【富山】「ネコ撃退装置」で2つ目の特許取得 3年前に小学生として初めて特許を取得し、全国を驚かせた”天才発明少年”山本君at NEWSPLUS
【富山】「ネコ撃退装置」で2つ目の特許取得 3年前に小学生として初めて特許を取得し、全国を驚かせた”天才発明少年”山本君 - 暇つぶし2ch853:名無しさん@十周年
09/06/21 01:44:52 z54F4zYR0
一番最初につくった捕獲罠は、
ホームセンターで売ってる金属パイプとソケット(ラックを組み立てるもの)を利用した。
丸パイプを35×35×90(cm)の直方体に骨組みして、菜園用のネットを巻きつけて、
インシュロック(結束バンド)で結びつけたものをだった。
2個目は、バーベキュー用の網(1枚100円)を利用して捕獲箱を作った。
どれも現役で使用しているが、今までに害獣に壊されたことは1度しかない。
(アライグマに壊された)

最近の害獣駆除は、捕獲後に熱湯かけて開放が主流になっているが、
定食と同じように死体処理が必要ないので、ハードルはぐっと低い。
捕獲箱は自作で簡単につくれるので、害獣被害に遭っている戸建て住まいの人にはお薦めだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch