09/06/16 20:43:54 aZbQuW+T0
>>348
>ルネサンス期の絵画は金持ち、権力者の占有物だったし
だからなに?
要するに、文化に対する強力な倫理的規制、特に性的なものに対する規制が及ぼした効果について言ってるわけで、
享受者が民衆だろうが権力者だろうが、関係ないと思うんだけど。
社会が潔癖でも表現者は存在できる。
しかし、彼らは萎縮するだろうし、新しい形態の表現者・表現の出現の芽をつむことにもなる。
それゆえ、倫理のみによって立つ表現規制はいかなるものであれ、好ましくない。
歴史がそれを裏付けている。