【ネット】「JASRAC登録してません」 2ちゃんねる発「アナロ熊」の応援歌、着うたにat NEWSPLUS
【ネット】「JASRAC登録してません」 2ちゃんねる発「アナロ熊」の応援歌、着うたに - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/06/17 16:25:01 JzxcvPaY0
でも着うたのDLは有料なんでしょう?

3:名無しさん@十周年
09/06/17 16:25:59 +kY3UY4M0
カネとるんかい!

4:名無しさん@十周年
09/06/17 16:26:54 ATZxSgCw0
商売にしちゃうのか

5:名無しさん@十周年
09/06/17 16:28:01 IHCNk2eQ0
着うたになって何が悪い!
ちょっとダウンロードしてくれたまえ!

6:名無しさん@十周年
09/06/17 16:28:14 3y5p+V7W0
200円って高すぎ!

7:名無しさん@十周年
09/06/17 16:29:02 vgON4/l2O
ドワンゴじゃないの?

8:名無しさん@十周年
09/06/17 16:29:31 HKsVEA+QO
アナロ熊って熊だよな

9:名無しさん@十周年
09/06/17 16:29:55 8ILETJuaO
配信前に有志で作られた着うたダウソ済みの俺は勝ち組?

10:名無しさん@十周年
09/06/17 16:29:59 9ORr9wZv0
あらら、幻滅させるの好きだなぁ

11:名無しさん@十周年
09/06/17 16:30:17 XYfRPxLo0
カスラックの中間搾取がない分だけ大もうけでします
でもコピーされまくっても当然カスラックは働いてくれません
ただ著作権が消滅したわけではないので違法行為であることには変わりありません、親告罪ですけどね

