09/06/24 08:24:43 SFdCUjn/0
警備関係の仕事をしている人から聞いたが
ある役所の場合は雇われているパートが丸ごと付いて入札だと
丸っきり人員が入れ替わるとルールや流れなど教育をやり直さないといけない
役人はそんなの面倒だし、落札業者も教育にお金がかかるので、
まぁ、このやり方で良い面もあると言っていた
悪い面は、賃金を下げられない事と有給等の待遇面は正社員並にという事
パートといっても公務員アガリが多いから、知識はそれなりに持っていて
役所勤め感覚そのままでいろいろ要求して来る
自分達はパートとはいえ解雇出来ないのを知っていて態度も大きい
いざとなれば役所に泣きついて業者(雇用主)を指導してもらうw
競争入札で落札価格は安いは、パートの人間を減らすのもいけないは、賃金はさげられないは、
で大変みたい
最近は行き過ぎた低落札価格とパートの使い難さが業者に知れ渡り
入札の不調が続いて役所の人間が業者に落札をお願いしているありさま