09/06/29 00:12:54 MxY5Z4Al0
>>51
それでも反日自民を回避するなら背に腹は変えられない。
海野が優勢なら海野を逃げ切らせるという手もあったけどな。
55:名無しさん@十周年
09/06/29 00:13:55 /2k0XPeC0
分裂したのに自公がリードできてないの?
56:名無しさん@十周年
09/06/29 00:15:08 0TBUwly0O
>>47-48
政治家はみな反日でいいじゃん
57:名無しさん@十周年
09/06/29 00:16:41 SrlvKROx0
>>56 よくねーよ
58:名無しさん@十周年
09/06/29 00:16:45 mJWw+1f/O
>>54
外国人に選挙権やろうとしてる究極の売国政党だらけなのに未だに成立していないのは自民党が否決しているからなんだよ。
もうみんな知ってる事だけどな
半島へ帰れ
59:名無しさん@十周年
09/06/29 00:18:46 wPulG9L7O
民主が二頭立てで余裕かましてる所でしょ。これでかったら
ポッポ民主は東海の小選挙区は寝てても勝てるわ。
60:名無しさん@十周年
09/06/29 00:24:14 gEkQ6vVIO
これ坂本の名前から出してるってことは、僅差ながら坂本が上に行ってるってことだ
61:名無しさん@十周年
09/06/29 00:24:39 3TPKR0kB0
>>59
普通は自公勝利だろうが、いかんせん領収書コピーとわたしの仕事館の猫婆坂本ではタマが悪すぎる
62:名無しさん@十周年
09/06/29 00:25:50 MxY5Z4Al0
>>58
日韓議員連盟とか、バックに勝共とかは自民党が一番実数も比率も高いぞ。
自民党こそ半島勢力の代弁者じゃないか。
俺はこういう自民党の半日売国の姿勢が大嫌いなんだ。
63:名無しさん@十周年
09/06/29 00:41:50 CjwNEE7x0
猫婆で、本当にいいのか?
わたしのしごと館で血税500億を費やし、数年で事業を破綻状態に
させた張本人だぞ。そんな候補が当選したら、静岡は夕張行きの片道
切符に乗ったようなもんだ。政治は結果責任なんだし、
本当に静岡の将来を考えるのなら、政治の世界を身を引くのが筋って
もんだろう。
この女は静岡県民を愚弄してるとしか思えん。
石川にしても、この女にしても静岡県知事ポストは天下り先としか
考えてないんだよ。
64:名無しさん@十周年
09/06/29 00:43:20 UGskLgv+0
川勝平太が選挙に出るとは
65:名無しさん@十周年
09/06/29 01:26:22 2iFbl6nW0
渡辺喜美が海野応援してるのな。
自民なのにいいの?
66:名無しさん@十周年
09/06/29 01:27:18 PKbM04m/0
情勢調査が報じられて得するのは川勝だろう。
アンチ自民で投票を決めようとする人たちに的を提示したようなものだから。
政党隠しで女性人気を獲得しようという作戦自体はいいが
この段階でトントンでは苦しいと言わざるをえない。
67:名無しさん@十周年
09/06/29 01:27:28 QKIM5fe50
マニフェストに石川逮捕を入れた方が勝つ
68:名無しさん@十周年
09/06/29 01:32:14 yqJaX16V0
どう考えても、同じ官僚上がりのババアなら、次の衆院選で落っこちること確定の奴を知事選に出した方がいい勝負になったと思う。
69:名無しさん@十周年
09/06/29 02:10:34 vTbz0GF10
清水ゆきこって今更~ねーよ
70:名無しさん@十周年
09/06/29 05:29:06 MYo6GgzH0
東京在住だが、父方母方とも墓が東伊豆にあるので静岡という名を見るだけで
不愉快になる。
伊豆は関八州、電力は東京電力、テレビも東京のテレビを高いアンテナを立てて見てた
ケータイもドコモ東日本なのになんで静岡県なんだよ。
道州制のどさくさで関東復帰を願っている。
71:名無しさん@十周年
09/06/29 05:52:58 RY8g+Xmc0
静岡は田舎だから自民党強いのよね
でも今回は国政全く関係ないんだけどなぁ。
知事になってほしいのは海野だが、
海野じゃ当選できねーよなぁ・・・
しょうがねぇ、川勝にしとっか
72:名無しさん@十周年
09/06/29 07:03:48 BHVZlsKH0
海野死亡とか言ってる奴って川勝信者か猫婆信者だろ?
結局告示時点のサンデー毎日の世論調査からの票の動きが殆ど変わってない
(川勝猫婆激戦海野が追うで3~4割は未定)ことに気づけ
73:名無しさん@十周年
09/06/29 07:05:35 U3v4Db4+0
マジで入れる人がいない。どっかと合併しちまえ、もう。
74:名無しさん@十周年
09/06/29 07:10:05 AAh8tCmhO
自分なら
空港赤字は県民に一切負わせない。
をまず公約にしたら入れようかなぁ