【社会】1日20回勧誘電話、深夜0時に電話をかけてくる業者も 三菱UFJ証券情報流出、おわびのギフト券送り顧客情報の回収にも努力at NEWSPLUS
【社会】1日20回勧誘電話、深夜0時に電話をかけてくる業者も 三菱UFJ証券情報流出、おわびのギフト券送り顧客情報の回収にも努力 - 暇つぶし2ch262:名無しさん@十周年
09/06/27 22:50:22 WYsgyA1gO
この程度ではちょっとな。クレーム入れた方がいいよ。

263:名無しさん@十周年
09/06/27 22:53:48 gS8rNLcR0
>>8
こういうのは相手が根負けして話を聞いてもらうのが狙いなので
前に断った云々は関係ない

264:名無しさん@十周年
09/06/27 23:03:40 kRCjOdJC0
投資用マンションの販売会社社員が居そうだから聞いてみる。

賃貸して家賃収入を得るためのマンションの勧誘の電話をかけて、
「儲かるなら私に売らずにあんたのところの会社でその部屋を
直接貸せばいいじゃない。売るって事は何か問題のある物件
なんでしょ?そんなマンション買わないわよ」
と切り返されたら、どういう返事をするマニュアルになってるの?

265:名無しさん@十周年
09/06/27 23:32:56 m96bs81M0
とりあえず、
・今の家と同程度の物件の紹介
・今の家の売却と新しい物件購入の諸経費
・引越し費用

これは出さなきゃ駄目だろ

266:名無しさん@十周年
09/06/27 23:57:33 y4Z5Rq+6O
>>264
そういうビジネスモデルじゃないから。
販売して販売益を得るのが目的であって、賃貸業は二の次。
もちろんお客さんに損されては信用問題だからそこは損まではさせない。

てかだいたいそんなこと言ったら
戸建ても全部ハウスメーカーが賃貸すりゃいいじゃん。

267:名無しさん@十周年
09/06/28 00:00:23 pTwuiS5m0
>>239
固定電話を2回線引くのはなんで?
もう1回線は携帯で十分では?

268:名無しさん@十周年
09/06/28 00:05:54 xTjo3Iz2O
>>257
それは本当にやめてほしい。こちらは電話繋がってる以上
なかなか切るに切れないし、時間無駄になる。

>>261
トーシンはまだあるよ。最近は地方公務員ばかり狙ってかけてる。
ここは電話の会話を録音して、上司がチェックしてる。
社長が元ジャックスの支店長だった人になってからむしろバンバン売ってんじゃない?
ジャックスだったら融資の審査ゆるゆるみたいだし。

269:名無しさん@十周年
09/06/28 00:06:27 4y9V2Z2/0
職場に良く掛かってくるけど、アレに引っかかる人って居るんだろうか。


270:名無しさん@十周年
09/06/28 00:12:00 xTjo3Iz2O
>>269
正直みんな先入観で変なものって思ってるだけで
ちゃんと話聞いたらなるほどってなるよ。
強引な業者のせいで不快に思わせて本当に申し訳ない。

悪いけど生命保険のがよっぽど詐欺だよ。

271:名無しさん@十周年
09/06/28 00:19:28 YEii4i6jP
>270
内容がまともだろうとなんだろうと、仕事中に勧誘電話に応対する奴はバカだろ。


272:名無しさん@十周年
09/06/28 00:30:44 4y9V2Z2/0
>>271
そうそう、業務中に勧誘して引っかかる奴がいるのかと、
興味があって自分から電話するのならともかく、投資なんか勧誘されたから
と言う理由で始める奴がいるんだろうか。といつも職場で話題になってる。
下4桁総当たりとかするウザイ業者は、施設が交換機の設定で繋がらなくしてくれてる。

>270
うちは生保の営業は職場内出入禁止。一応提携の生保があるけど、
営業は職場には入れず社食か応接エリアで打ち合わせることになってる。
今そういう会社多いよ。

273:名無しさん@十周年
09/06/28 00:35:54 i19dT87i0
またそういうことを

274:名無しさん@十周年
09/06/28 03:08:30 B4k1xLjL0
>>267
親の友人や親戚関係で固定が必要だから。


275:名無しさん@十周年
09/06/28 03:14:46 xTjo3Iz2O
>>271
だから暇なら普通はでないっつうの。でれない。
仕事してるふりしかしてかいから知らない電話を受ける時間があるんだって。
仕事をしてる人なら意味わかるよね?

276:名無しさん@十周年
09/06/28 03:18:51 q7W1IgPDO
つか

もう固定電話やめて電話は全部携帯にしろよ

固定電話ってメリットなんて全くないだろ

277:名無しさん@十周年
09/06/28 03:21:38 3u+iR2wi0
貧乏人なので一回もかかってきませんよ
かかってきたら遊んでやるのに

278:名無しさん@十周年
09/06/28 03:32:17 DktTqntP0
うちの職場にもたまに掛かってくるわ。
大抵掛かってくるのは同じ奴。

あいつらの凄いとこは、少々お待ちくださいといって半日保留にしてても
まだ待ってるんだよなw

279:名無しさん@十周年
09/06/28 03:42:10 xTjo3Iz2O
>>278
クソワロタ

280:名無しさん@十周年
09/06/28 03:49:03 JlwgRFjuO

一体、どうやって回収するんだ?w
私見だが、東京三菱って昔から信用出来ない。
他行にも問題はあるだろうが、東京三菱は特にいい加減。
今回の件に限らず、怖くて使えないな。



281:名無しさん@十周年
09/06/28 04:44:19 ik+Dw32G0
やほーの500円に比べりゃさすが三菱w
好感度うpだな

282:名無しさん@十周年
09/06/28 04:55:10 nn2L50sM0
これ、情報流出させたオヤジ個人(とその連帯保証人)にかなりの個人賠償いくなw
1億は請求されるんじゃね、低く見積もってだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch