09/06/25 02:07:00 eJ80Zfee0
>>130
そうでもないぞ。
流行と同じで、こういった意識も時と共に変化するもの。
貧困でどうしょうもない状態には、
カリスマ的な奴がでてくる
そういったカリスマの才能次第では右にでも左でもなるのが
世の中。
そもそも亭主関白を地でいく男がうまくいっているケースがあるのは
己のカリスマさえあれば、なんとでもいくってことだろ。
それに女の思想も男尊女卑がいいという考えもちょくちょく見かける。
そもそも、他人の動向をうかがって主体性のないのが女に多くみかける
故に、風潮変われば、なんとでもなりそうな気がする。