09/06/22 23:08:00 3L45UdTVP
994 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 21:43:51 ID:P08rH+B00
>>725
遅レスで失礼だが
「公の秩序」=「公共の福祉に照らして」という意味でない?
いきなり言論弾圧まで持っていくのは拡大解釈だと思う。
>
そうであるならばわざわざ書き換える必要はなかったよね?
より強い表現を入れることで国が訴えられた時に有利に対応しようというのがミエミエだから言ってるの。
YAHOO!辞書
ふく‐し【福祉】
公的配慮によって社会の成員が等しく受けることのできる安定した生活環境。「公共―」「―事業」
ちつ‐じょ【秩序】
1 物事を行う場合の正しい順序・筋道。「―を立てて考える」
2 その社会・集団などが、望ましい状態を保つための順序やきまり。「学校の―を乱す」
こう‐えき【公益】
社会一般の利益。公共の利益。「―を優先する」⇔私益。
国の判断で統制出来る環境を作ろうという意図が感じ取れるだろ。