09/06/20 04:35:13 yZuN/QgF0
>>930>>931
つーか、AAM4って武器輸出三原則の産んだ奇形児でしょ
AAM4の備蓄って1出撃分しかない。数百発だ。
本来は最低数千発、中国機が曳航ジャマー使った場合、曳航ジャマーに
命中してしまう事も考えれば1万発超える弾が必要だし
それ考えたら、単独開発で欧米と規格共通性のない弾を開発配備するとか
「単に作って見たかった・兵站のことは真剣に考えていなかった、のじゃないの?
肝心のARHシーカー関連部品も輸入で済ませてるし」と毎回つっこまれて、
「いやNATOがAMRAAM門外不出にするという噂があったから仕方なかった」
と言い訳しているような代物
技術的にもAAM4で見るべきものはフライトプロファイル以外ないでしょ
米国ともどもミーテイアの開発組合に入れてもらって
1)ミーテイアの翼を弄ってF35の3発回転弾倉に積めるようにする
2)ミーテイアをMk41/シルベール・ハンヴィーから発射できるよう
海上・陸上発射型を開発する
3)ミーテイア用の対レーダーシーカー
の開発費を日米が負担して、ミーテイアを日米欧共通弾薬に育てて
AAM4は打ちきるべきでしょ