【政治】参院選で民主党が単独過半数を取ったら社民、国民新党との連立解消?鳩山代表が言及at NEWSPLUS
【政治】参院選で民主党が単独過半数を取ったら社民、国民新党との連立解消?鳩山代表が言及 - 暇つぶし2ch565:名無しさん@十周年
09/06/16 15:30:29 +Bqvr2phO
日教組はいまだに社民党「も」支持してるわけだが、こんなこと許されるの?

566:名無しさん@十周年
09/06/16 15:36:20 RrIOpo1fO
それはそうだな。本来連立というのは禁止するのが一番なんだよ

567:名無しさん@十周年
09/06/16 15:37:16 l6+QMRPc0
あんまりしゃべらないほうがいいと思うよ選挙後まではw

568:名無しさん@十周年
09/06/16 15:37:24 2Orr8NXW0
ほしゅほしゅ

569:名無しさん@十周年
09/06/16 15:55:49 kevRikgu0
国民新党と、社民は別にいいけど

頼むから、公明だけは仲間に入れてやってくれ

その方がいろいろすっきりするからさ


570:名無しさん@十周年
09/06/16 16:10:09 bkqcTmneO
俺なら思ってても言えねーわww

571:名無しさん@十周年
09/06/16 16:16:20 pm7sUB3MO
>>565
保坂は例の裁判以来ずっと日教組と仲が良いし、信頼も厚い。

572:名無しさん@十周年
09/06/16 16:17:28 uRG8AjxK0
友愛すげぇwwwwwwwwwwwwwwww

573:名無しさん@十周年
09/06/16 16:22:07 4dM2KI+O0
君は二頭の牛を持っている。民主党は「この牛は日本人だけのものではない」と二頭とも没収し、韓国人に焼肉を振舞う。


574:名無しさん@十周年
09/06/16 16:26:30 1Gds6gGB0
アホすぎる。両院単独過半数になってからスパっと切るもんだろうに。

麻生の政局下手もたいがいだがこっちもか……。

575:名無しさん@十周年
09/06/16 16:28:12 c9r4HS2N0
公明と連立とほざいてるネトウヨは馬鹿としか思えない

576:名無しさん@十周年
09/06/16 16:30:05 TikabmEA0
単独とか無理だろw

577:名無しさん@十周年
09/06/16 16:30:49 NSp383ob0
何で今言うの?ホント、頭大丈夫?

当然、参院選で勝つつもりなんだろうし、一年以内にお払い箱にする予定だと公言するなんて、
これから連立組む相手に失礼だろ。というか、いくらなんでも社民・国新も怒るだろ。

それとも今の自公政権のように、参院少数で一年間ネジレ国会でやる気?
予算は衆院通過すりゃ一ヶ月で自然成立するけど、
関連法案も含めて、衆院三分の二獲らないと再議決も使えないぜ。

578:名無しさん@十周年
09/06/16 16:32:30 c9r4HS2N0
>>576ジミンカスが衆院でも参院でもそんなに取れると思ってる馬鹿乙


579:名無しさん@十周年
09/06/16 16:32:48 eIenLnDg0
これからは不要なものはどんどん切り捨てていきますよ。
これが民主党の愛です愛。

580:名無しさん@十周年
09/06/16 16:38:05 db+m5MDPO
最終的に日本人を切り捨てます
これが友愛(笑)

581:名無しさん@十周年
09/06/16 16:40:05 U9PonR3j0
まあ自民が負けて民主が単独過半数で政権なんか
取ろうものなら、岡田辞任後の真弓(笑)政権下の
阪神と同じ惨状が起こるやろな。

582:名無しさん@十周年
09/06/16 17:18:02 l9i2psdp0
こうやって連立する仲間を使い捨てするような政治家って国民をも使い捨てしそうだな
民主党は鳩山を辞任させるべきだな

583:名無しさん@十周年
09/06/16 18:30:35 o3E+iqlT0
>>1
国民新党は議席少ないし
在日参政権に関して党として推進する気なさそうだしね。

584:名無しさん@十周年
09/06/16 19:04:05 VMyc+b8i0
またそういうことを

585:名無しさん@十周年
09/06/16 19:04:10 sHS9HZ+L0
ちょw

586:名無しさん@十周年
09/06/16 19:32:28 l9i2psdp0
URLリンク(www.jcp.or.jp)

>>「二大政党制づくり」によって排除されるのは、少数意見だけではなく、国民多数の声です。
>>議会制民主主義は、多様な意見を体現したさまざまな政党が存在してはじめて、それを国政に反映させることができます。
>>これこそ「健全な民主主義」です。
>>二大政党だけが国政を運営し、他を排除するのは、多様な意見を二つの選択肢に閉じこめてしまうという点で
>>民主主義とは逆行するものです。

二大政党制は無理

587:名無しさん@十周年
09/06/16 19:44:17 XrUTFA4n0
正直すぎてワロタw
しかし、ここ何年間かは櫻井とか自称保守の論客が一緒に自民を追い込んでくれてたんだから
民主支持者にとっては笑が止まらんかっただろうな。
ま、無党派の俺も次の衆院選は民主に入れるわ。

588:名無しさん@十周年
09/06/16 19:48:53 ps/r+J+b0
民主「我々と社民、国民新党との間に特別な関係はありません。ただのセックスフレンドです。」

589:名無しさん@十周年
09/06/16 19:53:29 rYg8HAYW0
民主党は社民と国民新を吸収合併するんだろ。
旧社会党復活ってことだろw

590:名無しさん@十周年
09/06/16 19:56:33 FQsoRpks0
おーいwwwブサヨさんwwwwwwwww
ここで民主に切り替って人生転落しても泣き言ここで言うなよwwwwwwあの世で言ってくれwwwwww

591:名無しさん@十周年
09/06/16 19:58:22 pBEoDz9r0
もう、全党与党でイイんじゃね?

592:名無しさん@十周年
09/06/16 20:08:22 HUUsevCL0
>>1
自民党の別動隊のような新党との連立はやめるべき
鳩山邦夫新党という声もあるが本当に政界再編をする気なら単なる数合わせではなく政策による本格的な政界再編をすべき

衆議院の定数480議席のうち300議席は小選挙区制。現在の二大政党制では一人しか当選できないのに右寄り(元自民党や松下政経塾等)の民主党候補と
自民党候補(森田健作のように自民の支援を受け無所属と偽装する者を含む)が争う選挙区では
有権者にとってはどちらも「財界人・金持ち」の味方で「労働者・失業者」の味方の候補者は当選できない

主義主張に基づいて「財界側」と「労働者側」の二大政党にまとまるべき

「財界側」に所属するのは、今後も新自由主義・封建主義で突き進む人たちだ
自民党が推進してきた日本式「新自由主義」の姿は「民主主義」と一人あたりのGNPを大きく後退させ、「封建主義社会」に戻っていった。
天皇批判や自民党批判をする者は些細なことで不当に逮捕され、身分差別は強化された。若年者の非正規労働者が全体の4割を超え、低賃金労働者と失業者を増大
実力主義や自由競争を唱えながら、自らとその家族は世襲とコネで優位な地位と高給を得て、恥も外聞もなく国や自治体に資金援助を要請
消費税増税を求め、その分だけ金持ちや大企業の大減税を獲得してきた者たちだ。
庶民に増税をして金持ちには減税するという政策をとり、米国につき従うために相場の数十倍の価格で兵器を買い、米軍住宅を建設

「労働者側」に所属するのは、今の差別社会は行き過ぎだとする「社会民主主義」を求める人たちだ
財政を通じた所得の再分配効果を高めることを目指し、高すぎる公務員の賃金や年金を下げ、減税させる。
経営者側の取り分を下げ、最低賃金を倍にし、年間休日120日以上を義務化、ちゃんと有給休暇や残業代をもらえる当たり前の民主的な社会にする。
死の商人や商社とそこから賄賂をもらえる議員官僚がぼろ儲けするだけの戦争に加担するのは嫌だから、平和を守りたいと主張する。

現在の「二大政党制」をめぐっては、河野洋平衆院議長が「今の自民党と民主党は『保保』。体質も考え方も非常に似ていて対立にならない。
国会論戦でも同じ者同士が細かい違いを突きつけあっている感じがする」(「朝日新聞」05年3月25日)と指摘。


593:名無しさん@十周年
09/06/16 20:08:37 n9FF7/ta0
友愛もへったくれも無い非情さwww
漏らしそうな位笑ったw

594:名無しさん@十周年
09/06/16 20:09:31 l9i2psdp0
比例区で自公民に入れる事はないだろうな

595:名無しさん@十周年
09/06/16 20:18:29 4qRqvPWM0
>>592
さすがだな
科学的社会主義の実現に向けて庶民に啓蒙してくださっているw

596:名無しさん@十周年
09/06/16 20:39:38 usyASI8C0
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  西川さんを辞めさせたら
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \  タダじゃすみませんからね
      |      ノ   ヽ  |     \____________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ


597:名無しさん@十周年
09/06/16 20:59:20 vGHYs5Xz0
>>1
それを、『捕らぬ狸の皮算用』と言うw

598:名無しさん@十周年
09/06/16 21:02:36 xpo5Jf7C0
この記事、産経だと亀ちゃん激怒、ぽっぽはそれを見て言い訳していたが、ビビってうろたえていたらしい。

599:名無しさん@十周年
09/06/16 21:15:29 Wj2Sv+sz0
日本省特別自治区マダー

600:名無しさん@十周年
09/06/16 21:22:09 WupKG7tC0
民主と公明の連立政権発足フラグが立ったか

601:名無しさん@十周年
09/06/16 21:43:28 MgHp8vrL0
自民は野党に堕ちたら公明党と手切れ出来るのかねw



602:名無しさん@十周年
09/06/16 21:44:25 Gocp8szt0
「海賊というのは漫画で見たことはあるが、イメージがわかない。ソマリア沖で日本の船舶が
 海賊から襲撃を受けて被害を受けたということがあったのか」
これは民主党の平田健二参院幹事長が2009年1月20日に発したバカ発言である。
この発言を理解するには2つの仮説が必要だ。1つは、世界情勢を何も知らす、ただ単に日本
が防衛力を発揮し国際貢献をすることがイヤなだけのサヨク発言であるとする仮説だ。
ソマリア沖に派遣が決まる前の08年4月21日に日本郵船の15万トンタンカー「高山」は
「海賊船から砲撃を受けている」とのSOSを発し、駆けつけたドイツフリゲート「エムデン」
搭載のヘリによって、船腹に大きなロケット弾の穴をあけ海面に重油を漏らしている高山を発
見している。日本の船が砲撃され被害を受けた事件があった後なのに、こんなバカ発言をして
いるのは「民主党は安全保障に対して興味がない」ということだ。
もう1つの仮説は「ダチョウの平和」だ。つまり現実を見れば、自衛隊派遣による海賊対策が
必要であることが明白なので「現実を見ない」とするものだ。だからソマリア沖での日本船籍
のタンカーが海賊に襲撃され被弾した現実を「なかったことにする」というものだ。
この2つの仮説の両方から導き出される結論としては、「民主党は国民の生命・財産の保全に
関してまったく興味がなく、安全保障を真剣に考えていない」ということになる。
こんな奴らに政権を任せ自分の生命を預けるのか?民主党に財産政権担当能力があると思うか?

603:名無しさん@十周年
09/06/16 22:09:05 EiJlWkWFO
プッ、朝鮮人らしいや

604:名無しさん@十周年
09/06/16 22:10:58 w4POKc+G0
コンなんで外国と対等の外交できんのか?ポッポw


605:名無しさん@十周年
09/06/16 22:20:54 VhCM8/7oO
>社民、国民新両党との連立政権について「来年7月の参院選で民主党が単独過半数を取ればそのことは消えていくと思うが

こらこら、いくら社民の評判が芳しくないからって
この早い段階で勝ったら仲間を切り捨てますって発言はさすがにまずいだろ

民主内の誰かが言うならともかく代表が言う台詞じゃないな

606:名無しさん@十周年
09/06/16 22:27:18 1B8RWJ8x0
政管癒着でゆがんだ行政を立て直すため政権交代を一度ぜひ実現してほしい
と願っているけど鳩兄は例の友愛といい今度の発言といいなんだか心配になってきた。

鳩兄よりまだ小沢の方が現実性がありまともに見えてきた。

607:名無しさん@十周年
09/06/16 22:29:08 Vzn41xfs0

こいつは本当に頭が悪いと思う。

608:@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg
09/06/16 22:33:17 rDTC7hOG0

鳩は鬼畜だなw
これで友愛かよw
民主党が外交弱いわけだwww

609:名無しさん@十周年
09/06/16 22:40:17 g0rGKtBXO
サヨ連合が行き着く先は内ゲバ。

610:名無しさん@十周年
09/06/16 22:41:43 LOE7G4yJ0
どうせ社民、国民新両党の賞味期限が来ると、ポイ捨てされるからwww

611:名無しさん@十周年
09/06/16 22:44:33 lnuyhM2EO
まあミンスの本音だろ
来年の参院に勝てる保証はないがな

612:名無しさん@十周年
09/06/16 22:47:07 m/3ihJ850
政権交代後に自民党参院に手を突っ込めば10人くらい引き抜けるだろう。

まぁ一番確実なのは公明と連立する事だけどな!

613:名無しさん@十周年
09/06/16 22:59:08 CaYiPTQu0
ほしゅほしゅ

614:名無しさん@十周年
09/06/16 23:01:41 ESET6ug0i
こんなバカが総理になったら、間違いなく日本は終わるな。

615:名無しさん@十周年
09/06/16 23:06:19 RPcmwfKnO
社民党と手を切るなら民主に入れようと思う人は多いだろう。


616:名無しさん@十周年
09/06/16 23:11:18 lnuyhM2EO
まあ今年の選挙すら判らんがな
十人十色のミンスが持ったのは選挙に勝てるからなわけだし
オザワ自体政権担当は無理と大連立を模索するくらいの面子だし
それは事実だろうからな
党首経験者やそれに近い大物は全てブーメラン体質だし

617:名無しさん@十周年
09/06/16 23:12:13 1MZrH5zsO
こりゃダメだw

618:名無しさん@十周年
09/06/16 23:14:22 KBJzHvv9O
うわあポッポ兄はひでえな

619:名無しさん@十周年
09/06/16 23:23:24 DKENYPHN0
国民新党も社民党もいらんかったんや!

620:名無しさん@十周年
09/06/16 23:24:58 ylImgr/s0
ま、社民党と組んでいたら、ただでさえ、左右両派の対立が激しくてやり難いのに
社民まで足を引っ張ってくれたら、どうにもならないってのが正直なところだろうな。
俺が鳩山の立場でも、多分、同じ事を主張するよ。
参議院自民党の一部でも取り込んでね

621:名無しさん@十周年
09/06/16 23:37:03 Ou0wq1LL0
友愛の人のお言葉とは思えない。
同盟国を見捨てるような発言ですな。
もしかしたら選挙に大勝ちしたくないのですか?
そこそこ勝ちたいなんて思っていると負けますよ

622:名無しさん@十周年
09/06/16 23:45:25 dX5SCSjq0
2ちゃん票を集めても一議席分にしかならない。

だったら新風にいれようぜ

623:名無しさん@十周年
09/06/17 00:34:34 RcD2bN1Q0
スレ違い

624:名無しさん@十周年
09/06/17 00:34:50 qZbYdh1r0
そうかなあ

625:名無しさん@十周年
09/06/17 00:52:28 pC3AwkxD0
フェミ政党と化した社民と手組むぐらいなら共産に閣外協力受けたほうがいいんだが。

前回の参議院選挙でも共産GJで自党の事より自民落としで赤旗大活躍だったし
生活者視点が争点だったと選挙後もクール。

一方フェミ社民は9条が争点だったとずれた会見。



626:名無しさん@十周年
09/06/17 01:19:52 WY/FMqVh0
一週間に一度はネタを出すなこいつはw

627:名無しさん@十周年
09/06/17 01:20:35 vbg7CAyf0
サヨクのお得意の内輪もめを期待するしか無い現状が歯がゆいわなぁ

628:名無しさん@十周年
09/06/17 01:23:47 M9egV16w0
こいつが総理になったらノム並の芸人になりそうw

629:名無しさん@十周年
09/06/17 01:56:39 d436u93Z0
もうミンスは次で政権とって徹底的に売国政策を推し進めてくれ。
もちろん社民・公明と連立でな。
二階や加藤、中川秀ら自民の売国勢力もミンスと合流。徹底的に膿を出してしまえ。
おそらく黒船、原爆に次ぐ第3の亡国の危機になるだろうが、
一度そこまでされなきゃこの国の政治も国民の意識も変わらんよ。
今のままじゃダラダラ衰退して緩慢な死を迎えるだけだ。

630:名無しさん@十周年
09/06/17 02:24:19 3j5WnL+A0
どの辺が友愛なんだよ

631:名無しさん@十周年
09/06/17 02:52:05 9vL7I3H80
兄ぽっぽにとって、一番大っぴらにされたくないのは
西松、障害者割引悪用の実情よりも自身の略奪婚ではなかろうか。
これだけはほかの人のせいにはできないし、
鬼女が知ってしまえば、いっぺんに総スカン食うしね。
もちろん、友愛にも反するし。

632:名無しさん@十周年
09/06/17 04:55:49 RX+YEY560
<鳩山代表>「連立解消」発言に社民、国民新が反発 (毎日新聞 )
URLリンク(mainichi.jp)
(ノ∀`)アチャー



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch