09/06/22 03:29:39 88ofO8LN0
ほとんどの人はプロバイダのアドレス表示されるだけだろ、、、
会社とか学校とかから使ってる人は困るだろうけど、、
わざとそれをさらす人もいるだろうけど、、、w
みんなどれだけ無知なんだ?
101:名無しさん@十周年
09/06/22 03:29:42 4ZAN8NYY0
>>98
もうちょっと先まで表示してもいいぐらいだ。
102:名無しさん@十周年
09/06/22 03:29:50 je30dO1S0
>>55レベルならセキュリティうるさい人にも問題も無いだろ
当然OKだ
103:名無しさん@十周年
09/06/22 03:29:56 8WdvlBHl0
>>55
これでいいだろ。
出来れば数字も欲しいところだが陰謀厨がうるさいから数個あればなおよし。
104:名無しさん@十周年
09/06/22 03:30:12 oimZ60WeP
>>84
IPは良くないが、プロバイダ&地域までは特定できた方がよいので
リモホ強制表示がよい
ので△
105:名無しさん@十周年
09/06/22 03:30:13 hAdmsEVI0
>>94
俺もう二度と書き込みしねーよ。
地震情報書き込みしたらIP開示されてんのな。
106:名無しさん@十周年
09/06/22 03:30:15 dQkb2B7S0
>>55
これでいいんだけど●使いで串刺してる人がわかれば尚いいな
107:名無しさん@十周年
09/06/22 03:30:24 svvHac+N0
>>84
ノ
>>83
変態・アカピ以来ゴミが多すぎて、ν速+にはスレタイしか見に来る気がなくなったよ。
「ゴミスレが9割以上の読みづらいスレ」の方がマシという奴が、お前以外どれだけいるんだろうなw
108:名無しさん@十周年
09/06/22 03:30:30 F9yQtJ1i0
>>55社会的な問題さえ起きなきゃ基本賛成。晒されて困るような書き込みなどしてない
109:名無しさん@十周年
09/06/22 03:30:34 NNd22NhJP
>>100
自己板に帰りなさい
110:名無しさん@十周年
09/06/22 03:31:31 QYdIf9pNO
>>104
取りあえずそのへんでいいや
地域あたりまでリモホ晒しで
111:名無しさん@十周年
09/06/22 03:31:36 G9mODzQO0
>>55
多大なるご指示ご声援ありがとうございます。
引き続き挙手していきましょう。
(ノ゚⊿゚)ノ>>55支持
112:名無しさん@十周年
09/06/22 03:32:02 SWTVZfPcP
>>55
支持する気はないが全表示されるよりはそっちの方がいいしまだ我慢できる
ただし「そういうの表示するならプロバごと規制はやめろ」というのが条件
113:p2121-ipbf601akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
09/06/22 03:32:22 wjvu16Pr0
既存の匿名性を重視するなら無印行けばいいじゃん。
向こうからは嫌がられるんだろうけどな。
114:名無しさん@十周年
09/06/22 03:32:21 eqTjPVcg0
>>6
単に氏名と住所と電番号羅列の電話帳と訳が違う。意見書き込んでるんだから。
115:名無しさん@十周年
09/06/22 03:32:26 5xYhAmp90
明日朝起きたらIP表示されてますように。
そしてν速+がさわやかな早朝のような雰囲気になっていますように。(ー人ー)
116:名無しさん@十周年
09/06/22 03:32:29 qkKQKTk30
>>65
確かに言われてみればそうだな
今頃気づいたオレはおじさんになったのか。
117:名無しさん@十周年
09/06/22 03:32:31 4Xjk0Rbj0
>>108
イリーガルだったり問題ある発言はしてないけど、雑談系の板とかでうんことかちんことか連呼してるのに
専門系の板で真面目に語り合ってたりしてる人間からすると「これとこれって同一人物?ぷぷぷ!」
みたいなのは結構精神的ダメージはデカいような気がする
118:ホタルイカ@光学迷彩 ◆Optic4oz5g
09/06/22 03:32:32 tCYJ1Wbh0
>>100
特定アジアの工作員がわざと
匿名掲示板の2ちゃんねるで
IP開示に話を持っていっている。
119:名無しさん@十周年
09/06/22 03:32:51 8ayvt3up0
俺は強制フシアナで。
120:名無しさん@十周年
09/06/22 03:33:11 4ZAN8NYY0
>>117
ようウンコ!
121:名無しさん@十周年
09/06/22 03:33:24 8WdvlBHl0
>>112
プロバイダの規制は今でも普通にやってるだろうが。なにが問題?
122:名無しさん@十周年
09/06/22 03:33:56 v7nkxR9HO
>>27
減ったのはレッテル貼りとか
レスが増えてるのは
朝日歴代1位になる祭があったから
123:ホタルイカ@光学迷彩 ◆Optic4oz5g
09/06/22 03:33:57 tCYJ1Wbh0
>>112
特定アジア工作員の誘導に乗っちゃだめ。
2ちゃんねるは匿名性が担保されているから自由な発言ができる。
124:名無しさん@十周年
09/06/22 03:34:04 e5SsTV0o0
OCN民にとってはどうでもいいや
慣れてるし
125:名無しさん@十周年
09/06/22 03:34:13 iW1s2kB0O
IPアドレスやドメイン名を表示したところで工作活動は無くならんよ。
手口が巧妙化するだけ。
126:名無しさん@十周年
09/06/22 03:34:28 0pTpBpDv0
>>55の表示で効果あるとしたら、企業・団体からの書き込みが分かるって感じか。
まあいいけど、これでネトアサの工作減ったっていうことにしてねw
127:名無しさん@十周年
09/06/22 03:34:38 F9yQtJ1i0
>>117掲示板内での同一人物性までいかないんじゃ?それはむしろIDとかで調べられたり
まぁそれもまたおもろいでしょ。犯罪さえ犯してなきゃ
128:名無しさん@十周年
09/06/22 03:34:45 4Xjk0Rbj0
>>120
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.)- ⊂⊃
>┬<
.人
(__)
(__) ウンコー
(,,・∀・)
( O┬O キコキコ
__≡ ◎-ヽJ┴◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
129:名無しさん@十周年
09/06/22 03:34:49 FyO1eoXm0
IP強制表示は反対。
工作員の連中がバラけるだけ。
それより、過去ログのIP表示をしてもらいたい。
130:名無しさん@十周年
09/06/22 03:34:54 JJmVuHo30
プロバイダ名限定で表示に賛成
無責任な煽りレスが激減するだろうし回線にも優しい
131:名無しさん@十周年
09/06/22 03:35:15 fFtJwP9p0
:: |ミ|
:: |ミ| /| ::::::::
|\::: |ミ|/ .| ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / ネット朝日 \、 ::
:: ,,.-'"_ /(. \、 ::
:: / ヾ ( /´ ̄`ヽ ⌒ \
:: i /´⌒ヽ ヽゝ=-'i ( ) }==≡ニ \ IP開示反対!!
:: ./i ( ) i =='''"ゝ, ,, ノ \
:: / .`、_ ,..'<_ ノ''"  ̄ \
:: / i 人_ ノ / \
::: / ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / /
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
132:名無しさん@十周年
09/06/22 03:35:16 8ayvt3up0
>>124
年中全鯖規制だもんね。
133:名無しさん@十周年
09/06/22 03:35:21 TR40blP60
串刺し全許可おkにしてしまえばもう。
134:名無しさん@十周年
09/06/22 03:35:33 4ZAN8NYY0
>>121
だから、プロバまるごと規制すんじゃねえ
ってことだろう。文見りゃわかるだろw?
>>129
過去ログのIP表示については、俺もやるべきだと思うね。
いつまでも、「疑惑」にしてても仕方ない。白黒はっきりさせるべき。
135:名無しさん@十周年
09/06/22 03:35:41 8WdvlBHl0
ID:tCYJ1Wbh0
このコテ頭おかしいのか?こういう奴こそ真っ先にホスト晒すべきだろ。
136:ホタルイカ@光学迷彩 ◆Optic4oz5g
09/06/22 03:35:46 tCYJ1Wbh0
>>129
匿名性があって、はじめて自由な意見が言える。
137:名無しさん@十周年
09/06/22 03:35:47 45FvEYCM0
>>55
でもこういう風に綺麗に消し込むにはロジックだけじゃ駄目だな。DBが必要になっちゃう。
138:名無しさん@十周年
09/06/22 03:35:49 1XERdQPw0
>>125
その巧妙な手口とやらを知りたいんで、手を変え品を変えやっていただきたい。
139:名無しさん@十周年
09/06/22 03:36:04 c9M0t0Ml0
胸先三寸を担保と称していますが、開示するかどうかは運営の気分次第です
140:名無しさん@十周年
09/06/22 03:36:09 w0BoHpsa0
>>42
このスレで鬼太郎のような顔の人物を見なかったか?
ばかも~ん そいつが妖怪だぁ!
141:名無しさん@十周年
09/06/22 03:36:11 4HHwn0Tn0
いいからいっぺんやってみようぜ。
142:名無しさん@十周年
09/06/22 03:36:13 SWTVZfPcP
>>121
規制されたら書き込めないじゃないかw
今も規制中でしょうがなくP2串使ってるのに
(非力マシンなんでよけいな物を動かしたくないんだよ)
143:名無しさん@十周年
09/06/22 03:36:17 EmD17dlB0
リモホ+前3桁ぐらいで、あとはチョメチョメで
144:名無しさん@十周年
09/06/22 03:36:34 qv56mCXy0
>>55
浅いから、地域名あたりまでは出していいと思うけどな。
145:名無しさん@十周年
09/06/22 03:36:57 eqTjPVcg0
>>112
プロバで規制し無いと、個別規制になる。此れは管理人としても手間隙掛かるし、
何よりもヤバいよ、此れは。
146:名無しさん@十周年
09/06/22 03:37:20 je30dO1S0
なんでそこまで嫌がる奴がいるかわかんね
嫌なら書かなきゃいい
寂れてどうしようも無くなったら運営が元に戻すさね
皆に気に入られたら常態化するけどw
147:名無しさん@十周年
09/06/22 03:37:26 pooasiUb0
>>14
最低限のネットワーク知識をつけてから、出直してこい。
148:名無しさん@十周年
09/06/22 03:37:42 4ZAN8NYY0
>>143
山城さん、お久しぶりですっ くぅ。
>>145
むしろその他大勢の普通の利用者がヤバイわけだがw
149:名無しさん@十周年
09/06/22 03:37:56 hAdmsEVI0
>>144
地域は面白い部分と、偏見持たれる部分があると思う。
150:名無しさん@十周年
09/06/22 03:37:58 ywrMtr450
まぁIP晒しても反対意見へのレッテル針は無くならんだろ
どうせ、巧妙な工作だっと言うだけだろうし
151:ホタルイカ@光学迷彩 ◆Optic4oz5g
09/06/22 03:38:08 tCYJ1Wbh0
IP開示、リモホ開示主張は特定アジア工作員による言論弾圧だ。
152:名無しさん@十周年
09/06/22 03:38:13 8ayvt3up0
>>146
嫌でも書かなきゃいけない人がいるんでしょw
153:名無しさん@十周年
09/06/22 03:38:14 uvr7vnhM0
IP表示賛成。
正直、最近のレスはスレの内容を全く無視したものが多すぎる。
IP表示されて困ることがある奴は書き込むなよ。
どうしても書き込まなきゃいけない理由があるのか?w
154:名無しさん@十周年
09/06/22 03:38:16 oUtrsfMF0
ここだけじゃなく2ch全体そうすべきだと思うし、
嫌がらせや雑多なイメージでなどで来なくなった人はかなりの人数にのぼるでしょう。
また2ch自体が危ない情報を晒すということで、貶める工作は当然していると思う。
結局、健全化を計れば人は戻ってくるでしょうし、
そうすれば広告収入も上がり健全な運営ができるはずです。
155:名無しさん@十周年
09/06/22 03:38:21 qkKQKTk30
KDDI民のオレもよく巻き添え規制くらってるから今開示されて困るのは後ろめたいことがあるやつだけだろ
156:名無しさん@十周年
09/06/22 03:38:32 JOK5wP9t0
どこのプロバイダかだけ分かるようにすればいいんでしょ。それでいこうよ。
157:名無しさん@十周年
09/06/22 03:38:33 1dlhrEid0
>>55を支持する
158:名無しさん@十周年
09/06/22 03:38:42 T5zzh41i0
前みたいにアカヒだけBANすればいいじゃん
物凄く快適になるぞw
159:名無しさん@十周年
09/06/22 03:38:42 pooasiUb0
>>27
いや、もの凄い祭りになってたから、そりゃ増えるだろwww
160:名無しさん@十周年
09/06/22 03:38:47 c/ZZSXzF0
>>123
いい加減そういうレッテル貼りやめたら?お里が知れるよw
161:名無しさん@十周年
09/06/22 03:38:51 vfsZ2x+G0
まっとうな書き込みをしている一般人からしたら
個人が特定されようが別に困らないよ。
そんなの、「街中で会話してたら後をつけられて自宅を特定される可能性がある」
程度の危険性でしかない。
162:名無しさん@十周年
09/06/22 03:38:51 8WdvlBHl0
>>134
そりゃ見ればわかるがどさくさにまぎれて関係ない条件つけるとかなんだ?って思っただけだよ。
163:名無しさん@十周年
09/06/22 03:38:59 0pTpBpDv0
地域表示すると大阪・東京の地域スレが全く伸びなくなるw
164:p2121-ipbf601akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
09/06/22 03:39:13 wjvu16Pr0
>>144
どうやって地域部分とか判断するんだよ
165:名無しさん@十周年
09/06/22 03:39:15 teIp0rtK0
>>134
過去ロクにさかのぼってのIP表示賛成
まちBBSでそれあって荒らしてた人が工作する様とかよく分かったし
166:名無しさん@十周年
09/06/22 03:39:22 fokRCU1cO
幸福実現党のせいでDIONが全鯖規制・・・
(#^ω^)
167:名無しさん@十周年
09/06/22 03:39:26 wFj6uITp0
IP表示何卒よろしくお願いします
168:名無しさん@十周年
09/06/22 03:39:33 qv56mCXy0
>>125
もしそうなら、今と変わらないんじゃ?
169:名無しさん@十周年
09/06/22 03:39:52 4ZAN8NYY0
>>162
そういうのを「どさくさ」とは言わんな。
微塵も、おかしな要求してるとは思えんが、彼が。
170:名無しさん@十周年
09/06/22 03:39:52 w0BoHpsa0
ちなみに言っておくと
一番最初の2chは掲示板全てIP表示でしたwww
なぜならIDやらトリップが無かったせいで
誰の発言か分からなかったからw
171:名無しさん@十周年
09/06/22 03:40:04 F9yQtJ1i0
>>154別に健全にしたいってわけじゃないんだがw。会話と議論が出来る程度には便所の壁をきれいにしときたい
172:名無しさん@十周年
09/06/22 03:40:07 ZmTm6Cx+0
>>144
地域名出すとそれが元で煽りあいになりかねん
特に東京と大阪
173:名無しさん@十周年
09/06/22 03:40:13 teIp0rtK0
>>158
別の環境作って書き込みするから
174:名無しさん@十周年
09/06/22 03:40:16 oimZ60WeP
>>149
その偏見を打開しようと、まともな活動をする奴もいるかもしれんぜ
プロバイダーだけわかっても、あまりに範囲が広すぎる
175:名無しさん@十周年
09/06/22 03:40:16 Z1d6QKeGO
携帯からだとあんまり関係話かね
176:名無しさん@十周年
09/06/22 03:40:22 0wuRhPcP0
2ちゃんねるよりも危険なのが、メール。
メールを普通に使うと、IPを100%表示できる。
住所も割り出せるらしいから、メールは絶対に使わない方がいい。(棒
177:名無しさん@十周年
09/06/22 03:40:26 4Xjk0Rbj0
結局嵐とか特定団体の工作員とかが判別できりゃいいんでしょ?
ドメインだけで十分な気はするな
個人的には●買うと見られるとかの方が2ちゃんが儲かっていいと思うけど
もしそうなったら●買う
178:(´ω`)芋の煮っ転がされ ◆kRoKETxOqM
09/06/22 03:40:37 rTMWviql0
>>112
基本的に地域を絞れないから\.hogehoge.ne.jpで規制なんだけどね^^;
179:名無しさん@十周年
09/06/22 03:40:45 8ayvt3up0
>>164
すずめちゃん(茨城/赤塚)って感じ。
180:名無しさん@十周年
09/06/22 03:40:45 bSzN5PBQ0
>>160
特定アジアに反応するとは…
日本人じゃないな…
181:名無しさん@十周年
09/06/22 03:40:48 pooasiUb0
>>172
ネトアサより無害。
てか、プロバイダーが地域表示までするか?
182:名無しさん@十周年
09/06/22 03:41:00 3a+B6zw/0
>>170
原点回帰か
183:名無しさん@十周年
09/06/22 03:41:01 c9M0t0Ml0
IP固定化されていないのがほとんどだから、仮に過去のログのIPさらされても一般人にはほとんど関係ない。
企業内などから書き込んでいた人はガグブルだろうけど
184:名無しさん@十周年
09/06/22 03:41:06 kRVnjR1V0
>>55
それでOKです。不愉快な書き込みが少しでも減らせれば。
185:名無しさん@十周年
09/06/22 03:41:11 SWTVZfPcP
>>162
俺にとってはプロバ規制は大きな問題だからね
不便の上にさらにプロバだけでも晒されるのは抵抗あるよ
186:名無しさん@十周年
09/06/22 03:41:15 bm6PUFe00
ネトウヨ工作員が必死になってると聞いて
IP表示賛成
187:名無しさん@十周年
09/06/22 03:41:38 4Xjk0Rbj0
>>164
しげのぶ?お前しげのぶじゃね?
188:名無しさん@十周年
09/06/22 03:41:51 /CL677H/O
ネトアサがうざいからIP表示賛成です。
189:名無しさん@十周年
09/06/22 03:41:58 T5zzh41i0
>>173
書き込む前に気付いたが、つい書き込んでしまったw酔ってるから許せw
IP表示賛成!
190:名無しさん@十周年
09/06/22 03:41:59 hAdmsEVI0
>>170
俺はその昔2ちゃんのどこかでIPを晒された記憶があるが・・・?
191:名無しさん@十周年
09/06/22 03:42:01 4ZAN8NYY0
ってか朝日以外が工作してないかのような思考が面白いw
ま、ν即+的思考の限界かなw
192:名無しさん@十周年
09/06/22 03:42:15 pooasiUb0
>>186
そりゃ、単発IDの工作活動ができなくなりますからwww
193:名無しさん@十周年
09/06/22 03:42:16 c/ZZSXzF0
>>134
そのあたりは規制板を見たほうが事情がよくわかると思うけど、全国渡り歩いて嫌がらせするやつがいたり
結構大変っぽいんだよね。
一部の人間のために全体が迷惑するのも嫌な話だけれども、プロバイダが2chからの要請に応じないで
悪質な書き込みをするユーザを放置していたり(コレは確かinfowebの話)そういった事情もあるので感情
的になるより何かいい打開策を考えたほうがいいのではと思う。だからといってユーザレベルで考えるのは
悪質なプロバイダとの契約はとっとと打ち切る程度だけどねw
194:名無しさん@十周年
09/06/22 03:42:17 qv56mCXy0
>>164
出てるじゃないか、出ない所はどーするかね。
195:名無しさん@十周年
09/06/22 03:42:26 8WdvlBHl0
>>170
昔の掲示板とか普通にIPアドレス表示型か非表示かを選べるようになってたよなw懐かしいな。いまでもそうなのかな。
196:名無しさん@十周年
09/06/22 03:42:35 FyO1eoXm0
>>136
普段は匿名性を確保するから、IP強制表示は反対している。
大規模な荒らしに対応するため、過去ログで表示してもらえばいい。
197:名無しさん@十周年
09/06/22 03:42:48 NNd22NhJP
否定派が多いってことは、開示されたら書き込み減るんだろうなあ
ノイズへるんなら万々歳だ
198:名無しさん@十周年
09/06/22 03:42:52 ZHFQ6xK1O
ところで、何故今になってν速+のIP表示を検討することになったの?
199:名無しさん@十周年
09/06/22 03:42:57 0pTpBpDv0
>>170
それは大ウソだろ。最初はIPのログもとってないから「完全匿名の掲示板」って
いうのが売りだったんだぞ(実際は取ってたみたいだけど)
200:名無しさん@十周年
09/06/22 03:42:59 GddeW7bh0
>>154
いや、人は減るだろう。意味も分からずリモホ公開に妙な恐怖心持ってるヒトが多いから。
でも減ってよし。今だって鯖が悲鳴あげてんだから。
201:名無しさん@十周年
09/06/22 03:42:59 fFtJwP9p0
:: |ミ|
:: |ミ| /| ::::::::
|\::: |ミ|/ .| ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / ネット朝日 \、 ::
:: ,,.-'"_ /(. \、 ::
:: / ヾ ( /´ ̄`ヽ ⌒ \
:: i /´⌒ヽ ヽゝ=-'i ( ) }==≡ニ \ 朝日としては反対です
:: ./i ( ) i =='''"ゝ, ,, ノ \
:: / .`、_ ,..'<_ ノ''"  ̄ \
:: / i 人_ ノ / \
::: / ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / /
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
202:名無しさん@十周年
09/06/22 03:43:03 wU+osdl50
>>164
名前の付け方はISPそれぞれなので、ちゃんと地域が出るかどうか知らないが
基本的に、リモホの先頭から最初の「.」まで削れば問題無い
貴方の場合だと
p2121-ipbf601akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
↓
ibaraki.ocn.ne.jp
こんな感じで、とりあえず茨城なのはわかる。
203:名無しさん@十周年
09/06/22 03:43:04 v7nkxR9HO
>>166
(^^)/\(^^)ナカーマ
204:名無しさん@十周年
09/06/22 03:43:23 e5SsTV0o0
+脳言われるくらい糞化が進んでるしな
205:7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会
09/06/22 03:43:43 jORoVH8o0
スレリンク(seiji板)l50
516 :「池田子之吉」で検索してください:2009/01/17(土) 15:18:37 ID:dU3juad+0
8 :こいずみしんじろう:2009/01/17(土) 11:57:32 ID:CcAZv8jy0
関東学院六浦高校(偏差値40)
↓
関東学院大学経済学部(偏差値45)内部進学
↓
留年
↓
フリーター
↓
コネ留学で学歴ロンダ
↓
オヤジの事務所手伝い←今ココ
↓
衆議院議員www
/ ̄ ̄\ 夜中に食うラーメンは最強だなww
/ _ノ \ 小泉進次郎とかいうバカの財源って >>スレリンク(seiji板:31番)
| ( ⌒)(⌒) ____ 飯のときにバカの話するな。まずくなる。
| (__人__) / \
| `。⌒ソミヾ ゚ / ⌒ ⌒ \
| イリ ),丿 ; ∫ / (⌒) (⌒) \
) 。} )ノ。 | ⌒(__人__)"⌒ |
/⌒ヽ、 ノ'゜( ∫ \、 ` ー゚´ ,/
___| | \_Y´ 丶 ゚ __/" \、 ; ー゚ "。 \ ∫ ∬
| | | | Y`⌒ヽ、 ; ゜ ∬ | | / ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| | | | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ i=
| | | 〆 /" \ ____ / .| | | ゙/~ └‐─‐‐とソ ノ
206:名無しさん@十周年
09/06/22 03:43:57 w0BoHpsa0
>>190
それがどうかしたん?
「ID:hAdmsEVI0は最高にクール」みたいな感じ?
207:名無しさん@十周年
09/06/22 03:44:00 c37qe7Nb0
何故、IP表示を嫌がるやつがいるんだ
俺は絶対に表示させるべきだと思うが
208:名無しさん@十周年
09/06/22 03:44:00 eHGyvhSK0
とりあえず、前例があるとこだけ表示すればいい。
ソニーと朝日を表示するだけでも不毛な議論が終結するぞ。
ああ、やっぱりこの書き込みはこいつらだったか・・・ってな。
209:名無しさん@十周年
09/06/22 03:44:05 0Da+5P5h0
さっさとIP表示にしろよ^^
210:名無しさん@十周年
09/06/22 03:44:06 svvHac+N0
>>27
★200超えの祭りがあったし、春休みと土日絡んでいたのだから、発言自体は増えてて当然だろ。
ネトウヨ、ニート、キモオタ系のレッテル貼り発言は減ったし、
古臭いズレまくりの変な巨大AAは減ったし、
何よりばく太スプリクトが消えた理由というのを知りたいな。
と、今、朝日祭り検証サイトに行ったら、
★1からのスレ消費時間を集計していた自分の書き込みがそのまま引用されててワラタw
211:名無しさん@十周年
09/06/22 03:44:09 4ZAN8NYY0
>>193
どんな金持ちで且つ粘着質な野郎なんだよw
そんなのは極僅かだろうw
212:名無しさん@十周年
09/06/22 03:44:21 EmD17dlB0
>>55支持って人は良く考えなさい
プロバごと規制されるのと同じ
工作員は逆にそれを利用してくるのが目に見えてる
213:名無しさん@十周年
09/06/22 03:44:28 NbT/i+hQ0
メディアのIPだけ表示させればいいよ
214:名無しさん@十周年
09/06/22 03:44:32 u0zU/6Sq0
>>170
マジで記憶に無いな
代わりに皆コテつけてたけど
ID始ったのって2001年あたりだったか?
215:名無しさん@十周年
09/06/22 03:44:41 iW1s2kB0O
>>138
代理投稿するbotを大量に用意すりゃいい。
bot経由で投稿すりゃ元の発信元なんて分からん。
216:名無しさん@十周年
09/06/22 03:44:43 1XERdQPw0
過去のログ晒しの件だけど、ちょっとだけ思ったのは
勇気有る内部告発しちゃった人にはまずいんでないかい?
217:名無しさん@十周年
09/06/22 03:44:47 4Xjk0Rbj0
よく考えたら俺祭りの度におまんちんに100回くらいづつひっかかってるから散々IP晒しまくってるから別に
強制でもいいような気がしてきた
218:名無しさん@十周年
09/06/22 03:45:49 SWTVZfPcP
ところでIP表示になった場合●とかP2の時はどうなるの?
219:p2121-ipbf601akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
09/06/22 03:45:50 wjvu16Pr0
>>194
つまりその判断ロジックどうすんのってこと
できるならいいけど
手段もよくわからないまま要望ばかり言ってるようなのも見受けられる
全部だしちゃうのがシンプルかつ公平になると考えている
220:名無しさん@十周年
09/06/22 03:45:51 hAdmsEVI0
>>206
プロバイダまで晒されたからすげービックリしたことを覚えている。
221:名無しさん@十周年
09/06/22 03:46:15 8WdvlBHl0
>>207
な。そう思うよな。なぜ強固に反対するのか。。
有名企業だから会社でにちゃん出来なくなるとかそんなのかな?
N速+系だけなら問題なかろうが。。
222:名無しさん@十周年
09/06/22 03:46:17 c37qe7Nb0
>>170 嘘いうなw
IDはなかったけど、IPはついてない
223:名無しさん@十周年
09/06/22 03:46:28 4ZAN8NYY0
>>216
いや、だから、ネトウヨ関連が「朝日の工作」だという
ことの真贋についてのみでもいいよ。
それにね、例えばスーフリについての告発が大学板か何かに
あったのだが、事件が明るみになってから、そんな話もあったねと
過去ログから漁られてきてワロタことがある。
本当の内部告発なんて、実は結構埋もれてると思う。
224:名無しさん@十周年
09/06/22 03:47:03 eqTjPVcg0
>>148
過って言ってたが管理人としては「個人」にまで入りたく無いから、連帯責任で
プロヴァ規制してると。個人識別まで行くと、やはり拙いよ。
225:名無しさん@十周年
09/06/22 03:47:14 oUtrsfMF0
>>171
健全というのは組織敵な書き込みや自演や海外の工作のことで、
ヤバいことは自分が信念を持っていればどんどん書き込めばいいし、
もとの濁りの田沼恋しや、と嘆くのも寂しいとは思っています。
226:名無しさん@十周年
09/06/22 03:47:20 45FvEYCM0
>>202
xxx.xxx.xxx.xxx.hoge.ne.jp (xxx部分はIP)とかもあるんだよね。
ま、一部分だけでもマスクすればリスクは1/254に減るが。
227:名無しさん@十周年
09/06/22 03:47:32 qv56mCXy0
IP全表示で嫌なのは、
ポートスキャンとかIP直に狙われそうで
気持ち悪いとかそんなん?
228:名無しさん@十周年
09/06/22 03:47:39 fFtJwP9p0
:: |ミ|
:: |ミ| /| ::::::::
|\::: |ミ|/ .| ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / ネット朝日 \、 ::
:: ,,.-'"_ /(. \、 ::
:: / ヾ ( /´ ̄`ヽ ⌒ \
:: i /´⌒ヽ ヽゝ=-'i ( ) }==≡ニ \ 安部は絶対許さねぇぇぇぇ!!
:: ./i ( ) i =='''"ゝ, ,, ノ \ 我々の大スポンサー様の
:: / .`、_ ,..'<_ ノ''"  ̄ \ サラ金、パチンコ業界潰した悪魔だからな
:: / i 人_ ノ / \ 賞与40%OFFの恨みは恐ろしいぜぇぇ!!!
::: / ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / /
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
229:名無しさん@十周年
09/06/22 03:47:48 TgwFm2Bh0
運営の削除整理板並みならOKでしょ
速く全部の板で強制してよ
どこの板でもいまだにIDの意味とかI匿名性の意味を知らずに
ネタを書き込んでる奴が後を絶たないからさ
初心者に至ってはより特定されやすい携帯で好き放題やってる
はっきり匿名ではありませんって判らせる為にもIP表示は必要
ヌルイ奴は書き込まなくなるからスッキリするし
本物の馬鹿を観察するのもより鮮烈になって良い筈です。
230:名無しさん@十周年
09/06/22 03:48:11 NbT/i+hQ0
ふしあなさんに鬼Ping送ったりとかされたらPC壊れちゃいそうなイメージなんだけど
231:名無しさん@十周年
09/06/22 03:48:12 oimZ60WeP
>>202
いや、リモホでは県まではわからないよ
プロバイダーが設置するリモホの規模による
県や、県の中の地域まで特定出来るところもあれば
中国痴呆程度までしかわからないところもある
232:名無しさん@十周年
09/06/22 03:48:45 e5SsTV0o0
ピンク板とかだったら嫌だけどな
あと喪板とか
233:名無しさん@十周年
09/06/22 03:48:45 4ZAN8NYY0
>>224
個人ってIPで弾けないのか?
それに連帯責任って、どんなアホ小中教師レベルの発想なんだよw
いや、あんたに言っても仕方ないけどさw
234:名無しさん@十周年
09/06/22 03:48:49 c37qe7Nb0
試験的に3ヶ月くらいIP表示にしたらいいと思うが
235:名無しさん@十周年
09/06/22 03:48:56 4Xjk0Rbj0
>>227
よくわからんけど、表示されたIPを全部漁るソフトとか作られてそっからポートスキャンとかかけられまくりとか
になるんだろうか?
一回書き込むだけでノートン先生大暴れみたいな事とかあり得るのかな?
236:69.84.111.219.dy.bbexcite.jp
09/06/22 03:48:58 diQq8wmO0
>>126
本音ですかwww
>>200
無意味に罵倒を繰り返すだけの掲示板だったら人数減ってでもいい内容にした
ほうが使っててありがたみがあるね。
どのみち金払って2ch続けるヤツは人数関係なくやるんだし。
>>220
こんなところでそんなことを書いても都合のいいウソにしか聞こえないよ。
証明するならきちんとソースを出すこと。
237:名無しさん@十周年
09/06/22 03:49:02 je30dO1S0
>>221
だな、この板だけの話しだ
嫌なら他の板なり別のサイトなり行けばいい
この板に書かねばならない奴しか困る要素が無い
238:名無しさん@十周年
09/06/22 03:49:11 sqZPZ1Cu0
IP全表示に賛成しているのは工作員
239:ホタルイカ@光学迷彩 ◆Optic4oz5g
09/06/22 03:49:34 tCYJ1Wbh0
>>216
匿名掲示板の2ちゃんねるで
IP開示させようとする無茶な要求をする
特定アジアの工作員ばかりだから、
まじめな質問はしちゃだめ。
240:名無しさん@十周年
09/06/22 03:49:35 ZRO2Kzyz0
いいじゃんIP表示
左右問わず組織的な書き込み減るならスッキリしていいわ
他にもJカスとか夕刊紙のマッチポンプもできなくなるし万々歳
241:名無しさん@十周年
09/06/22 03:49:40 c9M0t0Ml0
>>233
ルータ再起動ですぐにIP変えることができるからだよ
242:名無しさん@十周年
09/06/22 03:49:43 RGj/Ii2i0
大阪叩きレスが田舎者の嫉妬ってのがわかって面白いから、是非やって欲しい
243:名無しさん@十周年
09/06/22 03:49:46 /YpOOX3+O
プロバイダ晒しても、dionあたりから工作すればいいだけ。効果ないよ。
時々、油断した頃にプロバイダ表示が効果的かな。
244:名無しさん@十周年
09/06/22 03:49:55 m5Z3iNk+0
中国や韓国からのアクセスもあるし、ブロバイダー名の
公開は歓迎かも。
245:名無しさん@十周年
09/06/22 03:49:58 dQkb2B7S0
>>202
DIONは県名・地域名が出ないコースもある
246:名無しさん@十周年
09/06/22 03:50:08 KihxFI+8P
表示したら工作員ばればれw
247:名無しさん@十周年
09/06/22 03:50:22 t9jjGuEw0
こんなのが実現できたら良さそうなんだけどなぁ。。
・最低限ドメイン名は生のまま表示。
bbexcite.jp
dion.ne.jp
ocn.ne.jp
・ホスト名が特定されないよう、一部をトリップと同じように暗号化表示。
host1.sub1.bbexcite.jp → Ig9vRBfuyA◆sub1.bbexcite.jp
host2.sub2.dion.ne.jp → Jh0wSCgvzB◆sub2.dion.ne.jp
host3.sub3.ocn.ne.jp → Ki1xTDhwaC◆sub3.ocn.ne.jp
※サブドメイン名まで生のまま表示するかは要検討
248:名無しさん@十周年
09/06/22 03:50:35 svvHac+N0
>>241
固定IPでない奴が羨ましいよw
249:名無しさん@十周年
09/06/22 03:50:44 8WdvlBHl0
>>238
お前は前スレからそればっかりでウザイ。自宅サーバーとかか?
250:名無しさん@十周年
09/06/22 03:50:54 wFj6uITp0
IP表示おながいします
251:名無しさん@十周年
09/06/22 03:50:54 4ZAN8NYY0
>>241
じゃああれだな
固定IPのプロバ以外は2ちゃん禁止や!
252:名無しさん@十周年
09/06/22 03:51:06 qv56mCXy0
>>219
じゃ、単純にIP9桁のうち上6桁表示とかでもいいんじゃない?
253:名無しさん@十周年
09/06/22 03:51:21 oimZ60WeP
>>227
書き込みした奴が、IP切り替えた後
同じIPアドレスを割り振られた他人に迷惑がかかる場合がある
また、自宅サーバー持ってる奴はドメイン名を逆検索されて永続的に迷惑を蒙る場合もある
自宅サーバーを建てるような技術を保有している奴からの情報や意見は得られないことになる
254:名無しさん@十周年
09/06/22 03:51:38 Ii6S91ai0
別にいいんじゃね?
255:名無しさん@十周年
09/06/22 03:51:43 NbT/i+hQ0
たとえばOCNに荒らしが多くてそれが名前になっちゃうってOCNに怒られないの?
256:名無しさん@十周年
09/06/22 03:51:47 5pjVNJv1O
会社から書き込みなど普通不可能だし学生か公務員か在宅かを証明出来るって訳か。
257:名無しさん@十周年
09/06/22 03:51:52 G9mODzQO0
>>212
どのように工作員が利用するんですか?
具体的にお願いします。
258:69.84.111.219.dy.bbexcite.jp
09/06/22 03:52:08 diQq8wmO0
>>248
つ「串」
259:名無しさん@十周年
09/06/22 03:52:18 c9M0t0Ml0
>>248
いまや普通ですよ。個人用途ではね。
固定で公開鯖やっているようなのは、別に考慮しなくてもいいような層だと思うんだけどね
260:名無しさん@十周年
09/06/22 03:52:25 F9yQtJ1i0
>>247荒らしが出たプロバイダのみ懲罰的に全表示、とかも良いかも
「アクセス規制」よりもちょっと弱い罰
261:名無しさん@十周年
09/06/22 03:52:33 v7nkxR9HO
>>216
内部告発を社内からするか?
カキコ時間と社内サーバーログで特定されるぞ
262:名無しさん@十周年
09/06/22 03:52:36 NbT/i+hQ0
串使えるのって簡単には見つからないでしょ
263:名無しさん@十周年
09/06/22 03:52:45 AexqlMGP0
とりあえずリニア路線選定などの特定地域が絡む話題には
ip開示とこのサービスが役に立つ?
URLリンク(www.ip-adress.com)
264:名無しさん@十周年
09/06/22 03:52:48 ZHFQ6xK1O
気象板は台風や大雪の時いくけど
結局自分からしたら、地域や市まで書き込むから同じ事なんだけどね
265:名無しさん@十周年
09/06/22 03:53:00 svvHac+N0
>>258
●持ちだが、そこまでする必要性を感じない。
266:名無しさん@十周年
09/06/22 03:53:03 4ZAN8NYY0
>>253
うむ、全表示は全く必要ないな。ただプロバ識別よりもうちょっと細かい違いが
わかる程度はやった方がいいと思う。
267:名無しさん@十周年
09/06/22 03:53:05 hAdmsEVI0
>>236
嘘?
なんでそう思うの?
俺の記憶違いじゃなければ2004年頃の話。
2ちゃんのIDからIPがわかった時代ってなかった?
但し、別の板だけど。趣味の板での話。
268:名無しさん@十周年
09/06/22 03:53:12 pooasiUb0
>258
けっこう弾かれるだろ>串
269:名無しさん@十周年
09/06/22 03:53:32 CBk8rbbe0
普通に賛成だけど運営は動いてるのか?
270:名無しさん@十周年
09/06/22 03:53:51 J+i7Ri590
朝日・毎日・TBSは会社から2chに書き込める&工作している&罵倒煽り中傷
しているのがわかったので、マスゴミがネットの闇(笑)を利用して書き込むのを少しでも減らすために賛成
271:7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会
09/06/22 03:54:07 jORoVH8o0
スレリンク(seiji板)l50
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l u iiiii u u u|||i
| 」|||u ⌒' '⌒u|
,r-/||||||<・> < ・> |
l |||u u ノ( 、_, )ヽ u|
ー' u ノ、__!!_,.、 |
∧ u ヽニニソ l
/\ヽ u u /
/ u ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u `、 ( ィ⌒ -'"",う
原因 URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
結果 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp) 【国際】韓国さん、今夜謝罪会見
j/ /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
/ ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
/ ー''"´ Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/´  ̄ ̄`ヽ}′ `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
. / )ーく } `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
/ 厂 ゝ {、  ̄` .ィテ>'' `ーニ彡′
,.ヘ/ /`ヽィ八 ノノ { ,′
272:名無しさん@十周年
09/06/22 03:54:33 UTgXzBzT0
IP強制表示にしたら、それだけでキチガイは激減するだろうな
まあ書き込み数自体が激減するのは目に見えてるがw
まちBBSがIP表示になった途端、急に書き込み減って笑ったわ
273:名無しさん@十周年
09/06/22 03:54:55 w0BoHpsa0
>>199
ソース探してたんだが見つからないw
たしかひろゆきが立てたスレとして、アメゾウから独立して間もない頃の
スレがあった気がしたんだがなぁ・・・古い話だ
ログの保存ってのは要するに
昔だとdat落ちすると、スレの中身を見ることが出来なかった
それが保管されるようになって
それからIPなんて冗長情報保存してもしかたねぇよって話から
警察がうるさいんでIPもログと一緒に保存しますって流れだな
犯罪通報で匿名で書き込んでもIPを保存するって話のことだろ?
274:名無しさん@十周年
09/06/22 03:55:05 T5zzh41i0
で、表示にするか非表示にするかの決議はいつでるんだ?
275:名無しさん@十周年
09/06/22 03:55:16 4Xjk0Rbj0
IP全表示は確かになんか気持ち悪いよなあ
実害が直ぐあるのかっつったら無いのかもしれんけどさ
ドメイン名だけで十分だとは思うわ
276:名無しさん@十周年
09/06/22 03:55:31 fignkLqL0
泳げる頃には出るよ
277:名無しさん@十周年
09/06/22 03:55:56 wU+osdl50
>>267
ID IP変換機だろ、アクセスしてきたホストのIPアドレスをそのまま表示する
ジョーク系サイトだったかとw
278:名無しさん@十周年
09/06/22 03:55:56 RGj/Ii2i0
>>269
よくわからんよね、>>1になにも書いてないんだけど
279:名無しさん@十周年
09/06/22 03:56:06 0pTpBpDv0
>>270
ならさ、マスコミ・政治団体・韓国・中国からの書き込み規制でいいんじゃない?
その妄想(笑)が書き込みの質をレッテルの貼り合いレベルに落としてるんだよね
280:名無しさん@十周年
09/06/22 03:56:16 7ptLodGe0
IPの一部を任意に自動的に割り振って表示したらいいんじゃね。
そういったソフト開発の知識全くないけど。
281:69.84.111.219.dy.bbexcite.jp
09/06/22 03:56:19 diQq8wmO0
>>268
自分で作ろうかなwww サービスでwww すごく面白そうだ。
282:名無しさん@十周年
09/06/22 03:56:38 FbfPZ5KrO
開示するのは良いけど、ポートスキャンとか負荷攻撃されたら、
落ちやすい無線ルータがヤバそう
あと、大した事ない書き込みで、
訴えるって騒いで、プロバイダに情報開示を、
迫るヤツとかも出てきそう
283:名無しさん@十周年
09/06/22 03:56:41 F9yQtJ1i0
>>279ルールは公平であってほしい
284:名無しさん@十周年
09/06/22 03:56:53 hAdmsEVI0
>>277
ありがと。
285:名無しさん@十周年
09/06/22 03:56:54 r4tHjuX80
>>239
参院選の時コピペ爆撃してたお前が言っても・・・
286:名無しさん@十周年
09/06/22 03:57:02 G9mODzQO0
>>55
のカキコミを支持する人ガンガン挙手していきましょーありがっとー
(ノ゚⊿゚)ノ>>55支持
287:ホタルイカ@光学迷彩 ◆Optic4oz5g
09/06/22 03:57:13 tCYJ1Wbh0
2ちゃんねるはIPを記録しているが、
それは表に出ないようになっている。
第三者にはわからない匿名掲示板だ。
その匿名掲示板の2ちゃんねるで
IP開示、リモホ開示させようとする無茶な要求をする
特定アジアの工作員ばかりだから、まじめな質問はしちゃだめ。
「匿名性の担保」という自分の考えと肯定してもらうために
書き込みをしても工作員に詭弁で攻撃されるだけだよ。
IP開示、リモホ開示にただ反対すればいい。
288:名無しさん@十周年
09/06/22 03:57:34 SWTVZfPcP
>>259
大手プロバイダだけどIP全然変わらないから実質固定みたいなもんだよ
289:名無しさん@十周年
09/06/22 03:57:44 svvHac+N0
>>274
賛成派・反対派の落としどころをしっかり検討してから。
正直FOXさんあたりがログを見て「面白そうだからランダムでやろうか」と
独断でやってくれるとありがたいのだが。
290:名無しさん@十周年
09/06/22 03:57:45 8ayvt3up0
とりあえず、ν速仕様にしてみるのも一興だと思う。
291:名無しさん@十周年
09/06/22 03:58:06 1XERdQPw0
>>223
真偽はアサヒ規制のときにほぼ確定してなくないか?
それはおいといても確かに過去ログ晒しの意味はあるとは思うには思うが。
一応俺は慎重に。
過去晒しは逃げるものでもないから、様子見た後でもいいに一票
292:名無しさん@十周年
09/06/22 03:58:26 4Xjk0Rbj0
●購入、ニコ動プレミアム登録、モリタポ購入、どれか一つを三ヶ月以上続けるとゴールド会員になれます
そしてゴールド会員になった後、ニコニコ市場で買物、後なんか有料サービスを幾ら以上か使うトプラチナ会員になれます!
年会費千円かかりますが、書き込みのIPが見ることができます!
こんな感じで
293:名無しさん@十周年
09/06/22 03:58:29 qBrBiL4r0
30 名無しさん@十周年 sage New! 2009/06/22(月) 03:19:46 ID:0pTpBpDv0
前スレでも出てたけど、IPから別掲示板の書き込みとかで本人特定されるケースは
十分あり得ると思うよ。やはりIPはダメだな、匿名性が失われる
81 名無しさん@十周年 sage New! 2009/06/22(月) 03:26:39 ID:0pTpBpDv0
京教大の鬼女の粘着レベルならIP全表示はなにかあったら即、本人特定されて晒されそうで
怖いよー。
126 名無しさん@十周年 sage New! 2009/06/22(月) 03:34:28 ID:0pTpBpDv0
>>55の表示で効果あるとしたら、企業・団体からの書き込みが分かるって感じか。
まあいいけど、これでネトアサの工作減ったっていうことにしてねw
163 名無しさん@十周年 sage New! 2009/06/22(月) 03:38:59 ID:0pTpBpDv0
地域表示すると大阪・東京の地域スレが全く伸びなくなるw
こいつ必死だな
199 名無しさん@十周年 sage New! 2009/06/22(月) 03:42:57 ID:0pTpBpDv0
>>170
それは大ウソだろ。最初はIPのログもとってないから「完全匿名の掲示板」って
いうのが売りだったんだぞ(実際は取ってたみたいだけど)
279 名無しさん@十周年 sage New! 2009/06/22(月) 03:56:06 ID:0pTpBpDv0
>>270
ならさ、マスコミ・政治団体・韓国・中国からの書き込み規制でいいんじゃない?
その妄想(笑)が書き込みの質をレッテルの貼り合いレベルに落としてるんだよね
294:69.84.111.219.dy.bbexcite.jp
09/06/22 03:58:32 diQq8wmO0
>>267
嘘じゃないと思えるような情報がないでしょう。
言うだけならなんとでもいえるからねw
>>277
ああwそれなら記憶があるしwwwwww
295:名無しさん@十周年
09/06/22 03:58:39 1dlhrEid0
>>269
見たところ動いてなさそう
そもそもここまで運営のコメントが一つも無いような気がするんだが
296:名無しさん@十周年
09/06/22 03:58:40 +/n++5gAP
【自称アイドル】犯罪者で芸スポ記者の杏野はるなさん、ついに逮捕か
スレリンク(bakanews板)
杏野はるな、児童ポルノ改正法に待ったっ!★3
スレリンク(mnewsplus板)
【有名人記者】ゲームアイドル杏野はるなさんが芸スポ記者に。
スレリンク(moeplus板)
297:名無しさん@十周年
09/06/22 03:58:49 w0BoHpsa0
というか今は議論の中心はそこじゃねぇwww
俺が間違っていたということで過去の昔話など忘れてくれw
絡んで悪かったよ すまねぇ
298:名無しさん@十周年
09/06/22 03:59:14 NbT/i+hQ0
>>286
ユーザーの質が悪いって今より公にしちゃうとISPから怒られちゃうんじゃないのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
299:名無しさん@十周年
09/06/22 03:59:19 kRVnjR1V0
>>272
正直者しか残らんわな。タブーと言われてきた事も、動画サイトでガンガン暴露されまくっているし。
この板、せめてマスコミ会社からの書き込み禁止、単発ID対策くらいはしてほしい。
300:名無しさん@十周年
09/06/22 03:59:21 GddeW7bh0
強制表示実行して暫く経ったら、日中の携帯やemobileからの反日書き込みがドッっと増えるだろうな。
301:名無しさん@十周年
09/06/22 03:59:26 qv56mCXy0
>>241
YBBはほぼ固定なんだけどね…
ずっと規制だorz
>>253
自宅鯖建てるスキルのある人なら、
IP二つ用意するとか、串使ったりするんじゃないのかな。
俺的には、リモホ表示とかナシで単純に>>252で
302:名無しさん@十周年
09/06/22 03:59:43 m3FNjDVV0
2ちゃんでも強制フシアナの板なんて沢山あるんだし別に良いだろ
303:p2121-ipbf601akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
09/06/22 03:59:49 wjvu16Pr0
世の流れとしては今のような匿名性の堅持は無理だろうな。
そういう意味ではこの板で試験をしておくのは住人にとっても意味はあるだろう。
304:ホタルイカ@光学迷彩 ◆Optic4oz5g
09/06/22 03:59:52 tCYJ1Wbh0
>>287
×「匿名性の担保」という自分の考えと肯定してもらうために
○「匿名性の担保」という自分の考えを肯定してもらうために
305:名無しさん@十周年
09/06/22 03:59:58 je30dO1S0
>>282
しかるべき所からの要請でもなく、個人からの要請に簡単に答える
ようなプロバを選んだ当人の責任でしょ
今時そんなプロバがいるとも思えないけどw
306:247
09/06/22 04:00:08 t9jjGuEw0
やっぱり個人的には一部暗号化でホスト名を全部公開がいいなぁ。
運営さんが大変だろうけど。
307:名無しさん@十周年
09/06/22 04:00:12 4ZAN8NYY0
>>291
ま、そのレベルは足利事件程度の確証でしかないがな、現時点ではw
308:名無しさん@十周年
09/06/22 04:01:02 qSYxAzNi0
ホスト名開示は楽しいことになりそうだなぁw
10分の一ぐらいでランダム表示してみようぜ
309:名無しさん@十周年
09/06/22 04:01:03 AexqlMGP0
>>301
あんなプロパやめちゃえよ。
変えると連絡したら2000円のプランがある
とか抜かす悪どいやつらだったし
310:69.84.111.219.dy.bbexcite.jp
09/06/22 04:01:10 diQq8wmO0
>>288
YBB以外にそういう形式のところあったっけ。
311:名無しさん@十周年
09/06/22 04:01:31 svvHac+N0
>>300
まあe-mobileは、マジキチのせいで現在規制真っ最中だがなw
312:名無しさん@十周年
09/06/22 04:01:37 eqTjPVcg0
IP規制しても、例えば朝日で言えば携帯から書き込むだろう。対策知った朝日社員記者も
考えてるだろう。問題は創価を含めての宗教団体だ。やつ等カルトだから狂気だし。
313:名無しさん@十周年
09/06/22 04:02:16 0pTpBpDv0
>>293
わざわざまとめてくれたけど、何かw? IP全表示はこれまでの2chの歴史からいって
「匿名掲示板」でなくなるときだなと思ったからレスしただけだよ。ドメイン表示でいいん
じゃないの。
314:名無しさん@十周年
09/06/22 04:02:18 qSYxAzNi0
>>306
ホスト名だけなんて大した苦労じゃないよ
ν速の名前より楽に実装できる
315:名無しさん@十周年
09/06/22 04:02:51 Ka9HjxwM0
>やはりIPはダメだな、匿名性が失われる
ID:0pTpBpDv0はIP強制で困る事があるのだろうね
俺は困らないから賛成^^
316:名無しさん@十周年
09/06/22 04:02:58 ffU1Kpag0
少数派に落ちたネトウヨが最後に縋り付いたのがIP表示か
表示されても変わらずにボコボコだったらワロス
317:名無しさん@十周年
09/06/22 04:03:03 45FvEYCM0
あれか、whoisかけてnetname引っ張って来りゃいいのか。
whoisサーバにはエライ迷惑だがw
318:名無しさん@十周年
09/06/22 04:03:23 GddeW7bh0
今のIDってリモホから算出してるんじゃないの?
だったら>>55+IDでよくね?
319:247
09/06/22 04:03:44 t9jjGuEw0
>>318
それだ!!!!
320:名無しさん@十周年
09/06/22 04:03:50 CBk8rbbe0
>>278>>295
なるほど
ひろゆき来ないかな
321:名無しさん@十周年
09/06/22 04:03:59 RL0dl/e50
>>312
携帯から書き込むの禁止にすればおk
頭使えよw
322:名無しさん@十周年
09/06/22 04:04:05 je30dO1S0
>>316
賛成ありがとうw
323:名無しさん@十周年
09/06/22 04:04:27 4ZAN8NYY0
>>312
ってか俺に言わせれば、工作してたなら、なんでわざわざ
自宅その他じゃなくて会社からw?と言うのが本音。
運営の思惑次第で開示→即バレだからね。
まあ、きっかけになった奴は、鉄道板で暴れていたので、工作というより
ストレス解消らしいがw
324:名無しさん@十周年
09/06/22 04:04:32 5pjVNJv1O
自分が在宅工作員であることを立証します!てのも寂しいなオイw
325:名無しさん@十周年
09/06/22 04:04:39 akBzv+0w0
勢いソートしてきたんだけどなにかあったの?
326:名無しさん@十周年
09/06/22 04:04:49 2weIX7Vb0
必死に反対してる奴らは、ネトウヨとかニートとかレッテル張ってる馬鹿ばかりw
実害なんて無いんだから、選挙終わるまででいいからIPかドメインを強制表示しろよ
327:名無しさん@十周年
09/06/22 04:04:54 TkNSYoqA0
賛成。
ただし、N+だけではなく+系の板は全部IPアドレス表示で。
特に東亜+はN+と一緒にIPアドレス表示で。
結果、どうなるかは2ちゃんねる10年史からある程度の予測が可能だがあくまでも予測は予測。
N+のような大所帯板がIPアドレス表示にすると本当はどうなるのか実験的な意味で大変に興味がある。
尚、実験結果を正確に出すためにIPアドレス表示にしたら1年間は表示ルールの変更はしないと
しましょう。
328:名無しさん@十周年
09/06/22 04:04:57 w0BoHpsa0
>>316
あるあるwww
それはそれで見てみたいな
329:名無しさん@十周年
09/06/22 04:04:57 62ukmHvV0
2chに洗脳されちゃったネトウヨまじあわれ
330:7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会
09/06/22 04:05:16 jORoVH8o0
実績ない自民党支部長・小泉進次郎公認へ
スレリンク(seiji板)
/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
|////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
|/// ー- __ `ヾ}三/|
|// ー- ─ -- ‐ |/// |
V{{  ̄ ー--─- 、}}///}
ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒}
| ,.tッ‐- i rrッ‐- }/ / /
| __ ノ l j' _ ノ i / /
'. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
___ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__
.:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.| ` ‐‐ ´ /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
麻生太郎です。最近わぁ、ア創価太郎とかいうのもいるようだけど、ちょっと聞いてください。
今、年金は65歳から受け取れますが2ちゃんねるに書き込みしているニート、無職、パートの方々が受け取れるのは70歳ないし75歳からと存じます。
日本人の平均寿命は男女ぉ~、差はありますが大体72歳ぐらい。
だから計算は合うと存じます。
331:名無しさん@十周年
09/06/22 04:05:16 fignkLqL0
携帯ならuid+基地局表示で
332:名無しさん@十周年
09/06/22 04:05:46 eqTjPVcg0
>>311
06/18(木)のアク禁解除されて無いんだ。
333:名無しさん@十周年
09/06/22 04:05:48 XNnP0SrE0
100とか111とかキリ番だけIP開示しようぜ。
スリルあって良いじゃないか。
334:名無しさん@十周年
09/06/22 04:05:54 c9M0t0Ml0
単純に楽しいそうだからというのでは駄目かな・・
335:名無しさん@十周年
09/06/22 04:06:04 c37qe7Nb0
まちBBS見たいにならないかな
336:名無しさん@十周年
09/06/22 04:06:25 OZRX4vcM0
>>293
いきなり「鬼女」が出てくるこの発想自体が、女臭くて気持ち悪い。
337:名無しさん@十周年
09/06/22 04:06:28 nMIPVk2D0
個人的には全然困らないからやると良い。
どうしても困る人はp2とか使えば良いんじゃないの?
p2とか携帯からのレスはそれなりの認識で扱わせてもらうことになると思うが。
338:名無しさん@十周年
09/06/22 04:06:31 1dlhrEid0
>>320
もうひろゆきは2ちゃんねるとは無関係じゃなかった?
339:名無しさん@十周年
09/06/22 04:06:35 FbfPZ5KrO
というか、何の目的で開示しようって言ってるの?
開示しようがしまいが、あんまり変わり無いと思うけど
340:名無しさん@十周年
09/06/22 04:07:13 EmD17dlB0
リモホ+IDじゃなんの意味も無いだろ
書き込みがどこに集中しているのか分からないんだからさ
341:名無しさん@十周年
09/06/22 04:07:18 1XERdQPw0
>>316
そのネトウヨっているんでしょうかね?
みんなが正体知りたいと思っていると思いますよ
342:名無しさん@十周年
09/06/22 04:07:26 svvHac+N0
>>325
単に反対派(IP全表示反対、身元割れするだろうが、意味ないぞそんなのと主張するだけ)と
賛成派(IP全開示でなくて、いい落としどころがないか模索中)が粘着を含めて話を続けているだけ。
343:名無しさん@十周年
09/06/22 04:07:27 NbT/i+hQ0
他の板でだけどID表示制になっただけで住民が過疎ったりしたんだぜ
またあんなになったら常駐スレがdat落ちするわボケが
344:名無しさん@十周年
09/06/22 04:07:36 y9IEGjYBO
ネトアサは安倍ちゃんの下痢をご飯にかけてハグハグしとけや(笑)
345:名無しさん@十周年
09/06/22 04:07:52 TkNSYoqA0
>>320
今のひろゆきは2ちゃんねる管理人でも2ちゃんねる運用サイドの人間でもないので
いかなる決定権も持たない。
来てもただのユーザーの一人として扱うこと。
346:名無しさん@十周年
09/06/22 04:07:57 SWTVZfPcP
俺はIP全表示になったらROMになるか来ないかのどっちかだろうな
余計な個人情報などわざわざ晒す気はない
****.co.jpまでが許容範囲の限界(それもホントは嫌だが)
>>310
その「以外」じゃない所なんだよw
347:名無しさん@十周年
09/06/22 04:08:05 lH4GVdqH0
成り立ちなんかどうでもいいんだよ
目の前にある政治宣伝荒らしに対処しろって言ってるだけ
348:ホタルイカ@光学迷彩 ◆Optic4oz5g
09/06/22 04:08:08 tCYJ1Wbh0
2ちゃんねる=匿名掲示板だ。
2ちゃんねるはIPを記録しているが、それは表に出ないようになっている。
第三者にはわからない匿名掲示板だ。
その匿名掲示板の2ちゃんねるでIP開示、リモホ開示させようとする。それって、無茶な要求だ。
ここは無茶な要求をする特定アジアの工作員ばかりだから、まじめな質問はしちゃだめ。
「匿名性の担保」という自分の考えを肯定してもらうために書き込みをしても、
工作員に詭弁で攻撃されるだけだよ。IP開示、リモホ開示にただ反対すればいい。
349:名無しさん@十周年
09/06/22 04:08:11 IYgdlilq0
ネトウヨの組織的な書き込みを撲滅するためにもIP表示は必須!!!wwww
350:69.84.111.219.dy.bbexcite.jp
09/06/22 04:08:15 diQq8wmO0
>>314
Cript($date,$ip)ていどだったっけかなw 今のIDもw たいしたことやってないんだよ。
>>317
gethostbyaddrかなんかを使って引っ張るんだよ。で、DNS逆引きできなかったらIPがそのまま出るだけ。
351:p2-user: 37458 p2-client-ip: 220.8.223.159
09/06/22 04:08:22 Zi2DHmB1P
テスツ
352:名無しさん@十周年
09/06/22 04:08:22 4ZAN8NYY0
>>343
おめえが必死になって保全しろw
353:名無しさん@十周年
09/06/22 04:08:26 oimZ60WeP
>>318
いや、IPからの算出
同じプロバイダで、IP切り替えたらIDも変わる
逆にリモホからの算出だと、同じIDの奴が大量発生することになる
354:名無しさん@十周年
09/06/22 04:08:36 iwzbVgfY0
あー、いいんじゃないの
355:名無しさん@十周年
09/06/22 04:08:39 oUtrsfMF0
>>312
加えて、支那、総連、統一、電通、米大使館も忘れずに。
これ書かないと疑われるね、世界日報、毎日新聞、幸福の科学、
真光等やキリスト教系のカルトと共産党、あとあった?
携帯の書き込みも禁止したら?
356:名無しさん@十周年
09/06/22 04:08:43 pooasiUb0
>>281
IP買って?
即効規制対象に入って終わりだろwww
357:名無しさん@十周年
09/06/22 04:08:46 ZHFQ6xK1O
>>293
某事件の関係者かと疑ってしまうねw
358:名無しさん@十周年
09/06/22 04:08:54 /jcBrH4V0
俺には何の不利益も無いので是非やって下さい。
朝日がこの世から無くなる日が近くなりそう
359:名無しさん@十周年
09/06/22 04:09:08 ffU1Kpag0
>>341
とりあえずネトウヨの呼称を嫌がってる奴はネトウヨだなw
360:名無しさん@十周年
09/06/22 04:09:10 w0BoHpsa0
>>330
こういう関係ないスレまで出張してくる輩がいなくなれば
IP強制開示なんて無いのになw
361:名無しさん@十周年
09/06/22 04:09:13 0pTpBpDv0
>>338
あいつらの発想だよ、自分以外のIP全表示してほしいとかいう発想は。へんに必死すぎなんだよな
362:名無しさん@十周年
09/06/22 04:09:14 Ncozss6JP
これだけは言いたい。
IP表示されるようになっても、お前らν速に来るなよ!
363:名無しさん@十周年
09/06/22 04:09:20 qv56mCXy0
>>309
替えたいけど、空白開くの嫌だし、
俺的にはIP固定はありがたいんだ。
他にも理由はあるけど。
364:名無しさん@十周年
09/06/22 04:09:31 NbT/i+hQ0
>>352
お前馬鹿だろ
ちらしの裏に書け!な?をレスされる身にもなれ!
365:69.84.111.219.dy.bbexcite.jp
09/06/22 04:10:42 diQq8wmO0
>>356
その間にどれだけのIPが吸えるかってのに興味があるw
>>359
俺ネトウヨだよ。で?
366:名無しさん@十周年
09/06/22 04:11:01 k/TYRTUX0
IP表示お願いします
367:名無しさん@十周年
09/06/22 04:11:03 kRVnjR1V0
>>359
ネトウヨの正体を知りたいので、まずIP強制表示しないと分からん。君のIPも分かるしね。
368:名無しさん@十周年
09/06/22 04:11:06 ZfdYaIPh0
IP怖いおーなんて言うアホなんなの?いるのそんなやつ?と思っていたらいたwwww
369:名無しさん@十周年
09/06/22 04:11:18 4ZAN8NYY0
>>364
その程度の覚悟しかないなら、そのスレは落ちて当然や!w
370:名無しさん@十周年
09/06/22 04:11:18 svvHac+N0
>>338
そう。
知らない奴いるみたいだけど。
あと◆434で
479 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/21(日) 17:26:58 ID:y2Z5ydfDP
別に今でも我が物顔で関与してくるよ
パケモンだって知り合いがやってんだし
と勝手な憶測していた奴もいたけどな。
>>339
過去スレ読んで来い。
371:名無しさん@十周年
09/06/22 04:11:26 45FvEYCM0
>>350
んや、その引っ張ってきたドメイン名をhoge.ne.jpみたいにきれいに
消し込んで表示するのが難しいなら、whoisの登録情報を利用出来んかと思ってさ。
372:名無しさん@十周年
09/06/22 04:11:52 U7nfDil/O
ウヨサヨうるさいレッテル貼り連中がいなくなる?
なら賛成する。
373:名無しさん@十周年
09/06/22 04:12:24 Acq4JMm40
>>342
賛成派は落としどころなんて考えずに議論をしています。
反対派でしょ?何とかIP隠そうとしてるのは・・・
374:名無しさん@十周年
09/06/22 04:13:03 GddeW7bh0
>>340
「どこに」っていうのは地域を特定したいってこと?全てのISPがリモホから地域を特定できるとは限らないよ?
企業か否か、日本か否かさえわかれば地域なんてどうでもいいと思うけど。
どうしても地域情報が知りたいなら、ν速で使われてるread.cgiのコード使い回せばすぐにできるんじゃないかな。
あれも特定できない地域は適当な値が出るけど。
375:名無しさん@十周年
09/06/22 04:13:09 Zi2DHmB1P
あら、まあ!これで何がわかるのかしら?
水瓶型B座、好きな食べ物はク
レイプです☆
376:名無しさん@十周年
09/06/22 04:13:13 ZHFQ6xK1O
>>343
モバイルサイトはIP表示の掲示板が有りがちだけど
確かにどこも過疎ってるよ
377:名無しさん@十周年
09/06/22 04:13:26 FbfPZ5KrO
現状だって記録されてるんだし、表示されるかされないかに、
大した違いは無いだろ
表示されたIPを、オモチャにしたいだけだろ?
378:名無しさん@十周年
09/06/22 04:13:49 NbT/i+hQ0
まぁ試しに人の多いどこかの板でやるといいよ
いきなりやるのはどうかなと思う
379:名無しさん@十周年
09/06/22 04:14:16 1XERdQPw0
>>359
わかってる答えになぜその反応なのか???
あんとき書き込みできないからよっぽど必死だったんですね。
ロムすらしてなかったんですか?w
380:名無しさん@十周年
09/06/22 04:14:37 eqTjPVcg0
>>323
慢心してたんだろう匿名板だから、で、ばれちゃった次第だ。朝日はプロパガンダ新聞だと。
381:名無しさん@十周年
09/06/22 04:14:41 gYzIGRPY0
いやーIP表示はないわ
やめてくれ
382:名無しさん@十周年
09/06/22 04:14:43 nMIPVk2D0
最近は常時接続でIP固定のとこも多いからルータ切らないと
延々そのIPってこともあるし、書き込みからIP粘着されることはあるかもな。
それが嫌ならよその板で書けばいいし、下らない書き込みしなきゃいいな。
あと、個人が作ってるフォーラムなんかに参加してるとIPばれてるから
書き込み日時と照らし合わせたら特定されるかもね。
まあそっちは串かませば問題ないんだろうけど。
383:名無しさん@十周年
09/06/22 04:14:46 ffU1Kpag0
>>377
ウヨに不都合な書き込みをして攻撃されるのは困るな
384:69.84.111.219.dy.bbexcite.jp
09/06/22 04:14:50 diQq8wmO0
>>346
YBBってなんかメリットあるっけ。BBexciteとかに変えたらどうよ。別に回しもんじゃないよw
俺は他にも契約してるし。規制になったら切り替えてるwww
>>371
技術的には全く難しくないよ。2chはperlだと思うけどソース1行書き換えるだけ。
そもそもDNS逆引きできない(名前がわからない)ホストなんて胡散臭いとこだけだしねw
385:名無しさん@十周年
09/06/22 04:14:53 SWTVZfPcP
そんなにやりたいならまず記者のIP強制表示からはじめるべきだよな
386:名無しさん@十周年
09/06/22 04:14:54 je30dO1S0
ネトウヨの正体究明のためにもやるべきだな
レッテル派も賛成のようだしw
387:名無しさん@十周年
09/06/22 04:15:16 p/uwpC+x0
表示されたら過疎るだけ。ネトアサと呼ばれるような一般人が消えて、
失うもののないマジキチのネトウヨと従来からのネトウヨ工作員が残るだけ。
ここもさすがに一般社会が反映されてきて、反自民が増えてるだけなのが現実。
世間じゃ五人に一人も自民党支持していないんだぜ。
おまえらどこまで逃げつづけるつもりだよ。
388:名無しさん@十周年
09/06/22 04:15:45 0pTpBpDv0
IP全表示OKなやつはとりあえずここででふしあなしてくれよw
389:名無しさん@十周年
09/06/22 04:16:13 svvHac+N0
>>373
専用プラウザ入れて、IDで発言遡ってこい。
390:名無しさん@十周年
09/06/22 04:16:37 tj5IQ3/vO
>>348
つまんないコピペだな。
>その匿名掲示板の2ちゃんねるでIP開示、リモホ開示させようとする。それって、無茶な要求だ。
なぜ無茶なのか説明がないよ。
全然無茶でもなんでもないことはIP強制表示の板があることからも明らかなんだが。
>ここは無茶な要求をする特定アジアの工作員ばかりだから、まじめな質問はしちゃだめ。
特定アジアの工作員という証拠も何も無いんでしょ。
391:名無しさん@十周年
09/06/22 04:16:47 stJ9E2lo0
なんの前触れも無くIP表示したりしなかったりしますって告知しておけばいいんでない?
表示されても困らないヤツならPCでそのまま書き込む
困るヤツは携帯でチマチマ入力しながら苦労して書き込む
それでこの話が最近盛り上がってる背景はなんなの?
392:名無しさん@十周年
09/06/22 04:16:47 62ukmHvV0
アホウヨはまじで朝日が2chで工作してるって思い込んでるから、
IP表示で回避できるって思ってるんでしょ
ネトウヨのお母さん泣いてると思う
393:名無しさん@十周年
09/06/22 04:16:53 EmD17dlB0
N+のIP表示だけでも今のネット世代にとってはかなり大きい影響なんだけど
まぁ、運営者はどうせIP表示なんかしないさ
夢のまた夢
ネットまで腐ってるよ、ちゃんちゃん^^
394:名無しさん@十周年
09/06/22 04:16:54 45FvEYCM0
>>384
それって、
xxx-xxx-xxx-xxx.hoge.ne.jp も
xxx.xxx.xxx.xxx.hoge.ne.jp も hoge.ne.jp にしてくれるって事?
395:名無しさん@十周年
09/06/22 04:16:59 TkNSYoqA0
>>377
違いはIPアドレス表示だと表示された板で運用が開示訴訟リスクを負わなくてよくなり、
民事でも刑事でも直接、その書き込みを行った者に全責任がいく。
非表示はいままでどおり。
396:名無しさん@十周年
09/06/22 04:17:02 ffU1Kpag0
>>386
いいや攻撃が怖いから反対
397:名無しさん@十周年
09/06/22 04:17:07 qv56mCXy0
ならIPの上6桁+IDくらいでよくね?
ホスト名検索したい人は各自ですれば、
398:名無しさん@十周年
09/06/22 04:17:17 FbfPZ5KrO
まぁ、好きすれば良いよ
開示したら過疎るだけだから
399:p1188-ipbf01fukui.fukui.ocn.ne.jp
09/06/22 04:17:28 c9M0t0Ml0
楽しいそうだから全部で
400:名無しさん@十周年
09/06/22 04:17:38 nMIPVk2D0
>>387
過疎ったらやめてみればいいじゃない。
その間の書き込みの質の変わりようで、IP表示されると困る人たちの
内容もわかるわけだし。
401:名無しさん@十周年
09/06/22 04:17:44 GddeW7bh0
>>353
リモホとドメイン名混同してないか。
402:名無しさん@十周年
09/06/22 04:17:48 je30dO1S0
>>387
そこまで運営を心配する理由がお前にはあるの?
たかが1板が消滅するだけ
ねらーならこの板だけ常駐なんて極少数だろ?
403:名無しさん@十周年
09/06/22 04:17:49 Gcfi/mBLO
賛成だな、犯罪が減るし2ちゃんを継続させるなら当たり前だ
404:名無しさん@十周年
09/06/22 04:18:00 kRVnjR1V0
>>383
どうしてもこのスレじゃないと書けないの?書かなければいいだけでしょ
405:名無しさん@十周年
09/06/22 04:18:08 ywrMtr450
一般層はIP開示と聴いて書き込み控えそうだな
残るのはいつもレッテル貼りしてるような連中だけじゃね?
406:p026bdb.aicint01.ap.so-net.ne.jp
09/06/22 04:18:11 t9jjGuEw0
自分も全部で構わないかなぁ。
407:名無しさん@十周年
09/06/22 04:18:34 RGj/Ii2i0
>>1
ちゃんと経緯を示して欲しい、過去スレ見ろ、とかそういうのなしで
春デブリさんよ
誰の思いつき?運営側は何か知ってるの?
408:名無しさん@十周年
09/06/22 04:18:36 0pTpBpDv0
毎日と朝日のスレあそこまで伸ばしたのってほとんどネトウヨだろ、まじで狂ってるな。
あれみてオレももう+はおしまいかなとは思ってる。なんか反マスコミ板とか作ってそこで
やるほうがいいような気がするんだがw
409:名無しさん@十周年
09/06/22 04:18:52 AexqlMGP0
2ちゃんのアクセス国別だと
何故か中国多いしな。
アクセス出来ない筈なのに。
410:名無しさん@十周年
09/06/22 04:18:55 oUtrsfMF0
>>382
どうしても言いたいことがあれば、
粘着する10人くらい抱えて書き込みたいこと覚悟がないとね。
日常生活でもそうだと思うけど。
411:123.230.211.183.er.eaccess.ne.jpn
09/06/22 04:18:58 /jcBrH4V0
>>388
ほい
412:名無しさん@十周年
09/06/22 04:19:08 TkNSYoqA0
>>391
携帯電話で書き込んだ場合、
携帯電話はキャリアとユーザーの個人端末契約なので
個人の特定がより容易になる。
413:名無しさん@十周年
09/06/22 04:19:10 GddeW7bh0
>>384
どうでもいい横やりだが、read.cgiは確かCだ。
414:名無しさん@十周年
09/06/22 04:19:47 ffU1Kpag0
>>379
お前には何が見えてるんだw
本気で頭が心配になる
415:69.84.111.219.dy.bbexcite.jp
09/06/22 04:20:02 diQq8wmO0
>>394
そういうことw 最近PHPばかりでPERLの書き方忘れたけど、正規表現使ったマッチングで
文字列を切り出して、それを接合するだけだよ。
WEB技術としては初歩中の初歩だと思ってもらえばいいですな。
416:名無しさん@十周年
09/06/22 04:20:09 kRVnjR1V0
316 名無しさん@十周年 [] 2009/06/22(月) 04:02:58 ID:ffU1Kpag0
少数派に落ちたネトウヨが最後に縋り付いたのがIP表示か
表示されても変わらずにボコボコだったらワロス
359 名無しさん@十周年 [] 2009/06/22(月) 04:09:08 ID:ffU1Kpag0
>>341
とりあえずネトウヨの呼称を嫌がってる奴はネトウヨだなw
383 名無しさん@十周年 [] 2009/06/22(月) 04:14:46 ID:ffU1Kpag0
>>377
ウヨに不都合な書き込みをして攻撃されるのは困るな
396 名無しさん@十周年 [] 2009/06/22(月) 04:17:02 ID:ffU1Kpag0
>>386
いいや攻撃が怖いから反対
417:名無しさん@十周年
09/06/22 04:20:21 KZNP1v5PO
ニュー速と同じでいんじゃね
418:名無しさん@十周年
09/06/22 04:20:23 Ncozss6JP
IP表示しようと姉妹とどっちでもいいが、どう考えても、
ネトアサ工作員乙、在日乙、中国からお疲れ様です、が、
↓
ネトアサさん自宅からお疲れ様です、在日乙、スパイ乙
に変わるだけだよ。
こいつらに知能があると思うほうが間違い。
419:名無しさん@十周年
09/06/22 04:20:46 nMIPVk2D0
>>410
レス乞食みたいな存在が消えるだけでも価値はありそうだな。
420:名無しさん@十周年
09/06/22 04:20:53 SWTVZfPcP
>>384
単純に変えるのめんどいしわざわざ変えるメリットも思いつかない
いまだにADSLなんで光にしたいとは思ってるが無職同然なんで金掛けてられない
あといろいろ問題のあるプロバではあるが契約当時(モデム配ってた頃)に
申込みから一週間以内で開通というスピード対応してくれたのには感謝してるし
421:名無しさん@十周年
09/06/22 04:21:26 3/CaIJqs0
ネトウヨのIPを表示させるためにやるべき!
422:名無しさん@十周年
09/06/22 04:21:34 svvHac+N0
>>418
いいから無印に帰れw
423:名無しさん@十周年
09/06/22 04:21:52 JVp21yvK0
本格的に工作すんなら自社IPでやらなくてもいいわけで
効果あんのかね
424:名無しさん@十周年
09/06/22 04:22:01 AexqlMGP0
>>408
あの問題がネトウヨの仕業にしか見えないお前がうらやましい。
企業倫理や差別問題が俺にはちらついて見えた
425:名無しさん@十周年
09/06/22 04:22:09 1XERdQPw0
>>414
ほんとうにロムる余裕も無かったんだな。カワイソス。
あの時ネトウヨの正体わかってすげー加速したってのに。
426:名無しさん@十周年
09/06/22 04:22:14 ffU1Kpag0
>>416
ん?悔しかったの?w
427:名無しさん@十周年
09/06/22 04:22:48 45FvEYCM0
>>415
はぅあ。そんなレディメイドのルーチンあるんだ。凄い
こら失礼仕ったm(. . )m
428:名無しさん@十周年
09/06/22 04:22:57 lH4GVdqH0
>>418
まー知能の低い人はその程度しか思いつかないだろうね
429:名無しさん@十周年
09/06/22 04:23:18 stJ9E2lo0
>>412
無知でスマソ
ふたばのいくつかの板でホスト表示になったけど
その経過はどうなったんだろう
とりあえずグロ荒らしいなくなったのは見たが
430:名無しさん@十周年
09/06/22 04:23:20 p/uwpC+x0
そりゃ、保持されてるスレッドのほとんどがアカヒになったら、
普通の人は辟易して一時的に退避するわな。
それが朝日祭りでネトウヨざまーが減った正体だろ。あほすぎる。
431:名無しさん@十周年
09/06/22 04:23:35 oUtrsfMF0
>>410
どうしても言いたいことがあれば、
粘着する10人くらい抱えて書き込みたいことを書く覚悟がないとね。
日常生活でもそうだと思うけど。
すみません つまらないレスだけど修正
432:69.84.111.219.dy.bbexcite.jp
09/06/22 04:23:50 diQq8wmO0
>>413
おーそうなんだw まぁ俺の知ってる話はずいぶん古いだろうからねぇ。
いずれにしろ、たいしたことではないよ。sprintf('ID: %s%s' m_id,m_host);程度に変わるぐらいでしょうよw
433:名無しさん@十周年
09/06/22 04:23:59 je30dO1S0
>>426
他の板でも楽しめよ
そんなに「この板だけ」で公開されるのが困るのかw
434:名無しさん@十周年
09/06/22 04:24:02 TkNSYoqA0
>>423
ある。
IP表示制にした場合、N+の書き込み数はウヨ、サヨ、一般ユーザーに関係なく、
それまでの1/10から1/100程度まで激減し
過疎ると予測できる。
435:名無しさん@十周年
09/06/22 04:24:05 c9M0t0Ml0
>>423
管理がすんごく面倒なんだよ。簡単に自演もできなくなるし,
あらもでやすくなる
436:名無しさん@十周年
09/06/22 04:24:06 fT01RNDv0
「朝日とかが自宅からやるようになるだけ」っつーけど、
俺は自宅からやる分には構わないと思うが。たとえ会社の指示でもね。
それを規制しようとするのは間違ってる。
だからマスコミのIPは開示してくれよ。
437:名無しさん@十周年
09/06/22 04:24:20 Nj4aW46n0
ネトウヨ連呼厨w
438:名無しさん@十周年
09/06/22 04:24:37 wFj6uITp0
IP表示賛成!
439:名無しさん@十周年
09/06/22 04:24:39 QyXW+gPX0
中尾さん見てるーー?イエイ
440:名無しさん@十周年
09/06/22 04:24:43 bs7DJTQH0
ホスト表示希望
441:名無しさん@十周年
09/06/22 04:25:03 bSzN5PBQ0
>>424
マスコミ関係者でしょう
442:名無しさん@十周年
09/06/22 04:25:16 t7EckpCY0
IP公開されたら書き込むたびに変えないといけないからISPに処理が集中して迷惑じゃない?
例えばウィキペディア更新するとIPが漏れるが、すぐにアドレス変更かけるよ。
特に英語版なんか最近更新されたページをチェックしてる犯罪者が多そうで、
443:名無しさん@十周年
09/06/22 04:25:18 e5SsTV0o0
>>434
別にいいいんじゃね
読む価値のあるレスなんてそんなもんだし
444:名無しさん@十周年
09/06/22 04:25:28 nMIPVk2D0
>>423
プロバイダとか調べ方によっちゃコテハンみたいなものになるから、
いつもの人かと、書き込みを読み流す事はできるかもね。
ID真っ赤にしてコピペを繰り返す基地外は減ると思う。
445:名無しさん@十周年
09/06/22 04:25:50 DkqVtISN0
匿名掲示板ってのはニーズがあるわけじゃん。
2ちゃんがIP強制表示になって匿名掲示板が消えたらチャンスだよな。
そこで新規に匿名掲示板立てて人を集めることができたら
ソイツは勝ち組になれる?
446:名無しさん@十周年
09/06/22 04:25:58 FbfPZ5KrO
IP開示なら、あえて2ちゃんをやる必要ないな
特に携帯ではやりたくないね
合理的な理由があるなら、開示でも良いけど、
IPが見たいとかなら、混乱するだけだろ
447:名無しさん@十周年
09/06/22 04:25:59 K0kZVqEg0
IP強制になったら困る人が、ここで必死に暴れてるのが笑える。
448:名無しさん@十周年
09/06/22 04:26:09 Ncozss6JP
マジキチ
449:名無しさん@十周年
09/06/22 04:26:12 TkNSYoqA0
夜勤さん、もうひろゆきいないんだからやっちゃっていいよ。
実験しようよ。
450:名無しさん@十周年
09/06/22 04:26:15 lH4GVdqH0
>>436
自宅からのIPもでたら発言追いやすくなるだろ
451:名無しさん@十周年
09/06/22 04:26:15 je30dO1S0
>>435
個人単位で整備しなきゃいけなくなるしね
コスト考えたら組織的嫌がらせはぐっと減るよな
452:名無しさん@十周年
09/06/22 04:26:44 4ZAN8NYY0
だ・か・ら、全面開示じゃないんだから、一々回線切る必要ねえだろw
全く以て反対している奴の理由がわからん。趨勢は、「一部開示」でまとまってる。
453:名無しさん@十周年
09/06/22 04:26:58 XNnP0SrE0
>>446
非開示でも特にやる理由なんてないだろw
454:363
09/06/22 04:27:03 qv56mCXy0
>>384
BBホンとか、BBホン使わなけりゃIP二個取れるとか、
ネットで光まで引く利点あんまないしなとか
455:名無しさん@十周年
09/06/22 04:27:04 fT01RNDv0
>>450
どゆこと?
456:名無しさん@十周年
09/06/22 04:27:22 Zzbr1vIt0
匿名止めたら廃るだけ
2ちゃんに拘る意味はなくなるね
>>55
ウザイ奴のプロバを使って荒らして規制させる奴が現れるけどな
457:名無しさん@十周年
09/06/22 04:27:33 0pTpBpDv0
>>441
またネトアサかよーw やっぱマスコミが2chに書き込めないようにすれば一番話早いじゃないの。
朝日規制復活しよう。
458:名無しさん@十周年
09/06/22 04:27:33 /jcBrH4V0
>>444
実に良い事だよな
459:名無しさん@十周年
09/06/22 04:27:38 TgwFm2Bh0
>>423
現状のIDみたいに簡単に変えられないからね
それだけでアホな書き込みが減るよ
460:69.84.111.219.dy.bbexcite.jp
09/06/22 04:27:43 diQq8wmO0
>>420
まぁ人それぞれ事情があるだろうからそういうところはしゃーないでしょうな。
ブロードバンドルータぐらいは間に挟んでるでしょ?そこで設定すればある程度は固定IPでも
セキュリティ上げられるし。
461:名無しさん@十周年
09/06/22 04:28:12 ffU1Kpag0
ルールを変えようとせずにネトウヨが出て行けばいいのに。
もうお前らはここにいちゃいけない存在なんだよ。
462:名無しさん@十周年
09/06/22 04:28:16 p/uwpC+x0
>>447
いや、元々匿名がデフォで、それが売りの2chなのに、
開示させようと思う方が異常だろうがw
463:名無しさん@十周年
09/06/22 04:28:19 7106AbenO
反対意見の多さを見るに、やってみる価値は十分あるな
ふつーの人は困らないんすけどねぇ
普段自公工作員が、チャンネル桜工作員が、創価工作員が、とか言ってる連中は当然賛同してくれると思ってたんだが
何故かいないっぽいなぁ不思議だなー
お前らの嫌いな自民支持者が雇われ工作員だという証拠が見られるのに
464:名無しさん@十周年
09/06/22 04:28:28 lH4GVdqH0
>>455
他スレにまたがって同一のIP情報とれたら
必死さがわかって荒らしかどうか判断しやすくなるということ
465:名無しさん@十周年
09/06/22 04:28:49 5xYhAmp90
わかった、レス中に「ネトウヨ」とか「ネトアサ」とか特定ワードが
入ってるときだけIP表示しよう。
466:名無しさん@十周年
09/06/22 04:28:55 4ZAN8NYY0
>>462
全開示するわけじゃないのにw?
そりゃ全開示されるなら俺もイヤだけどさw
467:名無しさん@十周年
09/06/22 04:29:15 RlnmfGiS0
ネットウヨ(笑)
468:名無しさん@十周年
09/06/22 04:29:34 nMIPVk2D0
>>456
この板だけなんだろうから、よその板に移住すれば良いんじゃないの?
469:名無しさん@十周年
09/06/22 04:29:48 NI0EX5Z70
CIAの機密文章みたい10年後にすべての書き込みのIPを公開するとかどうよ?
470:名無しさん@十周年
09/06/22 04:29:55 X/1h6v8XO
>>161
創価学会まじうざい。友人の祖母が危篤になったとき、無理やり手をつかんで入会書や遺言書を書かせようとしたが、
親父さんが発見し追放したらしい。
471:名無しさん@十周年
09/06/22 04:29:58 0pTpBpDv0
匿名ベースでないと本音議論にならないネタってあるからな、内部告発ネタなんかそうだし。
まあ2chも質が変わっちまったということかも。そのうち有名企業の広告付くかもなw
472:名無しさん@十周年
09/06/22 04:30:04 oUtrsfMF0
>>449
この少ないレスの中にも様々な物語が隠れていそうですねw
473:名無しさん@十周年
09/06/22 04:30:47 TkNSYoqA0
>>443
本当に予測どおりになるか確かめる意味でも実行してほしい。
実際、この板はもうレッテル貼りだらけでコミュニティとしてはまったくといっていいほど機能していない。
それでも書き込み数はν即に継いで多い。
これがIPアドレス表示で、
これまでの刑事訴訟リスクと合わせて「民事訴訟リスク」もいきなりユーザーに丸々いって
結果どうなるのか見もの。
474:名無しさん@十周年
09/06/22 04:31:13 G4S6oT+W0
>>462
売りの2chなのに、
売りでもないでもないしw
まじでいってんのかよ、こいつw
475:eaoska070014.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
09/06/22 04:31:13 TSMzB7CN0
テスト
476:名無しさん@十周年
09/06/22 04:31:14 D6/Ffezd0
フリーチベットデモに新風が便乗した時の顛末
1 :依頼:263:2008/03/23(日) 01:28:05.32 ID:Myq+rY3Q0 BE:389093344-2BP(6000) 株主優待
本日、六本木のデモに参加させて頂いた者です。正直なところ、主張の混同に困惑し失望しております。
チベット旗のプラカードが配布されていたことで、チベット人の代弁者として行動するものと理解して
おりました。しかし、現実にはチベット問題を超えた内容のシュプレヒコールが行われました。
私が確実に聞いただけでも「中国大使館は日本から出て行け」「朝日新聞はやめろ」
「池田大作はやめろ」などが含まれていました。
また配布された抗議文にも今次事件とは無関係な領土問題などの内容が含まれておりました。
堂々と、自分たちの旗のみを掲げて、「中国政府批判」のデモとして人を募ればよかったのでは
ないでしょうか?このようなやり方では、便乗と言われても仕方がないと思います。
また、別団体のチベット人の女性が「右翼は関係ない」と言っていたのも当然だと思います。
476 : 偏屈男(兵庫県):2008/03/23(日) 09:30:47.02 ID:uiTxf3DU0
午前の部(無許可の便乗デモ)は70人で新風
午後の部(許可を受けた正規のデモ)は1500人くらい
499 : 商人(アラバマ州):2008/03/23(日) 09:44:46.73 ID:MONg18uB0
だから1500人はサヨ主催一部ウヨ協賛。70人の勘違いデモはせとウヨ主催
結局、日本でチベット問題に大きな関心を持っていたのは、
ウヨよりもサヨでしたと言うオチ
なのに、「日本のサヨはチベット問題に無関心」、とか2ちゃんで騒いでたネットウヨ。
こいつは傑作だwwwwww
577 : 今年も留年(茨城県):2008/03/23(日) 10:39:12.75 ID:Q02YIK9t0
2chでは既に午前新風デモ(無許可)=70名という認識で
染まりつつあり、その手の書き込みで溢れております。
また、本日大阪で行われるデモについても
新風との繋がりを、さも悪いことのようなニュアンスを含んだ書き方をした
カキコミも見られます。 この流れは2chだけでなく、ブログ界隈・ミクシィにも
広まりつつあり、新風への印象の悪化が懸念されます。
477:名無しさん@十周年
09/06/22 04:31:16 wFj6uITp0
IP表示は楽しいですよ
478:名無しさん@十周年
09/06/22 04:31:31 qv56mCXy0
試しにこの関連スレだけあとで全部、
IP全部表示してみるとか、
479:名無しさん@十周年
09/06/22 04:31:34 fmtSEqhQ0
コピペや荒らしを防ぐには、
運営がIPを見てやればいいが、それで何か問題が?
それ以外の特定の思想を排除する目的、
というのはいただけない。
(まあ、攻撃されるようなコメントを書く人もそれなりに
責任があるんだろうけど)
2chが大人しくなっちゃうね。戦中の日本もこういう疑心暗鬼から、
情報統制に走ったんじゃねえの? 2chの北朝鮮化、2chの中国化。
480:名無しさん@十周年
09/06/22 04:31:39 tj5IQ3/vO
>>462
匿名だなんてのは幻想だよ。
IPアドレスは記録されているし、しかるべき機関からの
開示要求には答えているし。
完全な匿名掲示板から逮捕者が出るとかないからw
481:名無しさん@十周年
09/06/22 04:31:45 pooasiUb0
>>473
ですよねー。
482:名無しさん@十周年
09/06/22 04:31:56 nMIPVk2D0
>>471
だからそういうのはよその板でやれば良いんじゃないの?
そのスレへの誘導やコピペを公開IPで貼ったって何の問題もなかろうし。
483:名無しさん@十周年
09/06/22 04:31:57 iW1s2kB0O
>>447
むしろ必死になって開示させたがる理由が判らんわ。
484:名無しさん@十周年
09/06/22 04:32:24 4ZAN8NYY0
>>476
新風の代表?だかが足利事件について
書いてたネットの記事見たが、ありゃキチガイw
「疑われる方が悪い」だとw
485:名無しさん@十周年
09/06/22 04:32:25 wBx1ynUu0
部分開示なら大賛成!
N速+辺りでテストしてみてほしい。
486:名無しさん@十周年
09/06/22 04:32:34 SWTVZfPcP
IP強制の板と非表示の板と2つ作ればいいじゃん
で、記者がスレ立てたら同じスレが両方に立つシステムにすればいい
>>460
俺は無知だからセキュリティうんぬんの難しいことは分からないのよ
単に余計な(広義の)個人情報は表示させたくないだけの話
IP表示程度じゃ大した事ないかも知れないけど、
でも表示されるよりはされない方が安心なんだよ
487:名無しさん@十周年
09/06/22 04:32:49 1XERdQPw0
清清しくなればなったで新たな住人が来るよ
アサヒ規制の時だけ様子見に来たやつとかさ
488:名無しさん@十周年
09/06/22 04:32:57 XNnP0SrE0
>>479
ipの開示が思想排除につながるとは思えないけど。
それとも、IPを秘匿することでしか発信できない思想があるの?
489:名無しさん@十周年
09/06/22 04:32:58 pooasiUb0
>>478
賛成~w
490:名無しさん@十周年
09/06/22 04:33:24 fT01RNDv0
>>464
いやいや、俺はIP開示するべき派だよ?
>>436は、朝日でもホロン部でも、個人で書き込む分には政治コピペとかもありだと思うってこと。
まあ程度によっては、今まで通り規制対象になるだろうけどね。
要は築地とか、ホロン部室とかからの書き込みを制限するために(あるいはピックルとか)、
IP開示するべきじゃないかと思う。
491:名無しさん@十周年
09/06/22 04:33:42 je30dO1S0
>>483
ゴミやキチガイが他所に移ってすごし易くなるから
492:名無しさん@十周年
09/06/22 04:33:55 pooasiUb0
>>479
何で運営が、IPさらしを考える事になったかを
もうちょっと理解するべきw
493:名無しさん@十周年
09/06/22 04:33:57 TkNSYoqA0
>>486
そういうめんどくさい設定変更はサッポロが嫌う。
表示するなら表示でよし。
494:p1180-ipbf501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
09/06/22 04:34:13 XaBwrGME0
IP強制表示の板で雑談するのは慣れてるし私的には賛成だ
表示されてても何ら被害を被ったことなんてないしなー
荒らしなんてめったに現れなくて居心地よすぎるぜ
495:69.84.111.219.dy.bbexcite.jp
09/06/22 04:34:40 diQq8wmO0
>>445
なれるかもなw やってみたらどうだw
そもそもWEBBOTでさえGoogleのPROXYサービス使ってアクセスしてくるご時世に
どこまで荒らしに耐えられるかは見ものだけどねw
>>454
初期費用以外に殆どメリットがなかった記憶だから、たとえ月に500円でもきちんとした会社のほうが
いいとは思うw
>>456
それが連続すれば別に2chが終わるだけだから気にしなくていいんじゃね?
書けないで見てるだけでいつまで我慢できるのさw アホ臭くなって他所に流れるだけw