09/06/22 22:43:39 83YeT1m5O
箱つくるのはいいが、何を入れるんだろうね。
市販してる漫画なんか展示したって、興味を引かないし、
客の興味を引きそうな、原画や色紙といった「一点物」みたいな貴重な資料をいれようにも、
雷句事件以降、各出版社は原画の保管に神経質になってるし、
原画の保管に粗雑だった頃の貴重な原画、手塚や藤子、赤塚クラスの原画は、
値段高騰の域を超えて、市場自体に、ほとんど姿を現さなくなったし。
まんだらけや中野書店あたりでS20~30年代の漫画でも買って展示するのかな?
あとは展示用に漫画家連中に色紙を書いてもらうとか…
それなら、俺は見に行くかな?