【埼玉】「迫力増すと思って」モデルガンと包丁をテープでまいた手作り凶器で犯行重ねる 郵便局強盗男(37)を追送検、被害470万円at NEWSPLUS
【埼玉】「迫力増すと思って」モデルガンと包丁をテープでまいた手作り凶器で犯行重ねる 郵便局強盗男(37)を追送検、被害470万円 - 暇つぶし2ch580:名無しさん@十周年
09/06/16 12:08:28 6HjPc77H0
モデルガンの先っちょは赤い部品を使うルールがある
豆知識な

ってことはガチガンの先っちょを赤く塗ったら

581:名無しさん@十周年
09/06/16 12:08:30 NT4S4Yge0
この改造平気をリアルで見る事ができた警官が裏山しいね。
取調べ中も「ねーよw」と笑いがこみ上げてそう。

582:名無しさん@十周年
09/06/16 12:09:22 trPhmuouO
>>5wwこれはないわwwww

583:名無しさん@十周年
09/06/16 12:09:37 E2HiJaHhO
>>5
何だっけ?
この形見たことあるぞ

584:名無しさん@十周年
09/06/16 12:10:41 TPrQ/TRCO
斜め上の発想力をもっているな

585:名無しさん@十周年
09/06/16 12:10:42 Wiw/HkelO
(д) 。。

586:名無しさん@十周年
09/06/16 12:11:40 PMqIlkB30
>>5
クソワラタ

キムの発想すげぇ

587:名無しさん@十周年
09/06/16 12:11:44 WcMYImVz0
37にもなって銃剣もわからんのかw

588:名無しさん@十周年
09/06/16 12:11:57 V/bhsR9FO
じゃあお前らに問題だ!
Q、以下の道具を用いて強盗の迫力を増せ。
・モデルガン、包丁、ガムテープ



俺なら左手首に包丁の柄をガムテープで固定、モデルガンは右手で持つ。
余ったガムテープと、コンビニで段ボールを貰ってきて肩にハリボテの大砲を付けてみる。

589:名無しさん@十周年
09/06/16 12:12:18 8y21XJMB0
>>562
急いで医者へ行けwwww

590:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
09/06/16 12:12:20 4CRnRfZOO
見てくれは悪いが、意外に合理的な付け方かもな

ナイフを逆手に装備しながら銃も撃てる

591:名無しさん@十周年
09/06/16 12:13:53 GkuAi8DxO
>>5
仮面ライダーカブトの武器に似てる

592:名無しさん@十周年
09/06/16 12:14:28 QpN/UxQ20
ブーメランっぽく持ったら多少マシになりそう

593:名無しさん@十周年
09/06/16 12:15:44 92rESgVSO
また在日かよ、、、

594:名無しさん@十周年
09/06/16 12:15:46 Wiw/HkelO
なんか撃ちにくそうだな

595:名無しさん@十周年
09/06/16 12:16:05 chV1aUq5O
>>5
銃剣みたいなのを想像した俺の負けだった。

596:名無しさん@十周年
09/06/16 12:16:13 V/bhsR9FO
↓次に書き込んだ人のIDの数字が、この斬新な武器を装備した人をスカウターで見た戦闘力!

597:名無しさん@十周年
09/06/16 12:16:16 E+YhNZSLO
ガンブレードじゃん!

598:名無しさん@十周年
09/06/16 12:17:26 JxFaQ24p0
↑数字無し。

599:名無しさん@十周年
09/06/16 12:17:55 RqZBsSge0
しかも片手が空くから金の受け取りで隙が生じない
弾の交換なんて元からする暇が無い事を考えると、決して悪くない

600:名無しさん@十周年
09/06/16 12:18:42 1/Pl+fPxO
戦闘力0ワロタ

601:名無しさん@十周年
09/06/16 12:19:08 l+Dq21ww0
スカウターでは測定不能のようだ

602:名無しさん@十周年
09/06/16 12:20:05 FsXnXZ+GO
>>5
北朝鮮の軍隊
みんなこれ装備してたりな

603:名無しさん@十周年
09/06/16 12:20:37 ovIn9wi70
まぁ、色んな意味で大迫力www

604:名無しさん@十周年
09/06/16 12:20:48 Pi/N9pfu0
ガンランスじゃないのか

605:名無しさん@十周年
09/06/16 12:20:50 V/bhsR9FO
スカウターが壊れるほどの戦闘力だと!

606:名無しさん@十周年
09/06/16 12:21:53 THRml2DUO
>591
カブトクナイガンかよって名称まんますぎだな


607:名無しさん@十周年
09/06/16 12:23:46 V/bhsR9FO
だけどお前らが世界を救う勇者で、魔王を倒すには>>5の武器が必要だって話なら装備して戦うだろ?

608:名無しさん@十周年
09/06/16 12:24:17 mEWkKHtN0
>>5
ちょwwwこれは新しいwww

609:名無しさん@十周年
09/06/16 12:25:56 FBzyahegO
>>5
両手で構えると、CQCとかできそうだな。

610:名無しさん@十周年
09/06/16 12:26:01 gdSttQhC0
>>590
リロードが危ないw


611:名無しさん@十周年
09/06/16 12:26:09 trPhmuouO
>>5
こんなもんで470万円も奪ってこれた事実。

612:名無しさん@十周年
09/06/16 12:33:07 WboEDtXnO
近いスレがたったので

613:名無しさん@十周年
09/06/16 12:36:11 9ZMlUyGFO
脅される側の思考としてはどうせモデルガンだろうと一旦安心してからの
よく見ると包丁が見えてアレはヤバいとなるから一層威嚇効果はあるだろう


614:名無しさん@十周年
09/06/16 12:36:59 chV1aUq5O
お前ら、使い方は銃口を相手に向けるんじゃなく、刃物の切っ先を突き付けるってとこが大事なとこだから間違えんなよ。

615:名無しさん@十周年
09/06/16 12:37:15 ymguih6f0
>>613
一緒にするこったないだろ

616:名無しさん@十周年
09/06/16 12:37:33 QDfP1qiT0
>>5
え?そっち??

617:名無しさん@十周年
09/06/16 12:38:56 mfazOFB8O
>>5
想像したものと違ったwww

618:名無しさん@十周年
09/06/16 12:41:31 a/VH5obX0
>>104
強盗した後でも迅速に野菜を切れる

619:名無しさん@十周年
09/06/16 12:42:46 9CByZUSZO
クラリックが使いそうだな

620:名無しさん@十周年
09/06/16 12:44:10 aPGYh/CV0
洗濯竿に包丁巻きつけてナギナタにしてたヤツもいたな

621:名無しさん@十周年
09/06/16 12:44:16 RpBL/LSK0
武器がヤバイんじゃねぇ
こういう武器をリアルで考えちゃう頭がヤベェ

622:名無しさん@十周年
09/06/16 12:44:18 V/bhsR9FO
ハッ!
警察も、けん銃に警棒やサスマタを付けたら迫力が増して逮捕しやすくなるよね!

623:名無しさん@十周年
09/06/16 12:44:28 Lq3Dl9Z6O

いや、これは銃で脅して相手の動きを止めてからマガジンキャッチのボタンを押して、相手の足の甲に包丁を落とすという怖ろしい武器だ!

624:名無しさん@十周年
09/06/16 12:45:14 koUN1fdu0
FF8だか9の主人公の武器がガンソードだったな

って全然>>5と形が違うが、、、

625:名無しさん@十周年
09/06/16 12:47:28 chV1aUq5O
なんか、カンブリア紀の生物模型を初めて見た時に近い衝撃。

626:名無しさん@十周年
09/06/16 12:48:39 6Lzx1m3HO
大佐、強盗に失敗した!指示を頼む!

627:名無しさん@十周年
09/06/16 12:48:50 6vfHMhdPO
>>5
想像と違いすぎてふいた

628:名無しさん@十周年
09/06/16 12:53:09 ca5LjDWNO
フランスパンに布巻けば即席ライフルの出来上がりだ

629:名無しさん@十周年
09/06/16 12:54:27 eSLOBeLx0
>>5
小学生の感性だけど包丁が本物なのは身近じゃ分かるしな

630:名無しさん@十周年
09/06/16 12:57:10 UEMvdXpSO
>>5
なにこの図画工作

631:名無しさん@十周年
09/06/16 12:59:48 zWsMXh+FO
>>5を両手に持って手を交差したポーズを想像して吹いたw

632:名無しさん@十周年
09/06/16 13:02:05 /z9Q6CFWO
誰かAA作ってくれ
これは流行る

633:名無しさん@十周年
09/06/16 13:02:42 OlkXoVre0
>>5
付ける方向違うだろwwwwwwww

634:名無しさん@十周年
09/06/16 13:04:23 CIXd3jv10
まぁこれがモデルガンって時点で手作り兵器 < ただのナイフ になるんだけどな。

635:名無しさん@十周年
09/06/16 13:05:11 dUhduUuLO
>>5

ガンブレード作ったのかと思ったのに…何これ
ヘンテコ武器すぎるwwwwww

636:名無しさん@十周年
09/06/16 13:12:03 yF7bzYpAO
でもこれ接近戦でも使えるし意外にいいんじゃね?
振り上げる感じで包丁使えるし


637:名無しさん@十周年
09/06/16 13:14:33 JpZUw6TQ0
【レス抽出】
対象スレ:【埼玉】「迫力増すと思って」モデルガンと包丁をテープでまいた手作り凶器で犯行重ねる 郵便局強盗男(37)を追送検、被害470万円
キーワード:>>5
抽出レス数:183

638:名無しさん@十周年
09/06/16 13:14:57 fyYPp/G9O
>>5
天才
クソワロタ

639:名無しさん@十周年
09/06/16 13:17:20 JxFaQ24p0
お前ら、そりゃ普通の人間がこんなの持ってたら笑えるけど

これならどうだ?
URLリンク(up2.viploader.net)

640:名無しさん@十周年
09/06/16 13:19:35 CWzmd0OD0
>>639
リアル殺人鬼なのに、ププッ。

641:名無しさん@十周年
09/06/16 13:24:36 /xKhHbkNO
スラスターはどうなると思ったらグリップにつけたのか世か

642:名無しさん@十周年
09/06/16 13:43:46 ghsi2z9DO
2ちゃんのガンオタもミリオタもレベル低いな。
銃剣とか言ってる奴は犯人より低脳。

643:名無しさん@十周年
09/06/16 13:45:04 Mz2hzEGL0
これの包丁側を郵便局の窓口カウンターにガツっと突き立てると
同時に銃口が局員の方に向いてるという極めて合理的なウェポンだと
思うがな。

644:名無しさん@十周年
09/06/16 13:46:06 ghsi2z9DO
>>643
刃物が両刃だったら完璧だった

645:名無しさん@十周年
09/06/16 13:51:15 EoFi0rLsO
さすがに徴兵制のある国の奴は違うな、実に合理的だw


646:名無しさん@十周年
09/06/16 14:05:56 Yp43ORPg0
>>639
少林寺三十六房かと思ったw

647:名無しさん@十周年
09/06/16 14:09:53 pfbElu2F0
これは犯人は仮面ライダースピリッツを読んだに違いない
滝和也がこんな形の武器を使っていたはず

648:名無しさん@十周年
09/06/16 14:10:36 AX4V6TK90
拳銃用の銃剣ってあるんだよな、超色物の部類だけど。
URLリンク(www.czub.cz)

グリップに縛るのも鉄砲を横とか斜めに傾けて構える映画撃ちなら、
いいんでないかな。映画撃ちはアレだとか、握りづらいとかは言っちゃイカン。

649:名無しさん@十周年
09/06/16 14:11:33 HjRqTmyYO
ここまでアリスなし
URLリンク(www.amazon.co.jp)

650:名無しさん@十周年
09/06/16 14:14:19 Ys5cw5Vy0
>>642
サイレンが鳴ったぞ!それ、銃剣突撃!!


651:名無しさん@十周年
09/06/16 14:22:06 E9USo2i20
こいつ頭いいな

652:名無しさん@十周年
09/06/16 14:25:00 HPjOfkjd0
FFとモンハン規制くるな。

653:名無しさん@十周年
09/06/16 14:25:42 zjJg1rwG0
松本先生の漫画で「銃剣戦線」ってあったな。
敵も味方も弾切れになって、銃剣戦になるの。


654:名無しさん@十周年
09/06/16 14:25:48 30KiZWtn0
こ・・・この発想は無かった・・・


655:名無しさん@十周年
09/06/16 14:26:47 9+NqzeBO0
また在日か

656:名無しさん@十周年
09/06/16 14:29:56 AX4V6TK90
>>646
鍛錬でそんなシーンあったなw 
疲れて手が下がると体に刺さるから水平に持ち上げ続けてなきゃいけないw

657:名無しさん@十周年
09/06/16 14:30:06 30KiZWtn0
URLリンク(cache.gawker.com)

これも迫力あると思うんだが

658:名無しさん@十周年
09/06/16 14:33:14 6R3g6Gvl0
ガトリングガンに銃剣つければ刃が回転するから最強だな

659:名無しさん@十周年
09/06/16 14:35:14 4gSTxDl60
>>5
ハリウッド撃ちの構えなら、横からの敵にも安心だな。

660:名無しさん@十周年
09/06/16 14:47:30 mMXoi77b0
これ見て思いついたんだけどさ
拳銃のマガジン部分が刃を収納できるナイフになってるってのはどうかな
弾切れになったら銃本体を捨てて普通のナイフとして持って戦うこともできるし
屋内戦なら最初から刃を出したまま>>5の画像のようにして戦うことも可

やっべえ米軍に教えてあげたらお小遣い貰えるかも

661:名無しさん@十周年
09/06/16 14:55:55 0QsFtHU30
>>5
がすべて。記事で終わった珍しいスレ

662:名無しさん@十周年
09/06/16 15:03:16 qoEbrjSf0
>>649

>>221


663:名無しさん@十周年
09/06/16 15:03:16 dGxs8lcb0
>>639
なんの実演販売だよwwww

664:名無しさん@十周年
09/06/16 15:04:19 jxbRblltO
>>221
またエロゲ規制されちまうのかw

665:名無しさん@十周年
09/06/16 15:04:59 z0C3ncbS0
ブーメランにしたかったんだな。

666:名無しさん@十周年
09/06/16 15:25:41 4vs1VlyX0
>>5
刃を向こう向けたら、銃口がこっち向いちゃうじゃんwww

667:名無しさん@十周年
09/06/16 15:59:33 gw1BNi+X0
在日は発想が違いすぎるw

668:名無しさん@十周年
09/06/16 16:07:37 vKaW+BFuO
>>5
クソワロタwwwその発想は無かったwwww

669:名無しさん@十周年
09/06/16 16:17:29 ZLLqAJfv0
>>7
郵便局だけに発送ですか

670:名無しさん@十周年
09/06/16 16:21:44 kG3fNFoo0
>>115
背中にバズーカを搭載したメタルマックスの犬を思い出したw

671:名無しさん@十周年
09/06/16 16:31:41 ZLLqAJfv0
URLリンク(ooebihara.sakura.ne.jp)

672:名無しさん@十周年
09/06/16 17:08:47 0QsFtHU30
しかしやべーな、これ突きつけられたら笑いをこらえきれず犯人を逆上させてしまうかも
その意味では実に危険な凶器だ

673:名無しさん@十周年
09/06/16 17:11:05 LcF0jG9q0
>>670
まさかここでメタルマックスの名をみるとはw

674:名無しさん@十周年
09/06/16 17:38:37 8W3TAImF0
刃が危ないのは自分だけという非常に優しさにあふれた武器だね

675:名無しさん@十周年
09/06/16 17:41:55 LaKhmG2KO
昔の西部劇のガンマンみたいに、指でクルクル回すとかっこいい!!

676:名無しさん@十周年
09/06/16 17:47:43 dyIZvkamO
ワロス

677:名無しさん@十周年
09/06/16 17:52:25 6gYmJO5L0
>>5
鼻水噴いたわw

678:名無しさん@十周年
09/06/16 17:55:26 hF2GlNmr0
両手で構えると

これであなたもCQC使い。

679:名無しさん@十周年
09/06/16 17:57:32 qD7g3nL1O
包丁の位置が想像と違うw
発想力がすごい

680:名無しさん@十周年
09/06/16 18:06:41 NT4S4Yge0
470万という成果をあげてる訳ですごいといえばすごいか。
しかし37歳がどんな顔してセコセコこの武器作ってたかと思うとww
できあがった瞬間の顔とか超見てぇ。

681:名無しさん@十周年
09/06/16 18:15:05 lmtIMXg50
不謹慎ながら笑いが止まらん。

682:名無しさん@十周年
09/06/16 18:21:22 NT4S4Yge0
取調べ警官は腹筋痛+呼吸困難だろうねw
裁判になって証拠としてこの武器が提出された時
法廷内にいる人がどこまで耐えられるだろう…
裁判員でそこにいたら笑い死にしてしまいそうだ。
夜のニュースでやらないかなー。

683:名無しさん@十周年
09/06/16 18:23:34 QmnQlUke0
でもまあ、拳銃に粘着テープでナイフをつけて殺傷力を増せ、と言われたら、
やっぱり付けるのは、ここだよな。銃身部分に付けても、実際には役に立た
ないだろうし。グリップ部分につけて、包丁ごと握れば、逆手にナイフ持つ
感覚で使えるだろう。

問題は、近距離で絶大な効力をもつ拳銃にナイフなんてつける必要はなく、
逆に、拳銃がニセモノだってバレちゃうことだなw

684:名無しさん@十周年
09/06/16 18:29:43 f3HOa4KJ0
>>683
強盗の場合は、実銃だとしても安易に撃てないからねぇ
それに、掴み掛かられたときに銃で対応できる人は少ないだろうな

実際にエアガンでやってみたが持ちにくい意外は結構良さそうだったw
片手で射撃も格闘も出来る

685:名無しさん@十周年
09/06/16 18:53:15 r37dedqx0
ガングレイブODの屍とかいうのが、まんまコレだったな。

686:名無しさん@十周年
09/06/16 18:56:27 5IWTRShF0
まぁストライク・ガンとかCzとか有るしなぁw
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
でもこれはモデルガンじゃなくてエアガン(MEU)だな。
出刃包丁なら単独の方が強いと思われ(実銃は重いから銃杷で殴っても凶器だが)
左手でサバキや目突きや掴みをして右手で突く、下段蹴り出来りゃあ完璧だ。

687:名無しさん@十周年
09/06/16 19:03:37 aXqqunGr0
素直に包丁で襲えばよかったんじゃないの

688:名無しさん@十周年
09/06/16 19:08:41 pj6jVScs0
>かなえφ ★
わざわざむごたらしいスレタイつけて注目集めんな
お前がやってることはマスゴミと同じだ

689:名無しさん@十周年
09/06/16 19:09:30 i/mAvCqd0
>>5
いざという時に自決できる仕組みだな

690:名無しさん@十周年
09/06/16 19:46:26 ghsi2z9DO
わかる者にしかわからない武器だな。
素人は笑うが‥‥‥。

691:名無しさん@十周年
09/06/16 19:55:29 3Hl76dnxO
変態番付みたいに、珍凶器のコピペって無い?一回見たような。
木の棒(葉っぱつき)でコンビニ強盗とか、手製のヤリ(長さ1m弱)とか書いてあった気がする。

692:名無しさん@十周年
09/06/16 19:58:42 XrUTFA4n0
>>5
こ、これは斬新だな!

693:名無しさん@十周年
09/06/16 20:47:38 f3HOa4KJ0
>>690
だな
ちゃんと武器としての使い勝手を考えてある

しかし犯人が分かってやったのかも怪しいところだがw

694:名無しさん@十周年
09/06/16 21:00:32 LrxJ6hFpO
特殊部隊とかのナイフの構え方と一緒になるし、接近戦強そう

695:名無しさん@十周年
09/06/16 21:13:07 f3HOa4KJ0
>>694
君はMGSのやり過ぎ

強盗という目的においてのみ強い武器だなこれ

696:名無しさん@十周年
09/06/16 21:19:10 rPn6NnCa0
            _,、__________,,,、
          `y__////_jニニニニニfi
          〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
          // /rて__/
         ,//三/ / ̄"
        〈。ニ___/
         /_/
        /   ̄/
      ./    /
     /    /
   ./    /
  .〈    /
   \ /

697:名無しさん@十周年
09/06/16 21:29:55 lstKjiZmO
ナイフを切る物で扱ってるね
忍者持ちは実用的だよね
殴る延長線で切る、と
刺す為に突くと引かないといかんからね

698:名無しさん@十周年
09/06/16 21:56:09 ChfAEeHIO
鳴門の兄貴が万間兄の脳天に突き刺したナイフと
同じだ。

699:名無しさん@十周年
09/06/16 22:29:06 17W+4Rcf0
>>5
マガジンチェンジの時に刃をつかんで取り外すと便利だね

700:名無しさん@十周年
09/06/16 23:04:09 u4tIIc8T0
スレ違い

701:名無しさん@十周年
09/06/16 23:33:12 y0EMZCYU0
ほしゅほしゅ

702:名無しさん@十周年
09/06/17 00:32:55 /YMpHqAYO
金を貢ぐ 凄い名前だな

703:名無しさん@十周年
09/06/17 00:33:36 v3u7wfuK0
つまりどういうことです?

704:名無しさん@十周年
09/06/17 00:35:32 Hu9yFJVUO
>>5
銃剣みたくしてると思えば、なんだこりゃ?

705:名無しさん@十周年
09/06/17 00:45:40 XRoLxZUtP
>>699
マガジンと一体化してるから、マガジンチェンジで、
刺身包丁とかに取り替えできる。

706:名無しさん@十周年
09/06/17 00:50:09 O02uCF2EO
これはトンファー的な使い方をするんだよね?そうだよね?

707:名無しさん@十周年
09/06/17 00:52:38 OS3GLvJVO
>>5は弾倉やのうて、グリップにまいてあるんでしょ?テラCQCwwwwww 
つかモデルガンなら意味ねぇだろ、実銃ならともかく。まぁ、脅しにはなるか。

708:名無しさん@十周年
09/06/17 01:04:51 Ta2mPBHH0
いい、センスだ。

709:名無しさん@十周年
09/06/17 01:14:28 vlmoqNjZO
>>697
逆手持ち(アイスピック・グリップ)はどちらかというと刺す為の持ち方。
または相手の刀を受ける為の持ち方。
斬る場合は通常の持ち方(ソード・グリップ)の方が手首の返しで左右に斬れるので有利。

710:名無しさん@十周年
09/06/17 01:14:55 oEL/p3Nc0
                 ,...-‐'::"´:::::::::::::::`丶、
                /::::::::::::::::::::::;: ―-::、:::::ヽ
                /::::::::::::::::::::::::::/     `゙ヾi
              /:::::::::::::::::;;::::::::::l    -、 、__|
              l:::::::::::::/;ヾ:::/  ,,.-、_ :i;!ーi
              }:::::::::::::';r'ソ ゙'    ,.-━;;;ァ; ;:!
          、、__,....ノ;::::::::::::::iヾ      ` ゙フ´ : i゙   呼んだか?
          /:::::::ヾ;、:::::::;:べリ.       /_  i
           ノi::::::::::::::::::ゞ'"   .      ,._ `ヾ:::;'
         ノ;::::::::::::::::/   :   :_  i:   '゙``ー:/
         i'i;、:;;r‐'" ̄``丶、 .ヾ::::゙:...._   '"゙:i'
          / -ー- 、、   `ヽ、ヾ:;;;;;;;;;;;;;;'ノ

711:名無しさん@十周年
09/06/17 01:19:03 CD9xl9uwO
サイクロンガンナーと聞いて

712:名無しさん@十周年
09/06/17 01:22:01 muWUKiWH0
面白い人がいると聞いて

713:名無しさん@十周年
09/06/17 01:25:14 bWTEYQ420
おもしろ発明家がいると聞いて

714:名無しさん@十周年
09/06/17 01:27:28 xl4QW65R0
のちのGUN道である

715:名無しさん@十周年
09/06/17 01:36:51 A2LQykd5O
逆手持ちでもいいけど、銃と合体させる意味が全くないよな
それなら右手と左手で分けて使った方がいいだろ

716:名無しさん@十周年
09/06/17 01:42:19 tlbJVg5p0
理屈だけ、発想だけならわからなくもないんだが
>>5の圧倒的ビジュアルの前には全てが消し飛ぶ

717:名無しさん@十周年
09/06/17 02:17:02 URt2P1nJ0
今度はモデルガンとバイブでやってみてくれ

718:名無しさん@十周年
09/06/17 02:25:48 FaAEhx7FO
37歳でコレかよ・・・。

719:名無しさん@十周年
09/06/17 02:27:17 /DB+IT3n0
銃剣みたいなのかと思ったらwww
グリップにつけてるのかwww

720:名無しさん@十周年
09/06/17 02:31:09 Wtflq9dF0
>>5
スマン。スコールのガンブレード想像してたけど、はるか上を行ってたわwww

721:名無しさん@十周年
09/06/17 02:34:41 tCWBgzAVO
通名っぽい名前だな

722:名無しさん@十周年
09/06/17 02:35:28 Lm89zdDLO
三八式歩兵銃

723:名無しさん@十周年
09/06/17 02:35:53 B/8vln220
スレ違い

724:名無しさん@十周年
09/06/17 02:40:43 Fnww/0nr0
>>5
あぶねぇ。武器をもっている犯人の方が怪我しそうな危なさだな。

725:名無しさん@十周年
09/06/17 03:02:01 9VHkO5/L0
スネーク?


726:名無しさん@十周年
09/06/17 03:16:57 1D3a0jn6O







なんという左右対称w
おまけにキムwww

727:名無しさん@十周年
09/06/17 03:21:08 TpU5tweh0
俺は拳銃で先っぽに付けるよりこっちの方がより実用的だと思うんだが・・・。
先っぽのほうには銃口があるんで、刺すよりも引き金引くほうがいい。
後ろに回りこまれたときなんかに握ったまま振り向きながら振れば銃口が相手を向くより早くダメージを与えられる。
ナイフなら刺すという性格上グリップに付けて振り下ろすほうが腕力もより有効に伝わるはず。

ライフルなんかの先っぽにつけるのとは考え方が違うよ。これは。

あと、材料が包丁とガムテープだからグリップと一緒に握りこむほうが、先っぽにぐるぐる巻きよりガッチリ固定されるはず。
これは実際に作ってみるとわかるよ、多分。
やってみよう。


728:名無しさん@十周年
09/06/17 03:23:00 gPAkcrPaO
零距離で発砲→反動で腕が上がる→同時に斬撃
射撃と斬撃を併せた新しい攻撃ッ!

729:名無しさん@十周年
09/06/17 03:27:28 TpU5tweh0
うほ、本人は実用性は考えてね~よ、これ。

>迫力が増すと思ってつくった。

って言ってるやん。やっぱ役に立たないの?

730:名無しさん@十周年
09/06/17 03:32:02 dwpeNtDZO
>>5
想像してたのと90゚違った

731:名無しさん@十周年
09/06/17 03:39:32 7J0pll/WO
か、かっこ……悪いです

732:名無しさん@十周年
09/06/17 03:42:09 Uk9dhklz0
>>5
これはひどい

733:名無しさん@十周年
09/06/17 03:43:34 HHVM/zbF0
>>5
ワロタwwww

想像の斜め上行った

734:名無しさん@十周年
09/06/17 03:45:52 Nv6Z+y23O
>>5
かっけ~w

735:名無しさん@十周年
09/06/17 03:47:12 mIvT/xgu0
肘まげて、銃口上にしたら突き刺しやすくないか?
さっき試したら、近接したら使えそう。

736:名無しさん@十周年
09/06/17 03:47:14 2oqQGZmy0
>>730
同じくwww


737:名無しさん@十周年
09/06/17 03:47:39 B9g/qcsrO
>>5
使いにくそう…

738:名無しさん@十周年
09/06/17 03:48:40 Ypv0Lb3W0
ベイル・・・こんな姿になってしまって・・・

739:名無しさん@十周年
09/06/17 03:52:25 TgkHNW740
>>5
迫力がどうわくのか聞かせてもらおうじゃないか・・・・

740:名無しさん@十周年
09/06/17 03:55:16 E1hZCqF5O
>>5
(・∀・;)何かが間違っている

741:名無しさん@十周年
09/06/17 04:16:45 ZgGZicq30
>>569
やめろ馬鹿wwwwwwwwwwwwwww

742:名無しさん@十周年
09/06/17 06:19:46 oB4r/XOz0
名前と行動が朝鮮人っぽいけど見た目はどんななんだろう?

743:名無しさん@十周年
09/06/17 07:14:31 hRWRbV0yO
>>569
最悪

744:名無しさん@十周年
09/06/17 07:18:56 MTXfBEg90
>>5
たしか江戸時代の武器にこういうのが・・・あるわけねえよw

745:名無しさん@十周年
09/06/17 07:19:37 szPeWHhL0
すごい厨武器すぎて笑った

746:名無しさん@十周年
09/06/17 07:20:01 atoXu4ACO
>>5
付ける所間違ってるぞwwwwww

747:名無しさん@十周年
09/06/17 07:28:26 Hxk9KudH0
ちょw

748:名無しさん@十周年
09/06/17 07:29:30 qM1qB6dC0
    |  __::. ::: .     ,   r┘
    |´,    `丶、.::;:'     〕
    |/ /  / ,  V    t┘
    |,// / / ,  V.:-   」
    | /// / , l i|::::.  _「′
    |,'/ / / ,:' l l,'.: r┘
    |   '_\ //, / ソ|!》
   r、,   〈::ノY/イ寸个l| 新感覚
   ト l__  ィ'刀| l{ l| il
   と j::::::::::::V| l i| /' {!
    |ノ::::::::::/| ハ ! l|
    |ト、::::::「三¬-、 l
    ||::::i‐┘ ̄> 、〉|
    |j:::::V´ ̄ ` イ l |
    |::::::::|`ヽ下 ̄ ヽj__
    |、:::::l ム二ソ   、__/
    |込イ _t.__j〉 ィ └〉
    |九 丿} 〈'し'`┘
【埼玉】「迫力増すと思って」モデルガンと包丁をテープでまいた手作り凶器で犯行重ねる 郵便局強盗男(37)を追送検、被害470万円
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

749:名無しさん@十周年
09/06/17 07:48:28 5h22QYz5O
>>735
マグチェンジどうすんだよ

750:名無しさん@十周年
09/06/17 10:56:28 CvD+0fmTO
ヒトとは一線画した発想にν即民涙目www

751:名無しさん@十周年
09/06/17 11:00:21 CMdDY7620
やいばのブーメランってこんなん?w

752:名無しさん@十周年
09/06/17 12:22:03 DKc0lK6QO
ディエンド新フォームはこれで決定だな

753:名無しさん@十周年
09/06/17 12:31:23 xMSnoTmc0
銃剣みたいにするわけないだろ低脳

下につける

大爆笑

754:名無しさん@十周年
09/06/17 14:22:26 D2mNzNuR0
銃剣

755:名無しさん@十周年
09/06/17 18:21:48 i3kMQ95ZO
犯人は天才だよ
右手にモデルガン、左手に包丁でいいのにこの発想はなかなか出来ないよ

756:名無しさん@十周年
09/06/17 18:36:06 f9OzWmw70
>>221よりは使いやすいか・・な?

757:名無しさん@十周年
09/06/17 18:43:45 sn2l9xxqO
ナイフピストルをイメージしたのかね?
強盗にしろ殺人にしろ、最初に自分自身が所持してる武器を印象付けないと抵抗される可能性が高いから、いかつい改造するのは正解かもな。
映画に出て来るガンブレード意識したなら包丁よりゃランボーナイフだろ、まぁ…頑張ったね、低脳にしては。

758:名無しさん@十周年
09/06/17 18:47:22 41OCMj790
左手で剣道極めればいいのに

759:名無しさん@十周年
09/06/17 18:56:06 tJpC3h/k0
URLリンク(viploader.r.ribbon.to)

760:名無しさん@十周年
09/06/17 18:57:50 xd9Kkrjd0
ここまでアレな代物でしっかり実績を上げている件について

761:名無しさん@十周年
09/06/17 19:00:12 Lpdh4QJZ0
実銃で前方につけると作動不良になるから
別の意味でリアルでは有るが・・・

762:名無しさん@十周年
09/06/17 19:06:01 7wplvoL00
>>761
実銃でも前に付けるバヨネットはある
壊滅的に実用性が無い

犯人が考えてやったかは知らんが、理にかなった武器なんだよな
片手で扱えるから金を受け取る時の隙がない

実際にやって振り回してみれば分かるw

763:名無しさん@十周年
09/06/17 19:07:59 fPq718ON0

モデルガンに殺傷能力を付加できるもっとも手軽な方法だね。

764:名無しさん@十周年
09/06/17 19:13:17 fupLeDax0
>>762
ガムテ止めじゃ刺した瞬間にズれて
自分の指が落ちるのが関の山。
「切る」じゃなくて「刺す」だったら鍔は必須だし。

765:名無しさん@十周年
09/06/17 19:24:30 Lpdh4QJZ0
銃と一緒に握れる所が味噌なんだよな
銃だけ握って振り回せるように固定するとなると
そうとう頑丈じゃないと無理

766:名無しさん@十周年
09/06/17 19:37:04 Q61Bro1AO
ガムテで止めたら、CQCできねーだろw

767:名無しさん@十周年
09/06/17 19:39:59 7wplvoL00
>>764
「刺す」より「切る」じゃね

実際に相手を倒す事より、脅し続けたまま隙を無くすのが大切
普通は、切られるのが怖くて刃のリーチまで接近しないからね
銃だけだったら「掴めば何とかなる」って思っても刃が有れば違う

768:名無しさん@十周年
09/06/17 19:41:21 SVunfQ8E0
刺す動きが出来んから致命傷を与えるのは難しいだろう

769:名無しさん@十周年
09/06/17 19:50:56 KCV6bCpjO
皆、もっと想像してみろよ。「あんな武器」だよ?絶対、犯人は狂ってる。狂人が刃物持ってるんだよ?最凶だよ。怖いよ?歯向かえないよ。

770:名無しさん@十周年
09/06/17 19:53:10 HWkIWwKgO
銃剣か

771:名無しさん@十周年
09/06/17 19:56:05 HWkIWwKgO
>>5を見て吹いたwww
銃剣だと思ってたのにwww

772:名無しさん@十周年
09/06/17 20:03:04 saE/QLj90
>>5
くそ、本気で笑ったw

773:名無しさん@十周年
09/06/17 21:02:29 KrK+Yj9EO
米軍正式採用決定

774:名無しさん@十周年
09/06/17 21:21:27 tWIrXAap0
現代の宍戸梅軒だな

775:名無しさん@十周年
09/06/17 23:27:50 MJ1cfscL0
つまりどういうことです?

776:名無しさん@十周年
09/06/18 01:08:43 md/gE/jH0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーた朝鮮人か!!
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch