09/06/22 14:17:22 w/A8ad0zO
兄がクズなら弟もクズ
麻生さんは身内に恵まれなかったね
まさか鳩山兄弟ごときに日本を潰されるとは・・・
601:名無しさん@十周年
09/06/22 14:17:23 7ouer4uw0
NHKでも早くから事実上更迭って報道だったしな。状況を考えれば辞表を
提出させようが署名を強要しようが更迭に映るよな。
で、支持率一気に低下。wwwwwwwww
腹黒そうな西川を降ろさない=改革しない と映ったんだね。
もう小泉改革路線とみなされない西川哀れw
602:名無しさん@十周年
09/06/22 14:18:41 RKXopP5B0
なんか胡散臭い兄弟だなww
「友愛」ってキーワードが工作開始の合図か?w
603:名無しさん@十周年
09/06/22 14:20:38 yAWQw5/zO
大臣は労基法は関係ないの?役員とかと同じか
604:名無しさん@十周年
09/06/22 14:20:52 +p209rX/0
>>601
ここまでアホな小泉信者を見たことがない
未だに改革(笑)が支持されてると思ってるのかw
605:名無しさん@十周年
09/06/22 14:23:34 gqMZlOBEO
裏切った麻生も麻生だろ
暴露されてダメージ受けるような事する方がアホウじゃ
606:名無しさん@十周年
09/06/22 14:28:46 lq1Pk+Ac0
鳩山ブランド暴落中
607:名無しさん@十周年
09/06/22 14:31:32 esvSF+mR0
>>605
> ダメージ受ける
そう思ってるのポッポとマスゴミだけだろ
居座りが自分から辞めますって言ってきたんだから常備してる辞表の紙渡しただけじゃね?
ゴキブリを追い出す期を逃さなかった麻生GJ
在日チョンが「帰るぞ!いいニカ?いいニカ?!」って勘違いした交渉してきたら
ここぞとばかりに「どうぞどうぞ」って送還するだろ
それと同じだけ
GJw
608:名無しさん@十周年
09/06/22 14:31:38 8c8cRBk70
◆小泉組の「舎弟」になった麻生、、、現在、、、若頭を目指しているw
● 首相、当初は「西川交代」…竹中・小泉コンビが封じ込めw
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
●小泉、麻生総理に「俺が閣僚にしてやったんだぞ、やることはわかっているな!」と恫喝
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
↑
▼小泉は、これ、やりかたが、、【893】やで~~~~~っw
ますます、鳩山弟は「まともな人間」に見えて、好きになった。「愛国者」でもあるし。
609:名無しさん@十周年
09/06/22 14:33:22 MbmqGygX0
>>608
鳩山邦夫のどこが愛国者なの?
610:名無しさん@十周年
09/06/22 14:34:40 lGYC/z0t0
これで正義とか言っちゃうんだこの人・・・
611:名無しさん@十周年
09/06/22 14:37:53 bIf4Ln8G0
自分が株主総会を待たずに辞任だなんだって騒いでたくせに。
612:名無しさん@十周年
09/06/22 14:40:31 8c8cRBk70
>>609
売国奴・小泉の反対は、、、愛国者w
郵政民営化の目的~
URLリンク(naoyafujiwara.cocolog-nifty.com)
URLリンク(naoyafujiwara3.movie.coocan.jp)
URLリンク(www.naoyafujiwara.com) (6/9
URLリンク(www.naoyafujiwara.com) (6/16 ←New
竹中2兆。小泉1兆。。。。。 ∠( ゚д゚)/「え」
●おもしろいですw 藤原さん
●6/16読売の「竹中・小泉コンビ」にビックリw 西川続投の意味?
↓
首相、当初は「西川交代」…竹中・小泉コンビが封じ込めw
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
●小泉、麻生総理に「俺が閣僚にしてやったんだぞ」と恫喝
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
613:名無しさん@十周年
09/06/22 14:41:04 bIf4Ln8G0
>>582
手続きの過程を無視した手法で騒いだところ。
誤解を招く騒ぎ方をしたところ。
業務改善命令等の措置に対し先方が答えることを優先事項としてなかったところ。
614:名無しさん@十周年
09/06/22 14:42:12 jFVuYAtd0
>>220
また、おまえか
チェリオ買ってこいよ
615:名無しさん@十周年
09/06/22 14:45:59 Dj1L9Doo0
兄ぽっぽ「よくやった弟よ政権交代後は総務相の席を用意してやるぞ」
616:名無しさん@十周年
09/06/22 14:49:21 sxQIHJxG0
>>612
鳩山は郵政民営化に反対してるわけじゃないぞ
民主党の鳩山の方と勘違いしてないか?
617:名無しさん@十周年
09/06/22 14:51:22 zW0U3a9I0
>>572
むしろ党内の反清和会勢力を結集させていると見るべき
618:名無しさん@十周年
09/06/22 14:54:17 KyPhgdUt0
うだうだうだうだ…女々しい奴だなww
次は落選ですね。
619:名無しさん@十周年
09/06/22 14:54:58 FdkPqVRm0
鳩山邦夫は往生際が悪すぎる。
提出させた資料を精査して出来レースと認定できなかった時点で鳩山邦夫の負けは決まってた
620:名無しさん@十周年
09/06/22 14:59:28 aSZKZBU80
麻生・・ おまいは・・
621:名無しさん@十周年
09/06/22 14:59:40 zW0U3a9I0
URLリンク(www.yuichiro-itakura.com)
「かんぽの宿」の問題は、もはやファイナンス上の話ではなく、人事、郵政民営化の是非、
そして政局にまで発展してしまっていますが、「お金」の面で観れば・・・
1、買い手にとって、過去にその事業にどれほど投資されたかは、価値算定に無関係。
2、買い手にとって、事業継続が売り手の条件であるとすれば、事業の妥当な価格は限りなくゼロ。
3、売り手にとって、「事業価値」 < 「(分解バラバラの)資産価値」 であれば、「資産価値」に
基づく価格で売却することが合理的。 ということになります。
「かんぽの宿」のケースでは、「事業継続(≒従業員の一定期間の雇用義務)」という条件を郵政側が
つけたことによって、事業価値が限りなくゼロに近づき、資産価値を無視した「事業価値」に基づく価格での
売却の話が進んでいたわけですが、これは、買い手にとって観れば、「事業継続のお約束期間が過ぎるまで、
ちょっと我慢してれば、価格以上の資産が手に入る」、というメリットがあります。
事業継続期間が過ぎた頃に、当初引き継いだ事業を止めてしまえば、純粋に不動産が手に入るわけです。
もう少し詳細に表現すれば・・・
「事業継続期間に垂れ流すであろうキャッシュフローの割引現在価値」・・・(a)
+
「事業の買収価格」・・・(b)
に対して、
「不動産価値」・・・(c)
が十分に高ければ、買い手にとって、「やったぜ!」って話になるわけです。
僕が、ザックリ外部から見える範囲で評価すれば、
(a) + (b) <<<<< (c)
と、あまりにも不動産価値の方が大きいと思います。
価値と価格の裁定余地が十分にあるわけです。
なんだか、「できレース」な感じが否めません。
そんなところが、鳩山氏が気に入らなかったことなのだろうと思います。
622:名無しさん@十周年
09/06/22 15:01:48 xXoA41cq0
>>615
そんな器の大きいやつじゃねーからw
所詮ミンス
623:名無しさん@十周年
09/06/22 15:04:48 AE0SNqto0
自民ポッポ=自民抜ける
民主ポッポ=政権交代後、民主党内閣が機能せず、責任とって民主抜ける
二人のポッポで新党作る
政界窓際族wwwwwwwwwwwww
624:名無しさん@十周年
09/06/22 15:08:27 FdkPqVRm0
>>621
>なんだか、「できレース」な感じが否めません。
>そんなところが、鳩山氏が気に入らなかったことなのだろうと思います。
鳩山邦夫の「国民の立場からは出来レースと見える内容だ」というトンチカンな言い訳の解釈ですね
625:名無しさん@十周年
09/06/22 15:09:25 MbmqGygX0
>>623
政界窓際族おもしろすぎだろwww
626:名無しさん@十周年
09/06/22 15:11:01 tbgiIJle0
さっさと辞表に署名しろよ…
∧_∧ ∧_∧
(´・ω・`) ( `∀´ )<絶対辞めへん
/ 麻生ヽ ./ 西川 ヽ、
| | | | ??? | ∧_∧| |
| | ヽヽ ∧_∧ | ( `∀´ ) | < お前の味方なんて最初から
.| |∧_∧ヽ( ゚д゚ )/´ 小泉 (___) \ いなかったんだよ
| ( `∀´ )∪鳩山 |
(_/ ヽ | |___.(⌒\___/ /
|竹中 」 ~\______ノ|
____| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
. \ \ ||
カイカクを止めるな!
627:名無しさん@十周年
09/06/22 15:12:14 e+EjNuLsO
自民党終了のお知らせ
628:名無しさん@十周年
09/06/22 15:15:46 cHsINPpXO
笑ったわ鳩弟の自爆じゃん
629:名無しさん@十周年
09/06/22 15:16:09 V+xXcRq3O
鳩山弟は新党を造るしかないだろ
正義党 パフォーマンス党
麻生は総裁だからな
党人として如何なものか てとこか
630:名無しさん@十周年
09/06/22 15:16:57 viyOQ6OA0
ポッポ弟スレは夜と昼間では流れが全然違うな
631:名無しさん@十周年
09/06/22 15:17:40 GQmYOJUT0
俺のばあちゃんが自民が売国したら
永野護と重雄に助けてもらえって言ってた
632:名無しさん@十周年
09/06/22 15:21:29 wC0HxXV90
>>「辞表を書いてくださいと(事前に)用意してあった」と述べ、12日の麻生太郎首相との
>>会談で、あらかじめ用意された辞表への署名を強要されたことを明らかにした。
保身のために盟友斬るだけあって、やり方が陰険だな。
結果的に支持率下げてちゃ、世話は無いな。
麻生内閣支持率17.5% 民主・鳩山新代表とのイメージ比較でも大きな差 FNN世論調査
URLリンク(www.fnn-news.com)
日本郵政の社長問題で、鳩山前総務相を事実上更迭した麻生首相の判断を
「適切だと思わない」人は7割を超え(71.3%)、西川社長が「続投すべきと思わ
ない」人は4分の3に達した(75.0%)。
633:名無しさん@十周年
09/06/22 15:21:29 qipiiZxj0
これだけ党内を引っかき回しといて、離党しないなんて有り得ないだろう。
「麻生め、俺の人気を思い知ったか」と悦に入ってる場合じゃないと思うんだけど。
634:名無しさん@十周年
09/06/22 15:22:44 DmRLA/A10
デヴィ夫人とか日刊ゲンダイが鳩山邦夫応援団。
もうそれだけでどんだけクズ野郎かがわかりました。
635:名無しさん@十周年
09/06/22 15:24:00 Gcsm8SfY0
良い鳩、悪い鳩と言ってた馬鹿が最後は、鳩の区別がつかなくなり民主支持になる。
馬鹿を手玉に取る、鳩山兄弟。
636:名無しさん@十周年
09/06/22 15:24:57 zW0U3a9I0
支持率下げた責任は清和会がとるべきだな
最低限、横須賀の公認取り消しで
637:名無しさん@十周年
09/06/22 15:26:21 1NIP3vft0
鳩山「ユダにやられた」
638:名無しさん@十周年
09/06/22 15:26:49 ZgKE2FYCO
>>630
春と夏でもえらく違ってるんだが
639:名無しさん@十周年
09/06/22 15:29:00 zW0U3a9I0
つーか麻生が反清和会自民支持者の旗印だったのに速攻で寝返るんじゃ
このままじゃ次は清和会の犬と層化だけだろ、自民に入れるのは
640:名無しさん@十周年
09/06/22 15:37:38 sDMw0RqM0
URLリンク(www.youtube.com)
おもろー
641:名無しさん@十周年
09/06/22 15:40:58 LqoGEkq9O
>>1
午前中の会談で折り合いがつかず、この時点で本人も更迭を覚悟したとか抜かしておきながら、いざ午後に辞表を書けと言われたら「強要された」とか馬鹿だろ弟ポッポ。
642:名無しさん@十周年
09/06/22 15:44:34 UClNr+/C0
政治に明るくないオレでも鳩山の行動がすべて芝居臭いことがわかる
何考えてるんだか知らないがこんな奴が政治の中枢に入ったら国は終わるぜ
643:名無しさん@十周年
09/06/22 16:06:01 C5K+kaqS0
>>36
IP強制表示には賛成だ
もう匿名文化はやめにしよう
本当に疲れた
644:名無しさん@十周年
09/06/22 16:08:07 XZyX/gKv0
そうそう早くIP表示にしてネトウヨの頑張りを見たいw
645:名無しさん@十周年
09/06/22 16:28:51 SNvWVyTlO
鳩山はアニキに自民内のユダをやれって言われてそう
アルカイダ発言にしても
こいつはほんとに真性の馬鹿
646:名無しさん@十周年
09/06/22 16:33:10 rI+lkJOY0
日本人なら民主党に投票しよう!
ついでに自民党の回し者・最高裁長官の竹崎には×をつけよう!
外国人参政権は裁判員強制の仕返しに導入だ!
自民党信者の都合ばかりおしつけることを許すな!
647:名無しさん@十周年
09/06/22 16:35:24 Jlb/1zF40
★「日本郵政問題の裏にあるもの」(2009/06/12) 1
ビジネスコラム GCAサヴィアングループ取締役佐山 展生氏
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
日本郵政と対立していた鳩山邦夫総務相が12日、辞任した。「かんぽの宿」譲渡を巡り異議を唱え、
譲渡は結局白紙撤回となった。東京中央郵便局の建て替えや日本郵政の西川善文社長の再任にも
強く反対した。一連の動きから見えてくるものは何か考えてみたい。
郵政の次期社長問題
2006年、日本郵政民営化のために元三井住友銀行頭取の西川氏が社長に迎えられた。丹羽宇一郎
伊藤忠商事会長、奥田碩トヨタ自動車相談役、牛尾治朗ウシオ電機会長らも社外取締役と指名委員会委員に
就任。指名委員会が西川社長の続投支持を決めたにもかかわらず、鳩山前総務相は拒否権を発動する
強い意向を示した。あたかも郵政民営化自体を阻止しようとするかのように映った。
障害者向け割引制度悪用事件の証明書偽造が始まったのは、日本郵政が株式会社になる前の04年だ。
その責任をも西川社長に問うのであれば、その総責任者であった鳩山前総務相の責任はどうなるのか。
しかも日本郵政は株式会社化されているとはいえ、現状ではまだ民営化されていない。総務省内の
不祥事と同様に、所管大臣自身がその責任を負うとの考えもあったと思う。
一方、民主党内には西川社長続投への反対論があるといわれる。なぜ続投に反対なのか。鳩山前総務相と
同じことを言っているようにしか聞こえない。来る衆院選後、仮に政権を取ったら西川社長に辞任を迫るのか。
郵政民営化の第一歩として株式会社化し、委員会で指名された社長に辞任を迫るのは、民営化に逆行する
動きのようにも見える。政権を担うかもしれない政党として、確固とした方向性を出せるかが問われている。
648:名無しさん@十周年
09/06/22 16:37:59 Jlb/1zF40
★「日本郵政問題の裏にあるもの」(2009/06/12) 2
「かんぽの宿」譲渡問題
(1)2400億円で建設したものを109億円で売却していいのか(前総務相の当初の論点)
投資した額とその価値は同じではない。売り手が2400億円投じて建物を造ったとしても、それが
買い手にとってそれだけの価値があるかとは別問題だからだ。例えば10億円で建設しても、その建物が
素晴らしく高収益を上げるならば、倍以上の価値があるかもしれない。しかし、使い勝手が悪く適当な
用途が見つからないとすれば、1億円の価値もないだろう。バブル崩壊後、数百億円かけた豪勢な
ゴルフ場が何十分の一の価格でいくつも譲渡されたのは、その例である。
次に確認すべきは、これは単に不動産の譲渡だけではないことだ。過剰ともいわれる3000人以上の
従業員を抱え、毎年数十億円の赤字を垂れ流す「事業の譲渡」という問題をはらんでいる。3000人以上の
年間給与はおそらく100億円以上であり、人件費だけでも10年間に1000億円以上も支払わなければならない
事業の譲渡。かつ事業自体も数十億円の赤字である。譲り受けた会社はまず、過剰な人材を他の事業で
吸収しなければならない。過剰人員の整理も買い手がしなければならないのだ。このような事業が
2400億円もの価値があるはずはない。過剰人員の整理コストを付けた、いわゆる売り手の持参金付きの
案件である可能性も否定できない。
2400億円投じたとしても、過剰な人員を抱えた赤字事業であれば誰もプラスの価値を見いだせない
可能性があることをよく認識すべきだ。「かんぽの宿」譲渡の白紙撤回で最も得をしたのは、この大不況前に
買収価額を提示したものの、その金額で買収しなくて済んだオリックスである。逆に損をしたのは、
税金で赤字を補てんし続けることになった国民ではないか。
(2)赤字事業だが、経営の仕方で黒字化するので、もっと高く売れるはず(某民主党議員の
国会での意見など)
赤字の事業を黒字化するのは民間企業でも難しい。それができるならば民営化は必要ないかもしれない。
さらに日本郵政が「かんぽの宿」を黒字化するには、その大勢の人員を他の郵政事業に移さないといけない。
649:名無しさん@十周年
09/06/22 16:40:44 Jlb/1zF40
★「日本郵政問題の裏にあるもの」(2009/06/12) 3
それは過剰な人件費が単に日本郵政内で移動するにすぎず、国民負担が減るわけでもない。
白紙になった「かんぽの宿」の譲渡は、大規模な過剰人員対策を買い手にしてもらう点が非常に大きな
隠れた目的であった。だが、この点を指摘する声をほとんど耳にしなかった。大規模な過剰人員を
オリックスのように吸収できる大企業はそんなにあるわけではない。
「かんぽの宿」の譲渡撤回と税金の垂れ流しを阻止できなかったことについては、過剰人員の赤字の
事業譲渡であることに焦点を当てず不動産譲渡であるかのように批判した鳩山前総務相、それに
同調したかのような野党、マスコミの責任も決して軽くはない。
東京中央郵便局の建て替え問題
東京駅の丸の内南口前に問題の旧東京中央郵便局はあった。文化財保護の視点から建物の一部を
当初計画よりも多く残して新しいビルを建設することになった。建替計画変更によるコスト増、完成時期の
遅れによる賃貸開始時期の遅れ、その後の不動産相場の低迷などを考えると、国民の税金負担が大きく
なったのは否めない。国民の負担増に見合うだけのメリットがあったとはとても思えない。
文化財保護というのであれば、旧東京中央郵便局の旧来部分を少し多く残すよりも、再開発に当たって
東京都知事の意向が反映されたとされる歌舞伎座(東京・銀座)の方が、その趣を残すことに意味が
あるような気がする。
いずれにせよ、鳩山前総務相らの一連の動きは、まず郵政民営化自体の阻止ありきとも見られかねない
ものだった。鳩山前総務相が西川社長再任に拒否権を発動するかどうかは、郵政民営化自体が本当に
実行されるかどうかの試金石だと考えていた。結局、麻生太郎首相の要請で総務相辞任となった。
民間でできる事業は民営化し、事業を効率化して税金の無駄使いを少しでも減らす施策の重要な柱が
郵政民営化である。それ自体をなし崩し的に阻止する動きがあるとすれば、国民が厳重に監視して
いかねばならない。
URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
650:名無しさん@十周年
09/06/22 16:42:25 2N+VEZAxO
麻生は自分で選んだ内閣の人間より民間の社長の方が大切らしいから(笑)
651:名無しさん@十周年
09/06/22 16:44:52 zW0U3a9I0
****郵政疑獄に異を唱える売国奴リスト****
竹中平蔵
岸博幸
田原総一朗
木村剛
池田信夫
辻広雅文
ぐっちー
佐山展生 ←New!
朝日新聞
日本経済新聞
※適宜追加希望
652:名無しさん@十周年
09/06/22 16:52:32 GQmYOJUT0
いいぞ鳩山w もはや麻生も敵だ。やっちまえ!
653:名無しさん@十周年
09/06/22 17:27:25 FWibtscr0
麻生太郎ファンクラブ43
スレリンク(ms板)l50
190 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/06/22(月) 15:59:12 ID:1zmros6Y0
>>184
ありがとう!!!
ついに始まったね、中道保守良識愛国派 vs. 売国反日原理主義派の戦いだわ。
ハァ???
>中道保守良識愛国派
>中道保守良識愛国派
>中道保守良識愛国派
極右超保守排外主義者派 対 中道主義者派 の間違いだと思うんだけど??
654:名無しさん@十周年
09/06/22 17:28:08 pyRC2Vhx0
事実上の更迭って言われてるのにこんなの暴露されてもフーンとしか思わないんだが
655:名無しさん@十周年
09/06/22 17:31:14 Bh1YYPEt0
>>651
大杉謙一
保田隆明
猪股真
藤沢数希
久木田光明
山口利昭
北村隆司
川口有一郎
藤井一郎
西浦道明
牟田学
時田和臣
青山勝彦
三川剛
枝川二郎
小林秀二
早川忠孝
藤原雄一郎
平野和之
髙橋昌也
神奈川鑑定 石井
その他M&Aの仕事にしている人ら数人(名前がわからない)
656:名無しさん@十周年
09/06/22 17:40:00 zvJBjt3L0
>>648
人件費だけで年間100億円の赤字じゃあな、
鳩山はどうしたかったの?
657:名無しさん@十周年
09/06/22 17:45:08 VK5PTyaG0
>>637
>鳩山「ユダにやられた」
ユダというよりはペテロだろう
イエスは言った。「ペテロよ、鶏が鳴く前に3度、汝は私を知らないと言うだろう」
これで3回だろ、麻生の裏切り
658:名無しさん@十周年
09/06/22 17:50:15 J3JANtiFO
>>654
???
今回の鳩山氏の暴露は更迭されたことを鳩山氏自身が認めたことになるんじゃないの?
>>1読むに私は更迭されました。
総理の足手まといになるし、邪魔になったから総理に見切られました。
私は大臣の席にしがみつきたかったけど更迭されちゃいました。
自分の意志で辞表したわけではありません!
って鳩山氏自身が言ってるんだけど(´・ω・`)
行間や鳩山氏の気持ちも読み取るとこういうことかと。
659:名無しさん@十周年
09/06/22 17:54:45 Bn1GMt7Y0
「かんぽの宿」は赤字体質・・・と民営化を主張する奴がいるが、かんぽの宿は日本国民の
福利厚生施設なんだから黒字にこだわることないだろ。
日本郵政は、納税の義務も発生するということで、公社での運営でいいんじゃないか。
660:名無しさん@十周年
09/06/22 17:56:27 A7l1QyV/0
阿呆「だれもこのイスから俺を引きはがせはしない!」
661:名無しさん@十周年
09/06/22 18:01:33 Yqj76/3y0
麻生首相が内々に一言、ごめんねって言えば
鳩山もご機嫌を直すでしょう。
662:名無しさん@十周年
09/06/22 18:03:40 K9w5SNI10
>>659
「かんぽの宿」は全国民向けの施設じゃないぞ。あまねく国民向けの施設は国民休暇村とか
国民宿舎ってのが元からある。「かんぽの宿」は簡易保険加入者向けの福利厚生施設。
なんで郵便局がホテル経営するんだっていう話だが、旧郵政省の天下り先だったんだろ。
663:名無しさん@十周年
09/06/22 18:06:28 9iuehULa0
鳩山は影で麻生の悪口言いたい放題。
麻生の側近がそれを告げ口。
麻生の側近も、鳩山も両方おかしい。
664:名無しさん@十周年
09/06/22 18:08:55 RR4BvvF50
ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
665:名無しさん@十周年
09/06/22 18:25:37 zVlwQWyO0
鳩山斬って、支持率も20%割った。自業自得だな。
666:名無しさん@十周年
09/06/22 18:28:01 LAfHni8m0
強要って犯罪じゃないの?
667:名無しさん@十周年
09/06/22 18:29:01 Bny8SJe20
党首討論
麻生。。あふぉ~w
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
鳩山の「約束」
・消費税増税4年間しません。(明言)
・西川のクビ切る(明言)
・「命」が大切、コンクリより、、、(当たり前なことなのに感動したw
この3点で、、、、民主に投票するのを決めました!
668:名無しさん@十周年
09/06/22 18:30:17 7BvgrSso0
小泉一派も鳩山切って、支持率どん底になって選挙で負けて
そして秋の新総務相は亀井静香でしただったら逆に大敗北だろ
669:名無しさん@十周年
09/06/22 18:32:42 r3h9WRe30
>>663
◆小泉組の「舎弟」になった麻生、、、現在、、、若頭を目指しているw
● 首相、当初は「西川交代」…竹中・小泉コンビが封じ込めw
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
●小泉、麻生総理に「俺が閣僚にしてやったんだぞ、やることはわかっているな!」と恫喝
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
↑
▼小泉は、これ、やりかたが、、【893】やで~~~~~っw
●鳩山、身の危険を感じてるから「暴露」で公然化して、、、身を守っていると思う。
◆小泉、、、893みたいなんだもんw。。これ
670:名無しさん@十周年
09/06/22 18:34:09 TGtZg/+m0
>>663
鳩山弟は民主合流だろ
明日発売の週刊朝日のトップ記事「今最も注目を集める兄弟ユッキー&クーニー」特集だぜ
マジキモイ
671:名無しさん@十周年
09/06/22 18:38:17 br1l6HKqO
安倍ちゃんが鳩が危険だからと麻生に助言したと何かで見たんだが…これはマジなんかな。
だとしたら鳩に理由があるんでないのか?
672:名無しさん@十周年
09/06/22 18:38:30 kD5vJGlVO
麻生にすれば小泉一派の中川や塩崎が地雷かと思ってたが
最大の地雷はすぐ側の鳩山だった訳だww
673:名無しさん@十周年
09/06/22 18:38:37 4QR8VNo30
渡辺善美もヤンチャやってた頃は人気があったけど、
すぐに忘れられたよね
つか、昨日の船橋市長選挙で応援候補が落選してたな
(自民が応援する前職が再任)
鳩山邦夫もすぐに飽きられて、世間から捨てられるよ
674:名無しさん@十周年
09/06/22 18:41:20 n5p5rERTO
ケケナカ→小泉路線にベッタリの麻生太郎
■麻生太郎は裏切り者■
鳩山邦夫が正義かどうかは別にして
麻生太郎には正義は無い!!
小泉路線との決別を国民に訴えたかった麻生太郎
現に麻生太郎は
鳩山邦夫に西川社長辞任後の後任候補を書いた手紙を送っている
で、鳩山邦夫が盛んにマスコミに日本郵政の問題を訴え
麻生は実は喜んでいたはず
ところが、土壇場で盟友の鳩山邦夫に梯子を外す
ものすごく 麻生太郎って汚い男だ!!
信用出来ない男だ
675:名無しさん@十周年
09/06/22 18:55:31 E609eIfQ0
>>1
罷免されるまで抵抗しなかったんだから強制じゃないわな。
どこかで諦めるなり納得するなりしたからサインしただけじゃねぇか。
激しく見苦しいな。
676:名無しさん@十周年
09/06/22 19:05:46 2yic0JQlO
>>671
その鳩山がいなければ麻生が総理になることもなかったんだから
そういう陰謀論って全部麻生本人に返ってくるよね。
677:名無しさん@十周年
09/06/22 19:08:38 JQLu/DY+0
>>655
川端和治
黒田克司
澁井和夫
園田博之
与謝野馨
菅義偉
細田博之
中川秀直
加藤紘一
河村建夫
長谷川高
阿比留瑠比
東洋経済
も追加ね
678:名無しさん@十周年
09/06/22 19:11:12 f2bYAqTMO
なんだ、やっぱ麻生さんの意志ではなかったのか
679:名無しさん@十周年
09/06/22 19:14:44 a+bfBJJS0
民主工作員の必死さがわかるスレでありますwww
680:名無しさん@十周年
09/06/22 19:15:04 7ZMphF5hO
これは本当に負けるな。
民主にやられるんじゃなくて、最期は政治能力の無さでトドメを刺したな…
681:名無しさん@十周年
09/06/22 19:16:16 9O+/5+680
>>659
かんぽの宿は以前は簡易保険の契約者しか使えなかったのだが国民の福利施設?www
民営化の流れでようやく金さえ払えば誰でも使えるようになったのが現状だ
値上げも自由
でも赤字。人件費だけで毎年100億以上必要
682:名無しさん@十周年
09/06/22 19:17:11 m+wMYyDZO
見苦しい男だな。
683:名無しさん@十周年
09/06/22 19:17:40 uUs+0GYw0
西川、騒ぎを起こしたから減給ってよく考えると変だな
株主=国に迷惑掛けたって立場なのか?
684:名無しさん@十周年
09/06/22 19:17:41 2yBZtMar0
◆小泉組の「舎弟」になった麻生、、、現在、、、若頭を目指しているw
● 首相、当初は「西川交代」…竹中・小泉コンビが封じ込めw
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
●小泉、麻生総理に「俺が閣僚にしてやったんだぞ、やることはわかっているな!」と恫喝
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
↑
▼小泉は、これ、やりかたが、、【893】やで~~~~~っw
●鳩山、身の危険を感じてるから「暴露」で公然化して、、、身を守っていると思う。
◆小泉、、、893みたいなんだもんw。。これ
685:名無しさん@十周年
09/06/22 19:21:18 n5p5rERTO
■保守本流平沼先生が、麻生を叱る■
「麻生首相よ、日本のために西川社長をクビにしなさい」~平沼赳夫元経産相
昨今の報道はどうも論点がズレている。政府が民間企業の人事に介入することの是非が問われているのではない。平沼赳夫元経産相が斬る西川問題の本質を語る。
「西川さんが辞めないのは、大きなシナリオがあるからだ。そのシナリオの中では西川さんは必要不可欠の人物だ。だから、辞めるに辞められないのだ。
そのシナリオとは、日本の郵貯、簡保資金の解放だ。
私が経産大臣をやっていたころから郵政問題は
日米の政府間協議が何度も開かれたが、その会合には米国の民間保険会社の社長が来ていて驚いたものです。
年次改革要望書でも郵政問題は取り上げられた。
竹中平蔵さんが郵政民営化を推し進め、その竹中さんや米国のゴールドマン・サックスと強い絆がある裏の大きなシナリオ抜きには語れない。
鳩山さんもそれを知っているから
西川社長を首にしたかった
敢えて麻生に言う!ここは敢然と西川氏を切るべきだ。
経済学者の中谷巌氏も小泉改革を支持した誤りを認めた。
8兆円も国費を投入した長銀を外資に10億円で売ったのが小泉改革です。誰が見ても、誤りは明らかだ。決断し、大ナタを振るった方がいい。」
さもないと、国を売り続けることになる。
686:名無しさん@十周年
09/06/22 19:23:06 Z87GDBZ00
,,..-----;-----、_
,r'''´ ;;、ミ ,)
;;:::::: 彡 i'  ̄ヽ ハ、ハイ・・・・
;;:::::::: 彡ノ |
;;::::::::: / ^|_ ィ'ミ,彡ミ 、
;;::::: / ヽ | U |_・) ミf_、 ,_ヾ彡 SP引き連れて、まるで893みたいな、いでたちの
i;;;;;; ,i( `.| J | .ミ L、 t彡 早朝ウォーキングは、いただけないよ
\;;/' ヽ_ヽ / ,> ヽ∀ _> まだやってるの?
∧ヽ、 i > /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」 || | |
;;;;;;;;;;;;\ `ーイ (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7 | | |
687:名無しさん@十周年
09/06/22 19:25:02 zW0U3a9I0
****郵政疑獄に異を唱える売国奴リスト(第三版)****
竹中平蔵・岸博幸・木村剛
猪瀬直樹・江田憲司・菅義偉
中川秀直・園田博之・細田博之・与謝野馨
加藤紘一・河村建夫
田原総一朗・池田信夫・辻広雅文
北村隆司 ・山口正洋(ぐっちー)・佐山展生・長谷川高
大杉謙一・保田隆明・猪股真・藤沢数希・久木田光明・山口利昭
川口有一郎・藤井一郎・西浦道明・牟田学・時田和臣・青山勝彦
三川剛・枝川二郎・小林秀二・早川忠孝・藤原雄一郎・平野和之
髙橋昌也・神奈川鑑定 石井
第三者委員会メンバー(川端和治・黒田克司・澁井和夫)
朝日新聞(船橋洋一)
日本経済新聞
産経新聞(阿比留瑠比)
東洋経済
※適宜追加修正希望
688:名無しさん@十周年
09/06/22 19:28:51 YXLI9/fMO
ポッポ弟って正義を主張するわりに、ちっちゃい奴だな
689:名無しさん@十周年
09/06/22 19:30:39 vK8rVLej0
やっぱり兄弟なんだなって思った。
邦は離党した方がいいよ。
690:名無しさん@十周年
09/06/22 19:33:44 JQLu/DY+0
>>687
早川忠孝は議員だよ
まぁ弁護士でもあるけど
691:名無しさん@十周年
09/06/22 19:48:03 Jlb/1zF40
鳩山邦夫の言動は、本当は自分の出世のためだろ。
一見正論を述べているかのように見えるがどうなんだろう。
かんぽの宿は大した価値もなく赤字だけを垂れ流すものに何千億もかけた官僚や郵政族の政治家連中の
責任を追求するのが先だろう。
おそらくそれが出来ないからうやむやにするために西川に責任転嫁したかったのでは?。
マスコミも係わった官僚と政治家のことをもっと報道すべきで西川の責任云々はその後だろう。
麻生を総理にするため太郎会の会長にまでなった盟友だったはずの人が自ら総理の足を引っ張り、
今度は総裁選に色気を出しているらしいし。
私は麻生の事は評価していないが鳩山の行動をみると可哀想になってくる。
一度でも盟友だといった人間が窮地に立っているときにいとも簡単に裏切るのは政治家以前に
人間としてどうなんだろうか?。
草彅君の時の発言といい、なんともまあ薄っぺらな人間なんだろう。
きっと一般受けしそうな事を言ってれば世間は評価してくれて自分の栄達につながるとでも
思ってるんだろうね。
692:名無しさん@十周年
09/06/22 19:48:26 zW0U3a9I0
>>690
いろいろ修正しました
****郵政疑獄に異を唱える売国奴リスト(第四版)****
○郵政民営化を堅持し推進する集い(2/12開催) 参加議員
伊藤公介・中川秀直・小池百合子・木村太郎・山本一太
伊藤達也・棚橋泰文・塩崎恭久・武部勤・石原伸晃・広津素子
小泉純一郎・水野賢一・菅原一秀・小野次郎・片山さつき・佐藤ゆかり・藤田幹雄
○その他国会議員
江田憲司・菅義偉・園田博之・細田博之・与謝野馨・河村建夫・早川忠孝
○金融関係者等
竹中平蔵・岸博幸・木村剛・田原総一朗・猪瀬直樹
池田信夫・辻広雅文・北村隆司 ・山口正洋(ぐっちー)・藤井まり子(貞子)
佐山展生・長谷川高 大杉謙一・保田隆明・猪股真・藤沢数希・久木田光明
山口利昭・川口有一郎・藤井一郎・西浦道明・牟田学・時田和臣・青山勝彦
三川剛・枝川二郎・小林秀二・藤原雄一郎・平野和之
髙橋昌也・神奈川鑑定 石井
○第三者委員会メンバー
川端和治・黒田克司・澁井和夫
○メディア
朝日新聞(船橋洋一)・日本経済新聞・産経新聞(阿比留瑠比)・東洋経済
※適宜追加修正希望
693:名無しさん@十周年
09/06/22 19:54:22 wFj6uITp0
この男、最低だな
麻生は支持してないが、鳩山弟よりは信じられる
694:名無しさん@十周年
09/06/22 19:56:12 FtG4zjfY0
おもしれー!邦夫もっとやれー!
695:名無しさん@十周年
09/06/22 20:06:12 zfFPphNX0
これが事実だとしても麻生と鳩山両方の株が下がるだけだろうに
鳩山そろそろ冷静になれよ
696:名無しさん@十周年
09/06/22 20:08:03 l6ApXCeb0
大杉謙一はM&Aに詳しい法律学者
佐山展生はM&Aに詳しい経済学者
697:名無しさん@十周年
09/06/22 20:14:13 FOa70agp0
典型的な退職強要の「実質解雇」やんけ!邦夫くんは労働基準監督署に不当解雇で
麻生首相を訴えるべきだ。
698:名無しさん@十周年
09/06/22 20:17:15 FOa70agp0
追記:なんなら不当解雇問題専門の労組系弁護士紹介したろうか?>邦夫くん
699:名無しさん@十周年
09/06/22 20:21:56 mgvihq4V0
麻生って官僚になんか弱み握られてるんじゃねぇの?
700:名無しさん@十周年
09/06/22 20:25:08 fTnpcXz40
単なるバイト君を解雇するなら、おざなりな処置で済むが、
プライドも高く、収入もあり、その上、世間から注目も浴びてる男をおざなりに解雇しようとすると、
こういう自爆テロみたいなことをやられることは、リスクとして勘定しとくべきだったな。
701:名無しさん@十周年
09/06/22 20:27:44 6t/ssM9c0
飯食い終わって
食堂が混んでても
4人席を1人で占めて
相席を拒否し
お冷を飲みながら
新聞読んでいられる神経は
高麗ぐらいっちゅうことですか?
702:名無しさん@十周年
09/06/22 20:32:12 /A9LhWbkO
弟の言動ってさ、炎上したブログ書いてた人のリアクションにいちいち似てるんだよなー
703:名無しさん@十周年
09/06/22 20:32:32 FeYVSaDXP
自民党の工作員だか信者だか知らないが、
いくらがんばって鳩山叩きを続けたところで麻生の支持率なんか上がりゃしないよ
コピペ貼って鳩山に罵声を浴びせても空しくなるだけだろう?
704:名無しさん@十周年
09/06/22 20:42:46 l6ApXCeb0
川口有一郎は早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授
保田隆明は元M&Aアドバイザーの経済研究所所長
久木田光明は経営コンサルタント
猪股真はM&AをメインとしたCSR経営のコンサルタント・行政書士事務所・SBI大学院の講師
山口利昭は弁護士・大証二部上場企業社外監査役・日本内部統制研究学会理事
時田和臣はティーアンドエム代表取締役・元証券会社出身・社内業務改善、IPOコンサルティングを得意とする
西浦道明は公認会計士・法政大学大学院客員教授
青山勝彦はオルトコーポレーション代表取締役・NPO法人生涯健康学習研究会理事長・NPO法人免疫抗体食品研究協会常務理事・オルト劇場推進委員会委員長
三川剛はアファリス代表取締役・元銀行マン
枝川二郎は大手外資系証券のアナリスト
髙橋昌也は税理士
藤原雄一郎は経営コンサルタント
長谷川高は不動産コンサルタント
藤井一郎はインテグループ代表取締役
705:名無しさん@十周年
09/06/22 20:46:42 53QSuP7ZP
味方でいる内は頼りないのに敵にすると最凶だなw
706:名無しさん@十周年
09/06/22 20:50:21 XA8d8jhOO
鳩山氏は息子の太郎元都議を都議選にだすのかはっきりしてください!
707:名無しさん@十周年
09/06/22 20:50:33 u5g1qADUO
今になってこれを暴露するってことはいよいよ自民党を見限ったな
708:名無しさん@十周年
09/06/22 20:53:13 CMAcXdUT0
自民党を見限るのもいいけど
自分の口の軽さも見限ったらどうなんだ・・
709:名無しさん@十周年
09/06/22 20:55:29 4BsO3nePO
麻生信者もう末期だな
710:名無しさん@十周年
09/06/22 21:14:27 Tuvx5pFA0
◆小泉組の「舎弟」になった麻生総理w、、→●西川続投決定!!」←New(6/22
● 首相、当初は「西川交代」…竹中・小泉コンビが封じ込めw
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
●小泉、麻生総理に「俺が閣僚にしてやったんだぞ、やることはわかっているな! 西川続投だ!」と恫喝
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
↑
▼小泉は、これ、やりかたが、、【893】やで~~~~~っw
●鳩山、身の危険を感じてるから「暴露」で公然化して、、、身を守っていると思う。
◆小泉、、、893みたいなんだもんw。。これ
711:名無しさん@十周年
09/06/22 21:28:35 PrNUzbit0
博多からだが、ポッポ弟の選挙区(久留米)では、地元支持者は毎回気を使うという話がある。
久留米を流れる筑後川を見て、(下流はどっちだ?)とか、国道3号線の片側1車線部分を見て
「地方の道路は一級国道(一桁国道)ですら狭くて酷い」とか(国道3号は北九州から久留米まで
110Kmぐらい片側2車線or3車線)地元マスコミが取材中でも言うような馬鹿なお人で有名。
選挙区内のことぐらい普通は勉強して把握するのが普通と思うのだがね。
以前、横浜市長だったか県知事選挙だったか忘れたが、「わたしは横浜のこと全然知りません」
と公然と言い、落選した、キモイ女評論家、教授の○○と同レベルと思うよ
712:名無しさん@十周年
09/06/23 07:09:03 yfS107sx0
まぁ、内閣総理大臣が国務大臣をクビに出来るわけで、何が問題なのだろう?
713:名無しさん@十周年
09/06/23 07:57:11 1h7SjaRM0
仮に党が割れる危険をおかしても、西川を斬るべきだったな。
麻生内閣支持率17.5% 民主・鳩山新代表とのイメージ比較でも大きな差 FNN世論調査
URLリンク(www.fnn-news.com)
日本郵政の社長問題で、鳩山前総務相を事実上更迭した麻生首相の判断を「適切だと
思わない」人は7割を超え(71.3%)、西川社長が「続投すべきと思わない」人は4分の3に
達した(75.0%)。
714:名無しさん@十周年
09/06/23 08:00:11 TolU9aZb0
>>712
そのこと自体は誰も問題にしてないだろw
そこにまで至った経緯を問題にしてるだけで。
715:名無しさん@十周年
09/06/23 08:01:07 +lQx1nkk0
>>643
自主的に住人がIP表示するってゆーのはどうだろう。
716:名無しさん@十周年
09/06/23 08:02:16 D+1EeYZd0
>>691
習慣新潮みると、鳩も増長してるみたいだねww
717:名無しさん@十周年
09/06/23 08:07:07 /s451CG/O
麻生の株はもう下がっているのに、自分の株下げるだけだろ。
鳩山兄弟はお花畑だなwwwww
718:名無しさん@十周年
09/06/23 08:12:14 yYA4vBsPO
鳩山を切ったことを未だにきちんと国民に説明出来ない麻生や自民党議員。
自民党はバカの集団。
でも売国民主に投票することは絶対にない。
719:名無しさん@十周年
09/06/23 08:27:50 4EHvRSYk0
こいつぁ嘘の匂いがぷんぷんしやがるぜwwwwww
720:名無しさん@十周年
09/06/23 08:35:29 +uD7rfQA0
政治家って子供っぽい奴多いのはなんでなんだorz
721:名無しさん@十周年
09/06/23 15:39:09 SJOZXurK0
劇場型選挙がまた来るよ!自民党(経団連)は最悪です!(`・ω・´)
実は、ぽこたん王の占い師も民主党惨敗の怖ろしい予言をしています。
ぽこたん王の占い師は以下を予言しました。
1. ゲリマンダーが行われる。
(小選挙区の弊害を言い出す自民党議員が続出し、政治改革や
自民党浄化の美名のもとにゲリマンダーが行われる。比例をなくす論。
古賀の定数削減論はここに該当する。 中曽根大クンニの小選挙区論
総総分離論 = 麻生総理と小泉総裁体制にし、負け組の清和会殲滅作戦を阻止)
2. 愛国詐欺。国液詐欺(国益詐欺)。憲法改悪。
(小泉の一院制論はここに該当する。 核武装 テポドン迎撃劇場
田母神閣下の礼賛も危険 F-22ラプター ニセ愛国の大連立論[平沼]
ソマリア自衛隊派遣 WBC 菅義偉の世襲禁止詐欺 )
3. CIAナベツネの大連立詐欺と離党者続出。
(自民党(経団連)が4つに、公明党(創価学会)が3つに
分裂し、政界再編を仕掛けてくる。民主党からの離党者1名が
創価に合流。 鳩山兄弟連立と嘘報道) ←喜美の乱から始まる
4. 民主党議員の金銭スキャンダルが続々に暴かれる。
(自民党はCIAの力を借り、民主党議員の金銭スキャンダルを続々に暴く。
小沢の秘書を国策捜査→微罪で国策起訴→選挙後に無罪判決)
→⑤. またもや郵政解散。 鳩山邦夫の乱 の猿芝居。鳩山邦夫 Vs 麻生 の猿芝居。
鳩山邦夫 Vs 中川(馬鹿) の猿芝居。 小泉 Vs 麻生 の猿芝居。
安倍壺三と菅義偉の悪魔の囁き
6. 麻生の自爆解散。投票日はお盆の帰省と重なり無党派票が殺される。
創価の組織票(住民票の大移動)にやられる。 同日選挙? 秋の5連休?
7. 自民党の大物議員(横須賀太郎)が遭難し、弔い合戦になる。
(目民党とCIAと児玉機関が自作自演で吉田茂邸に放火)
8. 創価が政略から、自民公明党と民主公明党に偽分裂して両掛けを狙ってくる。
集団ストーカー。
9. 麻生新党 鳩山邦夫新党 第二次檀ふみブーム到来。
10. 北朝鮮でクーデター!?第二次朝鮮戦争が始まった!?と偽の報道。
722:名無しさん@十周年
09/06/23 15:43:36 SJOZXurK0
大連の占い師は、麻生さんは弱くてアホな人だけれど悪い人ではないと言っていた。
弟ポッポは、新党を立ち上げなさい。このままならCIAナベツネと大クンニから
銀貨30枚をもらったユダと見なされるよ。
6月20日に、麻生派の薗浦健太郎の国政報告会が行徳であったんだよ。
民主党は油断するな。小生は、麻生さんは解散に打って出ると確信したよ。
399 :名無しさん@十周年:2009/06/16(火) 02:10:50
麻生さんは、今回の件でようやく政治家として魂が入ったんだよ。
麻生さんは都議選とのミニダブル選挙を仕掛けてくる。あと数日で解散だよ。
自民党(経団連)は同日選挙では負けた事がない。創価をフル稼働できる
同日選挙を麻生さんは以前から狙っていたフシがあるよ。
723:名無しさん@十周年
09/06/23 15:44:24 gTDoZIeY0
麻生「そんなことをぼうろするとは鳩山さんには裏切られた思いだ」
724:名無しさん@十周年
09/06/23 15:47:13 SJOZXurK0
> 総総分離論 = 麻生総理と小泉総裁体制にし、負け組の清和会殲滅作戦を阻止) ← コレ!
> 総総分離論 = 麻生総理と小泉総裁体制にし、負け組の清和会殲滅作戦を阻止) ← コレ!
衆議院を解散しても、内閣は機能していますよ。内閣総辞職ではないもの。
参議院も機能しています。 衆議院を解散しても、麻生さんは内閣総理大臣として
サミットに出席できるよね。
選挙の結果が出て、特別国会が召集され、次の内閣総理大臣が指名されるまでは、
麻生さんが内閣総理大臣ですよ。
石原って週刊誌に、ナイトクラブでロシア人美女の乳を揉んだり
ディープキスをしていたと書かれていたよね。常連らしいね。 (不合格)
桝添には何の実績もありません。
桝添は年金官僚の式神であり使い魔と見た。 (不合格)
フンガーこと野田聖子と小池(論外)
与謝野は、自民党が野党から復帰する時のタマ。今は潰せない。(保存)
結局、麻生さんしかいないんだよね。
725:名無しさん@十周年
09/06/23 15:54:07 SJOZXurK0
>創価票が、東京に集中しすぎちゃって、地方の公明党候補、ひいては自民党候補の落選が続出するのではないんですか?
小生の予想によれば、創価は表向きでは都議選と衆議院選挙は最低でも一ヶ月の期間を空けろと言っているけれど
実は対策済みだと思うな。 創価はスカタンではないぞ。 手強い敵じゃん。
おそらく、創価大学の経済学部の教授とかが投入産出分析の手法で、ケースごとにどれだけの住民票を移せば最適の
勝ちに繋がるか割り出してあると思うんだよね。 同日選挙も分析済みだと思う。 麻生さんも、その件は百も承知だろう。
>麻生は就任してから漢字を間違えまくりだが、わざと間違えてるようにも見えるw
負けず嫌いの麻生さんは、老眼鏡をかけるように周囲が勧めても頑として聞かないんだよ…。
726:名無しさん@十周年
09/06/23 15:56:11 J2XQYQsk0
国民にひた隠しにする政治家の方がいいらしいな、小泉一派は。
大多数の国民は鳩山弟の方を指示するわな
727:名無しさん@十周年
09/06/23 15:57:05 HkjKVfDy0
>>724
>参議院も機能しています。
確かに、参議院の緊急集会は開けるけど、参議院は野党が過半数。
そんなもの、事実上開けないだろう。
728:名無しさん@十周年
09/06/23 16:14:29 H0ioBL+10
小出しにネタ提供とかwwwww
729:名無しさん@九周年
09/06/23 16:39:10 0BkIWHSq0
「強制署名」なんか朝鮮人か沖縄人みたいだよ。
鳩兄弟は政治を止めろ。
730:名無しさん@十周年
09/06/23 16:42:15 lsvUhDh60
麻生さんが馬鹿弟を切った
総理は日々成長して国政に当たっている
任期切れの10月にはもっと成長しているから馬鹿兄も切れるだろう
731:名無しさん@十周年
09/06/23 16:43:20 fveJPDxaP
>>725
踏襲→ふしゅう とか似たような間違いの多数
老眼鏡の問題では無いと思うのだが・・・
他もWW2は真珠湾攻撃から始まったとか
姉川の戦いで武田騎馬隊敗走とか明らかにぬけてる
732:名無しさん@十周年
09/06/23 19:01:25 zjfHsNs5P
保守
733:名無しさん@十周年
09/06/23 19:06:55 9t1zr3Pb0
アホな総理に付いてった
鳩山が馬鹿だっただけ。
734:名無しさん@十周年
09/06/23 19:07:26 sqkyBZOs0
鳩山の言う首相の周りにいるどうしようもない連中って、
管とか細田とか森とか?
要するに解散するなと強要している自民党幹部のこと?
自民支持者にとっては一番頼りになる連中じゃないか。
とにかく解散するな、コレは党にとっていい事だぞ。
735:名無しさん@十周年
09/06/23 19:33:45 BmTXD4v80
スレ違い
736:名無しさん@十周年
09/06/24 13:15:16 FnP/W6Rz0
強要
737:名無しさん@十周年
09/06/24 13:39:59 KCXsNA6r0
こんなことより西川とやらの悪事を暴露してくれよ
そしたら全力で応援するぞ
738:名無しさん@十周年
09/06/24 18:47:59 SvPLlQgi0
漢字もろくに読めないような阿呆が、東大主席を切り捨てちゃいけねえよw
決まってるだろ。
739:名無しさん@十周年
09/06/24 18:50:08 sujJaUMsO
もうめちゃくちゃだな自民党。
740:名無しさん@十周年
09/06/24 20:40:29 Zs2fRwKn0
いいからしゃぶれ
741:名無しさん@十周年
09/06/24 21:20:10 jxv0DIFy0
>>737
麻生。。あふぉ~w ●党首会談、、、、何回も見ろ。。。。!
URLリンク(www.shugiintv.go.jp)
( ^Д^)ギャハ
鳩山の「約束」
・消費税増税4年間しません。(明言)
・西川のクビ切る(明言)
・「命」が大切、コンクリより、、、(当たり前なことなのに感動したw
この3点で、、、、民主に投票するのを決めました!
742:名無しさん@十周年
09/06/24 21:35:33 cQ0D9rX20
URLリンク(viploader.r.ribbon.to)
743:名無しさん@十周年
09/06/24 21:57:16 0gwqwc9l0
ちょw
744:名無しさん@十周年
09/06/25 01:55:59 tG6o5Ilt0
この人はもう選挙のために自分の保身だけを考えて
後はどうでもいいって思ってるんだろうな
745:名無しさん@十周年
09/06/25 03:03:36 IiC/rcjq0
沈んでいく泥舟から脱出成功ですね
746:名無しさん@十周年
09/06/25 03:12:58 W+13oDQU0
鳩山邦さんは麻生さんを信頼してたけど裏切られたから悔しくて反旗を翻してるのか?
でもそんな単純なことなのかねぇ?
747:名無しさん@十周年
09/06/25 03:14:52 YTrvB8oO0
まるで派遣切り並みの斬り方だな。
748:名無しさん@十周年
09/06/25 03:16:30 kau8WydV0
派遣やバイトみたいなよわっちい連中ならどんな礼儀を欠いた
クビのきり方しても泣き寝入りしてくれるが、政治家相手の
更迭は気をつけないといかんよ。
マスコミに直接会見できる階級は泣き寝入りどころか、こうやって
内情バラすことができる能力があるんだから。
749:名無しさん@十周年
09/06/25 03:17:24 W+13oDQU0
そもそも西川を再任→大臣辞任の流れをつくった(追い込んだ)のは鳩山邦さん自身なんだよな。
なぜそこまで退路を断つ必要があったのか?
750:名無しさん@十周年
09/06/25 03:20:51 DhU+B5qe0
鳩山はぺらぺら喋りすぎ。
東大主席卒業か何かは知らないが、こんな奴は使えねぇ。
751:名無しさん@十周年
09/06/25 03:23:40 2Kg9qoIIO
鳩山は選挙で負け続けてんの
小泉扇風の時も惨敗
必死なんだよ
752:名無しさん@十周年
09/06/25 03:29:21 5YbY9jVY0
これは見事な小物だな
753:名無しさん@十周年
09/06/25 03:31:30 3LQSovz10
麻生も小物だもんな。
754:名無しさん@十周年
09/06/25 03:34:09 reIvDa4SO
見事な梯子の外しっぷり
後ろから刺しといて喋るなってのも無いもんだ
755:名無しさん@十周年
09/06/25 03:35:47 lIfFe8jLO
馬鹿さは森といい勝負
756:名無しさん@十周年
09/06/25 03:37:05 ldvkKAkG0
ぼうろ
ダーッ
757:名無しさん@十周年
09/06/25 03:42:26 RGCxOH8rO
時代の変わり目にはよくある事。
ただ民主になっても大して変わらないのが想像に難くない。
所詮は小沢式自民の傀儡政権だもんな。
758:名無しさん@十周年
09/06/25 03:45:59 eYyXzhE40
ネトウヨの発狂が見られると聞いて
759:名無しさん@十周年
09/06/25 03:48:21 eYyXzhE40
自分は郵政民営化反対だったクチなので
もう一度見直せばと思うわw
あの潤沢な資金が外国に流れるような道筋を作ったのはまずかった
次にハゲタカがハイパー円高演出した時に
日銀砲撃てないんじゃね?
すべてアメリカ様の思惑通りじゃん
小泉竹中路線て、アメリカ様が経済的優位に立てるようになるためのお膳立てなわけだし
ネトウヨがどうしてこいつら支持するのか正直わからん
760:名無しさん@十周年
09/06/25 03:50:30 reIvDa4SO
>>759
ネトウヨって小泉に釣られて政治見始めた、ただの与党信者だからだろ?
761:名無しさん@十周年
09/06/25 06:10:54 JKHyJWHl0
>>759
3行目以降が意味不明。全然関係ないことをごちゃまぜに書いて
何が言いたいのか。「パイパー円高」ってどういう状態のこと言
うんだ?だいたい為替介入がどういう風にやるのかぜんぜんわかって
ないから郵貯の話なんかと絡めたのか?外貨投資が増えるなら円売り
外貨買いで円安方向だし、介入資金は短期証券発行して行うけど、
それを郵貯銀行が購入することはあるにせよハゲタカと全然関係ない。
762:名無しさん@十周年
09/06/25 06:16:15 yoExkNBX0
やっぱ兄弟なんだなあと思う
763:名無しさん@十周年
09/06/25 06:20:03 eibFFerkO
自民党グダグダぶりはコントだろ~。
764:名無しさん@十周年
09/06/25 06:38:17 ep6Wi/YH0
>>9
どうでもいいが、日本語覚えような。 おまえ何人だ?w
765:名無しさん@十周年
09/06/25 06:40:13 ep6Wi/YH0
>>171
最初から反対だったみたいだしな。見直ししてやり直すと思われ。
766:名無しさん@十周年
09/06/25 07:26:38 AvnXhWSjO
自民党にはもう統治能力が無いな
767:名無しさん@十周年
09/06/25 08:44:07 zciik6090
郵政民営化を民意というくせに
その民意の西川続投拒否をスルーする民営化推進論者共
麻生もなさけねえな
768:人権活動家
09/06/25 08:50:03 i0Ow4pqC0
自称・正義の人登場(笑)
行動が小学生見たいだな。。幼すぎ・・
「お話するのが怖いよ~」って小学生みたいな理由で仕事を投げ出した小沢みたいなヤツだな・・OTL