09/06/21 18:32:02 RLfpSlfR0
専門家(笑)
3:名無しさん@十周年
09/06/21 18:32:54 VDi4XTMu0
4様
4:名無しさん@十周年
09/06/21 18:33:27 wplUESBU0
不法滞在者に残留許可出すのは禁止しろよ
5:名無しさん@十周年
09/06/21 18:33:52 otgMOGJl0
最初100点からはじめてマイナスになったら強制国外退去な
6:名無しさん@十周年
09/06/21 18:34:17 SPYxb9Bf0
すべての在日外国人にポイント制を
7:名無しさん@十周年
09/06/21 18:36:03 DDWiYx5y0
911のワールドトレードセンタービルにしても、崩壊の僅か3ヶ月前に
ラリー・シルバースタインという男が権利を譲り受けたが、
彼は都合よく例の事件によるビル破壊で35億ドルもの保険金を得る権利を得、
更に「これは2件別々の攻撃だ」と主張してさらに35億ドルの支払いを請求している。
でもってこの男、9.11の3日前にはなぜか全てのビルの住人を48時間退去させ、
警備の人間と証する人間を中に入れて延々何かの工事を行わせている。
8:名無しさん@十周年
09/06/21 18:37:13 b8pplYdG0
>ポイント制を導入
ブサヨがまた変な抗議する
外国人はスーパーーのカードなのか! とかーとかほざく
9:名無しさん@十周年
09/06/21 18:37:50 eRpGJroL0
コンビニレジ打ちの専門家
10:名無しさん@十周年
09/06/21 18:39:31 vY1PNBvu0
まあ、在日は存在が-100点だな。
11:名無しさん@十周年
09/06/21 18:40:06 Wgc0865M0
いらないいらないw
12:名無しさん@十周年
09/06/21 18:40:43 f4FTSMK/0
これは良い事だ。
変わりに単純労働者は規制しろ。
13:名無しさん@十周年
09/06/21 18:40:55 MBNTr9Yd0
ポイントポイント詐欺
14:名無しさん@十周年
09/06/21 18:41:21 P0SAU8GV0
科学者、医者、看護士だけでいいよ。日本には来そうにないけど
15:名無しさん@十周年
09/06/21 18:42:28 Tr/Qm5tF0
国別にポイント制を厳しくとってほしい
犯罪者の割合が多い国に対しては導入しないで
16:名無しさん@十周年
09/06/21 18:42:41 7QyQd/QC0
特亜からお越しの方は更にポイント2倍!
17:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
09/06/21 18:43:06 d/QyGDUq0 BE:681226496-2BP(334)
在日は対象外だな~。
あんな甘ったれた連中には、見合うだけの能力が付かない。
18:名無しさん@十周年
09/06/21 18:43:32 /eS7xqluO
あなたとは違うんです!
19:名無しさん@十周年
09/06/21 18:46:15 4+UIQsuN0
ポイント制でも何でもいいけど、
移民1000万人とやらを達成するために条件を緩めるなよ
20:名無しさん@十周年
09/06/21 18:50:31 PDWwzqfV0
>>4
民主が政権とれば、着手するかもね。
朝日新聞も支持してるようだし。
【朝日/社説】「カルデロンさん一家のように、まじめに働いて地域に定着した人もいる」…入管法改正=監視よりも共生の発想で
> 3年後とされる法の施行までに、在留特別許可の基準を弾力的に運用し、
> 正規滞在への切り替えを促進する措置をとることはできないか。
> 与野党は修正協議中だ。こうした論点をめぐって知恵を絞ってほしい。
スレリンク(news4plus板)
【在留外国人問題】 入管法改正案審議入り…民主党は「在留カード」の常時携帯義務など9項目に反対
スレリンク(newsplus板)
民主党、『不法滞在外国人11万人を合法化(正規滞在者)にするべき』と主張
> 民主党は国際法上のアムネスティ条項を援用して、
> すべてのオーバーステイしている者約11万人を3年後の法改正にあわせて、
> 全て合法化して、正規滞在者にしろとまで言っているのです。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
21:名無しさん@十周年
09/06/21 18:52:14 bFXluxa40
主観の間違いだろう
22:名無しさん@十周年
09/06/21 18:52:17 anZOyYnNO
現実的に追い出せないなら、不法犯罪者をあぶり出すには有効なんかな。
基本追い出すことは厳しくするべきだが
ポイント最大でも、日本人より優遇することのないよう求む。
23:名無しさん@十周年
09/06/21 18:55:40 NmElggC40
日系だけで就労ビザ簡単に与えるなよ。単純労働ブラジル人は追い出せ。
24:名無しさん@十周年
09/06/21 18:56:33 v4ktYske0
とにかく慎重にやって欲しい。
まあ行政じゃ無理だろうけど
25:名無しさん@十周年
09/06/21 18:58:08 d2Oi/9RA0
日本人もはやくポイント制を導入しろよ。
DQNとか底辺ジョブ、ニートなどはっきりさせるためにな。
26:名無しさん@十周年
09/06/21 19:01:48 BFN3C3o70
農業の外国人研修生とか専門家だよねw
27:名無しさん@十周年
09/06/21 19:02:57 BjQ0qqoi0
偽造し放題じゃん
あと中国の誘拐犯みたいなの潜り込んじゃってるし
28:名無しさん@十周年
09/06/21 19:03:52 PiGOVNYI0
外国人に選挙権与えたら
外国人に選挙権与える政権が得をするの?
29:名無しさん@十周年
09/06/21 19:06:04 2w+n7fwX0
生活保護目的で寄生している在日にも適応して帰ってもらおう
30:名無しさん@十周年
09/06/21 19:10:32 x+qR4VN+0
> 資格や職歴、研究実績
○○免許 : ○点
年収○00万円以上の職に在職 : 1年につき○点
国際的論文誌への掲載 : 1論文につき○点
日本語能力試験○級 : ○点
日本人の配偶者 : ○点
日本人の親権者 : 子1人につき○点
○点以上 : 希望すれば帰化許可
○点以上 : 永住権許可
○点以上 : 在留期間5年
○点以上 : 在留期限まで再入国許可更新不要
みたいな話?
31:名無しさん@十周年
09/06/21 19:13:01 im3tB3dx0
優秀だろうが何だろうが外国人は民度が低く犯罪の温床になるから優遇など必要無い
32:名無しさん@十周年
09/06/21 19:16:56 tNN7dCes0
在日生活保護はもちろんマイナスポイントで強制国外退去希望。
33:名無しさん@十周年
09/06/21 20:20:19 XWgeA75P0
>>25
まず政治家からいってみようかw
34:名無しさん@十周年
09/06/21 20:50:09 9Vj5/ISY0
Niea_7みてーだな
35:名無しさん@十周年
09/06/21 21:02:12 ZVkcUoJl0
今でさえ特定アジアを客観視できていないのに
36:名無しさん@十周年
09/06/21 21:06:34 rLjd/CxKP
◆現在進行形で進む自民党による移民政策
自民党↓
【社会】 東京・埼玉などの首都圏、巨大な「中華街」に…どんどん増える中国人定住者★3
小泉純一郎首相は、中国から日本への観光ビザ(査証)の発給基準を大幅緩和する方 針を固め、8日までに外務、法務など
関係省庁に調整を指示した。観光客数のアップとともに、首相の靖国神社参拝で停滞している日中関係を改善する狙いから
とみられる。中国政府は全地域でのビザ発給を日本政府に要請。 日本側は法務、警察両省庁が、観光客を装った犯罪組織構
成員流入の恐れなど治安対策を理由に慎重論を展開。首相は事態 の打開を目指し、周辺によると「異論のある関係省庁は直接、
説得する」と実現に強い意欲を示しているという。
スレリンク(newsplus板)
【中国】数年内に在日中国人100万人突破
スレリンク(news4plus板)
【自民議連】移民1000万人受け入れ提言 入国10年で日本国籍[6/8]
スレリンク(news4plus板)
民主党↓
【●】労働力不足をめぐっては、自民党と財界の一部に「移民受け入れ」を検討する動きがある
「まったくダメだ。現在でも『奴隷労働』といわれる
非正規労働者の問題が深刻なのに。発展途上国から単純労働者を
受け入れることは、一種の奴隷制度ではないか。
治安問題を心配する声もあるが、それ以前に、
そういう形での移民受け入れは人間の尊厳に対する冒涜であり、
人道的にとても認められない」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
民主党:外国人労働者問題で提言 企業による外国人受け入れを規制
スレリンク(newsplus板)
37:名無しさん@十周年
09/06/21 21:06:46 aPCrP73s0
おいやめろ
38:名無しさん@十周年
09/06/21 21:24:20 n34j31WKO
ネトウヨが寄り付かないスレだな。
39:名無しさん@十周年
09/06/21 21:27:42 55aVlQsQ0
中国人は犯罪が多いからマイナスからスタートな
40:名無しさん@十周年
09/06/21 21:42:25 7flRrgQY0
単純労働者だと治安が悪くなるし、技術者だと技術流出が心配になる
むずかしいねぇ
41:名無しさん@十周年
09/06/21 21:43:26 Jw02q7Pk0
とりあえず、特アはマイナス100ポイントからスタートな。
42:名無しさん@十周年
09/06/21 22:17:27 T05f24KbP
資格とか知識とか語学とか専門的な分野で評価すんならまだ解るがね…
>客観評価で在留期間を延長
これを果たして誰が評価すんのかが疑問だな
カルデロンの雇い主の在日解体工みたいなのだったらもう…
43:名無しさん@十周年
09/06/21 23:07:49 YKonAqea0
世界の流れに逆行する日本
【欧米】外国人労働者、欧米で受け入れ制限広がる[06/20]
スレリンク(news5plus板)
06/20(土)の日経夕刊紙面では、一面トップの大々的な記事。
欧米では、移民のみならず、ITや法律、科学の専門職の外国人労働者の
受け入れも厳しくし始めている。
ところが、今のところ日本には制限の動きはないと。
しかし、日本でも既に移民受け入れ反対の声が強く、今後、
「日本人の雇用が不安定なのに外国人を雇っている余裕はない」との
声が高まる可能性があるそうだ。
44:名無しさん@十周年
09/06/21 23:22:26 b6mr+c6W0
日本人の優秀な専門家は冷遇されているのに。
特に科学技術系。
法律と薬学の専門家もこの先年収が落ち続ける。
45:名無しさん@十周年
09/06/21 23:23:02 K0/7K385O
日本は日本人のものじゃなかったのか?
46:名無しさん@十周年
09/06/21 23:26:40 b6mr+c6W0
>>45
日本は日本人のものではないと言うのが鳩山代表の見解です。
国民の支持はすでに得ています。
47:名無しさん@十周年
09/06/21 23:28:20 lu7zAtcrO
普通に考えればスパイほど優秀。
48:名無しさん@十周年
09/06/21 23:37:00 dclcr3ii0
有能な外国人はどんどn入れろ
そして安く働く外国人もどんどん入れろ
無能な日本人は海外へ放り出せ
そして高い賃金を貰う奴は海外へ放り出せ
49:名無しさん@十周年
09/06/22 00:10:16 d7i6+SYX0
日本の血税の生活保護に寄生してる在日チョンはイラネ