12:名無しさん@十周年
09/06/17 16:30:20 D3jkXoiWO
他の著作物と同じ料金が発生してるってことは著作権は個人管理だろうな。

アナロ熊を二次利用して金稼ぎか。


まあ東方とかも二次利用してグッズ作って稼いでるサークルあるからな。


13:名無しさん@十周年
09/06/17 16:30:25 2NoIIQkF0
汚い。
商売にする奴らが汚い。

で、のまねこで利権を否定した奴ら。
ニコは叩かないのか?www

14:名無しさん@十周年
09/06/17 16:30:54 YmoXhKIn0
~~~登録してません ってキャッチには引き込まれる

15:名無しさん@十周年
09/06/17 16:32:07 MutjaAe80
>>1
動画見たけど切なくなった

16:名無しさん@十周年
09/06/17 16:35:22 UdL81sNf0
>>13
企業の金儲け目的のパクリと、個人の創作と比べるのはどうなんだ

17:名無しさん@十周年
09/06/17 16:35:38 LJQMPWnl0
金を取るとおもった瞬間、このクマが胡散臭くみえるようになった。
やってしまったな

18:名無しさん@十周年
09/06/17 16:36:17 Tz0DK6EuO
コジキのキチガイうつ病のクズ共が金のことでまた騒いでやがるw
高いと思うならお前らコジキには縁が無かったんだからいちいち騒ぐんじゃねえ!
底辺負け犬のカス共が!

19:名無しさん@十周年
09/06/17 16:36:17 m0S4D0b90
メロディは兎も角、歌詞は有志つかツーチャンネルに投稿されたものじゃないんだ

20:名無しさん@十周年
09/06/17 16:36:18 FHOhbpB60
動画から WAV抜いて mmf にしてもよかものはし?

21:名無しさん@十周年
09/06/17 16:36:44 9Nw0Zr9H0
金取るならイラネーよ。
バカにしてんのか。

22:名無しさん@十周年
09/06/17 16:37:35 Fg4zb3DUi
アナロ熊応援するよ
歌はいらんから買わないけど

23:名無しさん@十周年
09/06/17 16:38:02 YEMHttkyO
もう旬は過ぎたと思う

24:名無しさん@十周年
09/06/17 16:38:36 oPoWB4OI0
むしろ嫌儲の方がうざい。
この曲は良くできてるから人気あるのもわかる。

25:名無しさん@十周年
09/06/17 16:39:07 meU6Yju20
サイトから配信する限り有料は仕方ないんじゃない?
サイト側に慈善事業やれってわけにはいかないだろ。
基本、素人では「着うた」は作れないからね。

26:名無しさん@十周年
09/06/17 16:39:34 6TUy3Kj7O
アナロ熊なんて、もう過去の遺物だろ
今頃、アナロ熊の歌とか着うたにして、恥ずかしくない?

27:名無しさん@十周年
09/06/17 16:40:02 Y1AVwOHS0
>>11
コピーに対してカスラックって何かしたっけ

28:名無しさん@十周年
09/06/17 16:40:54 TEySUZI10
youtubeのhcsurfer26 (6 日前) のコメワロタw
釣り?

29:名無しさん@十周年
09/06/17 16:42:05 YLuOgxaZ0
>>26
世の中が動くのは、時間が掛かるんだぜ。

カラオケだって、普通に一年くらいかかるだろ。よっぽどの人気曲でもないかぎり。


30:名無しさん@十周年
09/06/17 16:44:06 fONFc6kIP
わかってるやつは既にニコ動から音だけ落としてるだろ
金払ってまでほしい奴は好きにすればいいんじゃないの?

31:名無しさん@十周年
09/06/17 16:44:15 TEySUZI10
>>13
本人が商売にして何が悪い?
ただカスラックの搾取分が無いのだからDL料金安くすればよかったのにとは思う。


32:名無しさん@十周年
09/06/17 16:44:24 SzRXKywnP
アナロ熊は無料じゃないとだめだろ。

無料なら、今まで着うたサイトに興味がなかった人も
訪れる可能性があるから、決して無益じゃない。

33:名無しさん@十周年
09/06/17 16:45:42 QwEhfrrcO
>>13
のま猫が叩かれた理由を判ってないのか?
バカなのか?


34:名無しさん@十周年
09/06/17 16:47:25 jPH17v9s0
200円くらいいいじゃん。
JASRACを経由しないとこれだけ儲かります、というのも面白い。

35:名無しさん@十周年
09/06/17 16:47:32 5uGWFj3A0
Pぼろ儲け?

36:名無しさん@十周年
09/06/17 16:48:52 YLuOgxaZ0
>>32
アナロ熊自体は無料だし自由に使えるんだから別にいいだろ。

今回は、それを題材に、曲を一曲書いてみた。それだけじゃん。
そんなものまで無料にしなきゃならんのかね。GPL以上に極悪なライセンスだなw


37:名無しさん@十周年
09/06/17 16:48:52 HH9wQx6F0
うp! うp!

38:名無しさん@十周年
09/06/17 16:49:16 VDedbtIwP
>>34
是非そのコメントして欲しいなw

39:名無しさん@十周年
09/06/17 16:49:18 v8rAPm0K0
アナロ熊ってこの歌作った人が考えたの?

40:名無しさん@十周年
09/06/17 16:49:38 8dCAzqnf0
ユーロビート調といえばこれだろ。

NBKユーロビート(Japan Break Industries)
URLリンク(www.barks.jp)

41:名無しさん@十周年
09/06/17 16:50:02 GT25weVl0
つーか、着うた自体使わないから。

42:名無しさん@十周年
09/06/17 16:50:17 cDoMgFMDO
のま猫を知らない俺に産業頼む

43:名無しさん@十周年
09/06/17 16:50:27 sYBXDa5C0
べつにお前らがTシャツ作って販売してもいいんだよ?
僻みだか妬みだか分からんけど怖いわ。

44:名無しさん@十周年
09/06/17 16:51:33 Kjwsf3bs0
ジャスラックって聞くとジャパネットの曲が脳内再生される
じゃーすらっくじゃすらっくー

45:名無しさん@十周年
09/06/17 16:51:34 dkm7dKIu0
カスラック登録してません(笑)
アナロ熊の応援歌(笑)

で???

46:名無しさん@十周年
09/06/17 16:51:59 YLuOgxaZ0
>>42
エイベックスっていう悪い会社が
ギコ猫のパクりキャラ作って
のま猫って名前で商標登録しようとした


アナロ熊を題材に一曲書くのとは、全く違うことだよ。


47:名無しさん@十周年
09/06/17 16:52:12 kwZ6ep/uP
なんと言ってもこれだな

[3D]アナロ熊のうたPV[実写合成]
URLリンク(www.nicovideo.jp)

[3D]メイキング・オブ・アナロ熊のうたPV[実写合成]
URLリンク(www.nicovideo.jp)

48:名無しさん@十周年
09/06/17 16:52:16 GMa04C4b0
> JASRAC登録はしていない
登録してください!(><)b

49:名無しさん@十周年
09/06/17 16:53:35 SzRXKywnP
>>36
別にいいんだけどさ、なんというか、萎える。

ビジネスとしては、納得できるんだけどね。
無料だったほうが、「らしさ」があったなぁという愚痴程度のものだ。

50:名無しさん@十周年
09/06/17 16:53:58 YLuOgxaZ0
JASRACなんかに登録したら、その曲は腐る。

イーライセンスとかJRCとかなら、まぁ許すが。


51:名無しさん@十周年
09/06/17 16:54:16 4Dsw0a6iO
クマーぱくって利益あげてるのか?ウゼー
俺達の敵じゃん
変わっちゃったな

52:名無しさん@十周年
09/06/17 16:54:38 IA0DoolY0
お前らジャスラック嫌いなんだからここは応援してあげないとwww



53:名無しさん@十周年
09/06/17 16:55:25 Q3jO02cZ0
>>49
中間に企業が噛んでるんじゃないの、今回のは
つーか萎える と言うならお前がボランティアを進んで買って出ろ、俺ならそんな酔狂な事はできん

54:名無しさん@十周年
09/06/17 16:55:37 fONFc6kIP
>>47
これもなかなか

【アナロ熊のうた】深夜便でアナロ熊のうたが流れたよ【歌ってみた】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

55:名無しさん@十周年
09/06/17 16:56:16 YLuOgxaZ0
>>49
ちなみに、曲のmp3とかは、本人のブログで無料公開中だよ


でも、こういう収入があってもいいじゃない。
これで利益が得られたら、新しい楽器とか買って、次の作品作りに生かせたりできるんだしさ。


56:名無しさん@十周年
09/06/17 16:57:04 SvcXZre80
うちはもう地デジにしちゃったからごめんね。
体験しちゃったらもうアナログには戻れないよ。

57:名無しさん@十周年
09/06/17 16:57:21 v8rAPm0K0
>「全くもって人生何が起こるか分か りませんね!」とコメントしている。

これってどういう意味で発言してんの?

58:名無しさん@十周年
09/06/17 16:57:55 X9YYo7ky0
アンテナ取ればいいじゃん。
最近のクマーは好きじゃない。
思い浮かぶAAが料理も選択も(ryかあばばばばだから

59:名無しさん@十周年
09/06/17 16:58:34 OH7kC5eb0
      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\  <2011年7月24日まで、
  / __ ヽノ /´,>  )   まだまだ余裕クマー
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \    アナロ熊は著作権完全フリー。
  | /    )  )   どこぞのシカとは度量が違います。
  ∪    (  \
        \_)

60:名無しさん@十周年
09/06/17 16:58:55 Ht4r2ya60
CD化するならジャケットはこれで

URLリンク(uproda.2ch-library.com)


61:名無しさん@十周年
09/06/17 16:58:58 H2rAXaUA0

200円払ったら2011年以降もアナログ見続けられるようにして。


62:名無しさん@十周年
09/06/17 16:59:03 nOY51B7n0
著作権フリーとか自由と宣言してしまったからね。
イヤなら宣言するなよ…
嫌儲達はGPLどころか、時にはJASRACよりもひどい”俺基準”で裁定するからな
お前達が権利者当人かよ…

ニコニコに投稿しているやつがブログにアフリ張っただけで大騒ぎとか。
アフリ騒動は2chのローカルルール、ログを2次利用するなが元じゃなかったっけ?
そんなローカルルールを外部に押し付けるなよ。

63:名無しさん@十周年
09/06/17 16:59:45 eheKrbGQ0
>>55
金になるとなった途端、著作権主張したり無料配布を止めたりだと萎えるけど
それならOKかな。


64:名無しさん@十周年
09/06/17 17:02:57 YLuOgxaZ0
>>63
言っておくが、著作権は作者が持ってるぞ。
その権利者が、無料で聴いて良いよと気前よく提供しているんだから、感謝しながら聞くべき。

インディーズ(同人CD)とか出すこともあるが、そういったものを買ってあげるのも、その感謝の方法の一つだ。


ちなみにJASRACに登録すると、著作権はJASRACのものになる。
無料で聴くなんて許さない。
穴の毛までむしる。


65:名無しさん@十周年
09/06/17 17:03:19 iEEUCfss0
ニコニコ動画がJRCと提携したよ

66:名無しさん@十周年
09/06/17 17:03:49 XafLZ0pxO
吉田拓郎が売れて贅沢したらブルジョアだなんだと糾弾したブサヨと同じだなおまえら

67:車掌@iPhone ◆1xU9aQjRz2
09/06/17 17:07:23 PV7/hCTvi
JASRAC経由しないと大儲け出来る
と証明すれば
JASRAC利権は消滅する

68:名無しさん@十周年
09/06/17 17:09:04 YLuOgxaZ0
>>67
そうだよ。

カスのCDは買わない。絶対に買わない。
もし欲しくても我慢して、その作者にファンレターを送れ。カスじゃなかったら買いたいくらい素敵な作品でした、とな。


69:名無しさん@十周年
09/06/17 17:11:31 7CPjSfZr0
アンチジャスラックかつ嫌儲かよw

ただ嫉妬&甘えてるだけじゃねえのか?

70:名無しさん@十周年
09/06/17 17:12:57 YLuOgxaZ0
69は誰に対して言ってるんだべな。カス工作員の泣き言かね。

71:名無しさん@十周年
09/06/17 17:13:19 tF/bBhQl0
飲み屋でつべ見せたらすげーウケルんだよな~


72:名無しさん@十周年
09/06/17 17:15:49 SzRXKywnP
いろいろ考えたけど納得したわ。まぁなんというか、
「元がタダのものを使って儲けることへのアレルギー」みたいなもんだな。
こういうのを「嫌儲」と言うのか。

こんなくだらない考えに固執してると、いつの日か
自分が大きなビジネスチャンスを逃しそうだ。

73:名無しさん@十周年
09/06/17 17:17:18 T2q7+sOA0
また「やっちゃったもん勝ち」か。

74:名無しさん@十周年
09/06/17 17:17:58 tF6cA5o0O
特に着うたにしたいと思わないww

75:名無しさん@十周年
09/06/17 17:19:30 rvBRzaWx0
>>72
>元がタダのもの

作者が好意でタダにしてるものを使って、作者自身が儲けるのと
作者が好意でただにしてるものを使って、第三者が儲けるのではかなり違うだろ

後者は「タダで公開してた iPhone アプリが誰かに有料公開登録されました><」
みたいな実例があったりするwww

76:名無しさん@十周年
09/06/17 17:19:32 8sgTRme30
あーそーかよ!わかったよ!
地デジやめた!停波だ!
巨大な液晶で死ぬまできったないアナログ見とけ!
綺麗な映像はブルーレイだけ見てろ!

って逆切れしてくれないかな。
ファビョったAVマニアが見てみたい。

77:名無しさん@十周年
09/06/17 17:20:00 Tj2e0llG0
嫌儲の本質は文句を言うための標的探し

78:名無しさん@十周年
09/06/17 17:20:04 JoRO6kyJO
ビジネスチャンスよりも実績取ったんでしょ? 損して得を取れってやつ。


79:名無しさん@十周年
09/06/17 17:20:11 I2mBWFKB0
曲と歌詞は本人所有なので自由に商売していいが

本来、アナロ熊AAは誰のものなの?


80:名無しさん@十周年
09/06/17 17:21:04 Pc8hDAj60
24万回DLすげえって思ったら再生かよ

81:名無しさん@十周年
09/06/17 17:21:18 f14T9hp/O
最近のボーカロイドの曲はジャスラック登録されても話題にすらならないな
ドワンゴの親会社にエイベックスが着いて以来叩きスレも立たなくなったし

82:名無しさん@十周年
09/06/17 17:21:22 YLuOgxaZ0
>>75
この作者は、別にアナロ熊を奪って売ったりしていないが?

脳味噌大丈夫?

83:名無しさん@十周年
09/06/17 17:21:39 BmJGqwpz0
>>64
>ちなみにJASRACに登録すると、著作権はJASRACのものになる。

ダウト

84:名無しさん@十周年
09/06/17 17:22:12 JoRO6kyJO
>>79
誰のものでもない。
だから誰が使ってもいいが、誰も権利を主張してはいけないというのが暗黙の了解。

85:名無しさん@十周年
09/06/17 17:22:13 YLuOgxaZ0
>>79
誰かが作ったのだと思うが、不明。

ただ、2ちゃんに投稿するときに「著作権は2ちゃんねるがもらうからね」にOKして投稿している以上は、2ちゃんねるのものかな。


86:名無しさん@十周年
09/06/17 17:22:15 rvBRzaWx0
>>82
ん?
俺はこの件が後者だとは書いて無いが

87:名無しさん@十周年
09/06/17 17:22:36 HDxFRMIe0
ていうかAA自体はともかくそれで歌やらなんやら登録するのは別にフリーつってるわけじゃないんでは?

そういえばアナログマってのが勝手に起源主張してるからいいのか?w

88:名無しさん@十周年
09/06/17 17:23:53 nS5JlO160
血デジカ勝利宣言!!

89:名無しさん@十周年
09/06/17 17:25:17 v8rAPm0K0
手当たり次第に噛み付いてるヤツ何なの


90:名無しさん@十周年
09/06/17 17:26:02 /h5BfH9I0
なんでも無料と思ってる基地外が沸いてるのは予想できたww

91:名無しさん@十周年
09/06/17 17:29:06 ktPDs2jE0
つーかこの間ニコにジャスラックの偉いさんが生で出てたじゃん
見てたけどカスラックのFLASH動画は嘘だらけってことみたいだぞ
大槻ケンヂの歌詞の問題もデマだってわかったし
朝鮮人かヤクザあたりがキレてジャスラックにあること無いことぐちゃぐちゃに文句言ってるだけな気がするわ

92:名無しさん@十周年
09/06/17 17:29:36 7AxmiNi9O
A社がみんなに好かれればと言う気持ちから
うちで宣伝してやるから有りがたく思えよシモジもども
て、感じで勝手に登録勝手に商売な予感

93:名無しさん@十周年
09/06/17 17:34:01 YLuOgxaZ0
>>92
Aベッ糞ですね、分かります><

94:名無しさん@十周年
09/06/17 17:36:13 enw4pv/f0
無気力Pいいな。
ちんぱんじーじにん
チデジカ
アナロ熊

95:名無しさん@十周年
09/06/17 17:37:33 SNPnb+Uo0
あーなんか、チョコランタンでーを思い出した
あれ歌ってた人すっげ上手かったなー

96:名無しさん@十周年
09/06/17 17:38:43 aq0SP9e70
【レス抽出】
対象スレ: 【ネット】「JASRAC登録してません」 2ちゃんねる発「アナロ熊」の応援歌、着うたに
キーワード: ミク





抽出レス数:0


?????????????

97:名無しさん@十周年
09/06/17 17:41:54 AodMRw+E0
チデジカは全裸地デジ大使の方がどうしてもインパクト有ったからな
なにかインパクトのある宣伝打てないかな

98:名無しさん@十周年
09/06/17 17:42:53 rpGA/2NX0
新クマスレ感謝⊂(^(工)^)⊃クマー

99:名無しさん@十周年
09/06/17 18:02:04 vs91LpFk0
金とるってなんだよw

100:名無しさん@十周年
09/06/17 18:07:32 XafLZ0pxO
>>85

かみちゅEDのAAも2ちゃんのものになるのか作り損しゃねーか

101:名無しさん@十周年
09/06/17 18:10:26 dfTWQh2M0
>>91
明確なソースのない2ch定番ネタはガセなことが多い。

102:名無しさん@十周年
09/06/17 18:20:31 LdvSkk9W0
うちの場合、デジ樽にしたらかえって画像が不鮮明になったぞ。
カネと手間かけて何で画質が悪くなるんだ。ふざけやがって国土交通省!
どうせ電機メーカーからカネもらってるんだろ。

103:名無しさん@十周年
09/06/17 18:24:02 6HtoAIyaP
なかなかいいやんけ

104:名無しさん@十周年
09/06/17 18:25:58 n/FWtX5dO
カスラック登録してません


ってかなりいい宣伝になるよな

105:名無しさん@十周年
09/06/17 18:26:50 zrVExt+U0
買う奴いるのかよ

って思うけど

羞恥心が売れる国だもんなw

106:名無しさん@十周年
09/06/17 18:26:53 6HtoAIyaP
>>79
昔からあるクマに、地デジカのアンテナを付けただけなので、権利などない。


107:名無しさん@十周年
09/06/17 18:26:59 HQ5/cK3Z0
JASRAC登録してないのになんで200円も取るんだよw
CDにしたら3000円か?

108:名無しさん@十周年
09/06/17 18:27:32 U9zFzkZ60
金取るなとか言ってる奴らはなぜニコとかようつべからmp3ぶっこぬかないの?ばかなの?

109:名無しさん@十周年
09/06/17 18:29:07 6HtoAIyaP
>>108
だから、買ったのは馬鹿ばっかりなんだろ。

110:名無しさん@十周年
09/06/17 18:29:28 YLuOgxaZ0
>>107
その辺の文句はドワンゴに言うべきだろ。
作者が値段決めてる訳じゃねえ

>>108
ぶっこ抜く以前に、作者のブログでmp3を絶賛公開中


111:名無しさん@十周年
09/06/17 18:29:53 91vSZGJSO
アナロ熊誕生の瞬間をたまたま目撃したが、まさかここまでになるとは思わなんだw

112:名無しさん@十周年
09/06/17 18:30:24 A1+TleIgO
この着うたは作成してアップしても著作権法には触れないのかな?

だったら、着うた作って適当なアプロダにアップしてリンク張っておけば良い。

それなら、金払う馬鹿はいないよ。

113:名無しさん@十周年
09/06/17 18:31:25 YLuOgxaZ0
>>109 >>112
作者に対する感謝ってのを忘れるんじゃないぞ。


114:名無しさん@十周年
09/06/17 18:32:29 DnMlibxH0
なにこのアナロ熊って?
こんなの携帯から流れたら、いまだに地デジやBSデジタルが見れず
HDDレコすら持ってない貧乏人と勘違いされるぞ?
おまいらそれでいいのか??
本気?


115:名無しさん@十周年
09/06/17 18:33:54 ncaIzC2UO
>102
総務省ね・・・

116:名無しさん@十周年
09/06/17 18:35:01 0m3/nqHc0
>>102
お前みたいな低学歴が同じスレに居ると思うだけで反吐が出るんで帰ります。

総務省だろ。地デジは

117:かなぶん   ◆zv7.jJXQfc
09/06/17 18:35:37 pWlCzpLIO
おひねりを知らないさもしい馬鹿ばかり。

118:名無しさん@十周年
09/06/17 18:35:41 vVsgfhUb0
>>114
いまだにテレビ(BSデジタルテレビショッピング放送)観てるのかよ

119:名無しさん@十周年
09/06/17 18:36:06 1M1JCQAA0
>>114
テレビ見てるのって金持ちではないと思うんだな

120:名無しさん@十周年
09/06/17 18:36:21 DL8S/wR1O
>>114
別にかまわんよ

121:名無しさん@十周年
09/06/17 18:38:49 0tpHrIN9O
やべぇwちょっと良い曲じゃねえかw
グッときたw

122:名無しさん@十周年
09/06/17 18:39:39 7gCmb+e+O
>>112
朝鮮人?

123:名無しさん@十周年
09/06/17 18:39:56 kxJ8jL2k0
何の曲をインスパイアしたの?

124:名無しさん@十周年
09/06/17 18:40:03 IJJGVukW0
URLリンク(www.jvcmusic.co.jp)

あうあうー、画像がかわいすぎる。

125:名無しさん@十周年
09/06/17 18:40:16 WrcMhSztO
>>114
今まで世話になったアナログありがとうって気持ちでいいんじゃね

200円なんて払うに惜しい金額でもないし

126:名無しさん@十周年
09/06/17 18:41:45 U6TUoGbO0
アマチュアリズム全開のやつもキモいな

127:名無しさん@十周年
09/06/17 18:42:34 XRMW740Z0
>>107
小額決済コストが100円以上する

その辺の事情はここ見ればよくわかる
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

128:名無しさん@十周年
09/06/17 18:43:57 nTzdhBKH0
作者にキッチリ金が入るなら良いんじゃね
俺は買わないけど

129:名無しさん@十周年
09/06/17 18:44:38 Ku6kYHjL0
>>13は、脳が不幸な病に侵されてらっしゃるのでしょうか?

130:名無しさん@十周年
09/06/17 18:44:58 A1+TleIgO
>>113
それはもちろん。

131:名無しさん@十周年
09/06/17 18:45:43 U9zFzkZ60
>>117
おひねりって粋だよな


132:名無しさん@十周年
09/06/17 18:46:17 UejUxlLe0
おい!熊調子乗ってんじゃねーですぞ!!

133:名無しさん@十周年
09/06/17 18:47:04 JNZ6koihO
元々金なんざ興味ないんじゃない?カスラックに登録すりゃウハウハなんだし。まあ、どうでもいいけど。

134:名無しさん@十周年
09/06/17 18:47:27 h76gLjHe0
ジャスラックに登録していないってことは、利用に当たって権利者と直接交渉iしないといけないのか。
めんどくさいなー。

135:名無しさん@十周年
09/06/17 18:47:35 A1+TleIgO
あれ?作者に金行くの?
なら勘違い。

136:名無しさん@十周年
09/06/17 18:48:11 Rii+WJDa0
>>13
ここまで酷い低脳は久しぶり

137:名無しさん@十周年
09/06/17 18:48:40 DA7/LJcuO
可愛さは罪ってこの事でしたか

138:名無しさん@十周年
09/06/17 18:49:22 uUYEUel5O
>133
登録したってろくに金はまわってこんよ

139:名無しさん@十周年
09/06/17 18:52:50 ykstjYCa0 BE:833080436-2BP(0)
>>129

ここまで行くと陰謀論になるが、
ニコと2chを仲違いさせて
自民への票を減らす魂胆があるとのうわさもある。

あくまでうわさね。
でもこーゆー>>13みたいなのは要注意

140:名無しさん@十周年
09/06/17 18:53:37 Cxb4ZtBxO
著作権が無い訳じゃないんだろ……。
勝手に使えば訴えられるんだろぉな(・ω・)ノ

141:名無しさん@十周年
09/06/17 18:55:07 oH2ht6xoO
あなろーぐま
なんか耳に残るな、アリだな。

142:名無しさん@十周年
09/06/17 18:56:46 vgelizkD0
いつから商売にすると文句言われるようになったんだか…

過去のアホ共は権利登録して「独占」を目論んだから叩かれたたわけで
まあ、N速+は日々劣化してるから仕方ないのかもしれんが…

143:名無しさん@十周年
09/06/17 18:57:41 HDvzivziO
この歌が将来に渡って登録されないという保証はありません。
よって、登録曲とみなして利用料を徴収します。

by ジャス○ック

144:CCXCI ◆cCXCI7U6Vs
09/06/17 18:59:14 lJJKlPN+P
なんか俺に文句お願いします

145:名無しさん@十周年
09/06/17 19:00:41 Pc1TtFVk0
卑屈Pの伸びろの時は着メロふつうに他の職人が配信してたけど
なんか大事になってるw

146:名無しさん@十周年
09/06/17 19:02:56 eXjgy2zp0
>147
そして叩いてるのは決まって
創作活動とは全く無縁の連中だったりな

147:名無しさん@十周年
09/06/17 19:04:20 gP8x4WMQ0
普通はカスラックの取り分がない分安くなるんじゃないのか。

148:名無しさん@十周年
09/06/17 19:08:35 ySV4otjgO
著作権は完全に自由にすることが難しいらしいね
著作権フリーってのは「権利は俺の物だけど自由に使っていいよ」っていう物だし
作者不明の物は誰かに権利者名乗られて奪われるかもしれないし
作者が死んで何十年かで著作権が切れるって決まりがあるが、
「これは100年前に死んだ先祖が作った作品です」って言えば誰にも奪われる心配なく著作権がない作品が出来るかな?
それとも発表されてから作者が死なないと無理なのかな?
でもそれもあくまでオリジナルに限った話であって、著作権がない素材を使って二次制作品を発表したら
その作品の権利は作った人にあるからね、これは当たり前のことだよ。

149:名無しさん@十周年
09/06/17 19:14:42 wuuNPPx80
>>1
こういうローカルなものにようつべで英語でコメント
してる奴ってなんなの?日本語勉強してる外人なのか

150:名無しさん@十周年
09/06/17 19:16:25 8W7+dUHEO
顔だけならまだいいが全身はちょっと^^;

151:名無しさん@十周年
09/06/17 19:17:25 SzRXKywnP
>>149
日本に興味のある外国人のためにだろ。
興味がなくてもいいか、そもそも「音楽」というジャンルは
歌詞の意味がわかんなくても聞くケースは十分にあるからな。

152:名無しさん@十周年
09/06/17 19:17:42 c/c19GQE0
おまえらwww

153:名無しさん@十周年
09/06/17 19:22:41 Cxb4ZtBxO
俺がカスラックに登録しちゃダメなのかな?
ってか、それじゃもろにシナ人だなm(_ _)m


154:名無しさん@十周年
09/06/17 19:24:05 af1mv0Jc0
ジャスラックを通さずに商売として成立するものか?の壮大な実験をしてるんだよ
これで作者が納得する報酬が出たら、本格的なプロの曲もジャスラック抜きの販売が主流になるよ

今が歴史的な転換点で、新しいスタイルがどういう形になるか!の模索が続いているんだよ
アナロ熊の方式も1つの実験だわ

カスラック潰れろ

155:名無しさん@十周年
09/06/17 19:27:32 YLuOgxaZ0
>>151
飲ま飲まイェイとかな

原曲の意味は未だ知らん

156:名無しさん@十周年
09/06/17 19:29:49 zLfT54A00
作った人にカスラック通すよりお金がたくさん行くならいいが

157:名無しさん@十周年
09/06/17 19:32:42 0FfGcE4j0
でも金は取るんだなw

158:名無しさん@十周年
09/06/17 19:39:49 fVhR5kS20
金とってもいいじゃん・・・
スレ見てるとジャスラックがでかくなるわけがわかるな

159:名無しさん@十周年
09/06/17 19:48:15 yvm3/mR40
金取る事自体は悪くないだろ。

過去の「モナー商標登録」と「のまねこ」は、
権利の独占や、オリジナルを詐称した事が問題になったのに、
いつのまにか「金儲けするな」って話に摩り替えられて沈静化した。

160:名無しさん@十周年
09/06/17 19:49:32 xMSnoTmc0
で、カスラックと違って、これはちゃんと作曲者に金が入る仕組みだろうな?
それなら喜んで払う

161:名無しさん@十周年
09/06/17 19:53:40 XTQi87SK0
アナロ熊がシカのツノをへし折っているAAが見たい

162:名無しさん@十周年
09/06/17 19:54:03 W/Ze5zqNO
おっとここは用心しなければ

163:名無しさん@十周年
09/06/17 19:56:00 6qk58tY90
まあ便乗商売いいんじゃねえの?
祭に集まってくるたこ焼き屋みたいなもんだろw
買いたい人だけ買えばいいさ

164:名無しさん@十周年
09/06/17 19:56:51 GbprVYxd0
カスラックを憎む人々が進んでお金を差し出すわけね
敵を定めて愚民を煽るというのは右翼がよくやる手だけど
そういうのに釣られ易い体質のネトウヨを相手にする
商売としてはこの手のやり方は結構いいかも

165:名無しさん@十周年
09/06/17 19:58:57 YLuOgxaZ0
>>164
お前は何を言っているんだ?

カスはブサヨの資金源だったのか?
だとしたら、ますますカスには金を払えないな。善良に反する行為だ。


166:名無しさん@十周年
09/06/17 20:00:33 GbprVYxd0
カスラック自体のウヨサヨはどうでもいいんだよ
煽動に乗せられやすい低学歴のネトウヨからお金をまき上げるのに
うまいやり方だねぇってだけのことさ

167:名無しさん@十周年
09/06/17 20:01:36 v8rAPm0K0
>>163
上手いなwww
東方の二次創作で儲けるのと同じで
それはそれで認めてやらんとな

168:名無しさん@十周年
09/06/17 20:02:31 fupLeDax0
レスの流れが誘導臭いなぁ。
眉唾眉唾画伯画伯。

169:名無しさん@十周年
09/06/17 20:04:03 YLuOgxaZ0
サヨクカルトの扇動に乗せられてる人がいるようだ。


170:名無しさん@十周年
09/06/17 20:06:05 0tpHrIN9O
アナロクマーでウヨとかサヨとか
お前らアホかとw

171:名無しさん@十周年
09/06/17 20:07:38 3t84v5hU0
そうかなあ

172:名無しさん@十周年
09/06/17 20:07:45 SzRXKywnP
>>166
「煽動に乗せられやすい低学歴から」って言えば十分じゃん

173:名無しさん@十周年
09/06/17 20:08:09 v8rAPm0K0
右左論争持ち出すとロクなことにならんわなー
レッテル貼り合って人格攻撃始めるからなww

174:名無しさん@十周年
09/06/17 20:10:54 YLuOgxaZ0
しょうがないよ。 レッテル貼り以外できない可哀想な人は実際に存在するんだしね。


175:名無しさん@十周年
09/06/17 20:13:38 NuPGDMIfO
そのうち前みたいに拾い物まで売るようになるんだろ。
歴史は繰り返すのか見ててあげる。

176:名無しさん@十周年
09/06/17 20:15:02 e6At0CYxO
2chの人は本当金儲け嫌いだよね
昔FLASHアニメが流行った時も似たような流れがあった

177:名無しさん@十周年
09/06/17 20:16:39 UwulPuMI0
ここまでクマAAなし

178:名無しさん@十周年
09/06/17 20:17:55 v8rAPm0K0
>>174
人格攻撃やってしまうと建設的な意見交換は出来ないからなぁ
最近の政治スレなんてヤバいもんだ


179:名無しさん@十周年
09/06/17 20:18:27 oUARe5p/0
アナログマ以前に、ミクとかのボーカロイド使ってニコニコで公開された曲は大抵、着うたやカラオケで配信されるときJASRAC通してないんだけどな。


180: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/06/17 20:18:43 Lyl0CA+tP
>>176
他人のふんどしで儲けるようなことしなけりゃ、むしろ手間暇かけたものは金儲けに使ってもらわなけりゃおかしなことになりそうだ

181:名無しさん@十周年
09/06/17 20:20:09 QtFHq5Mb0
カンパみたいなもんだな

182:名無しさん@十周年
09/06/17 20:20:18 wO8iIU4MO
>>176
金儲け嫌いってか、金払うのが嫌なやつが多いだけ

183:名無しさん@十周年
09/06/17 20:22:10 G0f89XVv0
アナログがいいかデジタルがいいかと問われたら
デジタルがいいに決まっているだろ?
2chしながらアナログがいいなんて
どれだけ偽善者やねん
ってことだ

184:名無しさん@十周年
09/06/17 20:22:50 SzRXKywnP
>>182
いや、儲けるのが嫌いで合ってるよ。
でないと、アフィコピペブログに切れる理由が無い。

185: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/06/17 20:23:27 Lyl0CA+tP
>>183
2chでどうこういうならネット配信してくれりゃそれが一番ええわ

186:名無しさん@十周年
09/06/17 20:25:38 v8rAPm0K0
でもさ
応援って言うけど、ホンキで応援(血で次阻止)な訳じゃないんだろ?
今更止まらないもんなぁ

187:名無しさん@十周年
09/06/17 20:25:43 aM5VU4bm0
クマー

188:名無しさん@十周年
09/06/17 20:26:38 6ywx2I6L0
>>49
君が別のアナロ熊の歌を作って無料配布すればいいよ

189:名無しさん@十周年
09/06/17 20:34:37 lWShWIPi0
ち○こ音頭に似てるよね

190: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/06/17 20:35:47 Lyl0CA+tP
>>189
そのうちmanzoが歌ったりするかもしれんな

191:名無しさん@十周年
09/06/17 21:12:36 0tpHrIN9O
何度聴いても良い曲だなw
昭和生まれ昭和育ちにはジ~ンとくる歌詞とメロディーだ

192:名無しさん@十周年
09/06/17 21:26:23 +sGqo8kj0
デジタル化の強制に反旗を翻す意味のアナロ熊かと思ってたよ

193:名無しさん@十周年
09/06/17 21:29:00 ur14E+bR0
金取ることを叩いてる奴がいることに驚きだ
著作物に対する対価は認めてやれよ

194:名無しさん@十周年
09/06/17 21:32:07 peSW3WQh0
てst

195:名無しさん@十周年
09/06/17 21:35:18 gpZhIbVOO
こんなもん先にやったもん勝ちなんだから
後からイチャモン付けるのはお門違いだろ
悔しかったら誰よりも先に行動してまず利益を得る事だな。

196:名無しさん@十周年
09/06/17 21:37:54 PRvwbM5eO
日本人は金を取る事に敏感だよな。
アフィやアマゾンにも反発する人多いし

197:名無しさん@十周年
09/06/17 21:41:55 q9klWHq10
ニコ動に逝けばタダで見れるんだから文句言うなw



198:名無しさん@十周年
09/06/17 21:45:45 lrFDQ3zg0
あなろーぐま♪
あなろーぐーまー♪

199:名無しさん@十周年
09/06/17 21:47:50 uCIrJjFp0
あはは。聞いたよ。
なんか切なくなるね。

しかしマジで地デジ完全移行は無期延期になってくんねえかな。
アナログで全然こまらん。

200:名無しさん@十周年
09/06/17 21:50:50 zXAQFzq50
ユニセフに全額寄付とか、それくらい見栄はれよw
かっこ悪ぃなw

201:名無しさん@十周年
09/06/17 21:54:03 90gLwSFL0
著作権フリーでCD出したら買うぞ!!

202:名無しさん@十周年
09/06/17 21:57:04 TfX2s8VB0
おいアホども、とっとと銭持って集合せえよ

203:名無しさん@十周年
09/06/17 21:57:31 Uk9dhklz0
歌自体はタダで入るんだから別にいいじゃないか

204:ロバくん ◆puL.ROBA..
09/06/17 21:58:16 nEEJTdAx0

          〇±〇   ダ
         ( ・(エ)・)っ  ァ
          ( つ  /    ァ
         ( |  (⌒)`)   ァ
       (´ ´し'⌒^ミ `)`):


205:名無しさん@十周年
09/06/17 22:01:08 p5yz7bVn0
エイベックスあたりが勝手に登録して終了

206:名無しさん@十周年
09/06/17 22:02:56 90gLwSFL0
いいよ金とろうがボッタくろうが、
金額に見合う商品だと思った奴が金出せば言いだけだろ?

その為の著作権フリーだろ?違うのか?
フリーソフトで募金募っているのと変わらんだろうが。

207:名無しさん@十周年
09/06/17 22:06:06 lrDKf1bm0
普通のアーテストがアルバム出すと一枚に10曲として
一曲300円 着歌で200はボリ過ぎ

208:名無しさん@十周年
09/06/17 22:11:42 YLuOgxaZ0
>>207
単価としたらそうかもしれないが、一度に3000円もらうのと、一度に200円もらうのでは、利益率が全然違うんだぜ。
あらゆる決済には手数料が掛かるから。

>>127あたりを読むといい。


209:名無しさん@十周年
09/06/17 22:13:33 JrfV6FNv0
いいからしゃぶれ

210:名無しさん@十周年
09/06/17 22:18:05 MFicIs2N0
mp3から自分で着うたにすりゃいいじゃん。

211:名無しさん@十周年
09/06/17 22:45:59 62Y6b16l0
>>142
自分はロクに感謝もしない、対価も払わないくせに要求ばかり押し付ける連中が多くて嫌になるよね。

212:名無しさん@十周年
09/06/17 23:00:26 KUfaNIA00
>>13
作った本人がOK出してるんだから良いだろ
アホか?


213:名無しさん@十周年
09/06/17 23:34:35 Qg/buLut0
無形のものにはビタ一文払わんって文化よね
形無いものに価値を認めないというか

214:名無しさん@十周年
09/06/17 23:53:15 TuSbzTiq0
200円が高いとか文句を言ってる乞食は、文句言う前に
SmileDownloaderでflvファイルダウソ→えこでこツール等で音源分離→着メロ作成ソフトに突っ込む
(→ドキュモの場合、どこかへうpして、そこから携帯へダウソ)すればいいだろ?

215:名無しさん@十周年
09/06/18 01:06:50 tOFoFtHX0
iTunesにすればいいんじゃね?

216:名無しさん@十周年
09/06/18 01:09:48 z3nrzeTxO
素人の投稿作品に過ぎなかった物が、200円という対価が発生したことで
資本主義社会において初めて「発表された」事になるんだ
タダで配ったら社会的には素人の投稿作品以上の意味は持たないんだよ。

217:名無しさん@十周年
09/06/18 01:35:29 iNDHt77i0
ニコニコってまだ存在してたのか
きめぇ

218:名無しさん@十周年
09/06/18 01:56:52 PqDkBUu40

                  ,/ヽ
.     ┼╂┼    ,/    ヽ
   (⌒-┸⌒)  ,/        ヽ
   ( ・(,,ェ)・)/            ヽ
    /  つつ@           ヽ
    しー-J              ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               ヽ
.       |                     ヽ
~~~~~~~~~~~~~~~~~ゝ~~~~~~~~~~~~~~~
   ~~~       ~          i     ~~~
         ~~~             i
                           i
                          i    も、もう 釣られないタコ ‥‥
                          i
                          し   ┏━┓
                             ┃∀・;┃
                           ┗╋━╋┛
'"'"~~""~'"'"'"'"~~""~'"'"'"'"~~""~'"'""'''~"''""'''~┛~"''"'┗~'"'"'"'~'"'""'''~"''""'''~"

219:名無しさん@十周年
09/06/18 02:16:41 E3W+Rk0P0
>>216
非金銭経済における生産が重視されてきているから、このように金銭経済に出てくるものがあるのだよ。
非金銭経済活動を数値化するのが難しいだけで、決して影響を与えていないわけではない。
むしろ総じて考えると影響がでかいのに、数値化モデルがないので経済学者の予測はあてにならないと云われている。

220:名無しさん@十周年
09/06/18 02:18:01 ShM+ei2q0
つまり、寄付ウェアみたいなモノなんだな、これは。

221:名無しさん@十周年
09/06/18 02:20:02 BHr55skw0
アナロ熊もGPLにすればいいじゃね?
二次創作けっこう、カネ取っても結構。
しかし独占禁止。

222:名無しさん@十周年
09/06/18 02:21:38 ShM+ei2q0
嫌儲のおとこのひとって・・・共産党?
ならつじつま合うんですけど~?

223:名無しさん@十周年
09/06/18 02:29:15 ayBR9XL2O
>>217
ここに書き込んでる時点でお前にきもいという権利はない

224:名無しさん@十周年
09/06/18 04:44:40 JH24EFLQP
>>184
おまえ頭悪くね?
アフィブログは、制作者と別の人間がただ乗りで儲けようとするから怒りを買う場合が多いだろ。
単なるリンクサイトが多くて、検索の邪魔でウザいのもある。

225:名無しさん@十周年
09/06/18 12:02:17 tGgxX8d+0
AA>クマー改変
曲>卑屈P
歌詞>卑屈P

そんな問題ねーよ

226:名無しさん@十周年
09/06/18 12:12:16 impXYkivP
>>224
おまえ頭悪くね?
>>182に対する反論、つまり『「金儲けが嫌い」<「金払うのが嫌い」』
という主張に対して「いや、前者だよ」って言いっただけなんだが。

その詳細が「とにかく金儲けが嫌い」だろうが、「ただ乗りで儲けるのが嫌い」だろうが、
>>182へのレスとしては合ってるだろ。

補足としてお前の主張もプラスして書いておけばベストだったとは思うが。

227:名無しさん@十周年
09/06/18 12:56:32 ka3oytyw0
>>221
覚えたばかりの言葉を無理に使おうとするのは子供が良くする行動だよ

228:名無しさん@十周年
09/06/18 12:59:11 l+iJ+r7IO
ポンポンポポン

229:名無しさん@十周年
09/06/18 13:16:38 hglMFcFR0
>>213
それを危惧したから国立メディアセンターの設立が提案された
っていう背景もあるんだけどね。
デジタルな創作物に対する意識が低すぎるもんな。もっと作り手を守ってあげないと。

230:名無しさん@十周年
09/06/18 13:16:54 P+pVi7xe0
「違法ダウソ」しても文句いわないよっていってるんだから
金払うか、ただでもらうか、どっちも選択できるってのはいいな。
もちろんただでダウソ派だけど。

231:名無しさん@十周年
09/06/18 13:20:21 E3W+Rk0P0
>>230
これからはダウソして良いよと意思表示してるかどうか、しっかり確かめた方が良い時代だしな。
来年からついにダウンロード違法化を含んだ改正著作権法が施行される以上、自己防衛に努めてなんぼだ。

232:名無しさん@十周年
09/06/18 13:46:35 4Ix3nkOV0
>>25
普通にmp3やらwavやらから変換すれば出来るじゃん?
「着うた」を名乗れないってことか?

233:名無しさん@十周年
09/06/18 14:02:20 WcSNcXIa0
実はアナロ熊動かしているのも総務省。
わざとたきつけて、アナログ終了をPRしているだけだから乗せられるなよ。

234:名無しさん@十周年
09/06/18 14:05:39 qzt/Uhir0
いまどきJASRAC未登録なんて珍しくもないだろ

235:名無しさん@十周年
09/06/18 14:15:36 3+uVxo82O
歌聞いたら、なんか可哀想でテレビ変えられなくなった

236:名無しさん@十周年
09/06/18 14:48:21 1v5bNkwh0
またネトラン(のお仲間)か!

237:名無しさん@十周年
09/06/18 14:55:14 81zSCKna0
>>それぞれ200円。

高すぎだろ

238:名無しさん@十周年
09/06/18 20:23:50 /NZLQ+6EO
着うた五位ってどんなもんなのかね。
年間収入で1000万くらいか。

2ちゃんのAAネタにすれば1000万稼げるのな。


239:名無しさん@十周年
09/06/18 20:52:45 C++Rciij0
え?無料配信じゃないんかよ
聞いたことないけど

240:名無しさん@十周年
09/06/18 21:16:26 TaFfcgIm0
またそういうことを

241:名無しさん@十周年
09/06/18 21:58:34 Eo46Dp3m0
つまりどういうことです?

242:名無しさん@十周年
09/06/18 21:59:06 exEDPMNo0
age

243:名無しさん@十周年
09/06/19 06:34:40 30tIDC3+P
みのさんの反応ワロタ

244:名無しさん@十周年
09/06/19 06:35:56 C5xY+rgy0
つうか200円くらいで何ガタガタ言っているのやら
天下り連中の粕が何もしなくて儲るのは腹が立つが
作ったり、うp作業をした連中に金を出しても
何等問題ないと思うが

245:名無しさん@十周年
09/06/19 06:37:00 zLlWdXAD0
JASRACが強制的に登録させに来ます。

246:名無しさん@十周年
09/06/19 06:44:23 8MHafYL4O
作った奴がはっきりしてるのか
ならそいつのとこに金が入るんかな
なら別にいいんじゃね

247:名無しさん@十周年
09/06/19 06:45:20 +5uMZZAjO
歌が切ない
二度と聞きたくない
娘が怖くて泣いている

248:名無しさん@十周年
09/06/19 06:49:04 9zvXCgfEO
>>247
どこぞのプロ市民の抗議みたいだw

249:名無しさん@十周年
09/06/19 06:49:48 YW3x9uH60
アナロ熊 紅白出場か!!

250:名無しさん@十周年
09/06/19 06:51:35 u+iP/BBrO
地デジ完全以降はワンセ熊に変身します

251:名無しさん@十周年
09/06/19 07:00:42 +5uMZZAjO
>>248
精神的苦痛を受けた
名誉毀損だ
慰謝料を払え
お金の問題じゃない


252:名無しさん@十周年
09/06/19 07:19:39 ooiNV3fU0
カスラックが火病っちゃうじゃない!

253:名無しさん@十周年
09/06/19 07:20:57 zNFoybhV0
>>1
なるほど。それで鳩山は大臣を更迭されたのか。

254:名無しさん@十周年
09/06/19 07:23:33 T1S5atB60
>>13
のまねこって商標登録しようとしてて叩かれたんじゃなかったっけ?
この件でいうとアナロ熊がJASラックに登録されたみたいな

255:名無しさん@十周年
09/06/19 09:14:38 3OvkErP9O
>>13
カスダックかエイベックソの中の人?
のまねこはエイベックソが商標登録しようとしたから、あんな騒動になったんだよww
プロモで使ってただけなら、あんな騒動起きてない。

256:名無しさん@十周年
09/06/19 11:32:54 UVwNjPrz0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 今テレ朝見て飛んできたが
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  これって2ちゃんキャラじゃないのか?
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)

257:名無しさん@十周年
09/06/19 11:50:59 uP5J83gM0
テレビや飲み屋で繰り返される曲ってのはよく聴くフレーズだけど
手に入れようと思ったら金がいる。 
金払えば手には入るけど飽きるのが早いのはバリエーションがゼロだからか?

ニコ動でいい歌や曲みつけた時って、
アルバムの中に意外にいい曲が入ってて得した気分にも似ている
本命意外に期待してなかった分、得したそんな感じ?

探さなきゃ聴けないところも意外に気に入っている。
最近は合唱(合成)なんかに出ている人を検索して
その人の歌や曲聴くのがいい感じかな。 

ピアノやバイオリンなんてこれまで一度も聴いた事なかったけど
意外に面白い。聴いてるうちに最初はすごいと思ってた演奏も下手に聴こえてくると
耳が肥えて来たんだなと思う。(生まれて初めてピアノ演奏のCD買った)



 



258:名無しさん@十周年
09/06/19 11:54:45 /xGjgLjcO
ワンセ熊・・・

すでに次の就職先も決定しているのかアナロ熊・・

259:名無しさん@十周年
09/06/19 11:59:14 rHm2qvfXO
着うたとして使う事はないだろうがダウンロードしてみた。
募金した気分w

260:名無しさん@十周年
09/06/19 12:00:30 3vg90wNdO
声可愛い。
世代交代したあとはワンセ熊の歌出して!

261:名無しさん@十周年
09/06/19 12:09:57 0CVBaioiO
メシ馬の歌はまだ?

262:名無しさん@十周年
09/06/19 12:16:46 QkNgwhGJ0
>>64
バカ。JASRACはあくまで管理団体で、著作権者は著作者もしくは
著作権の譲渡契約を結んだ出版社だ。
「著作権者」と「著作者」の違いも分からないようだったら知ったか
するな!

263:名無しさん@十周年
09/06/19 12:18:32 uge5EyH/0
URLリンク(www.youtube.com)

264:名無しさん@十周年
09/06/19 12:20:27 N2Xcr5YaO
ジャスラック登録してないのなら全力支援する

265:名無しさん@十周年
09/06/19 12:21:00 OqffYxbh0
>>243
なんかコメントしたの?

266:名無しさん@十周年
09/06/19 12:21:11 yEHYlAC90
なんで金取ってんの?

267:名無しさん@十周年
09/06/19 12:23:46 2FtLj6jcO
>>264
金取るならカスラックと変わらんよ。


268:名無しさん@十周年
09/06/19 12:27:08 QWB+Guyx0
>>64

それは表向きなんだよ
JASRACは著作権法規した作品にも無理やり著作権を付けて管理させ、手数料を取る所なんだよ

269:名無しさん@十周年
09/06/19 12:32:02 OqffYxbh0
こういうクリエイターぐらい応援してやれよ

270:名無しさん@十周年
09/06/19 12:32:41 bDakriNn0
アナロ熊知ってた奴は自分で勝手に着メロ化してるだろう。
にわかスイーツからなら金なんぼでも取ったらいい。

271:名無しさん@十周年
09/06/19 12:35:59 1iqpzjbD0
>>262
調べりゃすぐ分かるようなあからさまな嘘を書くなよ。はずかしい。


272:名無しさん@十周年
09/06/19 12:47:37 AMw9KXKU0
>>271
嘘は多くの人の目に触れさせれば
勝ちなんだよ

273:名無しさん@十周年
09/06/19 12:48:10 FUwRPLx20
>>44
ゆめのじゃすらっく たかり~

274:名無しさん@十周年
09/06/19 12:48:33 dsnCtgfUO
アナロ熊は応援したいが、コレは大して良い歌とは思えないな

もっといろんな歌ないの?

275:名無しさん@十周年
09/06/19 12:51:11 Lbxx//aKP
これは酷いw

276:名無しさん@十周年
09/06/19 12:56:10 1iqpzjbD0
>>274
アナロ熊を題材に曲を書こうって人が殆どいないからねぇw

全く無関係のオリジナル曲の動画内にチラリとアナロ熊が出て来る作品なら幾つかあるけど。

【鏡音リン】 カム!カム!ホリデイ! 【オリジナル】
URLリンク(www.nicovideo.jp)

あと、地デジカを萌えキャラ化したネタでも、幾つかオリジナル曲があるっぽい。


277:名無しさん@十周年
09/06/19 12:58:31 4y6bs0lh0
アナログマ途中からしかキャプできんかった
URLリンク(aaabbbccc.s6.x-beat.com)

278:名無しさん@十周年
09/06/19 13:04:59 dsnCtgfUO
>>276

悪くはないんだけどさ…

クマ一瞬ですやん

279:名無しさん@十周年
09/06/19 13:05:54 waq4eOM20
>>277
GJ

280:名無しさん@十周年
09/06/19 13:10:46 1iqpzjbD0
>>278
クマーがメインの曲は、作らないと他に無いんだから仕方ない。

でも、作っても叩かれるんじゃ、誰も作ろうと思わないだろうが

281:名無しさん@十周年
09/06/19 13:17:07 xxljNwJ7O
>>259
俺も募金のつもりでダウソした
ニコ動に「募金できない詐欺」のタグ付けたからな

282:名無しさん@十周年
09/06/19 13:18:49 v86zIdsA0
この歌はいいよね
つい口ずさんじゃうよw
あなろーぐまあなろぅぐぅま♪

283:名無しさん@十周年
09/06/19 13:19:22 KMrLtLrKO
なんで金とるの?

284:名無しさん@十周年
09/06/19 13:19:51 BPoAcBbi0
アナル熊
っちょっとエロいと思った

285:名無しさん@十周年
09/06/19 13:21:25 3og5Ltno0
>>284 それじゃ淫乱テディベアだろ

286:名無しさん@十周年
09/06/19 13:21:52 mJx4ELEr0
>>283
ただでさえ働き口がどんどんなくなっていく世の中だし、こういうのが金になるってのは良い流れだと思うけどね

287:名無しさん@十周年
09/06/19 13:22:33 KIgtc0Sq0
曲作って盛り上げてくれたんだから、たった200円ぐらい払ったれよ。
このクリエーターに少しいい夕飯ぐらい食わしたれ。
永久に大もうけできるわけでもないんだし。

288:名無しさん@十周年
09/06/19 13:23:22 izBkf6rsO
この200円って、誰の儲けになるんだ?

289:名無しさん@十周年
09/06/19 13:24:22 mJx4ELEr0
>>288
そこですねぇ。作ったヤツがどんどん儲ける仕組みだといいんだけど

290:名無しさん@十周年
09/06/19 13:26:53 NR/H7eJD0
アナロ熊の絵はともかく、曲はこの人の創作でしょ。金取るのも悪くはないよ。

291:名無しさん@十周年
09/06/19 13:28:01 PyqAfiFm0
金払ってまで欲しくないので自分でmp3変換して作った方がマシ

292:名無しさん@十周年
09/06/19 13:28:38 NR/H7eJD0
別にダウンロードせずようつべとかで楽しむ分にはタダなんだから、
そこまで文句言うかねえ。なんか乞食だろおまえら。

293:名無しさん@十周年
09/06/19 13:30:15 NR/H7eJD0
大企業がセコい金取っても唯々諾々として従うくせに、こういう個人のちょこっとした
商売は必死で叩く。こんな風土ではそりゃベンチャーも出てこないわ。

294:名無しさん@十周年
09/06/19 13:30:24 uKywgsWY0
200円払ってもいい奴は払ってやれよ

295:名無しさん@十周年
09/06/19 13:31:54 V0gJ+Gj50
自分の創作で稼ぐな

とか、カスラックの万倍ひどい発言してるやつがいるなw

296:名無しさん@十周年
09/06/19 13:37:40 D2WJF9+mO
叩いてる馬鹿どもは、訳も分からずにただ妬んでるだけだろ
クズなんだよ

297:名無しさん@十周年
09/06/19 13:49:25 pf7uwTkRO
むしろこの値段でがんばっていただきたい
カスの搾取分が作者に流れることで、ブーム捏造なんてしなくても細々売れれば
音楽家がちゃんと食べていけるようになって欲しいもの

298:名無しさん@十周年
09/06/19 13:50:05 6gTA61lt0
地デ鹿のほうもあんまり」話題にならなくなったからクマも今さらって感じだな

299:名無しさん@十周年
09/06/19 13:54:36 k+xG8M0t0

誰のふところに入るの?

300:名無しさん@十周年
09/06/19 14:18:27 1TeKaln+O
創作曲なんだから良いだろ。
のまねことは違う。

301:JASRAC湾岸組合
09/06/19 14:55:55 +5uMZZAjO
ちょっと嫌な噂を耳にしたんでやって来ました
なんかうちの優秀な組合員を使わないで港で勝手に音楽販売をやってるとかって噂があるんだがそんな事ないよな
仕事ならうちを通してくれないとこの港から出すわけにはいかねーぜ?

302:名無しさん@十周年
09/06/19 14:59:57 zVqGvjzrO
まあ曲に絵はないからな…
タイトルや歌詞に著作物の名前引用してもアウトだったっけ?

303:名無しさん@十周年
09/06/19 15:30:11 o0elKjTE0
まあ飲み代ぐらいだろ。
打ち上げでもして、それでまた気持ちよく創作活動してくれるならいいことじゃね

304:名無しさん@十周年
09/06/19 20:11:49 brx61TtyO
Mステの着うたランキングに載ったw

305:名無しさん@十周年
09/06/19 20:16:39 b1ayIG410
Mステなにやってんだよwww
けいおんもランクインしてたし・・・。

306:名無しさん@十周年
09/06/19 20:20:19 V/d23IjG0
なんでAA使われてるの

307:名無しさん@十周年
09/06/19 20:26:12 AolqHU/uO
完全地デジ化したら、アナロ熊なにそれで終わる。
10年後には完全に忘れさられる。
10年前の細かい事流行りとか覚えてる人は居る?。

308:名無しさん@十周年
09/06/19 20:41:58 MKhcCcDR0
URLリンク(areya.tv)

309:名無しさん@十周年
09/06/19 20:57:52 SG63C1y30
これで、詳細な会計が出たら、
JASRACの普段の取り分が推察出来るのだろうか?

310:名無しさん@十周年
09/06/19 21:25:30 KrXkeJ7v0
Mステで取り上げられてて吹いた

311:名無しさん@十周年
09/06/19 21:39:10 waq4eOM20
URLリンク(www.youtube.com)

2分46秒~

312:名無しさん@十周年
09/06/19 21:43:25 x/oNIURv0
>>311
すげー
マジで出たのか

313:名無しさん@十周年
09/06/19 22:00:06 Xvpd8hMo0
テロ朝の新聞紹介コーナーで取り上げられていたよ。

もちろん、2011年7月までの寿命みたいなニュアンスで。

314:名無しさん@十周年
09/06/19 23:53:27 SiWixLBA0
>>313
それで良いんじゃないの?
もともとそういうキャラだと思うんだが…

315:名無しさん@十周年
09/06/20 01:34:29 zFmhduah0
テレビで使われてるバージョンのアニメはイマイチだな

316:名無しさん@十周年
09/06/20 01:45:12 9efTOFoAP
>>311
一瞬やんか

317:名無しさん@十周年
09/06/20 02:11:10 gWm2pbTr0
今さらアナログを支持して何かいいことあんの?

318:名無しさん@十周年
09/06/20 02:15:13 QRaeZ2gk0
>>317
歌、聴いた?

319:名無しさん@十周年
09/06/20 02:15:19 UWhO5pOo0
>>317
それを聞いてどうするんだ。

320:名無しさん@十周年
09/06/20 02:16:12 oulBcjWs0
>317
散りゆく桜を美しいと思う日本の心とかなんとか

321:名無しさん@十周年
09/06/20 02:18:28 gWm2pbTr0
質問に質問で返すなよめんどくせーなー

322:名無しさん@十周年
09/06/20 02:38:24 gWm2pbTr0
>>320
なんだそりゃ。

323:名無しさん@十周年
09/06/20 02:42:22 QvbrFagj0
アナロ熊がデジタル配信か
シュールだな

324:名無しさん@十周年
09/06/20 02:43:09 qL5esdNh0
地デジなんて止めちまえば良いのに

325:名無しさん@十周年
09/06/20 03:06:13 wwezaQBhO
アナロ熊に便乗して金儲けしようとする魂胆が気に入らねぇ

326:名無しさん@十周年
09/06/20 03:10:07 hiTjtQ5eO
どうせおまえら、ネットで観るんだからどうでもいいだろ

327:名無しさん@十周年
09/06/20 03:11:50 Hv8Yd2ieO
Mステのランキングにも一瞬出てたね
なんか、すっかり手なずけられてるなwww

328:名無しさん@十周年
09/06/20 08:53:49 m3IQlqlN0
[コピペ推奨]

■■■アナロ熊の誕生経緯を民放(テレビ朝日)が捏造!!■■■

民放連の「地デジカ」二次創作禁止を受けて、対抗する形で「アナロ熊」誕生。

アナログマ公式サイト
URLリンク(analoguma.com)
[アナログマ]とは・・・2011年7月のアナログ放送終了に向けて、「受信中止」を推進するために生まれたキャラクターです。

Mステにて着うたの「アナロ熊のうた」をわざわざピックアップ(ランキングではない)
URLリンク(www.youtube.com)
曲紹介のナレーションが、アナロ熊誕生の経緯を思いっきり捏造(2:37から)

ナレ「2011年に終わるアナログ放送を惜しんで作られたキャラクターアナロ熊を応援するナンバー」

都合良く「アナログ終了のお知らせキャラ」として利用される。

■■■アナロ熊の誕生経緯を民放(テレビ朝日)が捏造!!■■■

329:名無しさん@十周年
09/06/20 08:57:45 OCaWf6Yh0
まぁ登録商標とって独占するとかじゃないからいいんじゃない?
別に、他の人がその人の独自のアナロ熊の歌を出して着うたで出したもいいんだし、それを阻害するとかじゃなきゃ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch