【調査】 「静岡県知事選(7月5日投開票)の結果が次期衆院選に影響を与えると思う」は55%…法政大・白鳥ゼミが調査at NEWSPLUS
【調査】 「静岡県知事選(7月5日投開票)の結果が次期衆院選に影響を与えると思う」は55%…法政大・白鳥ゼミが調査 - 暇つぶし2ch1:擬古牛φ ★
09/06/27 07:04:28 0

★衆院選への影響、半数予測 法政大・白鳥ゼミが調査 

 法政大の白鳥浩教授ゼミが24日までに、JR静岡、浜松、沼津各駅前で実施した
知事選と衆院選に関する調査結果をまとめた。知事選の投票に「行く」と答えた人は89%に上ったが、
世代別で20代だけが80%を下回った。「知事選の結果が次期衆院選に影響を与えると思う」は55%を占めた。

 調査は知事選告示前の今月7日に対面式で実施し、有効回答数は286人だった。
 まとめによると、知事に求める政策は「医療・福祉の充実」が45%でトップ。
次いで「行財政改革」24%、「産業・観光振興」「地方分権推進」9%、「教育・文化・スポーツ」6%だった。
医療・福祉は女性の半数以上が挙げた。

 衆院選に絡んで政治への満足度を聞いたところ、「大いに」「多少は」とする回答はわずか12%だった。
「衆院選に関心がある」と答えた人は84%、「投票に行く」は90%を超えた。

 白鳥教授は「知事選は16年間続いた石川嘉延県政の後のかじ取り役を選ぶ重要な選挙。
県民は政策を中心に候補者を見極め、一票を投じてほしい」と指摘した。

静岡新聞 URLリンク(www.shizushin.com)

▽関連スレ
【静岡県知事選】 民主党・鳩山代表、政権交代機運を盛り上げ麻生政権を追い込んでいく方針だ 推薦候補応援のため現地入り
スレリンク(newsplus板)

▽過去スレ
【選挙】 静岡県知事選(7月5日投開票)では、麻生首相の応援断る
スレリンク(newsplus板)
【静岡県知事選】 応援で国会議員が続々静岡入り 「次期衆院選の前哨戦」と野党議員 与党側は国政に触れずに支持を呼び掛け
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch