09/06/28 00:04:41 9Gh69kYu0
>>587
バカにものを教えてやる。
刑事・民事両方の手続きを定めたのが、刑事訴訟法と民事訴訟法だ。これらは裁判が始まる前の手続き、刑事なら犯罪に認知から判決の確定まですべて定めてある。
裁判前にある山ほどの手続きがびっしり決めてある。
だから今回の公訴まえの捜査の段階でもこの法律にのっとって行われる。
いいいか?マスコミが「示談」という言葉を使って、それを真に受けた情弱がほんとに「示談」っていう制度があると思いこんじまった。
民事訴訟にも刑事訴訟にも「示談」なんてものはない。民事訴訟の和解を便宜上「示談」って呼ぶことがまれにあるだけだ。
ついでに行っとくがこの京教大事件で民事訴訟なんか起きてない。
聞きかじりのデタラメを垂れ流すな。