09/06/26 19:42:38 A8lNKCf80
868 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/26(金) 16:07:48 ID:zM3pU5/i0
ウチの子も障害児 知的障害でカラダは問題ないんだけどね
普通小学校の特学から養護学校に入学する時、同級生はみんな
「一緒の中学校に行こうよ」とは言ってくれた 当然言うよ 人間だもの
卒業式の時は泣いて別れを惜しんでくれた女の子もいた 今では挨拶もしてくれない
親から見て、自分の子供は同じ学校にいても他の子と一緒の行動ができないことは分かってた
友達が学校でいくら優しく(障害者としてね)してくれたところで放課後遊ぶような友達もいない
いつも特別扱いで、基本一人ぼっち 誰かが手を差し伸べてくれるのをただ待つのみ
これじゃダメだって思って、養護学校(今は特別支援学校と言う)に入学を決めたのね
養護学校で子供は変わったよ 特別扱いされないから何でも自分でできるようになった
学校の授業や行事はそれぞれの子供に合わせてくれてるから、子供も学校生活が楽しい
友達もできた 本当に同じレベルの仲良しさん 親も子も気兼ねしないで付き合える
身体障害の女の子からはバレンタインのチョコも貰った こういう子たちも恋もする
普通中学校に固執する障害児の親は多いから気持ちはわかる
でも、なぜ養護学校はダメなのか、それは本当に聞いてみたい
親や子供の気持ちだけでなく、本当に子供によい道を考えて欲しい
自治体では、教育関係の予算はどこも削られてる ここ数年でずいぶん変わった
普通の子の親は分からなくても、障害児の親はいろんなところでそれを感じる
学校をバリアフリーに直すとしても、それはみんなの税金からでる
必ずしも、地域のみんながそういうことに理解があると思わないほうがいい
前スレに有った ちと泣いたよ!!