなる税金投入を中止します。
坂本候補が知事になると外国人児童生徒の教育を充実します。

さあ選べ

202:名無しさん@十周年
09/07/01 07:55:06 ygAIabi/0

全国2位の県職員の給料を下げる
3000余の全事業を見直す、廃止・民営化、無駄使い一掃


海野に入れると死票とか言ってるのは誰か分かるよねぇ。


203:名無しさん@十周年
09/07/01 07:56:02 AooqHDEJ0
>>182
静岡の某局をよく見てるが、空港に問題など無かったことの様に、開港後の報道をしている。
どんだけ石川マンセーなんだよ。

204:名無しさん@十周年
09/07/01 08:00:30 JvnTi/XEO
>>202川勝は給与引き下げてはなく残業の削減と言っているが今のご時勢に残業がある企業がうらやましい。

やはり学者はズレてるのかなと思った

205:名無しさん@十周年
09/07/01 08:01:09 u+XSrbXV0
>>203
某局っていうか全部じゃね?

206:名無しさん@十周年
09/07/01 08:05:10 FYm0lBp+0
621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:06:27 ID:???
長くなったので続き

海野→川勝(お題「県職員給与」)
Q:全国2位の県職員給与の引き下げについて賛否を教えてください。また民間給与の格差について、
 どのような認識を持っているかも併せておうかがいします。
A:職員の給与は、人事委員会が民間事業者と比較の上、快晴の是非を報告・勧告しており、知事の一任で
 引き下げを通達するのは県政運営上有益と思いません。人事委員会では世界同時不況に対応し、今期の
 特別給の引き下げを勧告しています。さらに県民の理解を得るため、日常業務を見直し残業手当の
 徹底的削減に取り組みます。
 一方県議会の給与は07年以降引き下げられておらず、期末手当の減少率もわずかです。知事・議員自身が
 まず姿勢を示さなければ、職員にのみ責を負わせるのでは適当ではないと考えます。

207:名無しさん@十周年
09/07/01 08:12:51 AooqHDEJ0
>>205
気象予報士の岡村さんを見たいから他局が見れない orz

208:名無しさん@十周年
09/07/01 08:16:08 i4SNFPJRO
>>144
よほど自公も候補がいなかったんだな、情けないな。
常考、大差で負けるだろうな。

209:名無しさん@十周年
09/07/01 08:23:13 Nb6jTnRE0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー


210:名無しさん@十周年
09/07/01 08:26:23 b+ftzy0/0
川勝はしゃべり方が気持ち悪い。
この男に誠実さはまったく感じられない、当選しさえすれば後は何とでもなる、と
いうような内心が透けて見えてくる。

211:名無しさん@十周年
09/07/01 08:28:16 QymHKOJbO
ここは坂本に勝って貰いたいところだ

212:名無しさん@十周年
09/07/01 08:28:22 JvnTi/XEO
>>210学生運動の匂いを感じた

213:名無しさん@十周年
09/07/01 08:29:47 Za6UbI5Z0
坂本さん以外なら誰でもいい。

214:名無しさん@十周年
09/07/01 08:30:16 iKL2tht1O
川勝さんの立ち位置は自民よりだと思ってたけど、結構いい加減なやつだな

215:名無しさん@十周年
09/07/01 08:32:37 ROOD2w+Y0
海野が一番まともな事いってる様な感じだな
私のしごと館の人はもちろん論外



216:名無しさん@十周年
09/07/01 08:33:31 ek9m1sO50
マニフェストを一通り眺めてみれば海野以外ありえない。

217:名無しさん@十周年
09/07/01 08:33:55 YWjWy7hP0

官僚上がりが、静岡にはお似合い
静岡県民は贅沢言うな!!



218:名無しさん@十周年
09/07/01 08:35:23 ZoLs8thS0
まぁ空港で怒ってる人は海野でしょう、メチャクチャな需要予測をした人達の
給料を下げてやれるチャンスですね。

219:名無しさん@十周年
09/07/01 08:36:00 g407pRM80
>>217
東大卒の坂本さんなんて静岡県民にはもったいない。
静大卒の海野さんで十分。

220:名無しさん@十周年
09/07/01 08:37:44 3sLTZukL0
マスコミ用語

横一線 → 政権党不利


221:名無しさん@十周年
09/07/01 08:38:01 Fxb1yqaXO
>>218
お偉い方に合わせるために、運行中の新幹線停めるバカの海野をなんで選ぶんだ(笑)

222:名無しさん@十周年
09/07/01 08:40:28 ezXx+Ycb0
>>221
新幹線<<<県の財政


223:名無しさん@十周年
09/07/01 08:40:50 Fxb1yqaXO
後出しじゃんけんの川勝が、イマイチ好きになれない。

224:名無しさん@十周年
09/07/01 08:40:57 ZoLs8thS0
もう一度書いときますね

まぁ空港で怒ってる人は海野でしょう、メチャクチャな需要予測をした人達の
給料を下げてやれるチャンスですね。


225:名無しさん@十周年
09/07/01 08:42:13 SmSs8cx40
>>224
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー


226:名無しさん@十周年
09/07/01 08:47:54 Fxb1yqaXO
空港反対のはずが、石川前知事の逆鱗に触れ四度頭を叩かれただけで、尻尾を巻いた改革21が大嫌い。だから川勝も嫌い。

227:名無しさん@十周年
09/07/01 08:57:43 Fxb1yqaXO
政治家は七転び八起きだ。四回ぐらいで泣くな。

228:名無しさん@十周年
09/07/01 09:02:49 Fxb1yqaXO
それと、つまんねえ事だが西部ばっかりだろ、菊川の半導体道路建てたり不況の補助金貰ったり。
東部と中部が宙ぶらりんだ。三島から出すのはいいこった。

229:名無しさん@十周年
09/07/01 09:09:39 Vp1lou4eP
さっきからID:Fxb1yqaXOが川勝と海野の悪口を書いてると思ったら
やっぱり猫婆支持者だったか

230:名無しさん@十周年
09/07/01 09:16:06 VvnwDke8O

安心しろ
坂本だけには投票しないから

と 言う人が多いですよ。



231:名無しさん@十周年
09/07/01 09:38:56 Fxb1yqaXO
猫婆でも結構。スズキのオヤジが民主押すから、俺は自民を押すね。それだけだ。西部が嫌いなんだよ。
補助金ばっかり当てにしてブラジルの皆さんを助けたらどうだ。

232:名無しさん@十周年
09/07/01 09:46:57 2NFEYAwg0
衆議院選挙の前哨戦なんて言ってるが、それで選んだ候補者に4年も振り回されるんだぞ。
石川のおかげでなし崩し的に空港が出来ちまった愚をまだ続けるのか。

中央のことは一切無視してまともな県知事を選ぶのが最も正しい。

俺は海野に入れることにする。
他はクソ過ぎだ。

233:名無しさん@十周年
09/07/01 09:48:33 x6yjeDJ40
>>13
どこの田舎県? 重要じゃない県は無視されるだろう、JK

234:名無しさん@十周年
09/07/01 09:54:03 x6yjeDJ40
>>22
鎌倉幕府の北條氏は今でいう静岡出身だろ、JK
徳川家康は引退後に静岡に住んで院政を敷いたし、
足利将軍の最後の人も静岡に住んだぜ

235:名無しさん@十周年
09/07/01 09:56:21 x6yjeDJ40
>>36
>海野氏は、政党のしがらみのない「純粋無所属」を掲げる。
森田臭えw

元民主党の議員なのに、純粋無所属ってw

236:名無しさん@十周年
09/07/01 09:59:04 x6yjeDJ40
>>48
民主党支持者は川勝7割、海野3割くらいに割れてるようだね
今の状況で海野に入れたら共倒れするぞw
坂本を倒したいんなら、海野を捨てて川勝しかないよ

237:名無しさん@十周年
09/07/01 10:02:51 Fxb1yqaXO
>>232
大体、海野が議員時代にやったことは新幹線停めたことだけだ。お偉いさんを待たせて恥かきゃいいじゃねえか。
器がちいせえんだよ。

238:名無しさん@十周年
09/07/01 10:05:43 x6yjeDJ40
>>69
坂本は、元官僚云々以前に、静岡県副知事だった。
多くの県民が立腹してる静岡空港を推進した張本人だから、本来なら当選はしないと思う。
ただ民主が分裂だから当選はあり得るなw

239:名無しさん@十周年
09/07/01 10:06:27 xMvmHH/y0
鳩兄不祥事がテレビで報道され始め
川勝信者・自治労連合軍が海野叩きに一層力入れだしましたw

240:名無しさん@十周年
09/07/01 10:07:12 IyN301Py0
川勝って、川勝平太なのかよ!

川勝義雄だったらよかったのに…

241:名無しさん@十周年
09/07/01 10:08:49 Fxb1yqaXO
何言ってやがる。改革21は旗巻いて空港反対の看板しまったじゃねえか。
選挙のないモナ男が、形だけ顔だしただけだろ。シンバはどうだ。くそだな、改革21

242:名無しさん@十周年
09/07/01 10:10:08 porDPHq/0


川勝は川勝、海野は海野、全然違いすぎますね。



死に票だって塵も積もればマウンテンです




243:名無しさん@十周年
09/07/01 10:11:41 JvnTi/XEO
横須賀の流れなら海野かな。

反自民、でも民主には任せられないって事

244:名無しさん@十周年
09/07/01 10:13:51 Fxb1yqaXO
要するに、民主党会派はいつでも腰がフラフラしてるから、小沢も呆れて手を引いたんだろ。俺も、石川以上に大、大、大嫌いだ。

245:名無しさん@十周年
09/07/01 10:20:38 x6yjeDJ40
>>143
>聞いたことがあるのだが選挙報道するときは泡沫候補であろうと
>全候補者の名前を出さなければ成らなかったはず
ソースは?

国政選挙に新風とか出てたけど、読売、産経、朝日、毎日、日経含めて出てなかったぞ
つまりそんな決まりはないと思う

246:名無しさん@十周年
09/07/01 10:25:18 x6yjeDJ40
>>157
がっぷり四つなら、民主支持者の票が分裂してるということ
むしろ坂本に有利な展開だと思う
もし民主が一本化出来ていれば、石川の影がある坂本は落ちるだろうから

247:名無しさん@十周年
09/07/01 10:27:58 cu5jAiNi0
>>246
石川の影があるのは川勝も同じ、騙そうと思ってもムリポ。

248:名無しさん@十周年
09/07/01 10:30:21 xMvmHH/y0
>>245
つ放送法により「政治的に公平であること」(第3条の2第1項)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
といいながら椿事件や今の偏重報道やってるので有名無実化の悪寒

249:名無しさん@十周年
09/07/01 10:33:13 g/uuu3OI0
海野が一番いいだろ
国政と県政を一緒にすんな
一緒にするなら自民や民主はもっとましな候補たてろ!!!!

250:名無しさん@十周年
09/07/01 10:33:15 x6yjeDJ40
なんだかなあ。7回も書き込んでIDを真っ赤にしてるのに、誰もレスくれない(-_-)
どこでレス乞食だってばれたんだろ


251:名無しさん@十周年
09/07/01 10:35:55 ZkALcqcv0
なんか、ふたを開けたら民主川勝圧勝って、感じになりそうな気がしまくるよ。

252:名無しさん@十周年
09/07/01 10:42:53 Fxb1yqaXO
川勝が、ましな男らな。選挙の結果がどうだろうと構わないがあれじゃ酷いだろ。
百歩譲って、海野なら我慢は出来ないが、いつかは許せる・・・わけねえな。

253:名無しさん@十周年
09/07/01 10:44:05 g/uuu3OI0
>>247
陰っていうか石川県政での教育面での相談役で石川のコネで学長になった川勝は真っ黒だろ

254:名無しさん@十周年
09/07/01 10:45:30 gjnKp0zZ0
ここまで注目されていて誰にも入れたくない選挙って珍しいよな・・・

255:名無しさん@十周年
09/07/01 10:51:08 xMvmHH/y0
県の事なんてどうでもいい国政の連中が衆議院選の前哨戦化するために送り込んだのが
競ってるからそりゃ消去法で決めるしかない選挙になるわ
しかし最悪な時期に選挙することになったな

256:名無しさん@十周年
09/07/01 10:51:50 x6yjeDJ40
静岡出身の有名タレントは、けんなおこ、ピンクレディーの2人、くらいか?
どちらが立候補しても当選しないか。

257:名無しさん@十周年
09/07/01 10:56:48 gjnKp0zZ0
>>256
柴田恭兵、ガダルカナル・タカ、久保田利伸、酒井美紀、志茂田景樹
勝俣州和、宅八郎、長澤まさみ、保坂尚輝、諸星和己、くまきりあさ美

258:名無しさん@十周年
09/07/01 11:40:52 xMvmHH/y0
640 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/07/01(水) 10:59:50 ID:???
◇1日予定の主な演説会
 海野徹氏(054・255・5055)午前8時=JR富士宮駅▽午後8時=富士市・ラ・ホール富士

 川勝平太氏(054・289・8101)午前8時半=JR御殿場駅▽午後0時半=富士市・ユニー吉原店▽午後7時=静岡市・JR清水駅

 平野定義氏(054・245・2244)午前9時40分=静岡市・登呂本町公民館▽午後5時20分=同・日本ヘルスシューズ山崎工場▽同6時=同・呉服町スクランブル交差点

 坂本由紀子氏(054・265・0722)午前11時05分=御前崎市・高松緑の森公園▽午後1時20分=菊川市・JA遠州夢咲本店▽同4時45分=掛川市・静岡銀行掛川西支店



641 :名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2009/07/01(水) 11:17:23 ID:???
>>640
坂本本人、予定変更
午後2時に熱海演説会
夜は伊東で演説会

259:名無しさん@十周年
09/07/01 11:48:52 AMUCFS/gP
>>257
落語家とか漫画家なら一杯いたような。
あと、電気グルーブとかかな。

つか、結構いるじゃん。政治屋さんになりそうなくらい人格崩壊した人がいないだけで。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

260:名無しさん@十周年
09/07/01 12:44:21 I4XFsNwy0
>>235
民主に推薦されなかった経緯を理解しているか?

ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー


261:名無しさん@十周年
09/07/01 13:01:47 VvnwDke8O

海野の自宅が質素で
玄関先にいた犬が可愛かったから
海野に投票しる



262:名無しさん@十周年
09/07/01 14:03:10 AMUCFS/gP
>>261
語尾が「しる」だったら、2行目は「犬が美味しそうだったから」に
しないと変だよ。

263:名無しさん@十周年
09/07/01 14:10:42 9ebUU+PM0
現在の情勢を知りたい

264:名無しさん@十周年
09/07/01 14:19:07 bpyjNayy0
川勝一歩リード

265:名無しさん@十周年
09/07/01 14:21:33 NHnBIrOg0
って話はどこからも出てきてないな

266:名無しさん@十周年
09/07/01 14:30:54 onW7+QFu0
領収証を5回も使い回す猫婆が当選したら嗤うw

267:名無しさん@十周年
09/07/01 14:36:13 YWjWy7hP0
>>266
こんなのがリークするほど,部下に嫌われてたヒス婆だった


268:名無しさん@十周年
09/07/01 15:21:56 mP81yUMy0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー


269:名無しさん@十周年
09/07/01 16:19:13 KxsYChGy0
消去法で行くと海野しか残らん

270:愛知県民
09/07/01 16:25:27 uFqGe0M20
>>234  北条以外は老後に住んだだけじゃんwww


271:名無しさん@十周年
09/07/01 16:33:02 23slVyuZ0
川勝の人気の無さは異常。
つーか、他所者嫌いの静岡人に受け入れられるわけねえっつの。
アンチ自民やアンチ坂本は海野に流れる。
かく言う俺も海野支持。
川勝に入れるのはバリバリの民主党員ぐらいじゃないの

272:名無しさん@十周年
09/07/01 16:36:02 IyN301Py0
海野って名字だと甲斐武田氏の一門のイメージで山梨っぽいんだよな…

273:名無しさん@十周年
09/07/01 16:47:24 JxY4rS2oO
>>271-272
やっぱり既定路線通り“私のしごと館”が当選なのかなぁ…

274:名無しさん@十周年
09/07/01 16:51:39 x6yjeDJ40
>>273
民主党が一本化されていれば民主が勝つだろうけど、
票を共食いしあって、坂本の勝ちって感じかもな。

275:名無しさん@十周年
09/07/01 16:59:04 3fr11D0+0

公民館とか箱物に聴衆を集めるやり方は、もう流行らないと思う。

動員される支持者はいつも同じ顔ぶれで、
呼びつけて当然という党や候補者の傲慢さに反感を抱いている。

276:名無しさん@十周年
09/07/01 17:05:27 FvMPiS7r0
ヘタな鉄砲も数打ちゃ当るではないが
海野はやたら選挙に出まくって節操が無いような気がする

なりたいのは市長?知事?国会議員?
何でもいいの?

277:名無しさん@十周年
09/07/01 17:07:12 IzAiasuN0
明けたら川勝大勝だろ。
この記事の書き方でわかる。

278:名無しさん@十周年
09/07/01 17:11:13 bpyjNayy0
麻生のゴタゴタで自民に逆風がさらに吹いているのに
坂本が勝てるわけない

279:名無しさん@十周年
09/07/01 17:20:12 IzAiasuN0
先週、坂本は下田とか西伊豆とかで演説してやがった。
有権者何人いるんだよ。キンメの方が多いだろ

280:名無しさん@十周年
09/07/01 17:33:12 /47/P+L90
>>173
ワロタ

281:名無しさん@十周年
09/07/01 17:35:18 M9Th/a5g0
>>278
鳩山のゴタゴタは完全無視かよ
お前らが川勝なんか担いでこなかったら海野で鉄板だったんだよアホ

282:名無しさん@十周年
09/07/01 17:43:28 x6yjeDJ40
鳩山のは大きく報道されてるし、影響があるよ
俺の親は民主支持者だったが、鳩山の恩師だとか友人だとかの個人的な繋がりから献金を受けたという書類を捏造するのを、
秘書の独断でやれるわけがないと言ってるくらいだ
そもそもどうやってそんな個人的な繋がりを知ることが出来たんだよって話
鳩山が名簿を渡したに違いないじゃん
なのに岡田幹事長は説明責任を果たしたと言っちゃうし
これも坂本にとっては大きな追い風だな


283:名無しさん@十周年
09/07/01 17:44:13 NHnBIrOg0
>>277
丑が横一線ってスレを嬉々として建ててるのみれば
2極化させて海野票を取り入れたいって目論見が丸判り
つまり現状じゃ劣勢ってこと

284:名無しさん@十周年
09/07/01 17:45:38 v9VDskK30
各党の幹部が応援演説しに静岡に入ってるけどさ
これは知事選挙なんだから国の話はしないでほしいな

自民、民主の応援演説で 「静岡を変えましょう!」 とかいってるけど、
だったら変えてくれる人物を出馬させろよ!といいたい。
こいつらが当選したって何も変わらないどころか
むしろ変わって欲しくないから地元の奴らがこいつらに出馬要請したんだろww

285:名無しさん@十周年
09/07/01 17:46:30 KfNvHB7z0
>>258
個人演説会だけど坂本本人不在。娘が弁士。

286:名無しさん@十周年
09/07/01 17:49:49 6rdMNFPT0
おまえら静岡が日本の理想郷になってほしくないの?


287:名無しさん@十周年
09/07/01 17:52:30 bpyjNayy0
楽しみになってきた、意外に早い時間の川勝当確も見えてきた
麻生政権ひどすぎりw

288:名無しさん@十周年
09/07/01 17:54:18 bgS8LQLNO
川勝が出なければ自民惨敗だったのに

289:名無しさん@十周年
09/07/01 17:54:32 M9Th/a5g0
>>284
県レベルの話で言えば下手に変えてくれない方がいいんだがな。
ここ数年、静岡空港含め悪い方にばかり変わる。

290:名無しさん@十周年
09/07/01 17:54:35 kuxnWWU6O
はっきり言って坂本に投票したら静岡は変わらんよ?

静岡の西部、中部、東部、伊豆をまとめあげる知事が出てくれば、かなり力強いな県になるのに静岡県民は何やってんだか・・・。

291:名無しさん@十周年
09/07/01 17:55:18 X/lY+xxtP
野党が3分裂で自公が負けるわけないだろ…

292:名無しさん@十周年
09/07/01 17:56:01 1pbQ1Pq/0
ID:bpyjNayy0はアンチ自民のミンス工作員
URLリンク(hissi.org)

293:名無しさん@十周年
09/07/01 17:56:41 IzAiasuN0
結局誰に投票すればいいんだって調べると海野票が増えそうだ。
しかし死票になるだろう。ゆっこの当選もあるか。

294:名無しさん@十周年
09/07/01 17:57:56 M9Th/a5g0
>>290
候補者がこんな面子なんだから消去法で投票するしかないだろ
支持してやるからお前が立候補してくれよ

295:名無しさん@十周年
09/07/01 17:59:33 gFyVbUIg0
>>290
変えてくれなんて、だれも知事に期待してないっての。
いらんことすんな ぐらいかな。

296:名無しさん@十周年
09/07/01 18:00:06 v9VDskK30
>>290
坂本では変わらない
川勝でも変わらない
海野は変えようとしても抵抗にあって結局小手先だけしか変えられない
平野は変える力すらない

297:名無しさん@十周年
09/07/01 18:06:08 0lNGOTBj0
764 :無党派さん:2009/07/01(水) 14:42:43 ID:DP1SpfYx
関係者の話によると海野が急伸して坂本・川勝を抜いたらしい
766 :無党派さん:2009/07/01(水) 14:52:20 ID:QAZyamFI
>>764
釣りかよwww

767 :無党派さん:2009/07/01(水) 16:57:27 ID:ZgLXVO4p
>>766

いや、おれも静岡の報道関係者にそう聞いた。
ここ数日海野は伸びてきたからな・・・。

ネタにもほどがあると思ってしまう海野投票予定の俺

298:名無しさん@十周年
09/07/01 18:09:46 bpyjNayy0
麻生がゴタゴタしなけりゃ坂本さんも当選したのにね


299:名無しさん@十周年
09/07/01 18:15:22 6rdMNFPT0
日本の理想郷に俺は住みたいんですが・・・スルーですか?

300:名無しさん@十周年
09/07/01 18:16:13 bgS8LQLNO
期日前投票でも出口調査やってるんだな

301:名無しさん@十周年
09/07/01 18:18:58 x6yjeDJ40
FILCOのMajestachを使ってるが、チャタリングさえなければ最強

302:名無しさん@十周年
09/07/01 18:19:46 9bB8GMvt0
>>299
他県に引っ越せ
誰が当選しても理想郷とやらにはならん

303:名無しさん@十周年
09/07/01 18:22:18 YWjWy7hP0

自民党の知事を選ばないと、 ひかり/のぞみは 静岡県内には止まらなくなる

こだまだけでいいのか、静岡県民は?

飛行場があるから、いいのか  Orz ソボーン

304:名無しさん@十周年
09/07/01 18:22:27 IzAiasuN0
この世に理想郷はない。
波照間で聞いたけど、
年間の自治体関連のイベント(神事含む)130日くらい。
前夜祭後夜祭入れると、平均して2日に1回は地区のイベントに強制参加。

305:名無しさん@十周年
09/07/01 18:22:54 IzAiasuN0
のぞみ、そもそも止まってねえだろ

306:名無しさん@十周年
09/07/01 18:38:30 lDRjYwBmO
川勝氏はじまったな

307:名無しさん@十周年
09/07/01 18:44:44 cnavUKob0
わたしのしごと館をグランシップに!

308:名無しさん@十周年
09/07/01 18:55:42 91MeyDBo0
> 西部、中部、東部、伊豆をまとめあげる知事

土建屋石川ですね。わかります。

309:名無しさん@十周年
09/07/01 18:59:02 Yeezm8Q20
自民も民主も大分裂した、大変貴重な選挙です
一県民として、久しぶりに面白い県知事選でわくわくしてます

310:名無しさん@十周年
09/07/01 19:23:28 IUET5w3B0
早稲田で非常に傲慢だった川勝平太。
理工学部の一般教養の授業を代打で受け持ったとき
「本来は般教の講義なんてやらないのだが、親しい人に頼まれて仕方なく」
と、その般教を受ける学生に向かって堂々と語る。

人気学者だっただけに、理工学部の般教なんて不満だったのだろう。

こんな上から目線の人が、県知事なんてやれるのか。

川勝の講義を受けた、学生諸氏のご意見やいかに。

311:名無しさん@十周年
09/07/01 19:29:57 Fxb1yqaXO
余所者の川勝が勝てる訳ねえべさ。投票に行くオヤジとおばちゃんは、川勝が何かも知らねえべさ。
大体、モナ男ぐらいだべ。落下傘で成功したのは。

312:名無しさん@十周年
09/07/01 19:34:07 HRa2ZQGT0
ミンスの五割ってのがやっぱ少し厳しいね
一本化できてれば確かに余裕だったかもだけど

313:名無しさん@十周年
09/07/01 19:40:14 wNfHhH1tO
浜松市東区在住
今、近所をサカモトユキコの選挙カーが駆け抜けていった
もう夜なのに大音響でうるさい
空気の読めない候補者という印象はしっかり残りました

314:名無しさん@十周年
09/07/01 20:07:19 0lNGOTBj0
ネトウヨ乙
URLリンク(hissi.org)

噂ではいわれてたが本当にこの手のスレにはネトウヨとミンス工作員が粘着してたか

315:名無しさん@十周年
09/07/01 20:12:18 rgoZTVKa0
>>298
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー


316:名無しさん@十周年
09/07/01 20:18:12 MxdlofWOO
本人たちと各政党、全国ウヨサヨが必死になって煽りあってるが、

当の県民はちっとも盛り上がってない件。

317:名無しさん@十周年
09/07/01 20:33:14 96NJcWO+0
川勝静岡県知事誕生おめでとうございます
もう大丈夫です、自民自滅でしたw

318:名無しさん@十周年
09/07/01 20:33:50 91MeyDBo0
>>316
石川ブレーン川勝vs副知事坂本で盛り上がるわけがない…

東京マスゴミ共は空港以外忘れてるだろうが第二東名建設を強行したのも石川
静岡横断の超大規模公共事業で県に金を落とした英雄さorz

319:名無しさん@十周年
09/07/01 20:37:48 Er1TFuaH0
グランシップをわたしのしごと館2号館にします!


320:名無しさん@十周年
09/07/01 20:39:02 QAX5MxIwO
よすよす、川勝と海野の差が開いたことで、海野→川勝と民主票を動かすキッカケができた
これで川勝勝利はほぼ確定だろ

321:名無しさん@十周年
09/07/01 20:44:42 91MeyDBo0
これは逆効果だろう…
URLリンク(imepita.jp)

322:名無しさん@十周年
09/07/01 20:52:53 O7cmHecD0
このスレはネトウヨ・創価vsミンス・自治労の低レベルな煽りあいでできてます。
まともな静岡県民はその争いを冷ややかな目で見てることでしょう。w

323:名無しさん@十周年
09/07/01 20:57:09 TcrF9/MP0
坂本ゆきこ あるテレビ局(SB○)で激怒したらしい。
とーってもエラソーなおばさんらしい。


324:名無しさん@十周年
09/07/01 20:59:29 tTjZN4Jk0
自民が勝ったら、報道時間は10分の1ですw

325:名無しさん@十周年
09/07/01 21:04:48 sfE8scfzO
地方選は土地の事情が優先だから国政には関係無いのだが、変な国だよ。元から?

326:名無しさん@十周年
09/07/01 21:06:42 TcrF9/MP0
いずれは 中山ゴン 三浦カズ 長谷川健太など
知事選に出てもらいたい

327:名無しさん@十周年
09/07/01 21:09:33 DyWYJ3Yl0
>>276
海野は坂本の票を減らす目的でミンスに頼まれて出たんじゃないの?w

328:名無しさん@十周年
09/07/01 21:12:51 sgMIOH+y0
マニフェストって区役所か県庁行ったら置いてある?

329:名無しさん@十周年
09/07/01 21:22:09 O7cmHecD0
>>328
候補者の公式サイトで見られる

330:名無しさん@十周年
09/07/01 21:23:28 KdyAy/Jr0
川勝という学者がそんな俗っぽい人物とは知らなかった。

政治学や経済学ならわかるが。。

たぶんこいつは行政的な知識はゼロだと思う。

331:名無しさん@十周年
09/07/01 21:40:02 sgMIOH+y0
>>329
だうも。見てくる。

332:名無しさん@十周年
09/07/01 21:45:47 K7WoZku10
>>326
ゴンは川勝擁立前に民主が行ってふられたゾ

333:名無しさん@十周年
09/07/01 21:45:49 FBJfhmK9O
坂本は大阪の太田ブサエの様になりそうでやだ。


334:名無しさん@十周年
09/07/01 22:37:51 91MeyDBo0
> 川勝という学者がそんな俗っぽい人物とは知らなかった。

中央リニアでゴネてるキチガイ長野県民だしなぁ 期待するだけ無駄

335:名無しさん@十周年
09/07/01 22:44:33 Fxb1yqaXO
とにかく、空港反対の看板を、選挙で石川と自治省にフルボッコにされてすごすごと下ろした改革21が大嫌い。
それも、たった四回だけタコ殴りされただけ。たった四回。
四回ぐらいで泣くな。クズが。だから川勝には入れねえ。

336:名無しさん@十周年
09/07/01 22:46:48 oSte7gUe0
【世論調査】 麻生内閣支持率25%↓、不支持率は65%↑ 政権維持の「危険水域」に 鳩山氏更迭「不適切」56%…日経・テレビ東京
スレリンク(newsplus板)l50
【世論調査】 麻生内閣支持率24.4%に急落、不支持率74.5% 鳩山前総務相の行動を「支持する」が過半数…JNN調査
スレリンク(newsplus板)l50
【世論調査】 麻生内閣、支持率23.5%に大幅下落、不支持率61.7% 次期衆院選比例代表の投票先は自民26.3%、民主38.9%…日本テレビ★3
スレリンク(newsplus板)l50
【世論調査】 政府・与党内の混乱について「首相の指導力が不足している」と思う人は70%に 内閣支持率22.9%、不支持率67.8%…讀賣調査
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 自民党支持層に「麻生離れ」…過半数が「指導力不足」 自民党にとって深刻なのは次期衆院選への影響だ
スレリンク(newsplus板)l50
【世論調査】 麻生内閣を不支持73.8%↑、支持19.4%↓ 衆院選で投票したい候補は民主35.6%、自民18.8%…6/28放送・新報道2001★2
スレリンク(newsplus板)l50
【毎日新聞】麻生内閣支持率19% 13、14日実施した全国世論調査 再び危険水域にと毎日新聞★2
スレリンク(newsplus板)l50
内閣支持、19%に急落 朝日新聞6月世論調査
URLリンク(www.asahi.com)
【世論調査】 麻生内閣を支持17.9%↓、不支持64.8%↑ 支持政党は民主37.0%↑、自民31.9%↓…6月15・16日 ANN調査
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「民主に投票する」46%、「首相にふさわしい」なども民主・鳩山氏が圧勝、橋下・東国原両知事は9割が評価…産経FNN★3
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 麻生内閣支持率、17%台に急落。不支持70%台。「首相に適任」は民主・鳩山氏圧勝。「民主に投票」5割近く…共同通信★10
スレリンク(newsplus板)l50


337:名無しさん@十周年
09/07/01 22:53:42 91MeyDBo0
>>335
まーそれでもモナ男は許してやれよw 三島が空港反対優勢になったのはこいつの実績だろ

あと自民で空気読まずに反対した議員がいたよな~誰だっけ?
たしか静岡だったような…

338:名無しさん@十周年
09/07/01 22:58:34 DyWYJ3Yl0
ネトアサ大乱闘w

339:名無しさん@十周年
09/07/01 23:15:30 1UbHPBSc0
川勝と坂本。画数が少ない坂本が有利かも知れないが、「勝」という漢字は書いていて気分がいい。
自書式投票の心理的効果を良く研究した候補者選びだな。


340:名無しさん@十周年
09/07/01 23:22:57 Hp+hWMGtO
>>339
だけど地元民は地元出身じゃない人と、元副知事とどっちにするんだろう?
選挙に行こうとは思うけれど、なんかみんなビミョーなんだよな。
消去法で選ぶしかないのかなぁ。

341:名無しさん@十周年
09/07/01 23:28:24 7ZHdEWNa0
西部だけど、不在者投票で坂本に入れてきた
まわり見ると、坂本支持ばっかだよ?
あれ? って思うくらい

342:名無しさん@十周年
09/07/01 23:31:14 1gK5QE2U0
age

343:名無しさん@十周年
09/07/01 23:33:10 bJheWViK0
>>310
早稲田で非常に傲慢だった川勝平太。
早稲田で非常にエロだった川勝平太。


344:名無しさん@十周年
09/07/01 23:43:17 91MeyDBo0
浜松で坂本ってわけわからんなー 鈴木修は川勝支持だろ?

にしても小沢…お前って奴は…
URLリンク(mainichi.jp)


345:名無しさん@十周年
09/07/01 23:55:55 O7cmHecD0
>>344
どうやら平沼赳夫が海野を支持しているんだが
(海野のポスターに為書きシールが貼られてる地域あり)
平沼と行動を取っているのが城内実で、そのバックには鈴木修がいるはずなので
もしかしたら海野支持の可能性もある

346:名無しさん@十周年
09/07/02 00:09:23 Ogjsj/hD0
海野に入れたいが坂本にするしかないなぁ

347:名無しさん@十周年
09/07/02 01:08:42 0DfcXib50
普通に坂本に入れる。

それにしても、自民民主両方とも工作員っぽいの湧いてくるのな。
ご苦労なこってすw

348:名無しさん@十周年
09/07/02 01:31:17 6AAB5WI10
>>347
領収書コピーした猫糞に?
それが静岡県民の良識と疑われるからやめてくれよ。

349:名無しさん@十周年
09/07/02 01:31:33 KfiWlug30
坂本が落ちるように壁紙作ったよ~\(^o^)/
URLリンク(www.dotup.org)

350:名無しさん@十周年
09/07/02 01:41:12 Ogjsj/hD0
でも民主なんかに入れるわけにはいかないしー

351:名無しさん@十周年
09/07/02 01:47:08 vx4c/3l20
死票だけど共産に入れるかなぁ。。。

352:名無しさん@十周年
09/07/02 01:52:15 AYo8CcJG0
>>348
良識疑われるから誰にも入れないことにしよう
それが一番賢い

353:名無しさん@十周年
09/07/02 02:26:57 pXSOK5i40
公開討論会の資料が出てきたのでうp
順序はページ順
URLリンク(freedeai.silk.to)
URLリンク(freedeai.silk.to)
URLリンク(freedeai.silk.to)


354:名無しさん@十周年
09/07/02 03:43:09 Epef9P0L0

 おれは川勝と書いて不在者で1票 

 会社の社長が朝礼で坂本で意思統一だとか言ってたが
 半分以上 川勝に入れるとおもう。

 坂本って利権のかたまりだから本能的に拒絶反応が起きるよ

355:名無しさん@十周年
09/07/02 03:49:46 qLFutjwvO
坂本氏と川勝氏が横須賀線

に見えて一寸戸惑ってしまった…

356:名無しさん@十周年
09/07/02 03:54:19 Z/1qYvLV0
122 :名無しさん@十周年 [↑] :2009/07/01(水) 20:21:24 ID:UGr4BJvC0 [PC]
166 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/01(水) 19:52:45 ID:lY3jA84p0 [PC]
海野のところがなんかやってたから写真とって北
URLリンク(imepita.jp)


167 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/01(水) 19:57:12 ID:0lNGOTBj0 [PC]
>>166
762 :無党派さん:2009/07/01(水) 14:29:54 ID:ZgLXVO4p
近所の海野ポスターに平沼の為書シール発見。
城内?
らしいし、静岡市内は「静岡市初の知事へ!」というポスターが貼られてた
地域によって違うのだろうか


168 :名無しさん@十周年 [] :2009/07/01(水) 20:18:41 ID:wrbIWnjk0 [PC]
>>167
おれんとこにも平沼出没w
@城内事務所近く
URLリンク(imepita.jp)

357:名無しさん@十周年
09/07/02 04:00:20 iZv+VtCHO
空港への税金投入廃止をマニフェストにしてるのは共産党だけなのにな

損切りは早くしないと泥沼になるのに

358:名無しさん@十周年
09/07/02 07:05:17 AUj5QSOV0
誰も入れない=固定票が多い川勝・坂本支持しているのと同じようなもの
棄権してしまうなら虫の息になってる海野か平野に入れた方がマシw

359:名無しさん@十周年
09/07/02 07:49:19 nsk1yIoy0
まだ決めかねてるのでこれ見て考える

2009年7月2日(木)
7:49 ~8:15 NHK総合テレビ 政見放送
10:40~11:10 静岡朝日テレビ 政見放送
18:50~18:53 NHKラジオ第一 経歴放送
ローカルですまそ

360:名無しさん@十周年
09/07/02 08:03:38 vMiDWLaP0
誰に入れたらいいかわからん。。。
平野にでも入れとくか・・・

361:名無しさん@十周年
09/07/02 08:05:29 +tEGNukH0
川勝静岡県知事誕生おめでとうございます

362:名無しさん@十周年
09/07/02 08:15:24 Xl+56g7rO
空港の責任はどうなる?
反対した共産党が一番まとも

363:名無しさん@十周年
09/07/02 08:18:17 5n3BoskL0
まぁ順当に川勝だろ
民主分裂選挙なのに
坂本みたいな超糞を立てる自民執行部が終わってる

364:名無しさん@十周年
09/07/02 08:23:28 MYDO7OWA0

川勝さん、「わたくしが身を沈めてもよいと思った場所、静岡」


アンタ、長野県在住じゃん。

 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` (;´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃⊂)  '


365:名無しさん@十周年
09/07/02 08:24:54 6+GuUDScO
なるほどねえ、ぽっぽの故人献金をひた隠しにするわけだ。
一気に均衡が崩れ落ちるしな。

366:名無しさん@十周年
09/07/02 08:44:18 8tg9oxLr0
一昨日不在者投票してきた。川勝に入れた。

367:名無しさん@十周年
09/07/02 08:58:46 gVcVlFX70
石川政権から縁を切るなら海野しかないな

368:名無しさん@十周年
09/07/02 09:01:51 NmN9cxn/0
 なんとか知事選で民主勝たすために、TVメディアでは鳩山献金触れないつもりで確定だな。


369:名無しさん@十周年
09/07/02 09:43:49 QG059se20
当日の天気が雨なら坂本の逆転もあるかと思ったけど
週刊予報では曇り時々晴になってるな、これだと川勝の勝ちかな

370:名無しさん@十周年
09/07/02 09:50:14 c/JITSY40
>>318
第2東名はいつ出来るの?
東名で、普段渋滞にならないところに第2東名を作ったわけだけど、
どんなメリットがあるんだ。
東名で一番混むのは神奈川の更に東京寄りの部分なんだが、
ここがボトルネックになってるから、他の部分を快適にしてもしょうがない。

東海地震が起きれば、高架の第2東名も壊滅の恐れがあるだろうし。

371:名無しさん@十周年
09/07/02 09:55:45 p3YFUYEsO
川勝と海野の票を足せば坂本のババァに勝てるんだが…
京都出身で軽井沢在住の川勝なんか×
静岡出身の海野が◎

372:名無しさん@十周年
09/07/02 09:58:36 Krhr7E5D0
>>363
自民党にはまともな候補者を立てる能力がなくなってきているよな
最初はグーしかり、ホリエモンしかり、こないだの千葉市長選しかり、そしてとどめにそのまんまだろ?

373:名無しさん@十周年
09/07/02 10:09:57 6AMOp8DlO

投票所のセキュリティを、厳重にしてください!!



374:名無しさん@十周年
09/07/02 10:11:11 nKmrIvRS0
2009/07/02(木)  07:49~08:15   NHK総合   静岡県知事候補者 経歴・政見放送

2009/07/02(木)  10:40~11:10   SATV あさひテレビ   静岡県知事選挙政見放送

375:名無しさん@十周年
09/07/02 10:13:35 chVrNwoy0
川勝って人格崩壊者だろ?

376:名無しさん@十周年
09/07/02 10:15:39 p3YFUYEsO
>>369
梅雨の合間の晴れなら浮動票層は行楽に出掛ける
雨なら雨で外出が億劫になり選挙すら行かないからおんなじかもな

377:名無しさん@十周年
09/07/02 10:23:34 p3YFUYEsO
川勝を見てると自分の演説に酔っている。上っ面だけで中身がない典型的なタイプ。
坂本のババァと共産党は問題外。
消去法でいくと地元出身で国政経験者の海野しかない。

378:名無しさん@十周年
09/07/02 10:30:33 0jYBdPPcO
川勝、威勢良すぎw

379:名無しさん@十周年
09/07/02 10:32:24 +tEGNukH0
川勝、麻生に感謝www

380:名無しさん@十周年
09/07/02 10:34:45 ka8XUOpkO
坂本はパチンコ屋(マルハン)が応援してるから投票しない

381:擬古牛φ ★
09/07/02 10:39:00 0
別ソース

【静岡】県知事選・中盤情勢調査 川勝氏と坂本氏が競り合い 海野氏が追う 平野氏は伸び悩み

 静岡県知事選(7月5日投開票)で中日新聞東海本社は28日、県内の有権者を対象に
26、27日に実施した世論調査の結果をまとめた。本社取材を加味した中盤情勢は、
無所属の前静岡文化芸術大学長川勝平太氏(60)=民主、社民、国民新推薦=と同じく
無所属の前自民党参院議員坂本由紀子氏(60)=自民、公明推薦=が激しく競り合う。
これを無所属の元民主党参院議員海野徹氏(60)が追い、
共産公認の党県委員会常任委員平野定義氏(59)は伸び悩んでいる。

 川勝氏は民主支持層の7割近くを固め、支持政党なし層でも他候補を上回る4割近い支持。
出馬表明が告示の2週間ほど前と遅かったものの急速に浸透した。
年代別では20~60代で、地域別では西部で支持を広げ、東部でも健闘する。

 坂本氏は自民支持層の6割近くを、公明支持層では7割以上を固め、
支持政党なし層からも3割近い支持を集める。
30代や70代の支持、東部地域の支持が手厚いが、西部でも支持を伸ばしている。

 海野氏は自民、民主の支持層や支持政党なし層などから幅広く支持を集め、
年代別でも40~50代を中心に一定の支持。地域別では中部地域を核に支持を固めている。

 平野氏は共産支持層の4割以上を固めるものの、支持政党なし層などへの浸透で苦戦。
出馬表明が告示の1週間前と出遅れた影響もありそう。
年代別では20代、地域別では西部で支持が多めだ。

中日新聞東海本社(抜粋) URLリンク(www.chunichi.co.jp)

382:名無しさん@十周年
09/07/02 10:40:33 nKmrIvRS0
2009/07/02(木)  10:40~11:10   SATV あさひテレビ   静岡県知事選挙政見放送

政見放送はじまったぞ!

383:名無しさん@十周年
09/07/02 10:49:41 b6PNnPLy0
>>124
いや、もはや民主は下手に川勝を応援しない方が良いよ
静岡で民主が大勝すると麻生降ろしが加速化して、自民の総裁選前倒しになる
民主としては静岡を接戦の末の惜敗で落とす位が一番良い
麻生が勘違い野郎でなければ、その勢いで都議選前に解散権を行使できる
チャンスが生まれる

麻生が静岡で負け、不利が伝えられる都議選で負け総括されれば、
麻生降ろしにあってアボンするしかない
故人献金問題というアキレス腱を抱えてしまった鳩山ミンスは相手が
麻生以外では負けるリスクが高くなる

384:名無しさん@十周年
09/07/02 10:50:21 ioOo50fmO
創価がからんだ奴には絶対投票しないわ

385:名無しさん@十周年
09/07/02 10:55:11 +tEGNukH0
この1週間で川勝が一歩抜け出した、
自民党のメディアジャックのおかげで、坂本に逆風吹き荒れる悲惨な結果に
民主分裂のハンデをものともしない川勝勝利は、中央へ強いメッセージになる

386:名無しさん@十周年
09/07/02 10:56:47 GcYuC3Qx0
女性知事にろくなのがいないから
坂本はないな

387:名無しさん@十周年
09/07/02 10:57:11 KMW5+u1h0
知事選があるから、そりゃあ、鳩山も党首討論から逃げたくなるよな。

388:名無しさん@十周年
09/07/02 10:57:32 ap1tCZ3c0
>>309
おまい、ぜったい県民じゃないだろ。

389:名無しさん@十周年
09/07/02 10:57:57 NmN9cxn/0

 鳩山献金があと10%報道時間が多ければ、こうはなってないよなw

390:名無しさん@十周年
09/07/02 10:58:52 p3YFUYEsO
川勝平太の怪しさは駿河湾より深く、富士山より高いよな

391:名無しさん@十周年
09/07/02 10:59:47 jCGf35xGO
確かに川勝は運がいい
普通なら分裂してるんだから競ることすらできなかった

392:名無しさん@十周年
09/07/02 11:00:18 wMxN0o3Q0
坂本は県職員が仕事しやすくなって喜ぶから×
川勝は関西弁だし県職員の給与維持公約だから×
共産党は問題外
消去法で海野だが、こいつ本当におかしな人だから、
いろんな意味で面白くなるかも。
なにより県職員が一番嫌がる人だし。

393:名無しさん@十周年
09/07/02 11:03:38 ap1tCZ3c0
まちがいなく、最低の投票率になるだろうな。

394:名無しさん@十周年
09/07/02 11:03:58 p3YFUYEsO
平野の政見放送
見てられないな
知事には到底無理

395:名無しさん@十周年
09/07/02 11:09:55 nKmrIvRS0
(^Д^)なかなか有意義な政見放送だったよな!

396:名無しさん@十周年
09/07/02 11:14:09 vx4c/3l20
>>392
>なにより県職員が一番嫌がる人だし。

kwsk


>>394
最後は、「おい、どうした、がんばれ」ってなっちゃったよ。
なんかこう、子供の発表の時の様なw

397:名無しさん@十周年
09/07/02 11:14:17 p3YFUYEsO
海野さんと坂本のババァを見逃したが、どうでしたか?
坂本のババァはどうせ「県民にやさしい政治を実現します」みたいな抽象的な事しか言わなかったと思うが。

398:名無しさん@十周年
09/07/02 11:16:17 pkJSrHTs0
>>97
>現在、道州制の議論が高まりつつあるが、

こんな妄想ふりまわしてんのは、層化のオマエだけだろ

399:名無しさん@十周年
09/07/02 11:16:55 nKmrIvRS0
>>397
坂本のババァは「”しっかりと”がんばります ”しっかりと”努力します」をお経お題目のように50回くらい繰り返し、具体的な数字は皆無。

400:名無しさん@十周年
09/07/02 11:17:31 p3YFUYEsO
>>396
見てる方がドキドキしたよね。

川勝は自信満々で、上から目線な感じが逆にムカついた。

401:名無しさん@十周年
09/07/02 11:21:17 p3YFUYEsO
>>399
“頑張ります”ですか
結果はともかく頑張るなんて当たり前の事だよね。
やっぱ坂本のババァは無能だよね。
海野さんはどうでしたか?

402:名無しさん@十周年
09/07/02 11:26:47 z38vf+3j0
今朝のNHKの政見放送みたけど
川勝は生理的に受け付けられず10秒持たずch変えた
平野は以前見たとき噛みまくりで逆に面白かった
坂本は最初から見る気なし
海野は一度も見られずorz

403:名無しさん@十周年
09/07/02 11:30:01 +tEGNukH0
千葉県議選で学んだこと、胡散臭さは明るさをアピールしてごまかす森田健作の勝利


404:名無しさん@十周年
09/07/02 11:44:19 wMxN0o3Q0
>>396
重要案件は知事決裁が必要だが、多分坂本さんは決済が通りやすい。
県議会でもスムーズに進む。
川勝さんも対して変わらない。元々石川さんが「自分の後継者」との位置づけで
学長として無理矢理静岡に連れてきたんだから。
民主から出ても、反自民ではない。

海野は、元々連合系(自治労)だったが、あまりのおかしな発言や行動で
連合からも、そして民主からも「切られた」。
自治労=県職員は、そんな海野がトップになるのをおそれるのは当然。
民主としても「やっかいもの」だから、県議会が困るのも目に見えている。


405:名無しさん@十周年
09/07/02 11:46:22 r9VeYLl2O
川勝の県政への志
「富士山より高く、駿河湾より深い」

某中学の応援団文句
「左に富士山を仰ぎ、右に駿河湾を望む」

大して変わらんな~

406:名無しさん@十周年
09/07/02 11:55:57 88jtSqYY0
>>396
海野は「公務員給与を5%削れば毎年200億の財源が捻出できます。
空港の赤字+返済の70億も屁みたいなもんです。」
とか言っちゃう奴だからそりゃ県職員は嫌がるだろうよw

407:名無しさん@十周年
09/07/02 12:01:26 ke+kSn950
横一線と書いとけば、誰が当選せても文句は言われない。
なかなかの処世術だね。

408:名無しさん@十周年
09/07/02 12:01:30 wMxN0o3Q0
ただ、海野の応援団に元掛○市長の戸○進也がいるから
票を入れるのはやだな・・・

409:名無しさん@十周年
09/07/02 12:03:47 +7HtT2Fz0
女性知事なんて、官僚や公務員の操り人形で終わり。。。
大阪府知事の前太田知事なんて、酷かっただろ?

410:名無しさん@十周年
09/07/02 12:07:11 /MPJKcbk0
            ,,ィィrrィ、、ィ、、,,
        ,,,ィ川川川//ノソノ/r
      ,ィ巛巛彳"´    ``゙ヾミ、、
     /ミミ、ミ'゙           ヾ、、
    /彡彡ソノ              ヾ、、
    /彡彡/ノ,         自民狗    ヾミ,
   l彡彡/ツノr、               ヾミ、
   |ノ/リノ////r;:.   __,,,、      ___ヾミ
   川川ノ//,li/   /,,、-‐‐‐'   :  ィ,,-‐''ミ
   iァ"ヾミYノ/ノ   '"  , -‐、 ヽ. ' /,-‐、_ l
   { i'ヽヾ彡ノ'     _,ィで)'ヽ   : ィ'ヾツゞ i
   ヽ' y`ヾリノ      ニニ-'" ,  ',  `ー‐ l
   ヽ r  ヾミ           .::   ',     }
    ヽ `  ヾ'  .      ノ    `゙:、.  /
   //'ー‐ヽ    ヽ   / ヽ-=、,,,,ァ'´ヽ ,'
  /|ヽヽ;;;;;l  ',    `゙"´    _: :_ ` l
/ |;;;ヽヽ;;;;l   ',       、, ‐"ェttェ、ソ ノ
  ヽ;;\\'  ヽ        ヽ`二´ノ′l\ー-、
   ヽ;;;:\ \  \       `゙゙゙"´  /  `7"\_
    \;;;;ヽ. \   ` 、         /  /   \`ー、
      \;;;;ヽ `ー、   ` ー 、__,,/  /     \  `ヽ、

411:名無しさん@十周年
09/07/02 12:12:06 w5FeHzWg0
>>409
自我が強かった太田よりは扱いやすいよな
無能で扱いやすいのが議会、地元有力者としては喜ばしいところ

海野がなったら職員はたまらんだろうな
まぁ全国2位の給与がおかしいのは同意だし
今までこうやって職員に限らず地元業者厚遇してきたからこそ
石川が4期16年もやれたからな
この県では削減しますとか、無駄を省きますなんてタブー中のタブー。

静岡空港はじめ、赤字路線で全国ワースト3~4位の借金県になってしまったが
県民はそんな意識なんてこれっぽっちもないでしょ
自分の家の借金じゃないからね

412:名無しさん@十周年
09/07/02 12:14:33 36oxQse30
川勝氏は胡散臭さ全開だったね。
坂本のババアと平野氏は問題外。

結局は、海野しかないよな。

413:名無しさん@十周年
09/07/02 12:18:55 xDK1gFUu0
海野に投票すると死票になってしまい、坂本が受かるという構図。
まあでも坂本も川勝も変わらんよ。
死票覚悟で海野に入れるかどうかというところだな。

414:名無しさん@十周年
09/07/02 12:19:22 3Tfk82v+0
しかし、困ったね。
投票先がないよwww

坂本は官僚あがりで、数値目標が無い。
川勝は石川のご用聞き。今勝たせると、献金疑惑の鳩が五月蝿くなるし。
海野は逆に数値目標で公務員からすると嫌だし。
平野は共産www

俺はどうすればいいのよ。

415:名無しさん@十周年
09/07/02 12:20:37 nKmrIvRS0
>>408
元掛○川市長の戸○進也って、どんな人?

416:名無しさん@十周年
09/07/02 12:21:06 +7HtT2Fz0
静岡県民は、沖縄県に続いて、性格が楽観的、勉強嫌い、遊びすきという県民性らしい。。
静岡は、他の本州と比べて、気候が暖かいかららしいが。。

417:名無しさん@十周年
09/07/02 12:29:38 7/WCP7Tt0
>>414
お前さんは公務員か、5%泣いとけよw
それに海野が受かる確率は高くないんだし坂本川勝に入れたり投票辞退するよりは
静岡が変わる可能性に賭けてみようぜ

418:名無しさん@十周年
09/07/02 12:32:17 wMxN0o3Q0
>>415
選挙区が静岡1区の人や掛川市民なら分かるはず。

昔の国会議員時代の自慢話をよくする人。
朝まで生テレビでバカさ加減を全国に知らしめた人。

URLリンク(ja.wikipedia.org)


419:名無しさん@十周年
09/07/02 12:32:29 8tg9oxLr0
川勝に入れたよ

420:名無しさん@十周年
09/07/02 12:36:48 jsM/ajGvO
重要な選挙だ、川勝さん頑張れ!

421:名無しさん@十周年
09/07/02 12:38:13 8tg9oxLr0
落ちたら川負って呼んでやる

422:名無しさん@十周年
09/07/02 12:39:22 xDK1gFUu0
川勝が受かったら、新しい歴史教科書の採用が増えるかな。
それしかメリットは思い浮かばん。

423:名無しさん@十周年
09/07/02 12:41:31 EfI/EQ250
川勝が学生を大量動員しているの見ると、慶応の竹中ゼミ大動員を思い出して
ひくなあ。

424:名無しさん@十周年
09/07/02 12:42:45 qFgupy5c0
私も川勝さんに入れます

425:名無しさん@十周年
09/07/02 12:47:29 smjyCD4zO
おれも川勝に投票するよ女の知事なんて御免だね
しかも草加臭いんだよなこの女w

426:名無しさん@十周年
09/07/02 12:49:04 7/WCP7Tt0
>>419-425
なにこの流れ気持ち悪いw

427:名無しさん@十周年
09/07/02 12:53:19 8tg9oxLr0
私は川勝さんに票を投じました。これは事実です。

428:名無しさん@十周年
09/07/02 12:55:57 GDlK54rEO
誰でもいいから早く静清バイパスを完全4車線化しろ
てか県内の国道1号バイパスはすべて4車線化してくれ

429:名無しさん@十周年
09/07/02 12:55:58 GcYuC3Qx0
知事やりませんか~って誘われて
のこのこと仕事(議員や学長職)を放り出してしっぽを振ってついていくところが
信用できないし情けない

430:名無しさん@十周年
09/07/02 12:57:52 8tg9oxLr0
もう投票しちゃったんだもん

431:名無しさん@十周年
09/07/02 13:02:15 z38vf+3j0
>>426
このスレはミンス工作員がたくさん棲みついてますので
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

432:名無しさん@十周年
09/07/02 13:08:51 7/WCP7Tt0
>>428
同意w
バイパス4車線化はきれいな土建w
これだけ東西に長い県なんだから東西を近くする努力をもっとしてもいいと思うわ

433:名無しさん@十周年
09/07/02 13:19:32 36oxQse30
川勝氏は胡散臭さ全開だったね。
坂本のババアと平野氏は問題外。

結局は、海野しかないよな。


434:名無しさん@十周年
09/07/02 13:20:24 tWbD+X5fP
>>234
今川氏も三管領より上の地位だったんだよね。

あと、後北条氏の始祖となった伊勢新九郎(通称北条早雲)も、
今川氏に仕えていた時に住んでいる。

まあ、鎌倉幕府の北条氏は伊豆だから旧国が違うけどな。

>>270
家康は子供の頃に住んでたよ。人質という形だけどね。
後からの作り話だろうけど、静岡の浅間神社の井戸とか、それなり
にゆかりが残っている。

つか、そういう話なら、「愛知県民」じゃなくて、「三河」か「尾張」
かで話をしないとw

435:名無しさん@十周年
09/07/02 13:24:43 n+KRvh/U0

そもそも、静岡は伴大納言や源頼朝が流された流刑の地
昔から、人が行きたがらなかった場所だ

436:名無しさん@十周年
09/07/02 13:39:31 +tEGNukH0
勝負あったな、川勝さんおめでとう

437:名無しさん@十周年
09/07/02 13:59:39 AYo8CcJG0
民主支持者必死すぎwww

438:名無しさん@十周年
09/07/02 14:59:56 emVdVvUl0
誰でもいいじゃん、どーせ存在が空港の立ち木以下なんだからwww

439:名無しさん@十周年
09/07/02 15:02:18 KjkCEAQQO
坂本のおばさん応援団 ありゃ創価ξ

440:名無しさん@十周年
09/07/02 15:20:47 APP0LTHpO
川勝って、新しい歴史教科書をつくる会の賛同者で
安倍の美しい国つくりプロジェクトの企画委員だろ
お前らなんで応援しないの?

441:名無しさん@十周年
09/07/02 15:32:14 n+KRvh/U0


領収書5枚ぐらいで文句言うなよ。 みみっち過ぎるぞ、静岡県民は。
最低100億円以上猫ばばしないと不正とは呼べない。
静岡県民は、大げさ過ぎ、JAROに訴えられるぞ!!


442:名無しさん@十周年
09/07/02 15:32:44 z38vf+3j0
>>440
978 名前: 名無しさん 投稿日:2009/07/02 05:17 ID:WITt8qYc0

↑痛く同感です!
川勝候補の2重基準(ダブルスタンダード)
・「出馬はない、身は知事に預けてある」といって、急変心。
・「この身を静岡県にささげる」といって、信州「軽井沢在住」のまま。
・「新しい歴史教科書を作る会」賛同者がミンスを讃える。
・よその県税さらいが、その県税の番人に。
・大学・学生を急に棄てた非道者が、人間教育を説く。
・長野、福岡では地方分権を説き、静岡では中央集権化・解体を説いた。
・地域教育を説き、教育の独立・自律を壊す(静岡文化芸術大)。
・酒が大好きで、大嫌い。(選挙用HPプロヒール)
・・・
正に臨床医学的に興味ある人格である。

443:名無しさん@十周年
09/07/02 15:37:05 WG4KQAv90
>>440
+民が保守派ってのは嘘っぱちで
ただの自民・層化のアルバイトだって事か?

444:名無しさん@十周年
09/07/02 15:41:08 dtoL3xtu0
俺は来週の日曜は出かけるから昨日その選挙に行ってきた。

445:名無しさん@十周年
09/07/02 16:01:23 03UODNmx0
>>415
尊敬する人が胡錦涛な人

446:名無しさん@十周年
09/07/02 16:23:54 36oxQse30
政治ド素人の川勝は×
政策が全くない坂本も×
参議院議員経験者でかつ知事職への意欲も高い海野は◎


政見放送でカミカミな平野も当然×

447:名無しさん@十周年
09/07/02 16:26:38 w5FeHzWg0
>>440
俺らが応援しなくても社民党が応援してんじゃん

448:名無しさん@十周年
09/07/02 16:28:27 Mj2izU1h0
戸塚進也

田中派に多く巣食っていた親北朝鮮政治家
野中みたいなもの

449:名無しさん@十周年
09/07/02 16:32:47 2xQ/eHQJO
なんでこのスレ草加と共産しか
いないの?

450:名無しさん@十周年
09/07/02 16:43:28 tkBh3lgH0
自民批判する奴は民主信者で特ア
民主批判する奴は自民信者で創価
ところで創価なら自民じゃなく公明なのでわ・・・

451:名無しさん@十周年
09/07/02 16:46:50 upsFcLFmO
坂本だけは絶対嫌。

本当は海野支持したいけど、海野では勝てなそうだから川勝に入れてきた。

こんな人は多そうだ。

452:名無しさん@十周年
09/07/02 17:08:34 fJkG0kXq0
>>451
多分キミだけだよ

453:名無しさん@十周年
09/07/02 17:11:20 nKmrIvRS0
>>451
そういえば、おれが今まで投票した人は、みんな落選してるわw

454:名無しさん@十周年
09/07/02 17:12:58 jsM/ajGvO
川勝勝利で政権交代へ!

455:名無しさん@十周年
09/07/02 17:19:01 upsFcLFmO
>>452
あっそ。

坂本信者必死だなw

456:名無しさん@十周年
09/07/02 17:38:22 2OC4x6Sn0
この1週間で坂本票はだいぶ減った。 麻生を恨め

457:名無しさん@十周年
09/07/02 17:43:56 nvbBAPGkO
坂本は弱々しくてやだな
川勝はイメージとは違い熱いな(てかバカっぽい)

川勝だなw

458:名無しさん@十周年
09/07/02 18:12:07 8ysF5RYf0
川勝が当選した場合
4年後民主国民新党だけでなく自民公明の相乗り状態で長期政権に
坂本が当選した場合
4年後民主が別候補を立て今回に近い二極構造
海野がまさか当選した場合
オール野党状態になり4年後相乗り候補との対決
平野が奇跡的に当選した場合
4年持つのだろうか

459:名無しさん@十周年
09/07/02 18:22:01 ASKcXlGMi
>>442
ちょwww

460:名無しさん@十周年
09/07/02 18:38:39 z4xFB9AL0
>・「新しい歴史教科書を作る会」賛同者がミンスを讃える。

川勝て人はしらんけど、民主で個人人気があるのは右派が多かったりするな
名古屋市長になったアレとか。。

大体民主が売りにしてるノリも左派的な社会民主主義と言うよりは
経済右派の自由主義または第三の道に近いものがあるし。
ガチガチの労組ですってよりは、やっぱりムダをなくそう税を下げよう的な
改革を訴える方が庶民には人気あるかも。

自民も下手に郵政見直しとかバラ撒きとかやらずに
中川女達と一緒に断固小泉路線の継承でやった方が以外によかったかもねえ

461:名無しさん@十周年
09/07/02 18:43:11 MSb3Zy1Q0
坂本の婆は草加臭い

462:名無しさん@十周年
09/07/02 18:47:00 AnHYDYM10
民主支持者も麻生で解散の方がいいだろ?

民主支持者もここは坂本を勝たせて、麻生で解散、8月2日選挙!
夏休みに心おきなく遊べるぞ。

ゴーゴー坂本。大学生や未成年を利用する川勝は許さない!

463:名無しさん@十周年
09/07/02 18:54:00 xF0Fia6MO
川勝にしろ坂本にしろ県民には辛い四年間になりそうだ
海野のバカがおとなしく組織に頭下げてりゃもう少しましな四年間になったろうに
捨てたつもりで海野に入れてきたけどさ
間違って海野にならないかな~

464:名無しさん@十周年
09/07/02 18:59:07 Si0gXePe0
ヽ(・∀・)ノ )))●ウンコー





ヽ(・∀・)ノ )))●ウンノー


465:名無しさん@十周年
09/07/02 20:41:26 873SrXmA0
越境候補者なんて御免だし、まして「しごと館」に何を期待してんだ、ポロリか。

466:名無しさん@十周年
09/07/02 20:48:58 17OpQP9U0
>>442
ワロスwww

467:名無しさん@十周年
09/07/02 21:19:07 aX3QWFdk0
麻生でよければ坂本に投票すればいいし
麻生に辞めてもらいたい人は川勝でいいんじゃね?

468:名無しさん@十周年
09/07/02 21:34:11 AYo8CcJG0
>>467
なんで海野じゃないの?
馬鹿なの?

469:名無しさん@十周年
09/07/02 21:39:38 GTHUAPDN0
自民には消えてもらいたいから川勝だな
投票に行けばだけど・・・

470:名無しさん@十周年
09/07/02 22:04:27 RQx2X4do0
麻生支持だが
女には投票したくない
エロ親父の川藤に親近感を覚えてしまう

471:名無しさん@十周年
09/07/02 22:11:01 XdLUicXm0
海野しかいねーじゃん
でも死票になっちゃうからババアに入れなきゃいけないのか?
どうしたらいいんだ

472:名無しさん@十周年
09/07/02 22:17:10 vMiDWLaP0
川勝は無いわ

473:名無しさん@十周年
09/07/02 22:21:07 8ysF5RYf0
>>471
>>242

474:名無しさん@十周年
09/07/02 22:22:34 CHQ/V4T70
>>462
坂本信者、必死すぎw

静岡知事選勝ったら、麻生おろしが激しくなって麻生が解散権行使するから都合がいいんだよw

475:名無しさん@十周年
09/07/02 22:26:15 9XyoYNpSO
三島出身→沼津東高→東大法学部

静岡の宝です。
坂本さん、立候補してくれてありがとう。

476:名無しさん@十周年
09/07/02 22:31:29 s1CaNfLR0
>>356
こちら三島~
海野陣営はなんかちまちまやってるみたいだな
URLリンク(p.pita.st)

477:名無しさん@十周年
09/07/02 22:35:27 7FggY1IJ0
>>475
お前の宝はなんか臭うぞ

478:名無しさん@十周年
09/07/02 22:50:25 PUmIXy/40
うちの親と鳩山の故人献金ってどう思うか聞いたら
あれは自民党と警察が繋がってるから陰謀だとか言われちゃった
外国人参政権についてはそれよりもこの不況をなんとかするほうがって
来週知事選だけど親はきっと民主に入れるんだろうな

479:名無しさん@十周年
09/07/02 22:55:00 jsM/ajGvO
あと少しだ。
川勝さん頑張れ~~。

480:名無しさん@十周年
09/07/02 22:55:47 XdLUicXm0
>>479
必死だなぁ

481:名無しさん@十周年
09/07/02 23:01:07 JazB3UzA0
私のしごと館の人には入れられない。


482:名無しさん@十周年
09/07/02 23:10:27 Nh0Xbiba0
領収書をコピーして経費にしようとして見つかり、部下を
差し出して自分は逃げ切った悪党の坂なんとかという詐欺
師みたいな女以外だったら誰でもいい。

483:名無しさん@十周年
09/07/02 23:15:47 8IaXYs5n0
民主党・・・わざと負けるつもりだな・・・

都議選の立候補者数も少ないし・・・
ありえないっしょ。候補も統一しない、勝てる選挙に立候補者立てないとか。

麻生を解散に導く姑息な作戦か?なら有権者を極めて馬鹿にした選挙戦略だぞ。

484:名無しさん@十周年
09/07/02 23:17:08 gSEq4CFd0
もう何と言えば

485:名無しさん@十周年
09/07/02 23:20:32 BAqLTrNd0
>>479
お前さんたちはなんでそんなに判りやすい工作するんだ?

486:名無しさん@十周年
09/07/02 23:22:29 tstRDx690
>>481
「私のしごと館の人」はだれですか?

487:医師 女性
09/07/02 23:25:24 RfavUjy20
後半戦に入った静岡県知事選挙は、川勝さんが一歩リードし、坂本さんが僅差で激しく追う形になっているようです。
海野さんも伸びてきているので、自民党VS民主党という構図のなかでは、民主党がかなり勢力を拡大した結果になりそうです。


488:名無しさん@十周年
09/07/02 23:36:53 0MHmy+FM0
おい、お前らのせいで静岡新聞のサイトが重いぞ

489:名無しさん@十周年
09/07/03 00:07:45 vdGjtMw00
海野さんに入れてきた。演説聴いたけど当たり前のことを普通の言葉で
語りかけてくれて好感が持てたよ、この人もう少し知名度があれば楽勝なんだろうけどな
でも言ってることは、大阪の橋下知事と同じことだと思ったよ是非知事になってくれ。


490:名無しさん@十周年
09/07/03 00:08:56 dHcTsuZqO
>>442
エロ親父説も追加かな?

491:名無しさん@十周年
09/07/03 00:13:46 vDcrJZnA0
「私のしごと館坂本」以外ならまあ誰でもってところか

492:名無しさん@十周年
09/07/03 00:16:36 Erkdwr7S0
川勝が知事だぁ~?はぁ?

493:名無しさん@十周年
09/07/03 00:28:48 kKyMBtM30
なんで、かわかつさんは、ながの県に住んでるのに
しずおか県ちじになろうとおもってるの?

494:名無しさん@十周年
09/07/03 00:33:55 yHkMqzwh0
>>478
まあ国民から選ばれた検察審査会が2Fの件で不公正って結論だすぐらいだから、
一般の国民の大多数は、
警察・検察=自民の犬・国策捜査バンザイ
と思ってるんじゃないの。


495:名無しさん@十周年
09/07/03 00:42:38 Le8HGAld0
★駿台全国判定模試・2009年5月最新★ ~合格目標ライン偏差値~
URLリンク(www.i-sum.jp)

①早稲田大 65.4 (文65 法68 政経67 商学64 先進63) 教育62 社学63 文構63 国教65 人科58 スポ54 基幹61 創造60
②慶應義塾 64.6 (文65 法68 経済64 商学64 理工62) 総政64 環情61 医71 薬63 看護56
③上智大学 61.0 (文60 法65 経済62 理工57) 外語61 総人60
④同志社大 59.2 (文61 法61 経済59 商学59 理工56) 社会59 心理61 文情55 スポ55 生命58
⑤明治大学 57.4 (文58 法60 政経58 商学57 理工54) 経営57 情コミ58 国日58 農55
⑥立教大学 56.8 (文56 法59 経済57 経営58 理学54) 社会58 異コミ55 観光56 心理56 コミ福54
⑦立命館大 56.4 (文57 法59 経済56 経営55 理工55) 産社56 国関62 政策58 生命55 薬59
⑧中央大学 55.8 (文55 法62 経済55 商学56 理工51) 総政59
⑨学習院大 55.8 (文57 法58 経済57 理学51)
⑩関西学院 55.4 (文56 法58 経済55 商学55 理工53) 社会55 教育57 国際57 人福56
⑪青山学院 54.6 (文55 法57 経済55 経営55 理工51) 国政57 教育56 社情54
⑫関西大学 54.4 (文55 法57 経済54 商学54 シス理52) 社会54 外語55 総情50 化生51 環境工51
⑬法政大学 53.8 (文55 法58 経済54 経営54 理工48) 社会55 国文56 現福53 人環51 キャリア52 デザ工50 生命49 情報47

496:名無しさん@十周年
09/07/03 00:47:32 ezXLYCJEO
>>489
海野支持の書き込みは死に票誘導の自民党工作です。
読売調べで互角なら実質坂本の負け。
まだ決めてない無党派層を坂本が多くとれるわけがない。

497:名無しさん@十周年
09/07/03 00:50:19 x9c2OrC/0
真面目な話、海野に入れるのが死に票だからって
その票が坂本に行くことはまず無いと思うがw
川勝に流れるのならまだしも・・・・

498:名無しさん@十周年
09/07/03 00:55:41 mU6736dL0
川勝票を減らして漁父の利狙いということでは?

499:名無しさん@十周年
09/07/03 01:00:00 3EruCv2k0
>>496
海野になったら困るもんな県職員さんよ(笑

500:名無しさん@十周年
09/07/03 01:11:54 e6V2v/vC0
候補者の人物像を知れば知るほど
投票意欲が失われていくのには困ったものだ

501:名無しさん@十周年
09/07/03 01:16:13 cTS6nAGg0
>>500
目玉の二人がネガキャンしがいのありすぎて泥仕合だからしゃーないさ

502:名無しさん@十周年
09/07/03 02:54:37 /Typ0EdB0
坂本由紀子(60) URLリンク(www.sakamoto-y.com)
・自由民主党(古賀派)
・石川嘉延前知事と同様の官僚あがりの政治家
・東大卒
・静岡県副知事をやっていた
・知事をやりたくて立候補したわけではない
・売国自民党と宗教公明党と石川嘉延大将軍の支援を受けている
・無駄なハコモノを造る→代表作は「私のしごと館」「富士山静岡空港」
・領収書をコピーして架空の会議費用などを計上
・政党の支持を受けているので党利党略政治はしますが県民のための政治はしない可能性大
・石川嘉延前知事の操り人形なので当選したら実質石川政権5期目となるでしょう
・長年政治の世界にいたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています
・まともな社会人経験がない
・当選したら「静岡県知事=天下りポスト」というレッテルが貼られる事になるでしょう

川勝平太(60) URLリンク(www.k-heita.com)
・静岡文化芸術大学の学長
・早稲田大学卒
・知事をやりたくて立候補したわけではない
・売国民主党とマジキチ社民党と国民新党と連合静岡の支援を受けている
・○○教授や○○委員や○○会長などを転々としておりまともな社会人経験がない
・「新しい歴史教科書」と「美しい国づくり」のメンバー
・長野県軽井沢在住で静岡県民ではないので県税を納めていない
・出馬表明まで「立候補するorしない」を二転三転しており周囲に流されやすい
・政党の支持を受けているので党利党略政治はしますが県民のための政治はしない可能性大
・政府関係の○○委員などもしていたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています
・税金の無駄といわれている特殊法人などにも在籍していた
・石川嘉延前知事が静岡文化芸術大学の理事長を務めており今回の出馬も要請している
・石川嘉延前知事の操り人形なので当選したら実質石川政権5期目となるでしょう
・浮世離れした言動が目立つ

503:名無しさん@十周年
09/07/03 02:56:47 /Typ0EdB0
海野徹(60) URLリンク(www.unno-toru.com)
・無所属(5年程前までは売国民主党)
・静岡大学卒業
・知事をやりたくて立候補した
・政党の支持は受けていない
・無所属だが売国民主党との繋がりはあり
・小沢の候補者1本化の要請を蹴った
・生命保険会社勤務経験あり
・長年政治の世界にいたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています

平野定義(59) URLリンク(www.namaeuranai.com)
・劇薬共産党
・掛川西高卒業
・知事をやりたくて立候補したわけではない
・政党の支持を受けているので党利党略政治はしますが県民のための政治はしない可能性大
・長年政治の世界にいたので癒着やシガラミを多数持ち合わせています
・高校卒業後はお茶やミカンの研究をしていた
・性格は「内向的」と自負している
※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch