09/06/25 16:56:10 bmYhprXV0
>>786それほど君達に能力があるか?税が上がれば国外に資金移して自分も移るだろ
もし仮に出来たとしても、君が権力を得られるとは限らないだろ
>>787富裕層が一般市民より秀でた才能はあるだろ
じゃあ君が富裕層になれるのか?才能が無いから無理だろう
競争社会で負けた人間に勝った人間を貶すことが出来るのか?
>>788チョンと言えば全てOKと思うなよ
まずこれからの若者の可能性を奪うだろ税を上げると
まさか私有財産を国家が没収するのか?
一度そんな事をやってしまったら日本の信用は無くなるよ
世界的の先進国でそんな事やった国は無い
801:名無しさん@十周年
09/06/25 16:56:44 9x0c1TCJO
なんだ
自民だけじゃなく
民主もゆとり馬鹿か
802:名無しさん@十周年
09/06/25 16:57:12 vKsvVsPCO
暫定税率やめるなら民主に入れるんだが
803:名無しさん@十周年
09/06/25 16:58:12 noyq/RAnO
>>793
貧困層以外の誰もそう思ってないから、政治も世の中も動かんのだよ
804:名無しさん@十周年
09/06/25 16:58:37 RqWiEYsa0
>>797
ポッポ
対談終了間際にふぁびょって自民党批判してお茶を濁してた
805:名無しさん@十周年
09/06/25 16:58:41 bmYhprXV0
>>793格差絶大な中国に負けそうww
福祉社会といわれるヨーロッパほど世界の長者番付に乗ってるww
日本格差無さ杉ワロタww
806:名無しさん@十周年
09/06/25 16:59:25 ruC6a5JS0
>>796
それは日本人を分かっていない発言だな。
日本人はみんなで少しづつウマウマする事を望む。
自分だけ儲かって豪邸に住んで、一歩外に出たら失業者だらけじゃ、豪邸という名の刑務所に入っているのと変わらん。
自分だけ良ければいいなんて、そういう精神性の低さがチョンなんだよ
807:名無しさん@十周年
09/06/25 16:59:25 nUbroAv7O
これに釣られる貧乏人の子沢山は多いだろうなw
808:名無しさん@十周年
09/06/25 16:59:34 diEBafbn0
>>799
酷い搾取とその搾取が連鎖的に影響した内需悪化、雇用環境悪化にも耐えるだけの能力が無いから。
考える力が無いって事だろうな
ただ考えても構造的にも物理的にも年月が経つと、どうにもなら無いほどにスタート時点から不利になるのが資本主義社会だ。
また戦後の相続税の方式からすると、3代で財産は無くなる筈なのに太る輩が一定数いるのは、インチキをしているからだ。
現在の法制度でインチキが出来る方法は限られている。
809:名無しさん@十周年
09/06/25 16:59:46 w1R1IdGF0
>>796
無償で這い上がるわけではない
働けば皆中流になれるようにする
貧困層がどうでもいい存在なわけがない
この少子化の時代に貴重な働き手であり
税を使って教育を行ってきた十分な仕事を
こなせる国の財産になる存在だ
これをどうでもいいとするならさらに貧困層に
落ちる国民は増え這いあがれる人は減り
国力は減退する
国民がより働きやすいようにし富を生産しやすい
ように持っていくのが国の仕事だ
810:名無しさん@十周年
09/06/25 16:59:48 TUuowIAM0
金持ちがなんで金持ちになったかって考えれば、要するに金使わなかったからだろ。
消費をしない金持ちは害毒であるというふうに世の中を変えればいい。
自助努力をしない社会保障依存者を増やす所得の再配分よりもよっぽどまし。
811:名無しさん@十周年
09/06/25 17:00:42 t7eg420Y0
>>804
wwwwwwwww
812:名無しさん@十周年
09/06/25 17:00:49 noyq/RAnO
>>799
国によるが、日本の貧困層の場合は、自分の力で貧困層から脱出する気が全く無いから
ν即+で時の人になる派遣の皆さん見てればよくわかる
813:名無しさん@十周年
09/06/25 17:01:05 bmYhprXV0
>>798
国民の足を引っ張ってるのか?
官僚が国民の足を引っ張れるってことは
世界第二位の経済大国になったのは官僚が引っ張ってくれたからじゃないか?
814:名無しさん@十周年
09/06/25 17:01:18 A1tPjf080
党の政策実現のための財源について、岡田氏は
「たとえば所得税や相続税の最高税率を上げる
ことは検討していい」と述べた。
URLリンク(www.jiji.com)
815:名無しさん@十周年
09/06/25 17:01:43 diEBafbn0
>>800
日本は戦後やっているのだけど
それをやったお陰で今の富裕層がいるのですよ。
またやるだけです。
普通のサラリーマンが財政赤字や年金制度維持に関して負担を負う必要はありません。
財政破綻しても実は庶民には無関係です。
困るのはごく一部の富裕層だけですね。
国破れて山河ありですよ。
816:名無しさん@十周年
09/06/25 17:02:28 VmhtplkW0
>>808
未だにこんなこといってる奴がいて驚いた(フリ)w
817:名無しさん@十周年
09/06/25 17:03:44 w1R1IdGF0
>>800
競争社会で勝った人間が富裕層ではなく
たまたま親から引き継いだり富裕層に高税が
かけられ資産流動が大きい時代だから稼げた
と言うだけ
富裕層に高負担をかけても富裕層は没落しない
頑張ればさらに稼げるチャンスが増えるだけ
頑張らなければ死ぬまで現状維持と言うだけの話だ
818:名無しさん@十周年
09/06/25 17:03:51 bmYhprXV0
>>799国家の所為にして、自分は何もしない
金持ちになるチャンスがありながら、企業も就職もしない
そして共産主義になれば自分が活躍できると思い2ちゃんで工作する
共産主義ほど一度挫けると這い上がれないのにねww
819:名無しさん@十周年
09/06/25 17:04:23 diEBafbn0
>>816
あのさー、あんたアホだね
消費税の是非についてあの愛人騒ぎの本間にでも聞いてみなよ。
消費税なんて何の益も無い最悪の税法だって断言してくれるから
元々絶対反対で論理的にも完璧で統計データも持っていたのに丸め込まれただけだから
820:名無しさん@十周年
09/06/25 17:05:17 Yr8pCYEL0
子供手当ては当然不法滞在者にもばらまかれるんでしょうねぇ
821:名無しさん@十周年
09/06/25 17:05:46 Qi2LCjgcO
民主党のマニュフェストはケンチャナヨの精神で作成されてました
822:名無しさん@十周年
09/06/25 17:05:57 w1R1IdGF0
>>813
世界第二位になったのはずいぶんと昔の話
昔の官僚はまだちゃんと仕事もしただけ
もうここ20年官僚は足を引っ張るお荷物
害虫でしかない
完全に使命を忘れ天下りのことしか考えないカスの集団
それが現在の官僚だ
823:名無しさん@十周年
09/06/25 17:06:05 t7eg420Y0
官僚は基本的に事なかれだから世の中が安定してるときはいいのよ
問題は今みたいに世の中が不安定になりつつなると対処できなくなる
縦割り省庁の弊害もある
やはり施策は政治家が考えなければならないんだがアホばっかりだしな
824:名無しさん@十周年
09/06/25 17:06:54 i3S4Tcvv0
フリーメイソン所属で真光の信者が党首をやっている政党があると聞いてやってきました
825:名無しさん@十周年
09/06/25 17:07:32 diEBafbn0
>>822
リクルート事件から始まって国益派の当たり前の官僚がどんどんパージされたからだよ
今でもそうだけど、日本は国益派の官僚がしっかりと国家を守って、富裕層からがっちりと税金を取る国家に戻した方がよい
826:名無しさん@十周年
09/06/25 17:07:46 bmYhprXV0
>>815財閥解体とかですか?解体してませんけどねww
あの時みたいに朝鮮戦争でアメリカが特需生んでくれますかね?
人件費極安で人が集まってくれますかね?
戦後で世界が疲弊してる状態と今って同じですかね?
>>817相続税50%ですよ
じゃあ一代で財を稼いだ奴は減税してくれるんですか?
>>818は起業ね
827:名無しさん@十周年
09/06/25 17:08:29 ruC6a5JS0
>>818
自助努力だけが全てだったら経団連は自民党に何十億も献金しないよな
建築業界も献金しないよな。
自助努力とは別に政治活動が必要なのは明白
828:名無しさん@十周年
09/06/25 17:09:58 diEBafbn0
>>826
君本物の池沼だね。
日本は世界屈指の資産国家なんで特需なんて無くても、普通に皆が幸せに暮らせます。
格段にサラリーマンの生活も大半の老人の生活も豊かになります。
戦後すぐやったように財産税かけて国家財政を健全にして年金問題解決するだけですから
829:名無しさん@十周年
09/06/25 17:11:23 bmYhprXV0
>>806全てを民族意識に持ってくの?
日本人なら普通に働いて、普通の生活をする
頑張った人間を妬まない
逆にチョン特有の自己正当化、権利だけを主張、自分達は被害者、自分に都合の悪い奴=敵
お前ブーメラン杉ワロタwww
830:名無しさん@十周年
09/06/25 17:12:58 cxX/i3xD0
>>770
朝ズバってTBSの番組だよね?
いったい誰が聞いたの?
831:名無しさん@十周年
09/06/25 17:14:03 ruC6a5JS0
>>829
まあ風前の灯火の権力守る為にせいぜいがんばってくれ
自民は内閣官房費でかなりネット工作やっているっぽいしな
832:名無しさん@十周年
09/06/25 17:15:26 bmYhprXV0
>>822GDPまだ世界第二位だけど?
まぁそろそろ格差が酷い中国に負けそうだけどね
>>825国益=貧乏人優遇?
日本は中流階級多いけど?というより生活保護切れよ
所得の再分配分は富裕層払ってる
それを旨く使えアホ
人気取り政治家に文句言えよ。あと母子加算言ってるミノにも
833:名無しさん@十周年
09/06/25 17:16:23 uVhur8bpO
>>828
どちらの宗教団体ですか?w
834:名無しさん@十周年
09/06/25 17:17:07 diEBafbn0
>>832
君って負け組リーマンでしょ
不満に思う場所がみみっちい
器が小さいわw
835:名無しさん@十周年
09/06/25 17:18:48 bmYhprXV0
>>828そのまま返すよ。土地の資産も大量にあること分かるよな?
それは日本のシステムが崩れたら価格も下がるよ?
後株の値段も下がるだろうね
もちろん国債の信用度も下がる
企業が倒産して銀行も資金を回収できない
日本は荒れるねww
まさか皆が幸せって本気で思ってるの?
幸せなのはもう崩れようが無い糞ゴミだけだろうね
836:名無しさん@十周年
09/06/25 17:19:27 w1R1IdGF0
>>832
二位でもどんどん個人消費は落ちてる
ここ20年ほとんど経済成長していない
技術革新は著しいにもかかわらずだ
無能な官僚が足を引っ張るからだ
あくまで過去の経済成長時の財産に頼ってるだけ
中流が多いと言っても昔より激減してる
全て官僚が天下り資金にするため養分を吸い取ったからだ
例えば天下りをなくしその資金を介護に回せば
介護士の賃金が上がり働く意欲も増して貧困層
からも脱出できより大きな働きが出来るようになるだろう
個人消費も伸びる
それらを全て駄目にしてるのが寄生虫天下り官僚だ
837:名無しさん@十周年
09/06/25 17:20:12 PpcGytGo0
在日ミンス信者の巣窟(笑)
↓
第45回衆議院総選挙総合スレ1098
スレリンク(giin板)
838:名無しさん@十周年
09/06/25 17:20:53 diEBafbn0
>>833
やはり、富裕層とか資産税とかいう話が出ると物凄い工作だね。
日本国民は気づくべきですよ。
人口の1%にも満たない奴ら、もしかしたら日本に出自を持たない奴らが99%の国民の生活を苦しめている事実にね。
戦後は生産設備も壊れ、産業も廃れ、食べるものも無いような悲惨な状態でしたよ。
今財産税やって一定基準以上の財産、資産剥奪しても99%の国民が救われて税金も保険料も破格に安くなり、消費税も必要なくなるので良い事しかありませんから。
富裕層から国家が回収するだけなんで。
839:名無しさん@十周年
09/06/25 17:21:34 t7eg420Y0
生活保護世帯は200万世帯
このままではもっと増えて財政を圧迫する
やはり景気対策がもっとも重要なはずでいくら無駄を無くしても
景気が悪化すれば支出が増える
このスレにもいるけど無駄を無くして財政再建化
一見正しそうだが木を見て森を見ずと言わざるをえない
840:名無しさん@十周年
09/06/25 17:21:59 bmYhprXV0
>>827国会議員の献金を止めて、1000億位年負担すれば解決だね
841:名無しさん@十周年
09/06/25 17:22:48 vJXb8ArW0
>>838
国外逃亡を防ぐことができればね
842:名無しさん@十周年
09/06/25 17:23:02 diEBafbn0
>>835
価格なんて崩れませんよ
国家が回収するだけですから。
株は暴騰しますよ。
何せ日本の国家財政が突然健全化ですから。
99%の国民の可処分所得が激増するのですよ。
ありえない恐怖煽ってアホですか?
843:名無しさん@十周年
09/06/25 17:23:34 kip3gBC90
党首討論 鳩山の数字まちがい!?
鳩山 (前回の党首討論で言った数字について)あの中に書いてあることは私は政府に調べて
頂いてそれをペーパーにしてその中で読んだ訳でありますので、その数字は正しい数字であり
まして、けして間違ってるわけではありません。
一つ一つそれを政府答弁として私が国民のみなさま方にこの党首討論でお話した数字は決してま
違っている訳ではありません。
その12兆1000億円の中でよく聞いて頂きたい8兆4000億だと思いますが、その中の半分以上
(4兆2000億以上)随契なんです、随意契約であります。
↓
麻生随意契約は2兆と主張
↓
鳩山随意契約は4兆だと主張
2:19~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ちなみにこれが前回。随意契約は6兆500億?
鳩山 民主党の若いメンバーが中心となって調査を致しました。
つい先日結果が出てまいりました、天下りです。どれくらいいると思いますか?4500の天下り
団体に2万5000人の天下った方々がおられて、そこにですよ国の予算がどれくらい出てると思い
ます?12兆1000億のお金がそこに流されている訳です。
そこの内の半分が(6兆500億)随意契約ですよ。どうなっているんですかこの国は、まさに官
僚の利権を擁護する政治家達がこのような信じられない天下り天国を作ってしまっているじゃ
ありませんか!どうお考えなんですか。
3:44~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
党首討論前に細田が鳩山に送った質問状
>>貴殿は「半分が随意契約」と指摘されましたが、その内訳(費目等)および金額を明らかに願います。(下段の4)
URLリンク(www.jimin.jp) (質問状読んで慌てて数字を訂正?)
844:名無しさん@十周年
09/06/25 17:24:12 tNDCiLUs0
財源創出に一番効果的な地方出先機関の
縮小廃止はやっぱり入れないよな
支持労組に配慮して
845:名無しさん@十周年
09/06/25 17:25:32 t7eg420Y0
おまえら不況で税収が減っていることを忘れてませんか
846:名無しさん@十周年
09/06/25 17:25:59 kip3gBC90
>>843
一回目の党首討論で鳩山が天下り団体に流れた内の半分(6兆)が随意契約と
主張
↓
細田から質問状が送られる。その中で随意契約の金額が違うと指摘される。
↓
二回目の党首討論で質問状は失礼だからもう送るなと発言。さらに自分の言っ
ている数字は間違いないと大見得を切る。
↓
なぜか随意契約4兆と発言
↓
麻生は随意契約は2兆と主張
ちなみに鳩山は党首討論の中で一般会計、特別会計の随意契約や不要不急な物
を見直して10兆円捻出すると主張している。
25:36~
URLリンク(www.nicovideo.jp)
847:名無しさん@十周年
09/06/25 17:26:11 bmYhprXV0
>>834え?負け組リーマンってなに?
負け組なら社会を変えるほうを言うんじゃないの?富裕層から取るんだよね?
器が小さいってww富裕層から取るのは器が大きくて
努力しない奴の無駄を中流に回せってのは器が小さいの?
>>836介護費を増やすと国際競争力上がるの?
天下りを止めさせるのは賛成だけどその分官僚の給料は上げるべきだよ
しかも天下りが無駄って本当に無駄なの?
848:名無しさん@十周年
09/06/25 17:26:30 2cpS4vt5O
絵に書いた餅内閣になる事は間違いない
849:名無しさん@十周年
09/06/25 17:26:37 nD1YW9sR0
よく言った。これで政権交代だ!
ネトウヨざまぁwwwwwww
850:名無しさん@十周年
09/06/25 17:27:09 s/R5RdKNO
逮捕カウントダウン段階なのに何言ってんの、このお花畑政党は…
851:名無しさん@十周年
09/06/25 17:27:34 PsPirPsG0
>>770
なんかもうめちゃくちゃだな
852:名無しさん@十周年
09/06/25 17:28:00 cFJf96lT0
先送りしただけで財源無いのは同じだよね?
853:名無しさん@十周年
09/06/25 17:28:10 EW4DPCoNO
鳩山が言うことなんか太陽が西から東へ登ることに等しい
854:名無しさん@十周年
09/06/25 17:29:09 bmYhprXV0
>>842売るところも無いのに価格は崩れない・・・
株は暴騰って誰が買うんですか?
そんな恐ろしい国に外資は二度と来ませんよ
国外的信用度0になりますよ
どうしますか?
855:名無しさん@十周年
09/06/25 17:29:58 diEBafbn0
>>847
そこで生活保護とかが気になるから器が小さいって話。
富裕層があんたの言うとおりにきちんと市場で消費しないから内需が縮小しているわけ。
これを国家が回収するのが真の構造改革だろうが。
国家が回収しないので、ハゲタカがごっそり別の方法で盗んでいるのが現状だろうが
お前は何も世の中がわかっていない。
いくらお前の主張のように富裕層のお陰とやっていてもな、そもそも国債発行は日本の資産を根拠に発行されてるわけだ。
馬鹿にはもっと噛み砕いて説明するひつようあり?
856:名無しさん@十周年
09/06/25 17:30:56 w1R1IdGF0
>>847
国民が元気に働ければ国際競争力は増す
庶民に金が渡れば少子化も改善されて経済規模
も大きくなりその分有力な企業も増える
今は逆だからどんどん競争力が落ちている
だが国際競争力なんて本来どうでもいい
国民がどれだけ幸せに生活を送れるかどうか
それが優れた国家であるかどうかになる
無論経済力がある方が幸せになりやすいが
857:名無しさん@十周年
09/06/25 17:32:24 VmhtplkW0
なんか、マルクス主義入門って感じだなぁ。
858:名無しさん@十周年
09/06/25 17:32:30 RasoxVXt0
財源ないっていうけど、民主案をよく読めば実質増税だよ。
859:名無しさん@十周年
09/06/25 17:32:42 diEBafbn0
>>854
外資こなくても日本は生きていけます。
そもそも外資が日本に投資する理由は奴隷層の労働を搾取するためですよ。
日本人の生活が守れないようなシステムが第一に来ている事が売国の定義でしょうが。
860:名無しさん@十周年
09/06/25 17:32:56 bmYhprXV0
>>830メガネのちょび髭
>>831すごいねww自民党の内部まで知ってるんだ~憧れちゃうww
>>839生活保護世帯は200万世帯これが一番の無駄
もし仮にこれを労働者に回せば不況も糞も無いね
これも全て富裕層と中流層から取った金だよ
861:名無しさん@十周年
09/06/25 17:33:32 3SNJlBEu0
もう、鳩山は何言ってるか分からない状況だし、
献金問題もあるし、もう1度党首代えて、まともな政策出せよ。
こんなんじゃ、羽田孜以上の短期政権もあり得るじゃん?
選挙自体に大金がかかるんだからさ。
株価も確実に下がっちゃうし。
862:名無しさん@十周年
09/06/25 17:33:32 fqqRRtP2O
これじゃ先が思いやられる
ブレまくりじゃねえか
863:名無しさん@十周年
09/06/25 17:35:14 PdibRu1sO
子供手当ては要らねえな屎が
864:名無しさん@十周年
09/06/25 17:36:28 bwcdCP4VO
売国党はマジ勘弁
865:名無しさん@十周年
09/06/25 17:37:36 bmYhprXV0
>>855お前は生活保護受給者か?
所得の再分配という形で、富裕層は納税してる
それを分配するなら労働者にすれば税を上げる必要は無い訳だ
>>856国民全てが平等なら
学生時代もてない奴は一生もてないの?性の平等は放置ですか?
>>859今の日本の株式市場には外資が30%近くを所有してますが
それを強制没収ですか?戦争するんですか?
866:名無しさん@十周年
09/06/25 17:38:55 nD1YW9sR0
まぁ定額給付金が2兆円だったからたいしたこと無いな。
867:名無しさん@十周年
09/06/25 17:38:55 diEBafbn0
>>865
事前に外人に教えておけば済む話ですね。
外人に被害を与えない方法なんていくらでもあります。
868:名無しさん@十周年
09/06/25 17:39:24 fhJswHDbO
ぼくの考えたさい強のせいさく
869:名無しさん@十周年
09/06/25 17:39:45 ivmGvzNRO
なんだこの糞法案は。
これ肯定してるやつなんなの?
870:名無しさん@十周年
09/06/25 17:39:51 Xi0QfKai0
無職貧困者と未婚者と子無し夫婦の票はいらないわけですね。
871:名無しさん@十周年
09/06/25 17:40:54 bmYhprXV0
>>867すぐ没収されるって分かる株を買う奴いるの?
外人にだけ教えるとか無理でしょ?
872:名無しさん@十周年
09/06/25 17:41:53 ouCpmXYoO
売国奴自民党の工作員さーん!
結局、これででしょう!
ワープア奴隷とバカ公務犬の足の引っ張り合いは、実に清々しいな。w
我ら資産家階級は、アホな政府をそそのかし、ワープア奴隷の賃金を切り下げて、ボロ儲け。w
それで景気が悪くなれば、政府に借金させて不良資産・不良債権を買い取らせ、リスクヘッジ。w
んで政府の借金がでかくなってきたら、今度はマスゴミ使って、政府を徹底的に叩きまくる。w
ワープア奴隷の公務犬への嫉妬心を煽りに煽って、バカ公務犬の給与を民間並(笑)に削減。w
さらに民営化を推進させ、激安で事業継承、公務犬をワープア奴隷に転換し、またボロ儲け。w
餓死者が出ようが「生活保護は在日利権」と「不正受給キャンペーン」を張り、徹底的に水際対策。w
あとは財政再建を掲げて消費税を大増税、我々の国債への利払い費は確保し、またボロ儲け。w
もう笑いが止まらない。ただ寝てるだけで、毎月毎月巨額のカネが我々の口座に振り込まれてくる。w
この世界は選ばれた遺伝子のためにある。バカは死んでも治らない。奴隷は永遠に奴隷。来世も奴隷。w
ワープア奴隷も公務犬もまだまだ努力が足りないゾ。もっと一生懸命はたらきなさい。全部自己責任。w
我々はおまいらが絶対に近寄ることのできない高みから、おまいらの無様なバトルを見物しててやるよ。w
ああいそがしいいそがしい。w
873:名無しさん@十周年
09/06/25 17:43:22 VmhtplkW0
ここの主張見ると、民主党は支持者は社会主義者だというのがよく分かるね。
874:名無しさん@十周年
09/06/25 17:44:02 OH3W87OW0
子供一人5万円でいいよ
財源は独身税でおk
875:名無しさん@十周年
09/06/25 17:44:48 rT333CEZO
民主党のばらまき
876:名無しさん@十周年
09/06/25 17:44:57 noyq/RAnO
>>815
アホか。財政破綻したら、金の無い奴程困るに決まっとるだろうが
身を守る者が無くなるんだから
>>817
それは当然だろ。人間は生まれながらにして不平等なんだよ
お前さんは、自分が死ぬ時には、家族親戚には一銭も残さずに全財産を寄付か国に返納でもするのか?
877:名無しさん@十周年
09/06/25 17:45:13 diEBafbn0
>>871
違いますよ
売り抜けなさいと教えるだけです。
事前に政府の金や年金資金つかって大量の空売りをしておいて外人には売り抜けるよう指示するのです。
そして海外送金も監視して、一気に新円切り替えをして全国民に財産目録と預金等把握と引き換えに、新円と交換するのです。
そして一定水準以上の資産は国庫が回収します。
それで終了。
財産減るのは一定水準の人だけです。
恐らく人口の5%もいかない
1%もいかないかもしれない
878:名無しさん@十周年
09/06/25 17:46:07 AgqIO1sC0
バカな民主党に教えてやるけど、
まずは独身者の生活を楽にしてあげないと
結婚だって無理だし子供だって増えないんだぜ
879:名無しさん@十周年
09/06/25 17:46:14 tllJs9oUO
結局、低所得世帯だけか。
民主に入れるの止めようかな。
880:名無しさん@十周年
09/06/25 17:47:14 noyq/RAnO
>>873
ここで貧困層助けろってぬかしてる奴はどう見ても社会主義者じゃないだろ
単なる甘ったれ、自己中
881:名無しさん@十周年
09/06/25 17:47:29 AAvsrIuY0
埋蔵金をあてにした政策を立てる前に
埋蔵金を整理することをまずマニフェストに掲げるべきだと思うんだが。
882:名無しさん@十周年
09/06/25 17:48:14 bmYhprXV0
>>877まず外人に売り抜けるように指示するって日本人にもばれるからww
あと金持ち富裕層はもう既に国外に金用意してあるよ
大量の空売りしても買う人いないよww
883:名無しさん@十周年
09/06/25 17:48:36 diEBafbn0
>>880
根本的に頭悪いね
あんたみたいな意見、太平洋戦争で戦死した方達に向かって言えますか?
884:名無しさん@十周年
09/06/25 17:49:21 K8/dVYtL0
>>1
自民のことですね、わかります
885:名無しさん@十周年
09/06/25 17:50:23 noyq/RAnO
>>879
それは無いから安心汁
下手したら自民党以上に弱者切り捨てやってくれるぜ
これだけの財源ぶち上げられる訳無いから、発言権も実権も無いから絞り取りやすい貧乏人から取れるだけ金取るよ
886:名無しさん@十周年
09/06/25 17:51:19 diEBafbn0
>>882
国外に用意してももう無駄ですよ。
かえって脱税容疑で一生牢屋で過ごす事になるでしょうね。
一旦日本がそうすると決めてやれば、海外に隠せる場所なんてありません。
今はもう完全に電子化することも可能ですので。
外国で換金しようにも、外国で一生生活するつもりでやるしかないですね。
それでも外国での資産状況は把握されるでしょから国際手配ですね
887:名無しさん@十周年
09/06/25 17:51:30 K8/dVYtL0
>>2
自民と公明のことですね、わかります
888:名無しさん@十周年
09/06/25 17:52:19 j98V0ImK0
>>886
脱税ってそんなに重い計だったのか・・・
889:名無しさん@十周年
09/06/25 17:52:23 bmYhprXV0
>>883池沼?
890:名無しさん@十周年
09/06/25 17:52:35 o7DHZGvqO
>>885
財源は3択だろ
①五年目~の消費税増税分
②防衛費
③外貨準備高
まぁどれも先がなくなるが
891:名無しさん@十周年
09/06/25 17:54:10 noyq/RAnO
>>883
言えるよ。つーか、戦争で戦って亡くなった方々も、生き残った方々も、今の日本のゆとりワープア共を見たら嘆くだろうぜ
日本をこんな国にする為に命張ったんじゃないってな
>>889
違うな
単なる負け組
892:名無しさん@十周年
09/06/25 17:54:13 PcU/IjctO
民主党は歴史的な短命政権になりそうだな
893:名無しさん@十周年
09/06/25 17:55:06 wQBO5CgC0
子供のいない世帯は増税ですか
894:名無しさん@十周年
09/06/25 17:55:07 8C0LFNGCO
>>890
マルチエンディングなのにバッドエンドしかねぇな
895:名無しさん@十周年
09/06/25 17:55:14 KO6vq1Ya0
>>878
結婚して楽になれば?
それぞれ家借りるより安いよ
ガス、水道、電気も安い
さらに手当ても貰えてウマウマじゃん。
896:名無しさん@十周年
09/06/25 17:56:18 hzPrR518O
このばらまきで危機から助かる家庭より
パチンコ規制した方が効果的だろ。
支出の破綻してる奴らにいくらやっても無駄
897:ブルーベリー蕎麦
09/06/25 17:56:28 O0JtE7TY0
金持ちから金吸い取ってくれwwwwwwwwwwww
898:名無しさん@十周年
09/06/25 17:56:43 o7DHZGvqO
>>894
隠しルート
④善意の寄付
あれ、コレもバッドエンドだ
899:名無しさん@十周年
09/06/25 17:57:02 diEBafbn0
>>889
日本は命を懸けて戦った戦死者のお陰で戦後豊かな国家になることができたのです。
戦後の焼け野原の中、まず財産税をやって財政から再スタートしました。
これは戦争による支出による財政破綻です。
今回の財政危機や年金制度危機は、ごく一部の利己主義の結果もたらされた赤字です。
戦争が原因であれ、無謀な発行が理由であれ、日本は日本らしく再スタートすればよいだけ
財産回収しても、99%の国民はかえって幸せになるのです。
大半の国民を騙し続けても、もう少子高齢化だとか始めから悪影響しかないとわかっている消費税とかでごまかした結果は不可避なのですよ
900:名無しさん@十周年
09/06/25 17:59:50 bmYhprXV0
>>899国際的に戦後は全ての国家が疲弊していた
今そんな事やったら外需を中国に食われておしまい
天然資源や食料を輸出で頼ってる日本がどうやって生きれるの?
100%が今より貧乏になるよ
901:名無しさん@十周年
09/06/25 17:59:59 z3C653Ci0
>>1
一気に3、4兆円も減って今までどれだけ丼勘定の金額であったかがわかる。
民主党政権誕生後は今の名古屋市みたいになるんだろうなあ。
【政治】「減税は行財政改革で賄う」 河村市長と名古屋市議会が論戦 民主党「メリットばかり強調し、中身の議論がない」
スレリンク(newsplus板)
902:名無しさん@十周年
09/06/25 18:01:45 diEBafbn0
>>900
外需なんていらないですよ
日本は世界一の資産国家ですよ。
それを政府が回収するだけです。
日本の技術力も製品も何も変わりません。
変わるのは99%の国民の生活がまともになるだけ
903:名無しさん@十周年
09/06/25 18:04:19 058I5LF6O
ガソリン税は何時を目処に撤廃?
904:名無しさん@十周年
09/06/25 18:04:51 o7DHZGvqO
民主党の年収を200万まで引き下げれば
一人当たり1800万~2800万は確保出来るな
905:名無しさん@十周年
09/06/25 18:04:54 w2+BQMc00
>>899
戦後豊かになったのは朝鮮戦争のお陰。
906:名無しさん@十周年
09/06/25 18:07:24 bmYhprXV0
>>902資産って土地含むだから
食料、天然資源は無いだろ
外需に頼らないでどうやるの?
平等にして、所得を平等にして働く奴は働かなくなって
学生時代から研究をして商品開発なんて馬鹿らしくなるだろうね
907:名無しさん@十周年
09/06/25 18:08:24 diEBafbn0
>>905
戦争の前に財産税で財政が再スタート切れたからですよ。
高度成長は朝鮮特需のお陰ですが、財産税なくして成長はありませんね。
そもそもその朝鮮戦争の特需を受けられたのも、戦争生き残りの頭脳と労働のお陰ですから
そしてベビーブームのお陰です。
いま少子高齢化でしょ?
今すぐやらなければいけないのはベビーブームでしょ?
今すぐやっても効果は20年後ですよ。
本当は20年前にベビーブームを作っていなければならなかったのです。
20年前から今まで放置していた世代に年金を受け取る資格はないですね
欲しければ60歳以上の少数の富裕層から恵んでもらうことです。
908:名無しさん@十周年
09/06/25 18:10:51 diEBafbn0
>>906
ですから、食料も資源も余裕で手に入るのです。
日本は世界一の資産国家ですよ。
円だって最強レベルの通貨になっています。
一体どこまで騙されたら気が済むのですか?
日本は中国で物を売らなくても、内需だけで産業が完結できるほどの経済力です。
政府が資産回収しても、日本の立場は強化されるだけですね
909:名無しさん@十周年
09/06/25 18:10:57 bmYhprXV0
>>907戦争生き残りの頭脳と労働のお陰
をkwsk
910:名無しさん@十周年
09/06/25 18:11:03 gBfhngdt0
> ガソリン税などの暫定税率の即時撤廃は先送り
ガソリン値下げ隊まで結成して暫定税率廃止を訴えてたのに…
まあ、あの時ほどガソリン価格が高くないと弁明するんだろうが、
また原油価格上がってきてるから、先送りは止めといたほうがいい気がする
911:名無しさん@十周年
09/06/25 18:12:59 OrEmiDnB0
>>907
仕事上多くの金持ちにあってきたが彼らは働き者で無駄使いが少なくて
人に対して親切な人が多い
貧乏人は逆
一日10時間も働けば良いほうで休みの日はグダグダ自分の時間とかほざいて
仕事の事を忘れようとする。でマナー無いわ自己中だわでどうしようもない
何で怠けて社会に貢献して無い人に金持ちから搾取するのかさっぱりわからん
912:名無しさん@十周年
09/06/25 18:13:05 FrRKBNuH0
さらに円高は進むよ。
そのときになってから、海外の資源買い漁ればいい。
まだ買い時じゃないね。
913:名無しさん@十周年
09/06/25 18:13:17 bmYhprXV0
>>908で池沼レベル最高ランク
まずどこに資源があるんですか?土地の値段は変動しますよ
私有財産を没収するような国家の土地を誰が買うんですか?
円が最強って言ったって、現状で最強なのであって
外資が逃げてドルが逃げたらどうするんですか?
914:名無しさん@十周年
09/06/25 18:13:18 9wZ2H/3JO
こんだけ大きい規模の数値で2割の圧縮って。
どんだけ雑な試算してたんだよ。
テキトーに決めてたんだろ。
915:名無しさん@十周年
09/06/25 18:15:31 diEBafbn0
>>913
ですから富裕層から資産回収して国家財政問題や年金問題が解決されれば円は最強なんです。
日本の国債は100%市中消化できるのです。
最強の通貨の国家に資源を売らない国がありますか?っていう話です。
あなたはわかっていないのですよ
日本の実力も経済の仕組みも通貨の仕組みも
916:名無しさん@十周年
09/06/25 18:16:03 HmIoteFyO
おいおい
ミンスはあのとき暫定税率のことで散々叩いてたろ
有言不実行ってどんだけ腐ってんだよ
自民も気に入らないが消去法で自民になるのがなんとも…
917:名無しさん@十周年
09/06/25 18:17:22 cyjA1lyM0
>>903
財源の目処が付いたら、6年後以降じゃね?
たぶん衆議院解散して、リセットされてるけど・・・
ミンス政権下では、さらに国の借金は、増えるんだろうな、2年くらいで食い潰されちゃったりして
918:名無しさん@十周年
09/06/25 18:18:01 diEBafbn0
>>913
じゃあ何故戦後すぐにそれこそ農地改革で地主の土地を没収したような国家が世界屈指の国家になったのですか?
財産税をやった日本が世界最強レベルの経済大国になりましたよねえ?
919:名無しさん@十周年
09/06/25 18:21:21 VmhtplkW0
>>913
ここまでいくと、ID:diEBafbn0 は釣り師だろ。
じゃなければ、それこそ自民党の工作員かもしれないw
920:名無しさん@十周年
09/06/25 18:22:54 diEBafbn0
>>919
何故日本の資産が本当に極々一部の老人に集中している事実を認めようとしないのですか?
それこそが戦後日本の最大のタブーでしょうが
この国は乗っ取られているのです
921:名無しさん@十周年
09/06/25 18:25:20 nD1YW9sR0
>>917
仕方ないだろう。リアルタイムで人がどんどん餓死しているんだし。
天下り役人や無駄な箱物を借金して作るのは納得いかないが、これは仕方ない。
922:名無しさん@十周年
09/06/25 18:29:20 diEBafbn0
日本全体資産の1割にも満たないところで財源探すって馬鹿だろw
923:名無しさん@十周年
09/06/25 18:34:13 w2+BQMc00
>>907
日本から軍需物資を調達するようにしたから復興したんだよ。
それまではバラック小屋に住んでた。
924:名無しさん@十周年
09/06/25 18:34:34 jMMbcnNgO
円が世界最強?バカ言え。国際的な輸入輸出は半分以上、ドル払いだ。
世界の通貨流通量もドルが60パーセントでブッチギリ、円なんかたったの3パーセントでポンドより少ないんだぞ?
世界基準なんてほど遠い話。まして、日本はこれから人口どんどん減るんだから流通量は減り、さらに相手にされなくなるよ。通貨そのものは信用されてるけどね。
・・・え?中国最強?元?ああなんかあったね、そんなのwwww 偽札だらけで流通以前の問題ていうカス札がw
925:名無しさん@十周年
09/06/25 18:37:38 cxX/i3xD0
>>924
そこで、円元の統一ですよ
926:名無しさん@十周年
09/06/25 18:37:52 diEBafbn0
>>924
人口減るのは問題ですよね?それって財源でも年金でも一緒の話です。それも20年前にわかっていたことです。
それをおいても円は最強ですね。
ドルとの違いは軍事力の差異です。それだけ
円が何故強いのかは、それは国債が100%市中消化できるからですよ。
だから郵政民営化もやめるべきです。
なぜこうも端々から日本に良くない事をやるのでしょうか?
927:名無しさん@十周年
09/06/25 18:41:21 noyq/RAnO
>>890
全部やりそうなのが泣ける
>>896
同意
ついでに広告税導入だな
928:名無しさん@十周年
09/06/25 18:42:30 GcHOUk/eO
何の生産性もない餓鬼に盛大に金をばらまいて
サラリーマンに重税を課すのが見え見えだな
働くのがこんなにバカバカしい事だとは思わなかったな
売国奴の反日媚中献朝ミンスなら老人はガス室に送るくらい言えよクズ
929:名無しさん@十周年
09/06/25 18:42:57 cxX/i3xD0
国会議員の給与削減って声がどこからも出てこないのが
素敵だよね、与野党含めて
930:名無しさん@十周年
09/06/25 18:43:53 diEBafbn0
いい加減にお前ら賢くなれよ・・・・・
経済活動に税金をかけるのは悪影響しかないから
税は資産にかけるものなの
それが正しい経済であり正しい通貨のあり方です。
931:名無しさん@十周年
09/06/25 18:44:23 /RyWLIqm0
さんざんばら撒きだなんだって批判しといてこれはないわw
932:名無しさん@十周年
09/06/25 18:44:35 o7DHZGvqO
>>927
ついでに破防法導入と少年法廃止、外国人特別税の追加も
933:名無しさん@十周年
09/06/25 18:46:07 noyq/RAnO
>>930
その場合、資産持つのは賢く無い→資産が海外流出orそもそも資産を貯めない=働かないでナマポ授業うまー
日本終了だな
934:名無しさん@十周年
09/06/25 18:46:19 v3iG1qZi0
>>929
今でさえ金足りなくて困ってるのに削減なんてできないだろ
人数減らして一人の取り分増やすくらいじゃないか
935:名無しさん@十周年
09/06/25 18:47:42 diEBafbn0
>>933
だから一定水準以上の資産に課税するのが本筋なの。
そもそも経済とか通貨は富裕層を生む為の道具ではないしシステムでもない
936:名無しさん@十周年
09/06/25 18:47:43 o7DHZGvqO
>>933
そもそも一番賢いやり方は無駄な出費を減らす事だし
在日とか中韓ODAとか国連分担金とか政治家の給与とか
937:名無しさん@十周年
09/06/25 18:48:17 noyq/RAnO
>>932
外国人特別税はいろいろまずいだろ。日本人と同じ扱いって事で、各種税金控除を無し&奨学金制度撤廃でおk
938:名無しさん@十周年
09/06/25 18:48:30 j98V0ImK0
>>933
まー そーなるよね。正しい経済が稼ぎ損なら。
939:名無しさん@十周年
09/06/25 18:49:16 cxX/i3xD0
>>934
高い水準のままでやってるから
下げられないだけだろ
940:名無しさん@十周年
09/06/25 18:50:05 o7DHZGvqO
>>937
じゃあ国籍犯罪率比例特別税で
1~3位のみ課税なら文句はあるまいw
941:名無しさん@十周年
09/06/25 18:50:23 diEBafbn0
>>938
だからそう思う人は日本から出て行けばよいのよ
それが経済とか通貨の本筋
出て行くときは国家が回収するけど
942:名無しさん@十周年
09/06/25 18:51:49 VmhtplkW0
>>941
それは自分の国でやってくれないか。
943:名無しさん@十周年
09/06/25 18:52:16 noyq/RAnO
>>935
どっちでも同じだろ。日本の場合、中流層は富裕層と一蓮托生なんだから
>>936
1番最後以外は日本の実力じゃどうにもならないのが悲しいな
944:名無しさん@十周年
09/06/25 18:53:39 o7DHZGvqO
>>943
利権とか色々ズブズブだしなぁ
945:名無しさん@十周年
09/06/25 18:55:47 noyq/RAnO
>>940
おk
>941
普通の民主主義国家でそういう真似が出来ると本気で言ってるか?お前さん日本人じゃないよね?
もしお前さんが日本人だったら、流石に日本の行く末が心配になるな。ゆとりここに極まれりって感じ
>>942
だな
お前さんの母国中国なら余裕でやれるぜ
946:名無しさん@十周年
09/06/25 18:56:06 diEBafbn0
>>942
は?俺の一族は明治維新の功労者であり戦国時代から続く名家ですよ
勿論スーパーエリートであり全員が帝国陸軍参謀です。3代連続ですよ。
戦後なんちゃってで日本を乗っ取れたと思ったら大間違いです。
日本は明治維新もあんな少数でやってしまった国家ですよ。
そろそろ国民搾取も限界なのでは無いでしょうか。
もう一度天皇陛下を中心に、官僚様のご指示の下に出直すべきですね
947:名無しさん@十周年
09/06/25 18:56:07 HTzGAZXA0
ぶれすぎだろ。
というか
>ガソリン税などの暫定税率の即時撤廃は先送り。
去年、散々民主党なら出来るって言ってたじゃないか。
あの時の値下げ隊はどこ行ったんだよ。
948:名無しさん@十周年
09/06/25 18:58:03 w2+BQMc00
嘘のサンパチw
949:名無しさん@十周年
09/06/25 18:58:38 cAi6cA3OO
>>935
是正すべきは経済格差ではなく資産格差であるが、資産への課税は現実的には困難だ。
950:名無しさん@十周年
09/06/25 18:59:17 noyq/RAnO
>>942
アンカー間違えた、すまそ
951:名無しさん@十周年
09/06/25 18:59:51 7S5y2LRT0
民主党ブレてるな
マスコミの皆さん出番ですよー
952:名無しさん@十周年
09/06/25 19:00:20 HTzGAZXA0
>>951
民主党のブレは良いブレ
953:名無しさん@十周年
09/06/25 19:00:34 shILoLDN0
あっ?もう見直しかよ
954:名無しさん@十周年
09/06/25 19:00:41 diEBafbn0
我が一族名を出したら驚きますよ。
功労者中の功労者ですから
はっきりしていることは、日本は官僚様に任せるべきなのです。
一旦資産回収して、護送船団を再構築して内なる企業を国民生活の基盤としての本道に回帰すれば済む話です。
一部の戦後のどさくさで巣食ったゴミを始末すれば良いだけです。
955:名無しさん@十周年
09/06/25 19:00:58 BlI1ZSTr0
無駄遣いを減らせばいくらでも出てくるのかい?www
956:名無しさん@十周年
09/06/25 19:01:42 VmhtplkW0
>>954
頼むから驚かせてくれ
957:名無しさん@十周年
09/06/25 19:02:23 q801d7mS0
民主党の本当の目的って日本を二度と立ち上がれないぐらいに
ボロボロにすることだろ?
こういう政策はただの票を釣るエサに過ぎん
958:名無しさん@十周年
09/06/25 19:02:32 cxX/i3xD0
しかし、いきなり4兆圧縮ってもすごいよな
かなりてきとーに計算してたのか
959:名無しさん@十周年
09/06/25 19:02:55 shILoLDN0
実際に実行出来ないマニフェストなんだろ
ガラクタ民主
960:名無しさん@十周年
09/06/25 19:04:38 /ZKev+llO
>>1
>目玉公約に充てる財源を昨年秋に固めた当初案より4兆円程度圧縮し、16兆~17兆円とする。
圧縮?削りとか減らしのが分かりやすいのに、なんで変な書き方するかなあ
と思ったらやっぱりアサピ
マイナスイメージの言葉は使いたくないんですね^^
961:名無しさん@十周年
09/06/25 19:06:21 shILoLDN0
地上波で報道しないの?
962:名無しさん@十周年
09/06/25 19:07:02 diEBafbn0
>>956
坂之上に出てきますから見ておいてください
963:名無しさん@十周年
09/06/25 19:09:37 cAi6cA3OO
【最悪のシナリオ】
民主党政権誕生で各種福祉予算増大&消費税率四年間据え置き
↓
公約の無駄な歳出減が実行不可能、歳出減で財政悪化
↓
自民党が政権奪取、歳入不足解消のため消費税率大幅アップ&福祉予算大幅カット
964:名無しさん@十周年
09/06/25 19:09:43 w2+BQMc00
>>957
多分戦国以来の一族とかが真っ先に粛清されるから、
年収300万の我々庶民にはあまり関係ない。
965:名無しさん@十周年
09/06/25 19:12:47 diEBafbn0
とにかく移民だけは反対だ
移民まで受け入れてインチキ国家運営をしたら日本は滅びる。
おとなしく資産回収して本筋の国家運営をやれと
それだけだ
966:名無しさん@十周年
09/06/25 19:13:06 pSna90yb0
>>963
それが選挙で国民が選んだ道なら仕方あるまいに。
967:名無しさん@十周年
09/06/25 19:20:42 VmhtplkW0
>>962
お爺様も嘆いておられるでしょうね。
968:名無しさん@十周年
09/06/25 19:21:15 nD1YW9sR0
>>965
移民から年金徴収すれば、年金問題解決じゃね?
969:名無しさん@十周年
09/06/25 19:22:41 j98V0ImK0
>>968
そんな無理してもなぁ・・ 年金やめればいいんじゃね?
970:名無しさん@十周年
09/06/25 19:24:03 diEBafbn0
>>968
日本の良さが無くなるよ
文化が変わる。
このスレ見ても、既に国家全体の思いやりは無いようだけど
俺がやるべきという資産回収はやれば99%の国民が幸せになるからだ。
1%の富裕層は天皇陛下だけで良いのだよ
971:名無しさん@十周年
09/06/25 19:24:42 HTzGAZXA0
>>968
シンガポールくらい働けなきゃ・払えなきゃ強制追放みたいな事しないと無理じゃないか
972:名無しさん@十周年
09/06/25 19:25:02 Ap+eHriiO
無駄遣い削減の具体案はどこかにあがってる?
973:名無しさん@十周年
09/06/25 19:38:19 G7xI6GNz0
>>972
地方公務員改革も同時にできなければ官僚改革なんてできないから
削減できる無駄遣いなんてほとんど無いかもね。
974:名無しさん@十周年
09/06/25 20:05:02 qggczrFW0
>>910 違う。
せっかくのエコカーブームにブレーキをかけ
世界の潮流に乗り遅れるぞ。
CO2の15%削減できなきゃ排出権の買取必要なんだ
過ちを改めるにはばかること無かれの精神で民主を見て遣れ。
975:名無しさん@十周年
09/06/25 20:08:31 LDlxCZ3S0
4兆って物凄いぶれてると思うんだけど、民主支持者的にはOKなんだろうね。
976:名無しさん@十周年
09/06/25 20:11:30 VjFVZnNGO
手当ての額と少子化はまったく相関関係はありません。
世界の子供手当てのデータと、日本国内の家庭の収入とのデータで実証済み
少子化と密接に結びついているのは女性の就労率と教育費の負担額です。
フランスが少子化対策に成功したのは、働く女性を支援したから
ドイツはそれをせずに、高額な手当てだけばら撒いて失敗しました。
977:名無しさん@十周年
09/06/25 20:11:52 q801d7mS0
4兆も減らすとか今までどんな計算してたんだよwwwwwwww
978:名無しさん@十周年
09/06/25 20:12:33 cnEhpOEu0
給食費無料だけでいいだろ
979:名無しさん@十周年
09/06/25 20:21:28 FALtWGyK0
田 中 角 栄 金 丸 信 小 沢 一 郎 鳩 山 由 紀 夫
980:名無しさん@十周年
09/06/25 20:21:58 w2+BQMc00
フランスはアルジェリア移民が多いとかじゃね?
981:名無しさん@十周年
09/06/25 20:38:37 p9Hq6wF80
国会議員給料0にすれば捻出できるんじゃねーの?
982:名無しさん@十周年
09/06/25 20:40:15 LFGulM8Z0
どうやって0から1を生み出すのか
あ だから3国人を日本人にしようとしてるのか
983:名無しさん@十周年
09/06/25 20:50:19 3hUtkb3s0
子供の年金で崩壊だよ
984:名無しさん@十周年
09/06/25 20:54:17 /3KKkAif0
>>981
あいつらはマイナスにしかならん。
985:名無しさん@十周年
09/06/25 21:00:03 ruC6a5JS0
・日銀がインタゲを決めて(年インフレ率4% 10年で物価50%上昇が適切と考えられる)、それに合わせて市場に通貨を供給する。通貨量が増えれば財源も税収も増える。
・あまりにも富が金融市場に偏っているから、金融規制 及び 銀行への課税を行う。
・上二つの資金を、労働市場(労働者の給料とかを決める市場)に流し込む。
・循環性と回収性を高める為に、所得税や法人税の最高税率を引き上げる。又、雇用を確保させる為に法人に外形標準課税を設けて、国内雇用・労働分配に応じて控除する。
・当たり前だが消費税は廃止。元々消費税は、戦時中フランスが民間の鉄の消費を抑制させる目的で作った、「消費抑制税」だ。
これで勝てる。財源云々言うやつは、金は所詮紙切れって事を忘れている。
最近の20年 日本に良くないことばかりやってきたからな。政治家も官僚も。元に戻す必要がある。
986:名無しさん@十周年
09/06/25 21:17:54 IynK2l6I0
こいつら平等って言葉しってんのかな
987:名無しさん@十周年
09/06/25 21:35:33 jMMbcnNgO
「ミンス議員全員、給与3ヶ月分カットして公約達成の資金にします!」とか言えよ。結局、他人の財布目当てじゃん。
988:名無しさん@十周年
09/06/25 21:47:05 f2Uq6O2b0
>>985
・需給ギャップが存在する限り、通貨の供給量が増えても、景気は良くならず従って税収も上がらない。日銀ゼロ金利政策で証明済み。
・金融規制と銀行への課税が過分な場合、銀行は自己資本を大きくする必要があるから、貸しはがし貸し渋りが発生して、景気が落ち込む。
・所得税や法人税の税率が高くなると、法人が海外に逃避する為、国内への資本投下が減り、景気が悪くなる。従ってGDPが減少する為、需要が落ち込み、職をなくす人が多数発生
・消費税が無くなれば、年金への税補填の財源もなくなり、年金制度崩壊。
完敗だな。
989:名無しさん@十周年
09/06/25 21:48:59 UC1pxfMN0
つーか、「資金を労働市場(労働者の給料とかを決める市場)に流し込む」ってなんだよ?
具体的に何するの?
990:名無しさん@十周年
09/06/25 21:57:40 ruC6a5JS0
>>988
もう相手にする気も無い。
同じ話を何度も何度も
991:名無しさん@十周年
09/06/25 22:08:27 f2Uq6O2b0
>>990
俺はこの話をしたのは始めてだが、何の言い掛りだ。
完全に論破されたからって、いちゃもんをつけるとはチンピラかお前は。
992:名無しさん@十周年
09/06/25 22:10:57 HEoCcXVp0
始まる前からブレックスw
993:名無しさん@十周年
09/06/25 22:11:45 wkUjWql0O
子供の定義を64歳にまで引き上げてくれ!
なら文句は言わねぇ…
994:名無しさん@十周年
09/06/25 22:16:26 lPVB9KOq0
政権交代後
財源が足りて全て施行される →やはり自民党政権が悪かった
財源が足りず予算が全て施行されない →焦土作戦で埋蔵金を使い切った自民党政権が悪い
全て施行されたが、景気も回復せず支持率が下がる →政権交代前のやりたい放題だった自民党政権が悪い
財源が足りず、全て施行されず、更に景気も回復せず支持率も下がる→財源不足、不景気は麻生政権の負の遺産だ。自民党政権が悪い
こうなるんですね。わかります。
995:名無しさん@十周年
09/06/25 22:18:00 MC3NcTaB0
>>985
できたら凄いと思う
ほんとに
996:名無しさん@十周年
09/06/25 22:20:17 QO+5zojqO
ラプター高いと思ったら、こちらの方が桁違いに金いるのか。
997:名無しさん@十周年
09/06/25 22:21:25 AGa1XfnBO
酷いバラマキ…
998:名無しさん@十周年
09/06/25 22:29:57 ruC6a5JS0
>>995
真面目に実現させたい。
とりあえず政治活動の初期段階としてデモしようよ
999:名無しさん@十周年
09/06/25 22:32:42 mXdMjvVh0
もうすぐ1000
1000:名無しさん@十周年
09/06/25 22:33:07 ruC6a5JS0
1000なら消費税廃止
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。