【政治】 自民・与謝野馨氏、渡辺喜美氏に、ダミー団体通じ迂回献金…先物のグループ5社が献金する為★6at NEWSPLUS
【政治】 自民・与謝野馨氏、渡辺喜美氏に、ダミー団体通じ迂回献金…先物のグループ5社が献金する為★6 - 暇つぶし2ch529:名無しさん@十周年
09/06/25 22:28:18 9gPUwJg50

これ、清和会の麻生降ろしの一環ですから。 与謝野が抜けたら、麻生内閣崩壊ですよ。
安倍壺三と菅義偉の間に密約がないかな???

麻生さんで選挙した方が負け組にとっては都合がいいので、ポッポはこの件は追求してはいけない。
↓(ポッポ除けのおまじない)

世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between
Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)
から判断すると、Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

196 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-06-25 05:15 ID:TE0DONNh

Five ghosts had donated money to Yukio Hatoyama. (`・ω・´)

URLリンク(mainichi.jp)

            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )  We will examine that kwaidan tales.
        i   (・ )` ´( ・) i,/   And thanks for their love and kindness
       l    (__人_).  |    over the years.
       \    `ー'   /      
        `7       〈    Also phantoms love me!!!
           / / ̄ 愛  )       
       / /ノノノノノ ) ノ

530:名無しさん@十周年
09/06/25 22:30:59 9gPUwJg50

世界に向け発信を続ける4chのPolitics板[Japan] Confrontation between Jimintou and Minsyutouスレッドより。

195 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2009-06-25 04:09 ID:TE0DONNh

(`・ω・´) A hard blow hits P.M. Aso! His Minister's scandal comes to light again!
       Kaoru Yosano, Finance Minister and Financial Services Minister and
Economic and Fiscal Policy Minister, had recived money from commodity futures trading
companies when he was the competent minister of the business.

URLリンク(jp.reuters.com)

There must be resignation of Aso Cabinet when Yosano resigns from his posts.
               --─-- 、
             /ミミミミミミミミミミヽ
             /三三ミミミミミミミミミミ }
            /三 , '´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ヾヽヽヽ   
          /三ノ´           ヽ l l l l   
        l彡/  ,,,          ,,,, ,  i l l l l   
          l彡| '"    ´ヽ . /    `   | l l l l
        ゝ !  , rェ、      ,rェヽ    |/ ̄ヽ
        {( !‐{  ̄ ̄ }---{ ̄ ̄ ̄ }─‐ ツ〃  .}
        ヽ i ヽ____ノ   ヽ ___ノ   })   /  
            | l     /ー - ー'\  ・         /
         ー|   / ・   _   ヽ     ノ__/  
       _ ヽ   __/ヽ' \__     /     Seiwakai sect shoots our backs 
    -─     ヽ            /      from bush. Amidst gunfire
   ´          `ヽ __ , ' /     `  I will die with P.M. Aso
             |\   ,  '´/        and government bureaucrats.
               |  >r'´   /

            Kaoru Yosano

531:名無しさん@十周年
09/06/25 22:31:56 NySEEHP30
>>517
>「企業→○×研究会→政治家」 を完璧に取り締まったら殆どの政治家を捕まえることができる。
>別な言い方をすれば、検察官僚の意思一つで、どんな政治家でも潰せるということ。

元々たいていの「○×研究会」は企業献金が禁止になったときにできたもんだからな。
政治家側が、実態は企業献金だってことを知らないわけがない。
・・・まあ、今まで無罪にしてた方がおかしいんだけど、法の平等性にもとる恣意的な
立件だって批判は否定できんよな。

532:名無しさん@十周年
09/06/25 22:33:18 rIj90A+w0
>>508
ちょw

というかこれは一つの答えを示してないか?
政党という枠組みそのものが
国民の利益につながってないどころか、損失や障害に直結しているということが。

533:名無しさん@十周年
09/06/25 22:34:26 ds8DSoTO0
個人的には小沢もミンスも嫌いだが、与謝野になにも起こらない
ところを見るとはやり、小沢の秘書はスケープゴートだったんだな
と思った。
与謝野はやめるべきだよな。

534:名無しさん@十周年
09/06/25 22:35:56 H4Rjx9zOP
>>508
ジミン信者ワロスw

政策で支持してないのが丸わかり

535:名無しさん@十周年
09/06/25 22:37:01 ywqbdEGL0
>>468
誰も逮捕されてないからだろw

536:名無しさん@十周年
09/06/25 22:37:03 Ekr92L3H0
>>1
実際違法な事をしているのかどうか自分にはまだ分からないが、
ゲンダイで「与謝野真っ黒」と書かれていたので、まだグレーなのだろうか。

537:名無しさん@十周年
09/06/25 22:38:11 O60llPJd0
>>532
国民国家の利益よりも、党益省益優先はずっと続いてきたことだからなあ。

538:名無しさん@十周年
09/06/25 22:39:22 DBmHCg/xP
>>532
政党は必要だよ

レス先の受け取り方が異常なんだよ
あまり言いたかないが、「女はやはり馬鹿だな」という言葉が
頭に浮かぶのを禁じえない無能さを感じる

539:名無しさん@十周年
09/06/25 22:40:28 Y1ng/9Px0
女がバカと言うより麻生信者とおぼしき連中はどいつもこいつもこんなんだよ。

540:名無しさん@十周年
09/06/25 22:41:25 Ekr92L3H0
>>534
違う人がそれぞれ同じ事を言っても、その人の日ごろの行いによって
信用ができたりできなかったりするって事じゃないだろうか。

541:名無しさん@十周年
09/06/25 22:45:15 czhm1FTS0
FXレバ規制は、金融庁主導かつ露骨に献金業者優遇


FX取引はギャンブルか 証拠金倍率規制に投資家が猛反発 
2009.6.19 21:39

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>矢野経済研究所が5月に個人投資家約2700人を対象に調査したところ、91%の投資家が「20~30倍」への規制に反対。

>業界から「全体を一律に規制するのは納得できない」(マネーパートナーズ)、「ロスカット・ルールで対応できる」(FXプライム)などの、反対の声が噴出。

     ↓

 でも、献金業者が得する25倍を決定。

金融庁「与謝野財務大臣兼内閣府特命担当大臣(金融・経済財政政策)閣議後記者会見の概要」(平成21年6月5日9:24~9:40 場所:国会内)URLリンク(www.fsa.go.jp)

問 ) どういう観点から25倍、50倍という数字が出てきたと思われるか

答) 普通の一般の投資家というのは多分玄人ではないわけですから、やはり素人がそういうものに参加されるのでしたら、追い証の発生率とかそういうものをなるべく低くとっておいた方が投資家のためだと思っています。業者のためにやっているわけではないですから。

  ↑
そういう追証を発生させないためにFXには、ロスカット・ルールがあって、資金が数10%減しただけで強制的に決済する仕組みがすでにあることを無視している。

それが、きちんとできない業者を取り締まるならわかるが、世界の常識を逸脱した25倍への規制を、立法府も通さずに決め、それは、献金業者優遇 になっている。

542:名無しさん@十周年
09/06/25 22:52:47 czhm1FTS0
実際に低レバのFX業者の顧客の証拠金の方が、高レバの業者よりも、去年の9月に大きな損失を出していたりする。

なぜかというと、25倍などの低い倍率の方が、より多くの資金を業者へ入金しておかなければならないので、損失の額も自然に膨らみ易いから。

簡単にいうと、5万円でトレードするより、20万円でトレードする方が負ける額が大きくなり易いということ。

金融庁がやったFX規制はそういうこと。


その結果、5万円でトレードできた業者は客を集めにくくなり、20万円を要求する与謝野に献金した業者が得をする。

543:名無しさん@十周年
09/06/25 22:56:33 wbzyz5EY0
閣僚時代に職権絡みの企業から迂回献金って
小沢や鳩山の1000倍くらいヤバい気がするが
これも「自民党には捜査は及ばない」ことになってるのかねえ

544:名無しさん@十周年
09/06/25 23:01:35 gHVhxN2mO
与党はスルー
これが公にされた時が自民と検察の落日
インコウお笑いそのまんま東騒動の裏で与謝野スルーてギャンブルだね

545:名無しさん@十周年
09/06/25 23:01:51 6DL8L7FDO
商品先物て、よく騙されて自殺とか聞くよな。業
界ズブズブの与謝野が財務金融行政の中心て有り
得ないだろ。総理の側近で安全な位置にいるから
国策スルーだろうけど、政権交代後はしっかり調
べて貰いたい

546:名無しさん@十周年
09/06/25 23:05:50 czhm1FTS0
政権交代は期待して無いけどw、FX規制は間違ってる。ネット時代に世界に開かれた日本の未来を誤るものだ。

中国のような規制&汚職社会は勘弁して欲しい。

547:名無しさん@十周年
09/06/25 23:09:50 0BRwGAvE0
こんどは日航に政府保証80%で2,000億円緊急融資。
こんなのも与謝野さんもらってるの?

日航支援、6月中の融資必要 国交省が申し入れ
 URLリンク(www.47news.jp)
政投銀600億円、26日実行へ=3メガは30日、日航向け融資
 URLリンク(www.jiji.com)

548:名無しさん@十周年
09/06/25 23:10:59 n7HB5qvk0
昨日からあって、新聞に一面の話題でもこの伸びなさですよ
新潮ソースの鳩山の献金スレの方が凄い伸びでスレも乱立
マスコミが偏向してる?いえいえニュー速+やニコ動こそ偏向してます

549:名無しさん@十周年
09/06/25 23:13:11 FZTJ+r960

これ、少なくともオリエント貿易には捜査が入るんだよね?



550:名無しさん@十周年
09/06/25 23:15:20 p9TW4A650
なんか検察って死人が出ると必ず動くらしいからw

551:名無しさん@十周年
09/06/25 23:20:04 b+DuHrVkO
完璧に職務権限と連結した献金扱いになるだろ。

一罰百戒しなきゃあ 示しが着かないぞ

552:名無しさん@十周年
09/06/25 23:21:54 abjUc0ev0
ホリエモン批判してたカツラのおっさんが先物会社から賄賂ってのが笑えるな。
喉頭ガンで死にかけなのは罰が当たったとしか思えんわw

553:名無しさん@十周年
09/06/25 23:39:06 czhm1FTS0
もう少し、書いてみると、金融庁がやったFX規制結果、


今まで5万円以下でトレードできていたレバ100倍以上の業者は客を集めにくくなり、
20万円を要求する20倍の献金業者が得をする。

顧客は、今まで、仮に、全額負けても5万だったのが、同じ為替の値動きで、20万円を失うことになる。

株のようにストップ連続で決済できずに追証破産なんてこともほとんど有り得ないから、与謝野の国会答弁は説得力が無い。

普通に、権限を有した立場で献金業者の便宜を図った以外の何者でもない。この規制は、FX業界の健全化の役にも立たないし、顧客を守るどころか、損質を膨らませて、献金業者の利益を増やすことになる。

554:名無しさん@十周年
09/06/25 23:51:05 DawPCA8i0
 ゚ | ・ |.+\>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \o。   |  *。 |
*o゚|☆+ | ・゚// : : :/: ::/: /: /!: ::!: :.! : :!:.ヽ :ヾヽ: :∨+ i|  o |*
o○:|+  |///: :/: :/ |: |: /|: | |: ::ト: :|_}: |: :}: :} } : }: ミヾ\゚| o ○。
・+゚| +゚///:/: :/: : {: イナ7ヾ、{ ヽ {\!:.}/ト/// !: :.|: :.|: :! リ.| ’ 。  |゚
☆ | o !| {: {: : {:ヾ: ∨ _,,.-..、 `  ヽイ==〈ノ///: 丿./::/ ・i |*゚ +|
。*゚. | ・ ゚.| ',人::|ヾ!\|彳f::沁     f::沁冫//イ/::/ o | ゚。・ ゚☆ 
 。 | ・ o l ゚+。 \: : :∧ 辷丿 .   辷丿 /ノ: -=イ。* .|  , .|.
   |o   |・゚ i.  {: :∨、', ::::::: ___ :::::: /:゙,': ::リ:ノ  。 i!     ||
○ | ゚*.| . 。 \レ\.'、. _,,〉 ? / _ノ: /: : レ゙ *゚ +゚|| ゚ 。! |
 ゚ |! ! ゚|○ *  \人゙「 彡ゝ- ゙<、..///   ☆ ゚ i| |l   |
  ゚|  | | ☆ ゚ /::::: ゙゙゙̄.}  ィ'へ^^!゙ ̄`゙゙ヽ     。  |   !! |    
* |   ゚i!   ∧\ へ/  ノミ゙ }´::// : ', ○ 。・ l| ゚。☆ | ゚ 
・  |l + |  | ,'  ∨\ \∧,.、 .|:::.// /゙}',  +   |    !i 
 。 | i ゚   |  __|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|___ i!   l 
  || ☆ <┌─┐─┐─┐ヽ|  |ヽ ム.ヒ  | | >○。・ll
  │ 。 ゚< ├─┤    │  /  | ̄| ̄ 月 ヒ  | |  >。  l゚
☆ | ゚   ∠.  / __」 /\ /.| ノ \ノ\_い o o \ i!・ 。


555:名無しさん@九周年
09/06/25 23:57:35 /PmAXKg10
ダメリカは中川(酒)・小沢・鳩山弟を打ち取ったのに飽き足らず
与謝野・渡辺喜・鳩山兄を打ち取ろうとしているのかYO

ダメリカの傀儡政権で郵便貯金を全てダメリカ債権に転換させるつもりだ
そしてダメリカの債権のデフォルト.....

いったいこの国の売国奴どもは、、、、

556:名無しさん@十周年
09/06/26 00:01:13 czhm1FTS0
>>555 与謝野がやったFX規制で喜ぶのは、献金業者とアメリカ業者

557:名無しさん@十周年
09/06/26 00:04:56 bECQJOev0
アメリカが与謝野を討ち取る必要は無い。与謝野を討ち取りたいのは、日本の個人投資家。

558:名無しさん@十周年
09/06/26 00:15:02 8uoI7PQP0
スレ違い

559:名無しさん@十周年
09/06/26 00:18:59 s2oe5s+E0
>>28

>普通、決定権をもつ与党の議員こそ犯罪性が高いんだけどね

バカが湧いてきたようでwww


>団体は92~05年

この期間は与謝野が落選していた期間を含め、ほとんどの期間は一介の議員だし
そもそも献金始めの頃は

自 民 党 自 体 が 野 党




560:名無しさん@十周年
09/06/26 00:24:07 E4mI0WeZ0
与謝野の方が悪質なのに、なぜか2ちゃんでは
ポッポスレが常に上位にいる不可思議さ

561:名無しさん@十周年
09/06/26 00:24:22 bECQJOev0
【自民・与謝野馨氏、渡辺喜美氏に、ダミー団体通じ迂回献金…先物のグループ5社が献金する為】
URLリンク(mainichi.jp)

オリエント貿易→今のエイチエス証券

エイチエス証券FXは低レバレッジ20倍 他社は高レバ100倍以上で急成長中

与謝野が高レバレッジ規制

FX証拠金倍率、上限25倍に=投機取引を警戒-金融庁
(p)URLリンク(www.jiji.com)



FXレバレッジ規制まとめ
URLリンク(www.geocities.jp)

562:名無しさん@十周年
09/06/26 00:24:34 3pmpJSf5O
>>550


誰も死ななくても捜査されたし

不審な自殺はシカトしましたが。



563:名無しさん@十周年
09/06/26 00:26:20 E4mI0WeZ0
前々から薄々感じてはいたが、今回の件で
2ちゃんには大量の自民工作員が常駐している事を確信しました

564:名無しさん@十周年
09/06/26 00:27:23 mu7Hu2L90
何か前にも聞いたことが有る話しだと思って調べたら赤旗に載ってたよ

これこれ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
関係無いかな?



565:名無しさん@十周年
09/06/26 00:27:24 bECQJOev0
まぁ、ぽっぽ兄弟の方が、キャラは立ってるからw

566:名無しさん@十周年
09/06/26 00:28:17 05lIMz7S0
この手のスレに最近毎度のように湧いてくる
バカデカくてヲタくせぇAA(長門とか)貼りながら民主擁護して自民に罵詈雑言浴びせてる奴って何なの?
詳しく教えてほしい

567:名無しさん@十周年
09/06/26 00:29:32 bECQJOev0
赤旗出されると微妙に責めにくくなるw

568:名無しさん@十周年
09/06/26 00:31:22 rhgE1cJlP
検察は二階も与謝野も無罪放免かよ
ひでーなw

569:名無しさん@十周年
09/06/26 00:31:32 E4mI0WeZ0
高額所得者が自民党を応援するのは分かるが
下々の庶民が自民党を延命させたがる意味が分からん
自民党&官僚に殺されたいの?

570:名無しさん@十周年
09/06/26 00:31:34 3+pNV+Vx0
>>560
 393 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/25(木) 02:00:27 ID:Qxv81wXO0
   確かに次元が違うな

   鳩山のは存在しない人物の口座を使っての悪質な違法献金

   本人が知らないという話まで出てるんだから文書偽造してまで
   迂回献金を受けていた悪辣な犯罪だ

   朝鮮・中国などからの資金提供の可能性も有る
   確かに次元が違う


571:名無しさん@十周年
09/06/26 00:34:05 05lIMz7S0
>>569
クズorもっとクズという悪魔の二者択一だからなー・・・


572:名無しさん@十周年
09/06/26 00:34:05 E4mI0WeZ0
>>570
キミも自民党の工作員?
それともカルト教団儲?

573:名無しさん@十周年
09/06/26 00:36:17 E4mI0WeZ0
>>571
どんなにクズでも、政権交代を繰り返して
少しずつ良くしていくしかないんだよ
このまま自民党に任せても絶対に良くはならんのだから

574:名無しさん@十周年
09/06/26 00:37:13 KIV83HJl0
このスレは反日左翼・半島系の人しか書きこまないから

勢いないのでしょうか??日本人は鳩の故人献金叩いているようです。

アゲときますね。

575:名無しさん@十周年
09/06/26 00:38:34 E4mI0WeZ0
>>574
日本人を強調する奴に限って日本人じゃなかったりするよね

576:名無しさん@十周年
09/06/26 00:40:11 KIV83HJl0
>>575

へ~そうなんだ。

577:名無しさん@十周年
09/06/26 00:40:51 E4mI0WeZ0
>>576
その調子で、このスレを伸ばしてねww

578:名無しさん@十周年
09/06/26 00:40:56 Jllj2nSu0
暴落時に蜂に指された程度とか天井で底打ち発言とか
迂回献金貰って投資家の嵌め込み手伝ってんだろうな、こいつ。

579:名無しさん@十周年
09/06/26 00:44:19 E4mI0WeZ0
ブラック詐欺会社から金貰って手先になってる奴が
財務・金融・経済財政担当相ってどんな冗談だよ
それをスルーする検察
この国は、何かが根本的におかしいよ

580:名無しさん@十周年
09/06/26 00:44:42 Ep269+Cs0
自民党への迂回献金はきれいな迂回献金


581:名無しさん@十周年
09/06/26 00:46:42 bECQJOev0
株式新聞速報ニュース 2009年 5月28日(木) 12時29分

レバレッジの規制に対しては個人投資家からの反発も強まっている。矢野経済研究所は26日、「レバレッジ規制に対するFX投資家2665名の声」と題したアンケート結果を公表した。

調査の結果、「90.5%のFX投資家が、レバレッジ20-30倍に対し反対。


一般からの意見を募集しているはずの当局は

証拠金率の下限4%(レバレッジ倍率最大25倍)に固執しているようだ。

「業界のなかにはレバレッジ倍率100倍程度でも容認されるとの見方があった。
ただ、金融庁が20日に開いたレバレッジ規制についての業者向け説明会には特定の取引システムで

  『ハイ・レバレッジ・ブーム』をけん引してきた業者が呼ばれなかった

ことから、高レバレッジ取引への規制を強化したいという当局の執念がうかがえる」(業界関係者)といった見方もあった。


582:名無しさん@十周年
09/06/26 00:49:28 E4mI0WeZ0
政権与党議員の迂回献金をスルーし続けるなら
巨悪は眠らせない!と言っていたかつての検察ならともかく
どうぞゆっくりお眠りください、ってな感じの今の検察ならもう必要ないでしょ

583:名無しさん@十周年
09/06/26 00:50:58 aoE+Cw1D0
与謝野は辞任しろ

584:名無しさん@十周年
09/06/26 00:51:37 bECQJOev0
>>581 の業者向け説明会には、献金業者 オリエント貿易→今のエイチエス証券 は呼ばれたのかな?

なぜ、圧倒的反対の声を上げていた個人投資家の声やパブリックコメントをガン無視してまで、「レバ25倍)に固執したのかな?

献金業者と金融庁のガサいれが必要だな。

585:名無しさん@十周年
09/06/26 00:55:08 3pmpJSf5O


日本は腐りきってる。


586:名無しさん@十周年
09/06/26 00:55:22 jdtVweOdO

これは酷い



587:名無しさん@十周年
09/06/26 00:56:26 diN2FqPN0
こりゃ民主党が政権獲ったら
自民党の名前が売れてる議員は全員粛正されるんじゃね?w
あ、その前に落選するかwww

588:名無しさん@十周年
09/06/26 00:56:29 3+pNV+Vx0
>>582
で、鳩は結局どこから金もらったんだ?

内容次第で虚偽記載とは別件で逮捕なんだが、犯罪者の片棒かつぎして楽しいの?


589:名無しさん@十周年
09/06/26 00:56:47 VVHP27y6O
つまり検察が言いたいのは、小沢さんみたいにせっかく献金貰っても、野
党議員で職務権限ないし受注や便宜も図らない、全然仕事しないで献金た
だ取りでとんでもないから秘書逮捕。与党で大臣の場合は、しっかり献金
貰った分業界のために法律や規制作ってしっかり働いで宜しい

てことかな

590:名無しさん@十周年
09/06/26 00:57:10 bECQJOev0
今回、ようやくこの↓理由がわかった。

URLリンク(www.geocities.jp)
466 名前:Trader@Live! 投稿日:2009/04/24(金) 13:47:28 ID:0Ed1cmYt
もともと規制するという噂は去年からあったよ>>447
ただ今回は20-30倍ってどこから知らんけど具体的な数字が出てきたらか驚いてるけど

591:名無しさん@十周年
09/06/26 00:57:29 3pmpJSf5O
>>582


権力の味方をするだけだもんな。

無い方がマシなぐらいだ。



592:名無しさん@十周年
09/06/26 01:00:24 3pmpJSf5O
>>588


で、虚偽だってどう証明するんだ?

593:名無しさん@十周年
09/06/26 01:00:40 E4mI0WeZ0
>>588
自民党議員を調べればポッポのような故人献金があると睨んでるよ、俺は

だが、個人から献金を受けるのに、いちいち身元調査はできんだろ
新規に銀行口座を作るのと同じ審査を、故人献金でもやれとでも言うつもりか?
突き詰めていけば、もう全ての献金を禁止して、政党助成金で賄うようにさせるしかないんだよ

594:名無しさん@十周年
09/06/26 01:01:01 Jllj2nSu0
与謝野と鳩山に対して検察動けよ。

595:名無しさん@十周年
09/06/26 01:01:54 3+pNV+Vx0
馬鹿じゃねw

岩手の県議会では小沢の影響力のある民主党が与党なのにww

 ※小沢が所属した政党はいずれも県議会第一会派の地位。
    URLリンク(www.iwate-np.co.jp)

携帯アサヒバカ杉w
上からそう言えって言われてんのか、馬鹿底辺w


596:名無しさん@十周年
09/06/26 01:02:38 bECQJOev0
>>593

>>全ての献金を禁止して、政党助成金で賄うようにさせる

たぶん、政治家の社会主義的役人化が始まると思う。

597:名無しさん@十周年
09/06/26 01:03:43 rhgE1cJlP
 

   クソ検察出て来いや!!!

598:名無しさん@十周年
09/06/26 01:03:57 butxFwPd0
検察ってほんと要らねえな。社会の役に立ってないどころか害悪だな。

599:○政府与党と東橋下の狙い全貌『地方主権(地方分権)選挙』
09/06/26 01:05:08 RRoxWOeA0
●政府与党と東橋下の狙い全貌『地方主権(地方分権)選挙』
橋下のちに自民支持表明⇒『今回の選挙は野党が言っている政権交代選挙ではなく
私たち自治体長の第三極が打ち出している地方主権するかしないかなのだ。
地方主権をすれば年金も介護も外交防衛もうまくいくー(小泉郵政選挙時の自民アピール方法踏襲)ー』
と今回の選挙から政権交代選挙の色を消し去ろうとするだろう。
さらに橋下は、こう無党派層を洗脳するだろう。
『私は今回地方分権を進めると言ってくれた自民党を応援すると宣言した。
私には、公言した責任がある。もし野党が勝ち政権交代すれば、私の大阪は
必ず野党の新政府から干されるだろう。その際にはせっかく九十パーセントの
支持があったが、私は責任をとって知事を辞めるし、辞めざるを得なくなるだろう。
だからそんなことにならないように、大阪府民・そして私のいままでの活動を
(今回の自民支持と今後の活動はともかく)支持してきてくれた全国の無党派層の皆さん、
私を辞職させることのないように、私の支持しまた私と地方分権で折り合ってくれた
自民党政府与党に過半数を与えてやってくれることを信じて疑わない。
今回の選挙は民主党など野党の言う政権交代選挙ではなく、
橋下東と自民公明の地方主権選挙なのだ。年金も医療も雇用も地方が
主権になれば、すべてが変わるいままでの自民党政治とは変わるから、
安心して自民公明党とその候補を応援してほしい、投票してほしい。』
というだろう。これだけのしなりおを一般で暴露したのは、日本で唯一
私が最初だ。地方主権(地方分権)選挙で商標登録出願しようかな。
自民公明使うなよ。私は民主支持だ。

600:名無しさん@十周年
09/06/26 01:05:19 wejFQwmQ0
で、くだらない話はどうでもいいんだが、秘書の逮捕はいつだ?
任意の取り調べは当然無しだよな


601:名無しさん@十周年
09/06/26 01:05:37 H6R0luy20
渡辺さん・・・影が薄くなったと思ったらN2爆弾抱えて突撃ですか・・・・

602:名無しさん@十周年
09/06/26 01:11:38 E4mI0WeZ0
>>600
誰の秘書?
当然、与謝野のだよな?

603:名無しさん@十周年
09/06/26 01:11:56 3+pNV+Vx0
>>592
収支報告書に記載されていた人間が、
自分は献金していないって公言してしまったことを聞いてないの?

有史以前から今までにこの世に存在したことの無い住所から献金があったり、
引っ越してそこに住んで居ない人から献金があったりするんだが、虚偽でないの?

 URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
 週刊新潮 2009年7月2日号(2009/06/25発売)


しかも、鳩山自身、虚偽記載について認めてるのに何言ってんだ?


> 民主党の鳩山由紀夫代表は25日夕、自身の資金管理団体の政治資金収支報告書に記載した
> 個人献金者のうち少なくとも3人が献金の事実を否定した虚偽記載疑惑について
> 「大変ご迷惑を掛けてしまい、おわびを申し上げる」と陳謝した。
スレリンク(newsplus板)

604:名無しさん@十周年
09/06/26 01:15:11 wejFQwmQ0
>>602
与謝野とミッチーJr.のだよ
阿呆が党首討論で犯意は関係なく逮捕・起訴されたら犯罪者だと断言したもんな


605:名無しさん@十周年
09/06/26 01:15:28 zDE1b5BmO
普通さ、例えば閣僚の近い親族が大きな犯罪やらかしたら辞任することもあるよね?
鳩兄弟ってそういう意味では一蓮托生なのかな?

606:名無しさん@十周年
09/06/26 01:16:15 bECQJOev0
金融庁の小役人にも責任がある。パブリックコメントをガン無視は、公務員としてあるまじき背信行為だ。

607:名無しさん@十周年
09/06/26 01:18:07 ZCsyhpOA0
>>605
鳩弟は基地外だから更迭であって犯罪者ではないだろww
まあ、兄のほうもヤヴァイがw

608:名無しさん@十周年
09/06/26 01:18:08 Ep269+Cs0
検察はゴミ

609:名無しさん@十周年
09/06/26 02:01:21 sIYkBJbLP
しかしなあ、過去には虚偽記載どころか、○千万って献金がすっぽり抜け落ちてて、
修正々で済ませてきた自民議員がたくさんいるんだよな。

俺は税金の申告漏れを全部脱税でひっくくるようなやり方は良いと思わないから、
それでもいいんだが、今の検察のやり方は政府の働きかけ(国策)は無いにしても、
彼らの政治的意思がちょこちょこ見えるようで信用できないね。

610:名無しさん@十周年
09/06/26 02:05:59 u+ep6E7E0
自民党役員交代へ 古賀選対委員長除く三役、検討に着手
URLリンク(www.47news.jp)

611:名無しさん@十周年
09/06/26 04:03:07 m/A+sL68O
これってさ、2階も尾見と同じじゃん?
なのに捜査が及ぶのは小澤秘書のみ。

誰が見たっておかしいでしょう?
もう俺は騙されない、絶対に自民党には入れないよ。

612:名無しさん@十周年
09/06/26 04:05:57 uusDrTcu0
迂回献金:別のダミー団体からも受け取る 与謝野財務相側

商品先物取引会社「オリエント貿易」などグループ5社の迂回(うかい)献金問題で、与謝野馨財務・金融・経済財政担当相側が、グループの別の政治団体「平成の会」からも、設立時の98年から04年まで計1590万円の政治献金を受けていたことが分かった。

団体代表は「資金管理団体への企業献金が禁止されるので政治団体を作った」と改正政治資金規正法対策だったことを認めており、オ社などが二つの政治団体をダミーに違法な企業献金をしていた疑いが強まった。
URLリンク(mainichi.jp)


613:名無しさん@十周年
09/06/26 04:12:45 Cfd+0WKJ0

そりゃ、可視化に反対してくれるジミンにお縄かけるわきゃねーよw


614:名無しさん@十周年
09/06/26 04:12:52 alNFdyJc0
自民のサポートするはずがうっかり自爆してる検察アフォス。
これじゃ国策捜査してたってのがどんな無知な国民でもわかるぞw

615:名無しさん@十周年
09/06/26 04:20:59 u4IQgj2dO
>>614

分かりませんが

616:名無しさん@十周年
09/06/26 04:21:33 kVbdfKEpO
自民党の積年の悪事が暴かれつつあるな

617:名無しさん@十周年
09/06/26 05:07:01 Cwz7ewX8O
>>611
ネタ乙

618:名無しさん@十周年
09/06/26 06:53:29 TlVwynqD0
>>612

黒に近いグレーだな。

619:名無しさん@十周年
09/06/26 06:59:55 FRiLqyo5P
献金を受け、先物取引の規制問題に関わり、法案を通す、
こりゃ収賄罪確定な事件だ。

620:名無しさん@十周年
09/06/26 07:01:40 vd/xdeSn0
次期財務大臣は榊原か

621:名無しさん@十周年
09/06/26 07:05:26 XydFxuzr0
民主が政権とったら、検察はどうするの?

いまだに自民に媚売っていると、政権交代の時に何が起こるかわからないから、せめて中立を保っていた方がいいよ?
革命の時は、賢い軍隊はたいていそうしますよ。

622:名無しさん@十周年
09/06/26 07:12:33 kAryCFbCO
進退きわまったな、検察

623:名無しさん@十周年
09/06/26 07:55:57 efv1HasN0
スレリンク(newsplus板)l50
政治】児童ポルノ法改正審議 日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんを招いて参考人質疑

いよいよ、感情論だけで定義も曖昧で冤罪の危険も多い自公案を推すアニメ漫画エロゲ規制も持論の
アグネスさん登場です。

624:名無しさん@十周年
09/06/26 08:06:57 zEvvk0eWO
国会議員はボーナスいらない!

625:名無しさん@十周年
09/06/26 08:24:08 TVbrWgnO0
検察は動きません。相手が自民党だから。

626:名無しさん@十周年
09/06/26 08:27:35 HOCjNq2rO
やっぱり国策捜査だったか
官僚は自民党政権が居心地いいって

627:名無しさん@十周年
09/06/26 08:29:42 ZEmJv+TvO
与謝野までワイロ貰ってたとかショックだな
これ被害者多数いるだろ


628:名無しさん@十周年
09/06/26 08:37:27 TVbrWgnO0
商品先物の規制が緩かった、理由が判明した感じだな。
大臣相手に金銭的な被害について、刑事・民事で告発できるんじゃねーの?

629:名無しさん@十周年
09/06/26 08:44:38 dhftGkRa0
>>606
パブリックコメント完全無視はどの省庁も同じ。
年次改革要望書(笑)でも、
・期間が短すぎる
・パブコメが規制の基本部分に影響した例は皆無
と指摘され見直しを求められてきたが、
都合の悪いことは無視してるw

630:名無しさん@十周年
09/06/26 08:51:42 xY/bGJEn0
だけど自民は往生際がわるいね
問題山積みの日本なのに、もう何ヶ月も政局騒動ばかり
国民は落ち着いて政治をしてもらいたい
生活をよくしてほしい
ハゲは宮崎限定で国政には無理
橋下なんて、大阪限定かテレビのバラエティみてるものだけ
さっさと、解散して、少しでも国民を考えてくれる内閣を待ち望みます

631:名無しさん@十周年
09/06/26 09:03:54 CJymjCCe0
しかし自民党ってのは恐ろしい政党だな。
贈収賄がバレてもしれっとスルーしながら
敵対政党の微罪を大袈裟に騒ぎ立てる、
検察とメディアとネットを使ってやりたい放題だ。
もはや恥も外聞も何もない、開き直りとなりふり構わぬ様子は見ていて痛々しい。
が、そういう流れに身を任せて洗脳状態のTVやN+のB層住民を見ていると空恐ろしくなる。

632:名無しさん@十周年
09/06/26 09:16:20 KzH+Y3OmP
いきなり秘書逮捕しろよ
何のんびりしてるん?

633:名無しさん@十周年
09/06/26 09:17:22 3OQvTtkL0
もう一揆起して与謝野をリンチしようぜ

634:名無しさん@十周年
09/06/26 09:20:33 zObI/mED0
与謝野逮捕まだかよ!!

635:名無しさん@十周年
09/06/26 09:29:20 dhftGkRa0
与謝野氏「資金集め、手法知らず」 迂回献金疑惑で
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
「政経政策研究会がどのように資金集めをしていたのか全く知らなかったし、その当時は知る必要も感じていなかった」
先物会社の社主だった政経政策研究会の代表者は30年来の知り合いで「善意の応援者」
「業界やその会社に何か便宜を図ったことは一切ない。おかしいと言われるようなことはない」

麻生太郎首相は記者団に「しっかり説明していた。与謝野氏の考えでよろしい」と擁護した。


(3/4)民主・小沢代表の会見要旨 違法献金事件で
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
「政治団体からの寄付という認識だったので、政治資金管理団体が受領したと報告を受けている。それは至極当たり前のことだ。政治資金規正法に忠実にのっとって報告をして、オープンになっている。企業献金という認識なら政党支部で受領すれば何の問題もない。」
「何らやましい点はない。政治資金規正法にのっとって正確に処理し、報告し、収支も全部オープンにしている。」
「相手方に便宜を供与したり利益を与えたりする行為を伴うのなら甘んじて捜査を受ける。私も私の秘書もそういう事実は全くない。」
「西松建設で違法な形でつくられたお金だとはっきりした時点で返却するつもりでいる。 」

麻生太郎首相(党首討論)「明らかに違法で合ったが故に逮捕された。民主党は説明責任を果たしていない」

636:名無しさん@十周年
09/06/26 09:30:05 ZEmJv+TvO
検察なんて正義感無い奴らの集まり
恣意的な捜査・逮捕は当たり前
ただの自民の腐敗政治を支える一ピースに過ぎないよ

国民側でしっかり議員を取捨選択しないと何も変わらない

637:名無しさん@十周年
09/06/26 09:32:33 R1NluMBHO
こっちはきれいな献金。
鳩山の方は汚い献金。
先に結論を作って理屈は後から取って付けましょう。

638:名無しさん@十周年
09/06/26 09:37:49 0UXAK+XlO
死ね自民党

639:名無しさん@十周年
09/06/26 09:40:12 CL0+GFjsO
ネトアサ沸きすぎわろた
鳩山のほう擁護行ってやれよww

640:名無しさん@十周年
09/06/26 09:45:53 KzH+Y3OmP
>>639
額が少ないのはどうでもいいって検察も言ってただろwww

641:名無しさん@十周年
09/06/26 09:48:31 CJymjCCe0
ていうかアサヒ新聞を左翼だとか民主支持だとか思ってる馬鹿は2chのごく一部の世界にしか存在しない。
ほんと馬鹿。あきれる。
アサヒがどれほど御用メディアか、自分で読んで脳味噌で考えろな。

642:名無しさん@十周年
09/06/26 09:59:42 XydFxuzr0
鳩山の故人献金も朝日のスクープなのに、
アホウヨはよくそんな捏造報道を信じるよな(笑)

643:名無しさん@十周年
09/06/26 10:00:25 bECQJOev0
FX規制撤回が必要だ

644:名無しさん@十周年
09/06/26 10:25:20 ByO6FKjw0
>>612
毎日はしっかり連日報道してきてるな。
結構裏は取れてそうだ。

しかしこっちのが鳩山とは比べものにならんほど悪質なのに、向こうに執着してるのは笑える。
実際に捜査の手が与謝野側に及んでもああなんだろうな。

645:名無しさん@十周年
09/06/26 10:34:41 RACTplhZ0
親会社の副社長が沖縄のカプセルホテルで自殺したのはこの会社だよね?

646:名無しさん@十周年
09/06/26 10:35:48 XydFxuzr0
先物なんてやばい会社、
どうせ裏で暴力団とつながっているんじゃないの?
どうなの?

647:名無しさん@十周年
09/06/26 10:39:49 iNtDkaEmO
メリットも無いのに献金するヤツはいないしな
しかも隠蔽工作までやって

648:名無しさん@十周年
09/06/26 10:42:08 Q5+CrpRp0
しかし、すごいな。与謝野まだあったのか。

迂回献金:与謝野財務相側、別団体も オリエント貿易など、7年で1590万円
URLリンク(mainichi.jp)

政経会からと合わせると総額1億円を越えるそうだぞ。与謝野が通産相だった98~99年も
ピッタリ重なる。
商品先物取引について定める商品取引所法は、98年改正で大幅な規制緩和が盛り込まれ、
業界に歓迎されたw 灰色なんてもんじゃない。

「自民党には捜査は及ばない」漆間断言の通り、検察&メディアは毎日以外、完全黙殺w

649:名無しさん@十周年
09/06/26 10:43:07 vU7RYZXa0
>>647
まぁ結局そういうことだよな。
自民側は特に、大量の献金をごまかすために迂回献金させまくりだし。

これで検察が動かなかったら、検察の良心は最早ないと思った方がいい。

650:名無しさん@十周年
09/06/26 10:45:35 vOXasqzQ0
しかし、スレ伸びないね。
ここにも漆間がいるのか?


651:名無しさん@十周年
09/06/26 10:54:59 3QXFl/7K0
「自民党議員には波及しない」

652:名無しさん@十周年
09/06/26 10:58:30 GMUm3/d10
>> 駿山会の報告書には政経会の所在地を「オリエント貿易(株)内」と記していた。

ここまで書いてしまったら、オリエント貿易と駿山会は無関係だと信じていました
では通らないだろ。

653:名無しさん@十周年
09/06/26 11:00:29 dhftGkRa0
事務担当の官房副長官は「影の総理」と呼ばれ、強大な権力を持っている。
それが漆閒。

654:名無しさん@十周年
09/06/26 11:33:03 NlmuOsgQO
自民工作員は昔から+に生息してるよ
麻生本祭とかで発覚した
チームセコウとも言う連中

655:名無しさん@十周年
09/06/26 11:43:54 EEGpgtCtO
だってポッポの献金疑惑のほうで忙しいだもん

656:名無しさん@十周年
09/06/26 11:58:53 48JUaUxC0
馬鹿言ってんじゃないよw

657:名無しさん@十周年
09/06/26 12:01:55 vU7RYZXa0
自民工作員だけが忙しいという現実w

658:名無しさん@十周年
09/06/26 12:02:34 xW36xDg40
先物取引に便宜を図ってたって、次元が違う犯罪行為

659:名無しさん@十周年
09/06/26 12:16:22 EzAkbAAVO
渡辺が今日八王子の南大沢の駅前で演説するみたいだが楽しみだw

660:名無しさん@十周年
09/06/26 12:20:00 aaMYtbV80
マスコミや東京地検特捜部がどう出るのか、が最も注目すべき点だな。
突然の小沢秘書の逮捕や、あることないこと流し続けたリーク情報が何を目的としていたのかが、はっきり分る。
マスコミが執拗に小沢に求めた「説明責任」とは何のことであったのかも、今回ではっきり分る。
マスコミ、検察が小沢に対してとった態度と、これから与謝野や渡辺に対してとる態度が、同じか異なるのかに注目したい。
そして、異なる場合は、何故異なるのかについての説明を求めたい。
マスコミ、検察には説明責任がある。



661:名無しさん@十周年
09/06/26 12:34:44 aaMYtbV80
普通なら、これだけの収賄事件を立証する証拠があれば東京地検も動かざるを得ないはずなのだが。
これだけの証拠があるなら、マスコミ各社が競って報道するはずなんだが。
日本はいつから不思議の国になったのだ?


662:名無しさん@十周年
09/06/26 12:37:45 /As2N9Le0
それでも自民党に捜査の手は及びませんw

663:名無しさん@十周年
09/06/26 12:39:18 M0zbJiSh0
陰謀にしようとミンス工作員必死

664:名無しさん@十周年
09/06/26 12:43:14 aaMYtbV80
今回の迂回献金問題で日本は法治国家ではないことが判明しました。
法治国家ではありませんから、警察、検察、裁判所も法務省も不必要です。
日本には、不必要なものを国家予算を使って存続する余裕はありません。
もっと必要なところへ予算をまわしましょう。




665:名無しさん@十周年
09/06/26 12:45:40 KzH+Y3OmP
>>663
二階、裏金だけど額が小さいからスルー
与謝野、迂回+額も大きく職分にも関係するけどスルーwwww

666:名無しさん@十周年
09/06/26 12:51:23 aaMYtbV80
小沢前代表に比べれば、こちらの方がはるかに悪質だが、何もしない検察。
マスコミも見て見ぬふりしてるね。


667:名無しさん@十周年
09/06/26 13:02:25 ++shEFti0
明らかに真っ黒だが検察は何してるの?

668:名無しさん@十周年
09/06/26 13:03:02 3QXFl/7K0
だれか検察に通報してあげて

669:名無しさん@十周年
09/06/26 13:03:28 3pmpJSf5O
■<迂回献金>オリエント貿易、社員に寄付分補てん

商品先物取引会社「オリエント貿易」などグループ5社が与謝野馨財務・金融・経済財政担当相側に
迂回(うかい)献金していた問題で、オ社が政治団体「政経政策研究会」への寄付金を幹部社員の給与から
天引きした際、同額を給与に補てんしていたことがオ社関係者の話で分かった。
★寄付金は全面的にオ社が支出していたことになる。
摘発された西松建設と同様の手口で、政治資金規正法(第三者名義の寄付・企業献金禁止)違反の疑いが
さらに強まった。社員は所得税の寄付金控除を受けており、オ社が不正献金をしたうえで優遇制度まで
悪用していた実態が浮かんだ。

670:名無しさん@十周年
09/06/26 13:07:27 r1GQ00Z30
与謝野って次の総裁候補筆頭なんだろ。(俺は大嫌いだけど)
どうすんだこれ。自民党的には良くないんじゃねえの。

今の自民党って、選挙後の与謝野に懸けてるみたいだから
これ大きくされたら困るのか?となると、鳩山の故人献金を
黙る代わりにこれを放送しない条件とか付けてそう。

渡部よし美とかいう奴は麻生に反抗的だから消えていい。

671:名無しさん@十周年
09/06/26 13:08:25 Oxw2pjtJ0
これの問題点は収賄罪にひっかかるってこと?

672:名無しさん@十周年
09/06/26 13:11:58 KzH+Y3OmP
>>671
額が大きいのと迂回であることを認識してた点と職分に関係あるところオールアウトwww

673:名無しさん@十周年
09/06/26 13:14:50 Oxw2pjtJ0
>>672
つまり便宜を図った証拠が出てくれば収賄罪で逮捕?

674:名無しさん@十周年
09/06/26 13:15:36 ++shEFti0
普通で役満レベル。小沢を検察が無理やりでっち上げた今だとダブ
ル役満レベル。

675:名無しさん@十周年
09/06/26 13:16:26 fo5yraFj0
与謝野カルト宗教から死亡宣告受けたな。余命6ヶ月らしいw

5.27「幸福実現党」立党大会⑥ 小林早賢 広報本部長挨拶
URLリンク(www.youtube.com)
(4分45~)

676:名無しさん@十周年
09/06/26 13:30:46 EYptUhoTO
長妻と佐々木がヨダレ垂らしてるだろ

677:名無しさん@十周年
09/06/26 13:41:57 CJymjCCe0
>>671
虚偽記載程度の微罪じゃないからね。比較外の重罪。
でも検察やマスコミ、2chなど護衛部隊は、ぽっぽで忙しいらしいw

678:名無しさん@十周年
09/06/26 13:48:29 yJAPcO3E0
自民支持者だがきっちり仕事してほしいな>検察。
国策なんていつまでも言わせるな

679:名無しさん@十周年
09/06/26 13:52:15 RIHA486aP
つーか兼務しすぎだろ。
建国一年も経ってない人材不足が深刻な新興国かっての。

680:名無しさん@十周年
09/06/26 14:20:17 po4M64H7O
>>679
人材は日本には沢山いるよ
単に消費税増税による利権維持を遂行出来る人間が足りないだけで

681:名無しさん@十周年
09/06/26 15:05:16 bECQJOev0
献金低レバFX業者の優遇、高レバ業者規制を止めれ

682:名無しさん@十周年
09/06/26 15:07:43 bECQJOev0
金融庁の役人にFX規制の事情聴取すれ

683:名無しさん@十周年
09/06/26 15:11:42 UDylcOuq0
そうかなあ

684:名無しさん@十周年
09/06/26 15:20:56 bECQJOev0
与謝野のFX規制のおかげで、競争無くして、楽して稼げるようになる業者が献金してるんだし、世論の反対やパブリックコメントの反対無視してるんだから。

この献金とFX規制は、普通に見てずぶずぶ。

685:名無しさん@十周年
09/06/26 15:32:37 bECQJOev0
イギリスは規制無いし、アメリカだって100倍なのに、日本の業者だけ25倍じゃ、日本は負けてしまう。FXは、インターネット上の商売だから、外国の業者も日本語ページを持っている。

この規制は、ネット時代だということを忘れた馬鹿規制。インターネットで鎖国できないことに気づかないあほ業者と馬鹿政治家の癒着の産物。

日本で育ちつつある健全で能力のある高レバ業者の手足をもぎ、時代錯誤の低レバFX業者を優遇するのは、やめれ。

あと、薬のネット販売もそう。メーカーの風邪薬を買うのにやくざい師なんていらない。ムダ。献金癒着で、日本企業の力を規制するのはもうやめれ。

686:名無しさん@十周年
09/06/26 15:57:26 jdtVweOdO
晶子は嘆くわ、

茂は嘆くわ

罰当たりな連中だよ


687:名無しさん@十周年
09/06/26 15:59:45 +B3luF8DO
>>678
同意

688:名無しさん@十周年
09/06/26 16:10:59 cctAlpPxO
自民支持だが、黒い奴は誰であろうが持って行って構わん。
起訴までいけるなら与謝野でも麻生阿部でも好きなのをやればいい。
立場をひっくり返してこういうことを言う民主党支持者をν速で見たことがない。
小沢のときも鳩のときも、やれ国策だ陰謀だ、自民のアイツがどうした、だの見苦しいことこの上ない。

疑惑がかかってる奴の擁護をしてどうすんだ。

689:名無しさん@十周年
09/06/26 16:12:13 OEdc5dhu0
わざわざ自民支持とか言わなくていいよ。どうでもいいしw何かやたらにアピッてるバカ大杉

690:名無しさん@十周年
09/06/26 16:22:56 MnwoO0+4O
そりゃそうだ。
ミンスのバイト工作員じゃ恥ずかしくて名のれんわなw
都合の悪いことにはほっかむりして自民党を罵倒するだけで中身がないしな


691:名無しさん@十周年
09/06/26 16:24:36 OEdc5dhu0
なるほど自民に雇われてるバイト工作員がわざわざ自民党支持だけどとアピってたんだね。道理で多い訳だ

692:名無しさん@十周年
09/06/26 16:25:08 3sd1thQeO
美智代が朝鮮人と接点があったからな、
洋行は中国系のはずだが、結構多い。

子供だもんな

693:名無しさん@十周年
09/06/26 17:12:14 eWTROOrI0
>>690
と自民党のバイトが必死なのかwww
自民乙
悪口2chで書いても自民がダメなのは変わりませんよwww

694:名無しさん@十周年
09/06/26 17:31:11 EYptUhoTO
>>678
菅谷さんの大失態の名誉挽回に現職大臣のクビ取るだろ
小沢の時は大山動員しといて秘書止まりだし二階は見逃して国政捜査がバレたしな

695:名無しさん@十周年
09/06/26 17:34:26 GJYkJsTO0


4年前も国会から逃亡していた竹中(笑)

平成17年4月8日 郵政民営化攻防 竹中ドタキャン 綿貫勉強会
URLリンク(www.youtube.com)

696:名無しさん@十周年
09/06/26 17:49:22 EYptUhoTO
金融財政のエリート与謝野が逮捕に怯え震えてるのか

メシウマ!

697:名無しさん@十周年
09/06/26 17:57:47 Zv+kLFGHO
不逮捕特権があるから、解散即逮捕だよね(笑)

698:名無しさん@十周年
09/06/26 18:09:18 EYptUhoTO
>>697
ありがたいのかありがたくないのかよくわからんなw
自民は野党になるんだし二階も怯え震えてるのか

メシウマ!

699:名無しさん@十周年
09/06/26 18:11:46 vU7RYZXa0
二階派パーティー券購入で追起訴 公判中の西松建設元社長
URLリンク(www.47news.jp)

二階秘書じゃないけど、検察も審査会の議決で重い腰を上げたようやね。
二階関係者の起訴まだー?

700:名無しさん@十周年
09/06/26 18:13:11 wH1RD1m1O
国会議員だけ死ぬ病気ないかなぁ

701:名無しさん@十周年
09/06/26 18:13:31 EYptUhoTO
>>699
またまた小沢ブーメランキタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

与謝野は致命傷、さて二階は?

702:名無しさん@十周年
09/06/26 18:48:02 ump6Hr8K0
そうかなあ

703:名無しさん@十周年
09/06/26 18:56:11 YglFQBwY0
与謝野はどうみても小沢のケースより悪質なんだが




704:名無しさん@十周年
09/06/26 18:57:59 /pbbHB2o0
シティバンク銀に一部業務停止命令=金融庁
URLリンク(jp.reuters.com)

これ、何か関連ある?

705:名無しさん@十周年
09/06/26 19:00:05 EYptUhoTO
麻生内閣から二人も逮捕者出てから総選挙はかわいそうすぐるな
つか与謝野70で逮捕勾留生活つらかろう、癌再発しそうだな

706:名無しさん@十周年
09/06/26 19:00:14 ixxp9ftxO
与謝野に野次飛ばしたいな。
「何で逮捕されないんですか~~~!?」とかw

707:名無しさん@十周年
09/06/26 19:06:00 EYptUhoTO
>>706
説明責任!説明責任!
破産や自殺者量産しまくったオリエントと昭和57年からタッグの説明責任!
昭和57年から一度も利益供与してないと国民は思うの?
通産大臣就任して関連団体から献金受け取るて馬鹿なの?


708:名無しさん@十周年
09/06/26 20:02:07 mQa1/Iva0
もう何と言えば

709:名無しさん@十周年
09/06/26 20:09:58 FRiLqyo5P
>>705
逮捕前に、入院か引退ですね。

710:名無しさん@十周年
09/06/26 20:11:53 bECQJOev0
FX規制の金融庁官僚 調べるべき

711:名無しさん@十周年
09/06/26 20:17:00 EYptUhoTO
悪徳商法や訪問販売はしっかり規制入ったのに商品先物は放置なのはこういう事だったのね

712:名無しさん@十周年
09/06/26 20:31:27 DcoHCM1C0
そうかなあ

713:名無しさん@十周年
09/06/26 20:36:45 HkK8vDBj0
こんな守銭奴が市場原理主義批判だの新自由主義批判だのやってるんだからな。
そういえば亀井静香センセイも仕手集団のバックにいる政治家として
しょっちゅうお名前が挙がってましたなw

714:名無しさん@十周年
09/06/26 20:38:49 +/M/b5QF0
どっちもあんまり好きじゃないから捕まればいいんじゃない?
あと二階もよろしくね。

715:名無しさん@十周年
09/06/26 20:52:43 EYptUhoTO
先物取引で食い物にされた人達が総選挙で怒り爆発させるんだろうな

今国会中で野党は一斉に証人喚問申請だろうな

716:名無しさん@十周年
09/06/26 20:54:34 eT5M62mN0
つうかほっとんどニュースでやらないな

マジで小沢の時とは大違いだ、検察も動かないしこのままスルーですか

なんつー分かりやすい国なんだろう

717:名無しさん@十周年
09/06/26 20:57:45 3pmpJSf5O


二階は結局不起訴。

検察腐っとる。



718:名無しさん@十周年
09/06/26 21:01:57 y+P2DmrJ0
与謝野、渡辺、小沢、鳩山
全員逮捕しろよ

719:名無しさん@十周年
09/06/26 21:04:27 EYptUhoTO
こりゃまた危ないとこから金貰ってたなー

ヤバ筋だろ 先物取引

しかも許認可大臣~

ダブル役満じゃん


720:名無しさん@十周年
09/06/26 21:07:20 tFqf5cKi0
与謝野と渡辺Jr.という組み合わせが面白すぎる。
官僚は泣き笑いだね。
渡辺だけタイーホという結末になったりして。

721:名無しさん@十周年
09/06/26 21:17:38 irYA1CzgO
もうさ~、民主も自民も糞だね。どこに投票すれば良いだ?

選挙では「白票・棄権票」に投じるべきだよね。
もしくは 共産・新風に投票するべき。死票でも気にしないで、思い切って投票すべき。

722:名無しさん@十周年
09/06/26 21:27:56 EYptUhoTO
>>721
比例は共産党
候補者は死ね自民党とかアホ民主党と書けば吉

723:名無しさん@十周年
09/06/26 21:55:25 xpZGf3B00
おもしろい古スレがあった。与謝野で検索したらいくつか引っかかって嗤える
これはその一つ。その筋じゃよく知られていたのかもw

【営業停止は】オリエント貿易【破滅への序曲】
URLリンク(unkar.jp)

193 :名無しさん@大変な事がおきました[]:2007/09/21(金) 13:18:40 ID:0obHRP+a
スワンは成り上がりの俗物さ、詐欺師の親玉が実業家になったと勘違いしてたようだな。
与謝野馨の落選時も面倒みてやってたようだ。長年の友人とかいってな(ドス黒い関係)。
与謝野の政経政策研究会ってまだオリの中にあるのかな??
オリが身売りしてからは朝日企業グループ(加糖が率いる詐欺師集団)のメンバーじゃ
なくなったのかな?

いずれにしても、この詐欺師共は政治家・官僚に気前よくばら撒いてたよ。天下り官僚達
ともドンチャン騒ぎのお楽しみときたもんだ!

724:名無しさん@十周年
09/06/26 22:01:28 FFmD0gb30
渡辺喜美おわた?
裏切り者の上に迂回献金とは

725:名無しさん@十周年
09/06/26 22:15:04 EYptUhoTO
>>724
渡辺喜美は担当大臣じゃないから二階みたいにセーフかも
与謝野は完璧アウト
小沢=大臣でも政権与党議員でもない。国会で西松のために質問してもいない。
→職務権限がなく、収賄罪の可能性はない

与謝野=所管大臣として、オリエントに有利な法律改正、委員会での答弁
→職務権限があり、収賄罪の可能性が高い

726:名無しさん@十周年
09/06/26 23:06:56 uXPt9TeW0
野党党首をねらい打ちで起訴
明らかに賄賂もらってる与党大臣はスルー

どこの発展途上国の話ですか?wwww

727:名無しさん@十周年
09/06/26 23:19:48 Jllj2nSu0
与謝野は逮捕されないのか。検察とグルか。どこまでも日本の中枢は腐ってるんだな。

728:名無しさん@十周年
09/06/26 23:22:44 bE0D3egb0


66 :名無しさん@十周年:2009/06/26(金) 19:01:42 ID:BSdI6FyeP
政治資金規正法の原則から
小沢さんみたいに自分から要求してない限り、返せばそれ以上問われる事はない

鳩山さんだって献金返せば良いんだよ 故人にw



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch