09/06/25 19:11:18 OrHW31MY0
与謝野氏が金融担当相だった06年に成立した金融商品取引法は、商品先物取引を規制対象から外した。
法案の国会審議で与謝野氏は「(商品先物取引は)ゲームではなく、生産と流通を支える側面が大きい」などと答弁、
規制対象の拡大に慎重な姿勢を示した。
この与謝野さんの金融商品取引法での商品先物取引を規制から外したという行為は
たくさんの人を経済的に殺すことで、肥えてきた詐欺商品先物会社からの鼻薬が効いていたんでしょうねw
もしもこの時の金融商品取引法で商品先物取引の強引な勧誘やノミ行為などの悪徳商法を規制しておけば
自殺せずにすんだ人がどれほどいただろうかね?
与謝野は人を殺したようなものだと思うよ。