【教育】奨学金を返さないからってブラックリスト化しないで!学生らが撤回求め署名提出★7at NEWSPLUS
【教育】奨学金を返さないからってブラックリスト化しないで!学生らが撤回求め署名提出★7 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/06/15 11:11:51 2HSlRaQx0
  ∧_∧ 在日が煩いんだよ!!
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´>/  アイゴー
 (_フ彡        /  ←>>3


3:名無しさん@十周年
09/06/15 11:11:52 28Xz69vG0
金返せ

4:名無しさん@十周年
09/06/15 11:12:56 GNMwgBaq0
>>1
あれってもらったものだから絶対に返さない。

って誓いを立てて早20数年。
とにかく絶対に返す気はない。

5:名無しさん@十周年
09/06/15 11:13:23 fCwTMwAI0
踏み倒す気だろう

6:名無しさん@十周年
09/06/15 11:13:26 IKRWe5Kn0
お金返せばローン組めるんだから無問題だよね。
ローン組みたきゃお金払おうね。ハハッ!

7:名無しさん@十周年
09/06/15 11:13:34 JZTpT0EZ0
■ 右翼団体が騒音をまき散らす本当の理由
URLリンク(www.geocities.jp)


8:名無しさん@十周年
09/06/15 11:13:36 YkbyyEZsO
>>4
じゃあ四つん這いになれ

9:名無しさん@十周年
09/06/15 11:15:06 +yr9tqLwP
盗人猛々しい

10:名無しさん@十周年
09/06/15 11:15:19 1Xl+2N9W0
お前らが返さないと次世代の不幸な子たちに奨学金出せないんだよ・・・
さっさと返せよ・・・

11:名無しさん@十周年
09/06/15 11:15:26 rJroFmKm0
ブラックリスト化すべきだと思うよ。
何の申告・相談もなく返済を拒否したり滞らせたりしてる人の子供が
奨学金を申請したらどうすんのさ。

12:名無しさん@十周年
09/06/15 11:15:40 8H7iVid90
善意の団体だから舐められてるな。
いままでの未払いは多少損をしても債権回収業者に丸投げすれば良いよ。
借りた金を返さないとどうなるか解らせた方が良い。

13:名無しさん@十周年
09/06/15 11:15:46 LeWG3Y780
金返さないやつを分かりやすくピックアップして何が悪いのかと
あほじゃねーのか

14:名無しさん@十周年
09/06/15 11:15:58 AOZRl8tE0
ブラックリスト化がイヤなら金を返せよ。

15:名無しさん@十周年
09/06/15 11:16:31 TiQ1MK/o0
いや、返せよ

16:名無しさん@十周年
09/06/15 11:16:41 GZJFkXMA0
自分達でリスト作ってやがる

17:名無しさん@十周年
09/06/15 11:16:49 ZriPbNH40
債権を893に売れw

18:名無しさん@十周年
09/06/15 11:17:14 f8h34/aR0
貸した金返せよ

19:名無しさん@十周年
09/06/15 11:17:21 R5nOlDQL0
まじめに返してる俺に土下座しろカスども

20:名無しさん@十周年
09/06/15 11:17:38 iezRAWPM0
推進署名集めたら軽く3764人は超えるな。。。

21:名無しさん@十周年
09/06/15 11:17:46 E7Je1AHj0
奨学金なんて名称だから「奨学金・・・俺って特待生wwww」みたいな勘違いして
え?返さなくてもいいんでしょ?みたいになって今回のようにあわてふためく。

ごく普通に「学資ローン」と名称を変えるべき。

22:名無しさん@十周年
09/06/15 11:18:26 7CCM2RkA0
奨学金を返さない人間には社会的制裁を加える必要がある。
悪質な滞納者には詐欺罪を適用する法改正が求められる。

23:名無しさん@十周年
09/06/15 11:21:02 hfrLrckF0
こういう、義務を果たさず居直るパターンが一番腹立たしい。
朝鮮化してきているんだなあ、、、

24:名無しさん@十周年
09/06/15 11:22:17 50I+QLVJO
給食費でゴネる奴らってたいてい、パチンコやギャンブル狂だろ
甘やかすな

25:名無しさん@十周年
09/06/15 11:22:41 xjbyotmE0
ごちゃごちゃ言うのは借金返済してからにしましょうね・

26:名無しさん@十周年
09/06/15 11:22:58 rocHriqY0
ま、朝鮮人の日頃の行いを見てれば真面目に金返すのがあほらしくなるもんなぁ

27:名無しさん@十周年
09/06/15 11:23:14 U5Wx04I20
これって真面目に返済してる人はどうなるの?
「借金しました」っていう履歴が残っちゃうの?

28:名無しさん@十周年
09/06/15 11:23:17 OOK0l7cD0
踏み倒す気満々ですね、わかります。
ブラックリストに載せでもしないと返さないくせに

29:名無しさん@十周年
09/06/15 11:23:21 xG9ZQdD70
署名とかやる暇あったら少しでも金稼いで借金返せよ!

30:名無しさん@十周年
09/06/15 11:23:43 L0iIbIl80
ととっとブラックリスト化しろよ

31:名無しさん@十周年
09/06/15 11:23:59 pwK5AqFS0
金のある奴ほど返さない。

32:名無しさん@十周年
09/06/15 11:24:36 Rpp2qhQri
善意の貸し付けをかえさん奴なんておいこまれて当然だろ

33:名無しさん@十周年
09/06/15 11:24:54 /t/yd9v60
盗人の開き直りのスレはここですか?W


34:名無しさん@十周年
09/06/15 11:25:31 ReAnyk98O
支那よりこっちを支援しろよ

35:名無しさん@十周年
09/06/15 11:25:45 JL/CYmmd0


借りた金 返せよ~♪





36:名無しさん@十周年
09/06/15 11:26:05 mH2rjmvx0
そもそも奨学金貰える範囲が広すぎるんだよ
親の年収1000万弱でも貰えたようなw

37:名無しさん@十周年
09/06/15 11:26:06 usQafsjJO
芸大の卒業生なんかは返済してるのほとんど居ないぞ。
死ねばいいのに。

38:名無しさん@十周年
09/06/15 11:26:48 zpAOK8/NO
ブラックリストに載せない代わりに差し押さえる権利を認めてやるか。
延滞利息つけて、ガッツリ回収したれ。
回収出来なかったら、ブラックリストに載せて、債権競売しようぜ。

39:名無しさん@十周年
09/06/15 11:27:33 YSVkfdlp0
返せない能無しなんだからブラックに載ってあたりまえだよね

40:名無しさん@十周年
09/06/15 11:27:35 nX6ATL1JO
盗人もーもーしいな

41:名無しさん@十周年
09/06/15 11:27:38 ZVFP6Uku0
義を受けて、返さない奴は最低だ

42:名無しさん@十周年
09/06/15 11:27:52 TwiGiiV0O
これは導入遅過ぎだろ。
まぁ奨学金借りてる奴は大半が返す気ないような奴だしな。


43:名無しさん@十周年
09/06/15 11:28:29 tTTdGK0F0
渋谷で、なんか学生がデモをやっているのを見た。

 「返済不要の、奨学金を、作って~っ!」

44:名無しさん@十周年
09/06/15 11:29:22 QhevCC5d0

貧乏人は進学なんかするな

働けボケ

45:名無しさん@十周年
09/06/15 11:29:45 4Gs2NUuvO
帰さない場合、怖いお兄さんに夜中まで取り立てられるようにしたらいい
近所に借金取り立てが知れ渡るようにな
借りた物は返す。これ当たり前

46:名無しさん@十周年
09/06/15 11:29:49 YvVR31jp0
奨学金を、プロミスとかの金融機関から借りる制度に切り替えればいいんじゃね?

47:名無しさん@十周年
09/06/15 11:31:59 HcQA1JFV0
>>43
現状でも優秀なら普通に返済免除してもらえるんだがな。

48:名無しさん@十周年
09/06/15 11:31:59 Rpp2qhQri
奨学金を貰えるものと思ってるのがデフォねブラック民みたいな連中のせい。

49:名無しさん@十周年
09/06/15 11:33:40 bJ4rS9BIO
43歳の叔父が奨学金いまだにちまちま払ってる
毎月600円ぐらい
未納者よりマシなのかw

50:名無しさん@十周年
09/06/15 11:34:09 KV4TnNLAo
返済中の身だがちゃんと返せよなカスども。
しかし平気でチャンコロやチョンに
返済不要でばらまく政府にも怒りを覚える

51:名無しさん@十周年
09/06/15 11:34:12 uV/lIChG0
借りたものは返すのが当り前。

それができないのは人間のクズ。

とっととBリストに載るがよろし。

52:名無しさん@十周年
09/06/15 11:34:25 yg9nynrm0
借りたものは返すのが道理だが 日本は裏で 外人を極端に優遇している、
大学関係も剤日に乗っ取られて、 優遇されまくりのようだ。

◇◆ 中国人留学生が日本の大学に入ると、自公政府からいくらもらえるのかな~? ◆◇

1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円。




53:名無しさん@十周年
09/06/15 11:35:44 HcQA1JFV0
>>52
その1の奨学金は返済義務あるの?

54:名無しさん@十周年
09/06/15 11:36:56 kZyR86IQO
ブラックリスト化だけではなく、延滞したら延滞利息も加えていいと思う。
世間をナメ過ぎ。

55:名無しさん@十周年
09/06/15 11:37:10 s5McKtwm0
借りた金貸さないなんて、人として最低だよ


56:名無しさん@十周年
09/06/15 11:37:41 /feFuMowO
借りた物はキッチリ帰すのが社会の常識。
それが出来ないのなら借りるな、貰うな。

57:名無しさん@十周年
09/06/15 11:37:47 FypKbAGu0
借りた金を返すのが当たり前で返さなきゃブラックリスト入りするのは当然だろうが・・・
朝鮮人みたいな奴らだな

58:名無しさん@十周年
09/06/15 11:38:22 NYXVjOWl0
署名した奴もブラックリストだな

59:名無しさん@十周年
09/06/15 11:39:01 tTTdGK0F0
>>47
知らないのか、免除の条件に合致しないのか。

ほかには、なに言っていたかな。

・就活で時間がないぞー
・アルバイトしないで勉強したいー
・大学に進むのは当たり前なのに、学費が高いー

そんな感じだったかな。
友人と出した結論は、あいつら勉強したいんじゃなくて、
楽していい就職口にありつきたい、ということを望んでいるんだろうと。

大学に行きたい -> 大学ってだけなら選択肢はいくらでも
勉強したい -> 勉強するだけなら資料なり、仲間なりいろいろ
就活したい -> いい働き口を探したいということだよね

60:名無しさん@十周年
09/06/15 11:39:03 dEvHNJ2T0

チョーセン人か? 返すのが当たり前じゃん????
まともなヤツのいうことじゃないな。




61:名無しさん@十周年
09/06/15 11:39:31 XZKYP6rN0
>>52
民主が政権とるとこれに選挙権がセットで付くんだろ?w

62:名無しさん@十周年
09/06/15 11:39:46 8lVKaY/T0
ここまで弁解がほとんど無しってどういうこと?!
自分たちも本当は「悪いこと」だって思ってるってこと??

63:名無しさん@十周年
09/06/15 11:39:59 LnIQUngYO
今傷病で、返済猶予貰っている。
すまないな。

64:名無しさん@十周年
09/06/15 11:40:05 vqVj+yC50
屁理屈こねるパワーを借金返済にまわすのがスジってもんだ

65:名無しさん@十周年
09/06/15 11:40:21 R5nOlDQL0
月に1万3000チョイだよ?
返せないの?
どんだけ貧乏なの?
漁船でも乗れば?

66:名無しさん@十周年
09/06/15 11:40:28 tDMmxtw10
一種2年間受けてたけど
一括で返したぞ?
3年しっかり仕事に打ち込んだら
遊んでる暇なくて
貯まってると思うんだが

67:名無しさん@十周年
09/06/15 11:40:31 StwebXmu0
この人達って朝鮮人なの?

68:名無しさん@十周年
09/06/15 11:42:23 lGnhO+/JP
ブラックリスト全国一斉公開まだーーー?

69:名無しさん@十周年
09/06/15 11:43:29 zpAOK8/NO
実名付き債権競売がいい。
買い手はいくらでも居るし、ブラックリストより強力だぞ。

70:名無しさん@十周年
09/06/15 11:43:49 m9vrKTtxO


千葉大の名誉教授ってアホなの??

71:名無しさん@十周年
09/06/15 11:43:49 b4GDYAjVO
こういうバカがいるからまともな大学生までバカだと思われるんだよ

72:名無しさん@十周年
09/06/15 11:44:51 A2Cpp8nZ0
理解できないことが起きると朝鮮人とおもってまちがいないですか?

73:名無しさん@十周年
09/06/15 11:45:06 kZyR86IQO
こういう人の心の動きを見てると、サラ金のきつい取立も納得出来る部分があるな。

74:名無しさん@十周年
09/06/15 11:45:10 36iPU8DG0
最近こういうクズみたいな人間が増えてきたね。
借りたものをきちんと返すのは当たり前のこと。
これってこの間テレビでやってた「母子家庭で子供が2人もいるから
家賃滞納して不法占拠してもいいでしょ」
「母子家庭だから私学に通わせてる娘の学費、払わなくてもいいでしょ」
と同じことだよね?

75:名無しさん@十周年
09/06/15 11:47:15 TTx2vq2b0
特待生と奨学金を履き違えるんじゃねえ

76:名無しさん@十周年
09/06/15 11:47:20 cbBw1KO70
俺無職の時も保険減額してまで何とか返してた
年金は無理だったけど、再就職したんで
2年前までの分は追納できるんで少しずつ納めるつもり

失業中は猶予してもいいと思うけど
普通に働いてるやつにはちゃんと返させるよ

77:名無しさん@十周年
09/06/15 11:48:07 Q9kw+zHMO
返さない奴がいる分、新たに借りられる学生が減るんだけど
それについてはどう思う?って署名した奴全員に聞いてみたいわ。

78:名無しさん@十周年
09/06/15 11:48:28 0q2UKHJC0
提出された署名をそのままブラックリストにしちゃえばおk

79:名無しさん@十周年
09/06/15 11:49:05 z4bgdsrMO
返すからブラックリスト化しないで、でなく、
返さない、且つブラックリスト化しないで、て、なんじゃそりゃ

80:名無しさん@十周年
09/06/15 11:51:27 fpSRg7jp0
この署名した3764人は、自分たちが返済しなかったら
後で借りる人たちの財源が減り、借り辛くなるっていうのを知っているのだろうか。

3764人を公表したほうがBL入りする手間省けるだろwww
就職するときにも影響するんじゃなかろうか。




81:名無しさん@十周年
09/06/15 11:51:58 4tBNyNxRO
奨学金は繰上返済くらいしろ

82:名無しさん@十周年
09/06/15 11:51:58 +rk1C3vu0
俺たちも奨学金かえさない奴をブラックリスト化にしろってデモしないか

83:名無しさん@十周年
09/06/15 11:52:17 xL8PEmBi0
うちの旦那はボーナスとかで実際の返済期間よりも少し早く返したよ。返さないヤツが悪いんでしょ
ちゃんと返すヤツもいるのに、返せない+ブラックリスト化もするなってそりゃ厚顔

84:名無しさん@十周年
09/06/15 11:52:35 lNPGIQVm0
>>63
で…毎日2ちゃんねる三昧なんだね。。。

85:名無しさん@十周年
09/06/15 11:53:00 P0iINdUA0
最近は道徳の概念がおかしくなってる気がする

86:名無しさん@十周年
09/06/15 11:53:40 CDNBymWJ0
金を返さないまま、カード作って買い物するつもりか?

大体にして我慢すれば生活できるのに、
安易に奨学金借りて返さない奴が多過ぎる。
制度の基準を見直せ。

87:名無しさん@十周年
09/06/15 11:53:52 tTTdGK0F0
>>79
返さなければ、ブラックリストなんか作る必要がなくて、
みんなハッピーという思考回路なのです。

88:名無しさん@十周年
09/06/15 11:54:09 2G7EZk2O0
俺は400万円の奨学金を25年かけて返してるよ。

89:名無しさん@十周年
09/06/15 11:55:05 EWg5HFXj0
そもそも奨学金を借りるくらい経済的に困っているのなら私学に行くなよな。

国立に行けば、奨学金を借りなくても済んだんじゃね?


90:名無しさん@十周年
09/06/15 11:55:26 kZyR86IQO
とりあえず、未返済の奴か署名した奴から金を借りて、踏み倒そうぜ。

91:名無しさん@十周年
09/06/15 11:55:42 36iPU8DG0
借りた金も返さないで開き直る。
こういう屑みたいな人間ばかりが借りるならもう奨学金なんかやめちゃえば?
この学生達は自分達が返済しなければこれから先、借りられる学生の人数が
限られてくるじゃん。自分さえよければいいのね、ふーん。
こんなヤツラ、真っ先にブラックリストに載せるべきだと思うよ。


92:名無しさん@十周年
09/06/15 11:55:44 QyMamCpL0
一種はほとんど昔と変わらないけど、二種の貸与件数はこの10年余りで激増しているよな
返さなかったら普通減るんじゃないの?赤字覚悟の国策なのか、それとも儲かってるのか?

93:名無しさん@十周年
09/06/15 11:55:45 fv/pyDmE0
学生の間はまだ返済猶予されるわけで、その段階で返さない気満々ってこと
だからな・・・考えてみりゃすごい話だw

94:名無しさん@十周年
09/06/15 11:56:04 y9nDzHgc0
基本的に教育費は全部タダにすればいい。
そのためには学校改革が必要だな。
まず国立大学校法人を昔の国立大学に戻して、その授業料を一切無料にする。
そして国立大学卒には国家公務員資格クラスの学位を新設して授与。
官民問わず就職先は上記大卒>高卒>>>>>Fラン卒遊び人と、ハッキリとヒエラ
ルキーを確立する。
そうすればバカ私立大学卒との差が開けるし、無理してFラン大なんか行くやつも減る。

95:名無しさん@十周年
09/06/15 11:57:35 EWg5HFXj0
BL入り化反対して、カードを作って買い物したいって馬鹿か?
なんでローン会社を儲けさせるようなことをするんだよ。

ま、そんな馬鹿だからこんなデモや署名をするのか・・・。

96:名無しさん@十周年
09/06/15 11:58:14 sii5JTVK0
金がないという理由で大学に行けない人がわんさかいる中でうまいことして大学いって
ほくそ笑んでいるような輩を見逃すわけにはいかんだろな
正直者がバカをみる手助けをしていることがわからんのかこの3764人は
特にこの千葉の名誉教授というのはうさんくさいにも程があるな

97:名無しさん@十周年
09/06/15 11:58:30 YSVkfdlp0
>>92
今までちゃんと返してくれてたから対応できたが
激増したうえに返さないとなると破綻してもおかしくない

98:名無しさん@十周年
09/06/15 11:59:07 +rk1C3vu0
このシステム最高にいいとか思ったけど

すげぇ普通のことなんだよな。デモしてる奴がマジキチなだけで。

99:名無しさん@十周年
09/06/15 12:00:11 iezRAWPM0
>>94
新しく決めるのは勝手だが、今までの奴が返すことには変わりない。

100:名無しさん@十周年
09/06/15 12:00:19 +hdwt0ef0
これの問題点は、申請した段階で同意書書かせる点だろ。
まだ滞納すると決まったわけじゃないのに。

101:名無しさん@十周年
09/06/15 12:00:23 nf4lCkZ+0
ブラックリストは一般にも公表すべき

102:名無しさん@十周年
09/06/15 12:00:32 YXbYJIo3O
公開とかじゃなくて
債務者情報として事故登録されちゃう事じゃないのかな

まぁローン組めなくなるしカードも使えなくなるから
結構不便だぞ

103:名無しさん@十周年
09/06/15 12:00:36 dEvHNJ2T0

医学部  全員返す、部落、チョーセン系は返さない
経済    ほとんど返さない
法学    公務員系だけ返す、あとはカネがあっても返さない
文学    バカだから、全員返す
教育    教師になれた連中の半分くらいは返す
理学    バカだから、全員返す、教師になったやつは返さない
工学    バカだから、全員返す、でも建築系は返さない


こんなイメージだなww




104:名無しさん@十周年
09/06/15 12:01:11 J5UFve4u0
イインジャネ?
これで奨学金というシステムが潰れれば、こういう問題も起きないんだし。
恩義を感じないようなDQNを生産する必要もない罠。

もし、優秀な生徒を潰すかも…ってなら、優秀な生徒が余分に稼いだ分、
カンパして支えてやればいいよ。

善意で成り立つシステムなんて、所詮そんなモンだろ。

105:名無しさん@十周年
09/06/15 12:01:29 EWg5HFXj0
奨学金を借りるのなら、国立限定にすればよかろう。私学にいきたいやつは奨学金を認めない。
そうすれば、Fランの私学の何割かは潰れるだろう。大学の数も減って一石二鳥だ。




106:名無しさん@十周年
09/06/15 12:01:37 hFOkmfi00
こいつらが返さなかったら税金から補填されるの?

返す気がない奴らに貸す馬鹿いないだろ

107:名無しさん@十周年
09/06/15 12:03:28 fZIRB64x0
貧乏人は大学に行く資格なし

108:名無しさん@十周年
09/06/15 12:05:38 +N714CyRO
金借りずに学校行ってた奴はちゃんと自分の子供にも教育費出せよ


109:名無しさん@十周年
09/06/15 12:06:39 VNC10n2P0
>>1
返さなきゃいけないものを返していないのだからブラックリストに入って当然だろ
甘ったれんじゃねぇよクソガキどもが

110:名無しさん@十周年
09/06/15 12:07:17 fqW5rrir0
真面目に一生懸命やってる人が損するような世の中はよくない。
ブラックリスト賛成。

111:名無しさん@十周年
09/06/15 12:08:17 pXRkx5AL0
盗人モウモウか

112:名無しさん@十周年
09/06/15 12:08:26 PJJK8qnOO
ブラックリスト化は当然

113:名無しさん@十周年
09/06/15 12:08:57 wjE3/YWPO
こういうニュースを見ると、日本が朝鮮化してるよね。
ガッカリだ。

114:名無しさん@十周年
09/06/15 12:09:13 jOZasaJKO
先ずは返すように頑張りますので、少しの猶予を下さいくらい言えよ。

115:名無しさん@十周年
09/06/15 12:09:55 +bYN4xuZO
ブラックブラックブラック

116:名無しさん@十周年
09/06/15 12:11:20 VQVFgBXqO
全銀協に延滞載ったら
将来銀行で住宅ローン組む時不利だな

つーか家なんぞコイツ等買わねーか

他の民間信用情報機関にも
CRINで延滞情報出るだろーし

117:名無しさん@十周年
09/06/15 12:11:22 1E/sT+cIO
>>16
不覚にも笑ってしまった

118:名無しさん@十周年
09/06/15 12:11:55 qA8vckBS0
つーか、この署名簿がそのまんまブラックリストにならんか?
編集する手間はぶけて、取立てにも楽々いけるという優れものじゃね?

119:名無しさん@十周年
09/06/15 12:14:30 0NK4eNvL0
いくら督促しても、誠意を見せないから、ブラックリストなんだろ。当たり前のことだよ。
どうせ、きつい取立てなど出来ないだろうと、タカをくくって、初めから
踏み倒すつもりだったんじゃないの?こいつら。

120:名無しさん@十周年
09/06/15 12:14:40 HJM1p9rW0
この要望書と署名リストを関連会社である
銀行・クレジット会社・サラ金にも提出しようぜ。

121:名無しさん@十周年
09/06/15 12:16:18 K1/ESGZXO
ブラックリスト化してくれって署名を集めたほうがいいの?

122:名無しさん@十周年
09/06/15 12:17:43 Cu86PqSN0
奨学金って言葉が悪い
学費ローンでいいじゃんか・・・・

123:名無しさん@十周年
09/06/15 12:18:14 7gVwna730
せめて返す努力してから言え

124:名無しさん@十周年
09/06/15 12:18:45 SGh+7xejO
泥棒どもが!

125:名無しさん@十周年
09/06/15 12:19:05 05WhYrQyO
何これ普通なんじゃないの?

返さなくていいなら俺だって大学6年分奨学金借りてたわ
家が金持ちだから無縁だったけど

126:名無しさん@十周年
09/06/15 12:20:25 YTVX5t7J0
330万のうち280万返した。
あともう少し。

127:名無しさん@十周年
09/06/15 12:20:55 VnZ2jv4/O
>>118
頭いいなw

128:名無しさん@十周年
09/06/15 12:21:34 oF7E9VRO0
返さなきゃいけないものを返していないのだからブラックリストに入って当然だろ

129:名無しさん@十周年
09/06/15 12:22:08 rSlxWh180
>>126
おー、がんばれよー

130:名無しさん@十周年
09/06/15 12:22:10 VQ+cBO9h0
>>4
マジだとしたら厚かましいな

131:名無しさん@十周年
09/06/15 12:22:17 u7ZeSDMU0
低利で貸りたお金を返さないくせに
「ブラックリストに載せるな」とは

どれだけワガママなんだろう?

132:名無しさん@十周年
09/06/15 12:22:17 vgcGc+5J0
中国人留学生、その真実と虚構(奨学金返還不要?)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)

133:名無しさん@十周年
09/06/15 12:23:59 ydmMpfmlO
>>126
やるねぇ
俺はその2倍くらい残ってるわ

134:名無しさん@十周年
09/06/15 12:24:36 ntOfNN0w0
善意で貸し出された金を踏み倒すような連中に金なんぞ貸せないのが人情だわな
ブラックリストに載って陶然だろに


135:名無しさん@十周年
09/06/15 12:24:39 /R9O/TQT0
借りた金は返せ。人として。

136:名無しさん@十周年
09/06/15 12:24:50 X1V+QsHpO
借りたら返せよw

137:名無しさん@十周年
09/06/15 12:25:33 tTTdGK0F0
>>116
家を借りるときに、クレジットカード必須という不動産屋がいくつかある。
とりっぱぐれの金額と、クレジットカード業者が抜く金額、それを
比較すると割りにあうんだろう。

138:名無しさん@十周年
09/06/15 12:30:17 zTRfJNjW0

こんなことに精力使うくらいなら、1円でも多く返せるようにバイトしたら?

139:名無しさん@十周年
09/06/15 12:33:40 BRLpwXuQ0
むしろブラックリストにしてない事に驚いたわ
そんなんだから舐められるんだろ

140:名無しさん@十周年
09/06/15 12:33:54 Q56Ty/XoO
高校大学でどんな高度なことを学んだとしても
人として最低限のルールすら守れない奴らには屑鉄すらの価値もない。

恥ずかしい。

141:23
09/06/15 12:34:15 JBInMF5zO
>>104 に賛成。大学行ったからって奨学金を返せる程稼げるわけじゃないし、奨学金無くせば良。そもそも奨学金はうちには無縁の話。

142:名無しさん@十周年
09/06/15 12:34:46 TU/6/0MtO
ホワイトリストに変えて全部公表な

143:名無しさん@十周年
09/06/15 12:35:44 LVV3vw6l0
返せば良いだけでは?
奨学金はかなり穏便だったが
最近はそれをよしとして
返せるのに返さない悪質なパターンが多いからな
これは仕方が無いと思う
実際に返済が難しい人はまず相談しろ

144:名無しさん@十周年
09/06/15 12:35:48 lGnhO+/JP
「ウリは借りた金は返さないのがモットーニダ
 だからといってブラックリスト入りは御免ニダ」


うん、しっくり来るね。

145:名無しさん@十周年
09/06/15 12:37:39 f2KTFHoUO
踏み倒す気としか思えない

146:名無しさん@十周年
09/06/15 12:37:47 HPB+bryo0
話変わるけど
大学の奨学金を申請するときの
各大学の担当者ってほんとにすごい偉そうな態度だよね。
まるでオレがカネ出してやるんだぞ!って感じ。
同級生は漢字の跳ねがきちんとしていないってことで
そこまで言うか?ってぐらい説教されていた。
オレはまあきちんと隅から隅まで説明の紙を読み切っていないということで
記入の仕方などいろいろ言われたのはしょうがいないけど
あれこれけなされまくって最後に捨てぜりふで
「へっ、まあどうせ無理だろうけどね」って鼻で笑って言い放ってきた。
あの光景をビデオにとってどこかに流してやりたいよ。

147:名無しさん@十周年
09/06/15 12:39:36 h01idDbOP
奨学金返さなかったら後輩どもが借りられなくなって困るじゃないか。
自分が学費で辛い思いしたはずなのに、同じ立場の後輩になんて事しやがる。
BL反対とかの前に返せ。

148:名無しさん@十周年
09/06/15 12:40:50 FU7TfvMy0
金返さないくせにペナルティは負いたくないとかふざけてんの?
しかもカード作ったりローン組むのが難しくなるからって
さらに借りる気マンマンじゃねーか

149:名無しさん@十周年
09/06/15 12:43:00 Qh8ZmuaQO
返さない奴等の名簿を街金ヤクザに売り飛ばせ、回収してもらえよ

150:名無しさん@十周年
09/06/15 12:45:26 5UEdwXfVO
奨学金なんて廃止にしてしまえよ
こんなやつらには必要無かっただろ・・・

151:名無しさん@十周年
09/06/15 12:46:35 /ySOPkOx0
署名した奴もブラックリスト入りだな

152:九郎政宗
09/06/15 12:46:59 szst2EHe0
>>149

教育予算を社会への投資と考えず
いまや奨学金で利子まで取る下等国家にふさわしい
野蛮で愚劣な発想をありがとうw

これは人材がアメリカに流出するわけだわw

奨学金は返さなくていい、そんな「普通の国」に日本がなれる日は
いつくるのかねえ・・・。
「米百俵」の精神は完全に崩壊したんだなwwwwwwwwwww


153:名無しさん@十周年
09/06/15 12:47:29 fLzBdyKHO
今日の何言ってんだこいつー!スレはここですか

154:名無しさん@十周年
09/06/15 12:47:46 mgGvW24UP
家計を支える為に、大学 高校の進学諦めて働いてる人がいるのに、何甘え腐った事ぬかしてんだ

155:名無しさん@十周年
09/06/15 12:48:04 kgrj+pbj0
崩壊させたのは小泉だけどな

156:名無しさん@十周年
09/06/15 12:48:26 vY5PKTFfO
>>149
女子大生ソープ嬢量産する気かよ

157:名無しさん@十周年
09/06/15 12:48:56 Oru0pZht0
反対も何も借りる時の条件にされるんだから
対抗のしようがなくないか?


158:名無しさん@十周年
09/06/15 12:49:38 ZR35unb9O
義務を一切果たさず、権利ばかり主張する。
まさにゆとり(笑)だなwww

159:名無しさん@十周年
09/06/15 12:53:12 O0oZfo3i0
>>109
奨学金を返してないのは残念ながら30代以上の大人の方なのだ・・・

160:名無しさん@十周年
09/06/15 12:54:05 mH2rjmvx0
借りたら返す、当たり前なことも学べないようなら
大学になんて行く必要はないwww

161:名無しさん@十周年
09/06/15 12:54:19 et8qrBI5O
奨学金も返せない奴がカード作ったらあぶねーだろ
むしろ感謝しろよ
カード会社のブラックリストの方が厳しいんだから

162:名無しさん@十周年
09/06/15 12:54:35 FU7TfvMy0
こういう馬鹿供が多重債務者にならないよう
教育期間としてキッチリ取り立てることで教育すべき

163:名無しさん@十周年
09/06/15 12:55:25 9B3d4WK3O
署名者全員、未払い者(又は身内)…


晒しちまえよ!!



164:名無しさん@十周年
09/06/15 12:56:03 0NK4eNvL0
この千葉大の名誉教授ってのも、頭が変だろ。
たとえ、少しづつでも、ちゃんと返しなさい。
約束を守らなければペナルティーがあるよ、それが社会のルールなんだと
教えるのが、教育者の務めだろ。

165:名無しさん@十周年
09/06/15 12:56:24 /t56UrecO
>>21はいいアイデアかも

この署名したやつってどういう建て前でこんなこと支持してるの?

166:名無しさん@十周年
09/06/15 12:58:27 76Hgu5gC0
ゆとり極まれり

167:名無しさん@十周年
09/06/15 12:58:27 hFOkmfi00
まじめに払ってる人の印象まで悪くなるな

払わないなら差し押さえしてでも回収すべし

まあ、経済状況によって回収期間を延長したりするくらいはやってあげればいいじゃん

168:名無しさん@十周年
09/06/15 12:59:46 Hqjn7b110
何を言ってんだか
俺んち貧乏だったから奨学金は本当に有難かった
少ない給料から毎年返していって返済完了した
最後の払い込みが終わった時本当の意味で卒業できたと思ったよ
「借りたら返す」
ごく当たり前のこと
それが出来なければペナルティを受けても仕方ないだろ

169:名無しさん@十周年
09/06/15 13:01:23 i1f0idSH0
昨年完済した俺が文句を言おう。

甘えるのもいい加減にしろ。

170:名無しさん@十周年
09/06/15 13:02:59 GjGLQjeLO
債権をブラック企業に売っちゃえ!

171:名無しさん@十周年
09/06/15 13:03:24 gn3/m6pFO
今までちゃんと回収して来なかったのも悪い
費用対効果で信用機関へ情報流す事にしたんだろうな

172:名無しさん@十周年
09/06/15 13:03:52 8H7FW/X20
マスゴミがJT悪辣ネット工作報道に踏み切らないからといってもうやりたい放題だね!
まさに「2チャンネルブラックリストナンバー1!」だね!

>先進国の飲食店等、公共の場所はとっくに全面禁煙になっていることも
莫大煙草マネーで全面隠蔽!

↓24時間体制ネット工作してまで飲食店禁煙に反対しているJTの本音丸見えスレは必見!!

【JT丸バレ!】JR禁煙だし!飲食店まで禁煙になったらJT死活!嫌煙は豚!死ね!★364!
スレリンク(cigaret板)l50


173:名無しさん@十周年
09/06/15 13:04:04 +RMknybx0
一事が万事!奨学金は返さないけど、他はちゃんとします!ってか? wwww

174:名無しさん@十周年
09/06/15 13:04:15 1Pzqnl0n0
>>168
あなたの書き込みが
今週のレス大賞ににノミネートされました




175:名無しさん@十周年
09/06/15 13:04:38 R+DS7GS/0
俺んちは本当に貧乏だった。
高校の時には府から、大学の時には市、府、国から奨学金を借りた。
当然すべて返済したよ。
返済したからえらいなんて思わない。
借りたものは返すのが当たり前。

176:名無しさん@十周年
09/06/15 13:05:09 mbB+fmQQO
借りたら返す

これ常識

(・∀・)返せ馬鹿

177:名無しさん@十周年
09/06/15 13:05:27 rSlGdoc80
>>1
スゲエ。最初から返す気皆無かww

178:名無しさん@十周年
09/06/15 13:05:50 216nhf1dO
>>49
その気持ちが大切

179:名無しさん@十周年
09/06/15 13:06:27 aF65zPeQ0
借金を踏み倒したらブラックリストに載る
当然の事です

180:名無しさん@十周年
09/06/15 13:07:13 yoiR7fxU0
返せばBL化されないだろ・・・w

181:名無しさん@十周年
09/06/15 13:07:22 /t56UrecO
これで回収率が上がれば借りられる学生も増えるし、何が問題かが理解できない
オレは無利子で借りてたし、それだけでも得してるし
引き落としだが、ちゃんと返してる

そもそもこれって返さないと保証人にまで迷惑かかるだろ

182:名無しさん@十周年
09/06/15 13:07:23 79IBSjdy0
小額でもコツコツと毎月返済していればブラックリストには載らないよ。
もし載っても、ちゃんと返済すれば数年で消えるよ。


183:名無しさん@十周年
09/06/15 13:07:54 Hqjn7b110
>>174
お恥ずかしい
有難うございます

184:名無しさん@十周年
09/06/15 13:08:29 HniJmE2U0
奨学金って借金だと思ってたから、絶対に嫌で
学費のためにバイトしまくって
留年した俺が通りますよw

185:名無しさん@十周年
09/06/15 13:09:03 0IcAd45HO
申請するときに『返す気はありません』って書かなきゃダメだよ。
書いときゃOK

186:名無しさん@十周年
09/06/15 13:09:24 216nhf1dO
子曰くご利用は計画的に

187:名無しさん@十周年
09/06/15 13:10:10 yoiR7fxU0
しかし、踏み倒す気満々なのが3764人も居るのが驚きだw

188:名無しさん@十周年
09/06/15 13:11:26 gMFp4sRcO
猛っ人盗々しい


189:名無しさん@十周年
09/06/15 13:11:52 t6Lk4iBm0

こいつら犯罪者予備軍だな
署名者リストを公表しろ

190:名無しさん@十周年
09/06/15 13:13:42 9S6We52B0
すごいな~奨学金が借金て認識ないんだな~

191:名無しさん@十周年
09/06/15 13:13:55 7fj5k/yF0
奨学金貰って借金踏み倒す事覚えたやつらがいるのかw

192:名無しさん@十周年
09/06/15 13:16:41 FU7TfvMy0
>>190
奨学金て名前が悪いな。
特待生が貰う返済しなくていい金と、そうじゃない奴がただ単に借りてるだけの金が
いっしょくたになってる。

193:名無しさん@十周年
09/06/15 13:17:27 q6Xajj6AO
千葉大は奨学金を取得させずに学費滞納させろよ

194:名無しさん@十周年
09/06/15 13:17:36 i1f0idSH0
そもそも労働組合の出てくる問題ではないわな。何考えてるんだか。
だいたい教職員になれば免除される規定もあるんだから、返したくないなら
ちゃんと教職とればいいだけの話。

195:名無しさん@十周年
09/06/15 13:17:50 tTTdGK0F0
奨学ローン

196:名無しさん@十周年
09/06/15 13:20:13 gMFp4sRcO
異動情報の記載を推奨しよう

197:名無しさん@十周年
09/06/15 13:20:22 6wjER7sXO
授業はサボりがち、課題は金を払い他人にやってもらう、クラス選択があれば自ら進んで一番下のクラスに行く。
こんな連中が普通に奨学金をもらっている現実。


真面目に返済してくれるはずがないだろ。

198:名無しさん@十周年
09/06/15 13:22:05 EDNhMwVi0
署名をブラックリストにすれば良い

199:名無しさん@十周年
09/06/15 13:22:13 kwwOIOjR0
そもそも こいつらは何が原因で返金できなくなったの?

200:名無しさん@十周年
09/06/15 13:22:28 HPB+bryo0
たしかに誰が聞いてもおかしいことだよね

奨学金を借りる →返す→終了
 ↓
奨学金を返さない
 ↓
ブラックリストに載る→返す→終了
 ↓
クレジットカードを作ったり新たなローンを組むのが難しくなる。 →返す→終了
 ↓
奨学金が返せていないのに、新たに金を借りて返せるのか?→返せない→結局ブラックリスト入り→終了
 ↓
新たな借金は返すけど、奨学金は返さないって事か?
 ↓
みんなおかしいと思う


201:名無しさん@十周年
09/06/15 13:24:29 i1f0idSH0
>>199
いや、返金できなくなったからブラックリスト入りをやめてくれという主張ではないんだな。
単に現時点で踏み倒せるようなってる抜け穴を塞がれたくないだけ。

202:名無しさん@十周年
09/06/15 13:26:40 Vy6XzzYR0
署名する暇あったらバイトして返せよ

203:名無しさん@十周年
09/06/15 13:27:21 HPB+bryo0

よくわからないんだけど
奨学金を返金しないからって犯罪にはならないの?
あるいは財産差し押さえとかはないの?



204:名無しさん@十周年
09/06/15 13:30:14 HPB+bryo0
>>202

もしくは究極的には
そんな状況なのに無理して学校いかずに
社会に出て働いたらどうなのかと?

知人で奨学金を受けていた中で
イイ生活をしていた人もいたよ
車のって、アパートというよりマンションで
パソコン&ネット回線ありなどなど。
食事も外食頻繁だし

205:名無しさん@十周年
09/06/15 13:33:32 RskwCjhu0
支援機構の今までの対応がまずいんだよ
抱えてる債権を債権回収会社に丸投げすりゃいいんだよ
機構にとってもいいことだし、何よりも借りたもん返さないような奴らにとっては非常に有効な社会勉強になるはず
ここらでビシッと怖いオジサンたちに性根を叩き直してもらえばいい

206:名無しさん@十周年
09/06/15 13:45:38 bdnZ6k1+0
>>203
 国というか、国によって委託された財団法人がやっている事業なので、
強制徴収に関する法的根拠が乏しい。かつての年金保険料や国保保険料と
ほぼ同じ状況。

>>205
 実際に、新規の奨学金返済に関しては、要注意債権扱いになったら債権回収会社
へ売却される模様。そのための、保証会社への契約を奨学金承諾書類とセットに。

 大学時代に借りた奨学金は、数年間ボーナスの殆どをつぎ込んで返したぞ。
大学院時代に借りた奨学金は、研究成果をあげて半額免除までこぎ着けたぞ。
ポスドクの就職難による延滞債権化は何か改善措置が要ると思うけど。

207:名無しさん@十周年
09/06/15 13:51:36 1u4FClGMO
こんなの許したら借り逃げがデフォになるだろ
身体売ってでも払えよ

208:名無しさん@十周年
09/06/15 13:54:34 6vt18wAh0
もう締め付けないと返済しないだろ。
民度の低下のせいだあきらめろ。
借りた金を返すのは当たり前だしな。

209:名無しさん@十周年
09/06/15 13:56:25 SA/vpLz/O
>>1
いや返せよwww
オレは返した。
もう署名リストをまんまブラックリストにすりゃいーわw

210:名無しさん@十周年
09/06/15 14:06:34 2HeK6h0DO
皿が総量規制で神経質になってる時にホントおめでてー連中だな
こういう多重債務者予備軍なんてきっちり締めないとあかんわ

211:名無しさん@十周年
09/06/15 14:07:11 OIGkpvHTO
これ結構前から言われてたけど、まだ可決されてなかったのか・・・

212:名無しさん@十周年
09/06/15 14:07:11 wOSTcn5m0
泥棒が開き直ってんじゃねえよ

213:名無しさん@十周年
09/06/15 14:07:48 wXLMM7fD0
窃盗犯「指名手配しないで!」

214:名無しさん@十周年
09/06/15 14:07:54 HPB+bryo0
署名した人がお金出して貸してあげればいいのに。
そういう人たちは返さなくても文句言わないってことだよね


215:名無しさん@十周年
09/06/15 14:09:07 bDosvsmC0

じゃぁ払えよ

216:名無しさん@十周年
09/06/15 14:09:14 PfRc6GoZ0
>>184
それで留年なら納得する人は多いから気にするな
これからも頑張れ

217:名無しさん@十周年
09/06/15 14:11:27 Mjzm5WV9O
こんなのブラックリスト入り当然じゃねーか
どんな甘い会社でもブラックリストに載せるだろ

218:名無しさん@十周年
09/06/15 14:11:39 luxW82PkO
借りた奨学金を踏み倒す気マンマンな団体があると聞いて来ました。

219:名無しさん@十周年
09/06/15 14:13:08 kPQcG+u/O
借りたお金は返しなさい。

220:名無しさん@十周年
09/06/15 14:13:09 S+0+x+orO
借りたもんは借りたもん。

221:名無しさん@十周年
09/06/15 14:15:26 s2f18PWuO
債券化してブラックに買い取ってもらわせろ

222:名無しさん@十周年
09/06/15 14:15:31 I8iCSqSKO

コンビニ払いにしないからなかなか記入して郵便局にまで払いに行ったりしないんじゃね?

それか郵便局のほうは金額以外は記入しなくても向こうで全部文字打ってあるようにしたらいいんじゃね?

そうじゃないと面倒くさがって返しにこない。

223:名無しさん@十周年
09/06/15 14:15:57 pUUBitXyO
成績よければ、返還義務のない奨学金もらえたのにねwww

224:名無しさん@十周年
09/06/15 14:16:11 9UvsptIB0
踏み倒す気、まんまんですな。

225:名無しさん@十周年
09/06/15 14:16:35 dEvHNJ2T0

借りたもんをかえさないのは マイノリティ利権の人々か?

アイヌ      まったく返してないらしい、人間のくず
チョーセン人 借りたものは自分のモノ
部落      人のモノは自分のモノ
公務員     カス
教師      ゴキブリ



226:名無しさん@十周年
09/06/15 14:16:39 m0EDZq9VO
当たり前だね。この学生はおかしい

227:名無しさん@十周年
09/06/15 14:17:20 fqW5rrir0

集まった署名を元にブラックリスト化

228:名無しさん@十周年
09/06/15 14:18:02 tDMmxtw10
3764人×200万と仮定して
7,528,000,000円である

229:名無しさん@十周年
09/06/15 14:18:17 R0oLqF7Z0
借りたものを返すのは当たり前だろう

230:名無しさん@十周年
09/06/15 14:18:43 v1CfyWFr0
>>【教育】奨学金を返さないからってブラックリスト化しないで!

意味が分からん。返す気ないの?


231:名無しさん@十周年
09/06/15 14:18:59 MVQU8FrPO
せめて金返して
もうお金返したんだからブラックリストからはずして欲しい
って言うのが正しい道だろ

232:名無しさん@十周年
09/06/15 14:20:34 AuDj29aG0
>>1
それが嫌なら払うことだな

233:名無しさん@十周年
09/06/15 14:23:23 RWoNwRutO
これなんかは
日本の底辺がチョン体質化してる顕著たるものだな



234:名無しさん@十周年
09/06/15 14:24:59 y/1g0tOp0
育英会 「月1万チョイでいいんで返して下さい」
借り側 「いやだ」

育英会 「であれば、ブラックリストに登録します」
借り側 「やめて下さい。署名を集めてきました。」

育英会 「ならばご返還ください、現役生が困ります」
借り側 「>>4

235:名無しさん@十周年
09/06/15 14:27:27 l+FyqaW00
そのつけを誰が払うのか考えてるのか?
予算が同じなら翌年度からもらえる人がどんどん減るんだよ
自分だけ良ければいいのかよ

236:名無しさん@十周年
09/06/15 14:29:56 uqe2NNw20
もう差押えしちまえよ

237:名無しさん@十周年
09/06/15 14:32:55 6e61bRs2O
高卒の俺が嫁もらって貯金できてるんだから
大学出て返せないってこたあないだろう。

238:名無しさん@十周年
09/06/15 14:35:13 hX+EFXAC0
【赤旗】国際人権規約 高校・大学の学費無償化条項 留保 日本など2国だけ
URLリンク(www.jcp.or.jp)

 高校と大学の学費を段階的に無償化することを定めた国際人権規約のA規約
(社会権規約)第13条を留保している日本など3カ国のうち、ルワンダが昨
年12月に留保を撤回していたことが分かりました。これで、同条項を留保し
ている国は、条約加盟国160カ国中(09年5月現在)、日本とマダガスカ
ルの2カ国だけとなりました。

 国際人権規約は1966年、国連総会で採択されました。日本政府は79年
にこの条約に加わりながら、中等・高等教育の学費無償化条項は留保したまま
です。

 国連の社会権規約委員会は2001年、日本政府に対し、留保を撤回するよ
う勧告しました。ところが政府は、回答期限の06年が過ぎても、まだ回答を
していません。

 日本の学費は世界でも異常な高額です。とりわけ貧困と格差の拡大の中で、
学費が高すぎるために毎日深夜までアルバイトをして体を壊す学生や、学校を
去らざるをえない若者が増えていることは見過ごせません。

 日本共産党は、無償化条項の留保を直ちに撤回して国の姿勢を転換し、学費
を計画的に引き下げることを求めています。



239:名無しさん@十周年
09/06/15 14:35:36 0NK4eNvL0
住民税に上乗せするとか、結婚してマンションでも所有していたら、固定資産税に
上乗せしてでも回収しろ。とにかく逃げ得だけは、絶対に許すな。

240:名無しさん@十周年
09/06/15 14:36:22 cUEJuTE90
そんな虫のいい話あるかよw

241:名無しさん@十周年
09/06/15 14:38:11 tDR3pyEg0
>>1
なぜ、こんなあつかましい人間が、日本にいるのか信じられない
身勝手な主張を堂々と発言する図太さ、とても真似は出来ない

242:名無しさん@十周年
09/06/15 14:38:41 cUEJuTE90
ただ、せめて国立大の理系は、学費0にしてやれよ。

243:名無しさん@十周年
09/06/15 14:39:22 SD7Mi28oO
親が借りてくれた教育ローンを返してる俺の立場は

244:名無しさん@十周年
09/06/15 14:41:00 68NXAv5U0
>>241
日本にいても、日本人ぽく見えても、日本語を流暢に話せても
本当に「日本人」かどうかは・・・

245:名無しさん@十周年
09/06/15 14:42:42 zxBSwHUt0
債権回収会社に売り渡して、ヤクザに回収させろよ

そういう時の必要悪だろ

246:名無しさん@十周年
09/06/15 14:43:18 UA4PxDamO
嫌なら返せばいい
大学まで出て小学校以下

247:名無しさん@十周年
09/06/15 14:44:33 9DrAnHfPO
ゴネてる奴だけブラックリスト以上の制裁と糾弾を
あと雇い主に通報を社会と会社で制裁と糾弾を!
署名活動するか

248:名無しさん@十周年
09/06/15 14:44:54 NKv9dCQY0
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|       飲んだら乗るな。
.|       借りた物は返せ。
.\
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

249:名無しさん@十周年
09/06/15 14:44:55 Ki6akn9fO
ゆとりにも程がある。借りたものは返せよ!
それが分からないなら幼稚園からやり直せ!


250:名無しさん@十周年
09/06/15 14:44:56 97od7Rqn0
借りたら返す、これ当たり前。

返せないなら進学しないで働け。
適当な事をやっておいて、真面目に就職を選んだやつが馬鹿を見る世の中はおかしい。

251:名無しさん@十周年
09/06/15 14:45:23 88ga1orz0
まあ、わからんでもない。朝日新聞に書いてあった記事によると、
大学院でてポスドク・非常勤講師で貧乏は人が多いのでしょ?

でもそのロジックは
アカポスについて、10年(要するに教員10年)やれば返済免除
だけど、そうなれる博士はごく一部、しかも彼らはそこそこよい給料もらえる
貧乏な非常勤講師は、上記の対象にならないので、貧乏なうえ奨学金も返済
これはひどいというロジック。

わからんでもないけど、ある意味しかたないよな。もっと勉強研究すればよかったんだ

252:名無しさん@十周年
09/06/15 14:45:25 7HUnNbP90
元々奨学金というのは、学費納入が困難だけれども優秀な学生を救済する目的のもの。
最初から回収するつもりはなく、将来の納税で相殺される。言ってみれば出世払い。

253:名無しさん@十周年
09/06/15 14:45:48 nAkK0rm10
朝鮮人か・・だろうな 日本人では考え難いからな
中国人も入れとけ 裕福な人から盗んでも罪には為らない

254:名無しさん@十周年
09/06/15 14:45:53 thhaYm4IO
返さないつもりで借りたのか
これって詐欺罪じゃないの???

255:名無しさん@十周年
09/06/15 14:47:12 S8jI0faA0
【赤旗】全学連・・・学び守る運動を学生集う「お金がなく学業を断念するのは自分や親の責任ではなく政治の責任だ」 東大駒場
スレリンク(newsplus板)l50

お金を貸すと、返さない。それでお金がないとか言うのって何か違うでしょ。
責任を取れないなら学ぶことより働けよ。
働きながらでも、学ぶことは出来るよ。
放送大学は眠くなるけど面白いし。



256:名無しさん@十周年
09/06/15 14:47:19 cl0AhEGe0
こんな制度はいらないだろう 組織が回収できなくても責任はないし
潰れることもないから回収の努力もしない
踏み倒した奴の勝ちとか理不尽すぎ
すぐに解体して止めれ

257:名無しさん@十周年
09/06/15 14:47:35 LjJkGnwZ0
奨学金も返さない上に、
クレジットカードを作って借金しようとする方がおかしい

258:名無しさん@十周年
09/06/15 14:47:37 /RMNoHwx0
自分も貰ったけど、速攻返したよ。
借りた金は返す!人として当然の事。
優先順位間違ってる奴多すぎ。

259:名無しさん@十周年
09/06/15 14:47:49 2U2W4s3GO
回収する努力をしていたのか疑問だが

とりあえず契約通りに返せ!
返せないなら、それ相応の報いは受けるべきだな。


260:名無しさん@十周年
09/06/15 14:48:28 1u4FClGMO
大したペナルティがないから返還率悪いんだろ
こういう時のための必要悪を使えよ
債権をヤクザに回収させろ
男は内臓売れ
女はソープに沈めろ

逃げ得は絶対に許すな

261:名無しさん@十周年
09/06/15 14:48:32 zLVjqT+U0
投資だの何だの言って、返さなくても良い
みたいに言ってるやつがいるが
借りたものを返すように契約して、それに同意したんだから返すのが当然だろ
何を馬鹿なことを言ってるのか

262:名無しさん@十周年
09/06/15 14:49:31 GKmqJ0rRO
>>257
そうだよなー
奨学金が返せないなら
クレジットカードの利用分も返せるか判らないもんな。

263:名無しさん@十周年
09/06/15 14:49:37 JBD4Y4m/O
1~閲覧した限り9割超が賛成だな。
いろんな所で2チャンの意見は世間の意見として取り扱われやすいから、ブラック確定ですな。
ヤミ金あるから心配すんな(笑)
奨学金詐欺集団!!

264:名無しさん@十周年
09/06/15 14:49:47 NBhxRd2g0
殺人した位で死刑にしないで!!!

265:名無しさん@十周年
09/06/15 14:49:59 HcGM7l7+0
給食費払わない上に逆ギレするような親が育てた子供はこんな感じになるんだろうな

266:名無しさん@十周年
09/06/15 14:50:54 luxW82PkO
>>252
そんな理屈を捏ねてないで、そういう奨学金を受けなさいよ。

267:名無しさん@十周年
09/06/15 14:50:54 Mjzm5WV9O
>>258
借りた金を「貰った」と考える奴に言われてもな

268:名無しさん@十周年
09/06/15 14:54:27 oF7E9VRO0
育英会 「月1万チョイでいいんで返して下さい」
借り側 「いやだ」

育英会 「であれば、ブラックリストに登録します」
借り側 「やめて下さい。署名を集めてきました。」

育英会 「ならばご返還ください、現役生が困ります」
借り側 「>>4


269:名無しさん@十周年
09/06/15 14:55:40 6MUavUgMO
この甘ったれ学生たちの将来の為にもブラック化すべきだな

270:名無しさん@十周年
09/06/15 14:58:51 GU54hLTCO
借りて側もバカだな
「同じ大学に通う留学生は~」
ネタで攻めれば勝てるのにwww

271:名無しさん@十周年
09/06/15 14:59:05 cRF9S5EXO
借りたものは返さねば


272:名無しさん@十周年
09/06/15 14:59:30 tTTdGK0F0
奨学金を受けることは『国民の権利』
とりたて強化より国の責任で学費・教育費負担の軽減を
この時期に政府は奨学金滞納3ヶ月で個人
信用情報機関に通報するとし、その「同意書」
提出を利用者に迫っています。これに同意し
ない場合は貸与中の者は貸与を廃止し、新規
の者は同意しなければ採用しないといいます。
政府は滞納者の「多重債務を防止する意味
で教育的」と説明しますが「滞納理由」の第
1位は低所得。通報されればクレジットカードも作
れず、住宅ローンも組めなくなります。
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)

273:名無しさん@十周年
09/06/15 15:00:02 i1f0idSH0
>>270
海外からの留学生のなには他の独立行政法人だった希ガス

274:名無しさん@十周年
09/06/15 15:00:44 YvVR31jp0
まあ貸してたの返して貰うのは当然。
だから、公務員は返済免除とか、やめろ。
障害者にも免除とかしないくせに。


275:名無しさん@十周年
09/06/15 15:02:41 i1f0idSH0
>>274
今の免除職は確か教員だけだったと思う。教職に就くやつらにしてみれば「もらう」なんだよな。
おれは民間企業だから返したけど。

276:名無しさん@十周年
09/06/15 15:02:59 36iPU8DG0
このまま借りた金も返さずブラックリストにも載らずバックレるつもり?
結局キチガ○みたいに大騒ぎして事を荒立てて逃げ切るつもりかしら?
署名集めて大騒ぎする暇があるなら働けよ。
こういう人間こそ問題ありだからブラックリスト化すべきだと思う。

たいてい金のことで大騒ぎするのって母子家庭かZかBなんだよね

277:名無しさん@十周年
09/06/15 15:06:40 QK2jieVyO
むしろ専用ホムペを立ち上げて 
全員晒せ

278:名無しさん@十周年
09/06/15 15:08:19 F6b32llgO
ざまぁみろ豚のけつ

279:名無しさん@十周年
09/06/15 15:08:58 yct7c6Xs0
なんだ、自分たちでリスト作って提出してるのか。

280:名無しさん@十周年
09/06/15 15:10:56 u0m15IgYO
これ、就業先の給与から天引き徴収にすればいいんじゃないの?

281:名無しさん@十周年
09/06/15 15:11:59 GU54hLTCO
>>273
そうなのか
んじゃ「同じ大学に通う~」じゃなく「同じ日本の大学に通う~」でおk
とにかくこの問題を外国(主に隣国)からの留学生の行き帰りの渡航費・在学中の生活費・寮費・食費・更にお小遣いまで日本国から「頂ける」と言う問題にぶつけてやりたいんだよなぁ

282:名無しさん@十周年
09/06/15 15:13:31 6S3oWDMWO
常識ってなにかわかってるのか?

283:名無しさん@十周年
09/06/15 15:13:42 hgYero6zO
金がないなら成績良くして給付型の奨学金もらえよ
友達のボンボンがもらってて使いきれないとか言ってたぞ

284:名無しさん@十周年
09/06/15 15:14:22 6wfBOhq/0
見せしめとして差し押さえすればビビって半数は払いだすんじゃね・・?

285:名無しさん@十周年
09/06/15 15:14:32 mGiafqmJO
>>275
もう教員でも免除ないよ

286:名無しさん@十周年
09/06/15 15:15:46 oRVkXp890
奨学金制度なんか廃止せよ
特別に優秀な人だけ国立大学に入学させて国の為に頑張ってもらえ
後はみんな一緒で良いだろう

287:名無しさん@十周年
09/06/15 15:16:33 Q8TwmqAB0
この馬鹿どもがゴネると次代の子供達が苦労するのにな
人としての誇りがあるなら、借りた金は返せ
完済してから文句言えや

288:名無しさん@十周年
09/06/15 15:22:34 QUAM8E58O
告訴すればいいと思うよw
勝てると思ってるなら

289:名無しさん@十周年
09/06/15 15:28:36 kU2yBg+f0
>>281
> 留学生の行き帰りの渡航費・在学中の生活費・寮費・食費・更にお小遣いまで日本国から「頂ける」

でもそれ、ちゃんと選ばれた国費留学生向けの支援でしょ。
>>52のコピペが、さも「留学生」全員がもらえるように書いてるけど、
>>52のような厚遇支援を受ける国費留学生は、留学生全体の1割強だよ。

URLリンク(www.jasso.go.jp)

ついでだけど、野党第一党の民主党にも、留学生を増加させる主張があるから、
今後も日本が受け入れる留学生の数が増加する流れは、そう変わることはなさそう。

民主党 Win-Winの日中関係構築をめざして
> 留学生を増加させることなどを通して、国民の間の交流レベルを高める
URLリンク(www.dpj.or.jp)
民主党 経済外交基本方針 (7ページ)
> 留学生の招待と奨学金の充実
> 外国人労働者の就業管理/受入システムの構築、入管手続きの簡素化
> 外国人の段階的受入緩和制度の導入と「日本版グリーンカード」の創設
URLリンク(dpjweb.net24.ne.jp)
民主党 生方幸夫議員
> 中国人留学生の犯罪や不法滞在の増加を理由に入国審査が
> 厳しくなっていることについて「意欲を持って勉学に来る真面目な人が大多数だ。
> 日中交流拡大のためにも奨学金など援助策を講じ、できるだけ広く受け入れて欲しい」と要望した
URLリンク(www.dpj.or.jp)
民主・鳩山氏、「わがリベラル友愛革命 <その1>」
> 日本には現在、135万人の外国人が住んでいる。日本の人口の1パーセント強である。
> まず、他の国々に比べて外国人の比率がかなり低いこと自体が大いに問題である。
> これは外国人にとって、日本は住みにくい国であることを物語っている。
> 国際化といっても形式にしかすぎず、日本人の心は決して外国人に開かれていない。
URLリンク(www.hatoyama.gr.jp)

290:名無しさん@十周年
09/06/15 15:37:46 i1f0idSH0
>>285
URLリンク(www.jasso.go.jp)

291:名無しさん@十周年
09/06/15 15:37:57 iezRAWPM0
一度止めてしまって、1人返済終わったら1人OKってしないとな。

292:名無しさん@十周年
09/06/15 15:42:14 7J+adrdI0
借りたら返そう
返さないからブラックなのは当たり前
何を学んでいるのか?

293:名無しさん@十周年
09/06/15 15:44:46 Ztn1AO7X0
これは社会人として当たり前のことだと思うんだが。
借りておいて返さない、でもリストには載せないでって・・・んなアホな。
中にはまったく返さないで居る人とか、返す気が見えない人もいるわけでしょ?

返せないならブラックのるのは仕方ないことだよ。
コツコツ返しているけど返済しきれないならともかく、全く返す意志が見えない人には当たり前の処置だよ。

294:名無しさん@十周年
09/06/15 15:57:16 kZyR86IQO
ブラックリストに載るだけの生ぬるい処置で済むことに感謝するべきなのに
なにをほざいてるんだか。

295:名無しさん@十周年
09/06/15 15:58:01 0sRMgHEE0
親が踏み倒していた場合、子供は奨学金を受けられるのだろうか?
5親等くらいまではチェックしても良さそうなもんだが。
「あなたの親戚が延滞していますので、あなたへの奨学金を打ち切ります」とか。

今までの分はブラックリストに載せなくても、
自分のとこの審査基準に使う分には問題ないよね?

296:名無しさん@十周年
09/06/15 16:05:47 qM+Xe0oj0
奨学金を返せ!
奨学金を返せ!
奨学金を返せ!
奨学金を返せ!
奨学金を返せ!
奨学金を返せ!
奨学金を返せ!
奨学金を返せ!
奨学金を返せ!

297:名無しさん@十周年
09/06/15 16:12:13 fMqmTsRF0
なんで返さないの?


298:名無しさん@十周年
09/06/15 16:13:52 vIlFT/zh0
>>182
返済金額ってある程度融通きくもんなの?

いわゆるブラックリストに載ると、延滞が解消されてから5年は
住宅ローンとかNGになるんだっけ

299:名無しさん@十周年
09/06/15 16:14:42 kZyR86IQO
つーか、破産宣告って債権者側からでも出来るんだから、今滞納してる奴2,3人に
破産宣告して、奈落の底に叩き落としてやればいいんだよ。
そうすれば、少しは緊張感を持つんじゃない?

300:名無しさん@十周年
09/06/15 16:17:16 VXNOp47Y0
金返さない奴がブラックリストに載るのは当然だろ

返さない奴に誰が貸すかってんだ

301:名無しさん@十周年
09/06/15 16:23:57 dEvHNJ2T0

ブラックリストの会 京都精華大 人文学部 山田史郎


こんな日本人離れした要求するやつ、ゆとり思想をおもいつくのは
経済学部、法学部、教育、文学部だとおもってたが、

人文学部かwww  食いつぶし、ふみたおしの予定行動っぽいなwww







302:名無しさん@十周年
09/06/15 16:27:46 FpF2ktkaO
嫌なら返せよ。

303:名無しさん@十周年
09/06/15 16:28:41 mUolIyGP0

北区・上京区で「高学費を考えるシンポジウム」(主催:党地区委員会、民青同盟)が開かれ、
パネラーとして龍谷大の細川孝教授や精華大学学生自治会長の山田史郎さんとともに参加しました。
細川先生は、国際人権規約「高等教育の漸進的無償・・・・・。

民青ってなによ??? 過激派、利権屋




304:名無しさん@十周年
09/06/15 16:30:32 +u6jNlQb0
奨学金返還が困難な経済状況なら、猶予が認められる。
従って、経済的に困難なものがブラックリスト入りすることはない。

ブラックリスト入りするのは、「返せるのに返さない奴」だけ。

305:名無しさん@十周年
09/06/15 16:35:30 bMi/TSrzi
返さなくても何も言われないまま放置してたのか?
善意でお金を貸してもらった人が
返さないわけがないという考え方なのか?
悲しいかな今の世の中では甘い考えだったと言わざるを得ない。

借金は一年間督促しなければチャラなんだっけか?
奨学金は借金とは違うからな

306:名無しさん@十周年
09/06/15 16:36:42 +u6jNlQb0
>>298
融通きくどころか、経済状況悪ければ返済は100%猶予されるよ。

経済的に返せる状況になるまで猶予される。

だからブラックリスト入りするのは「返せるのに返さない奴」だけ。

307:298
09/06/15 16:36:52 vIlFT/zh0
>>304
調べてみたら、ちゃんと申請すれば延ばせるのね。
クレカの延滞なんかに比べれば融通きくんだなあ
URLリンク(www.jasso.go.jp)

308:名無しさん@十周年
09/06/15 16:38:46 qA8vckBS0
>49
普通に立派です。

309:名無しさん@十周年
09/06/15 16:38:49 smJTdrhP0
>>276
いい意見だったが最後の一行はいらない

310:名無しさん@十周年
09/06/15 16:43:59 7Is5f+QSO
署名者は在日じゃねーのか

311:zash
09/06/15 16:44:40 5tjsGXkQ0
金利が低いからじわじわと返すつもりで、いま奨学金貸与してもらってる。
まったく返さないってのはわからんなあ。
返さない人に対しては懲罰的な金利を課して、一日でもはやく完済しないと破産するくらいにしたほうがいいな。

312:名無しさん@十周年
09/06/15 17:02:10 qeIhl0Gj0

まぁ関係機関は労せずして踏み倒し予備軍か
変な思想に協賛した学生のリストを手にしたわけで

先々までお国が活用できるリストを自分から作って持ってくるなんて
国からしたら美味しいわなw

このリストがどっかから漏れたらそいつら一生いろんな機関からマークされるんじゃね?


313:名無しさん@十周年
09/06/15 17:09:42 mPZLqmZe0
署名する暇があるなら働いて金返せよw

314:名無しさん@十周年
09/06/15 17:15:49 rze2G1Ro0
ブラックリスト入りは仕方がないと思うけどな~

将来、借金するつもりでいるのか?

悪い事は言わん。借金なんかこれ以上するな。

315:名無しさん@十周年
09/06/15 17:17:16 Q++LAZOY0
貸した金返せよ♪

316:名無しさん@十周年
09/06/15 17:19:15 p2aEmUuo0
高校が妙に進学校だったせいで、奨学金却下されたぞw

317:名無しさん@十周年
09/06/15 17:22:28 i1f0idSH0
>>316
無利子のやつは高校の平均評定で切られる場合があるのと、景気が悪い時期は
申し込みする学生が多いので、枠の関係で受けられない場合がある。

318:名無しさん@十周年
09/06/15 17:36:31 TTx2vq2b0
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
詭弁しかかいてない

319:名無しさん@十周年
09/06/15 17:44:40 CzVAF1SGO
奨学金の会に電話で苦情だしてやろうと思ったのに、録音機能の無い留守電でやんのw
留守録付けたら、即パンクするんだろうなw

320:名無しさん@十周年
09/06/15 17:52:33 tUzU3+LGO
>>314
学費借りて踏み倒せて、味しめちゃってたりしてね。

321:名無しさん@十周年
09/06/15 18:09:10 gqCVfRJT0
奨学金を借りてまで大学に行こうとするからだ。
そこまで無理して大学に行かなくてはいけないものなのか?


322:名無しさん@十周年
09/06/15 18:11:00 a5prsZD40
騒いで踏み倒せるなら騒ごうよっていう、朝鮮的な発想だろ。
こんな奴らは社会に出てきても使い物にならん。
多少の負荷が自分を強くし、更なる成果をあげることの方が実は多い。
ここで「自分は払ってる」と言ってる方、頑張ってね。

323:名無しさん@十周年
09/06/15 18:15:26 T4iQRLeMO
ブラックが嫌なら、金返せ!
馬鹿な奴等の親は、一体どう言う教育したんだ?



324:名無しさん@十周年
09/06/15 18:17:35 gGt6bGMH0
>>321
高卒と大卒では、平均生涯賃金が一億円近く違うよ。
成績優秀だったら奨学金借りてでも大学に行くべきだ。
本人のためにも国のためにも。

325:名無しさん@十周年
09/06/15 18:18:45 gqCVfRJT0
馬鹿どもは返さないというのなら、親族にまで取り立てに行けよ。
それくらいは許可してやってもいいんじゃないだろうか、と思う。

326:名無しさん@十周年
09/06/15 18:19:02 ciTCoGfTO
貧乏人は高卒でいいじゃん
金貯めてから大学行けばいいし

327:名無しさん@十周年
09/06/15 18:21:20 gqCVfRJT0
>>324
そんなに大学卒の生涯賃金が高いのなら、奨学金の返済は可能じゃないのか?と思うのだが
なぜこんな署名をするの?奨学金の返済ってそんなにきつくないんでしょ?

328:名無しさん@十周年
09/06/15 18:21:41 Ybek9wkT0
成績優秀な貧乏学生だけに給付して、貸与はなくしちまえ。

329:名無しさん@十周年
09/06/15 18:24:21 hx0gR+kv0
とりあえず国公立のみに限定してはどうか

330:名無しさん@十周年
09/06/15 18:28:52 kjB3vobG0
>>327
ブラックリストのおかげで、意図的な踏み倒しにコストがかかるように
なった。これではうまみが無いってこと。

不幸にもいい職にありつけず経済力がない場合でも、交渉すればリス
ト行きは無く猶予される。

つまり経済力があって始めてブラックリストが意味をなす訳だ。

331:名無しさん@十周年
09/06/15 18:34:43 GtiqTHnx0
借りた金を返せばいいだけの話。

332:名無しさん@十周年
09/06/15 18:36:01 U4muxJcL0
保証人になったおかげで、奨学金を踏み倒されて、百万近く払わされたアホなオレが通りますよ、、、
もちろん当人とは連絡がとれませんよ、、、orz


333:名無しさん@十周年
09/06/15 18:38:55 7/UlSY7AO
俺は13年かけて還した。
還せないなら自己破産でもしろと言いたい

334:名無しさん@十周年
09/06/15 18:39:07 gGt6bGMH0
>>327
俺は何度も書いているが、もし返済が厳しいほど経済状況が悪いなら返済猶予になるからブラックリスト入りはない。

ブラックリスト入りする奴は「返せるのに返さない奴」だけ。」

335:名無しさん@十周年
09/06/15 18:56:42 vHjju6Jo0
いや、ブラック入りだろ・・・
社会のルール守れないやつが何いってんの

336:名無しさん@十周年
09/06/15 18:58:42 1S/cV6A4O
ブラック入りなら温情措置だろ。
個人的にはヤミ金にでも債権を売り渡してやればいいと思うわ。

337:名無しさん@十周年
09/06/15 19:00:16 w8KL2tPY0
借りパクじゃん。
良く恥ずかしげもなくこんなこと言えるもんだな。

338:名無しさん@十周年
09/06/15 19:00:51 N50N/JQA0
高卒26歳 20歳の時に住宅ローン1800万借りて
残り300万の漏れって頑張りすぎ?

339:名無しさん@十周年
09/06/15 19:04:53 Vy6XzzYR0
>>338
立派

340:名無しさん@十周年
09/06/15 19:06:40 DDWi2SM+O
>>338
偉い
働き過ぎて死ぬなよ

341:名無しさん@十周年
09/06/15 19:07:05 RiWp6vK60
工作員や過激派は元から絶たないとダメ


下記を検索すれば判ります。

「過激派各セクト別拠点大学・職場一覧表」←検索

342:名無しさん@十周年
09/06/15 19:07:20 N50N/JQA0
奨学金なんて数百万だろ?
大したことないよ、普通に働けば
あっという間に返せるよ
高卒の漏れが6年で1600万近く返済したしな
残りも今年度中に支払う予定
35年予定が6年で返せそうだ

343:名無しさん@十周年
09/06/15 19:09:04 R5ENWdif0
>>338
世間知らずで同じこと

344:名無しさん@十周年
09/06/15 19:14:14 +SNYJdZOO
借りた金返さない奴らが何言ってんの?
そんな奴らに更に金貸すなんて、俺には出来ない。絶対に信用出来ない、踏み倒すに違いないから。


345:名無しさん@十周年
09/06/15 19:14:28 Vy6XzzYR0
>>332
それ保証人がバックレたら、強制執行されるの?

346:名無しさん@十周年
09/06/15 19:15:23 P+9OzjHz0
借りたものは返す
返せなければ社会的な信用が下がる

これが分からない馬鹿を学生といえるのか。
小学生でも分かる

347:名無しさん@十周年
09/06/15 19:16:51 /Cc3VM0N0
>>338
よう勝ち組

348:名無しさん@十周年
09/06/15 19:17:07 ZKt6jotn0
そんなンするんだったら最初から「奨学金」なんて名乗らず最初から「学生向け融資」って名前にしないといけない

俺も真面目に返してる途中だが、
個人的体験から言ってどうせ酒代とかろくでもないことにしか使われないのに


349:名無しさん@十周年
09/06/15 19:19:35 gGt6bGMH0
>>338
すげえな。
しかし過労に注意。
まあ、その調子なら体力落ちる年になる前に返済しそうだな。

350:名無しさん@十周年
09/06/15 19:19:46 /NQSXya40
金を返さなくても奨学金を借りる権利がある。
食費を払わなくても給食を食べる権利がある。
保険料を払わなくても年金を貰う権利がある。
家賃を払わなくても部屋を追い出されない権利がある。
働かなくても給料を貰う権利がある。
不法入国しても国外退去されない権利がある。

我々には、無敵の権利がある。但し根拠はないが。w

351:名無しさん@十周年
09/06/15 19:21:28 vIlFT/zh0
>>332
連帯保証人あるならなんで延滞で騒ぎになるの?って思ったけど、
連帯保証人立てるパターンと、機関に金払って機関保証にするパターンがあるのか。
URLリンク(www.jasso.go.jp)

352:名無しさん@十周年
09/06/15 19:21:45 ujkrvc7IO
>>348


353:名無しさん@十周年
09/06/15 19:21:51 ZKt6jotn0
これから名前を変えて「学生向け融資」として、
低金利や無担保で金を貸して、
返さない場合には金融企業のブラックリストに載せるなら問題ないだろう

しかし今まで使っていた人にそれを適用するのは、
既得権の問題から言っても難しいのではないか

354:名無しさん@十周年
09/06/15 19:22:27 BH0X7ods0
今の日本はおかしい
月に無償で17万もシナ人留学生に払ってるんだから
日本の苦学生は救わずにw
それも今現在10万人いる留学生を30万人に増やすらしいw
財源どうすんだよ?

中国人が「偽装認知は楽勝!」
URLリンク(www.youtube.com)

国籍法改正で中国人の偽装認知が横行
URLリンク(www.youtube.com)

優遇される外国人・シナ人留学生 1/2
URLリンク(www.youtube.com)

優遇される外国人・シナ人留学生 2/2
URLリンク(www.youtube.com)

355:zash
09/06/15 19:23:33 5tjsGXkQ0
保証人を立てなくても機関保証ってのがある。
ちょっぴりの負担さえすれば万が一の際にも自分以外の誰かに迷惑かけなくて済む。
俺はそうしてるけどね。

356:zash
09/06/15 19:26:44 5tjsGXkQ0
>>351
おっとかぶった。

まあ、あれですわ。
いま借りようとしてる人や現在貸与を受けつつガッコに行ってる俺とかは、
正当な理由なく申し立てもしないまま返済を滞らせたら、
信用機関にその情報を伝えてもかまいませんという同意書にサインしてるしね。

357:名無しさん@十周年
09/06/15 19:27:11 8avOgQ/EO
奨学金は貧乏人が学歴投資するための、ただの借金。
いまだに年輩の人間には奨学金=成績優秀だけど貧しい学生が
『もらえる』ものって思ってるのがいるよ
奨学金は返済義務があることを教えると、びっくりされるww

しかも今、高学歴失業者が溢れている。
つまり学歴ってのは投資先として最悪なんだな。
そんな所に若くして借金まで負って行く奴は、
お勉強が出来ても頭がいいとは決していえない。
だから、社会に出ても仕事はない。
つまり、こんな結果になるのは必然てことだ。



358:名無しさん@十周年
09/06/15 19:29:06 ZKt6jotn0
公務員だか教員になると返済しなくていいんだっけ?

359:名無しさん@十周年
09/06/15 19:33:27 bXZ5sVWmO
奨学金で大学に行こうと思ったが、勉強のために借金するのが馬鹿らしくて高卒で働きにでた。

よほどまじめに勉強に励んで、それでも貧乏だから返せないという奴なら認めるが、大半はどうせ遊びほうけてる奴らだろう。
まさか奨学金のシステムをろくに理解しないで借りた訳じゃあるまい。


>>338じゃないけど、自分も同じ金額を投資するなら、家にする。
どうせなら形残るものに大金を使いたい。

360:名無しさん@十周年
09/06/15 19:37:53 1/n5b4Oo0
奨学金は無償が当然
返済する金なら授業ローンと名称変更すべき。
千円高速とかに回す金あるならきちんとした奨学金制度つくれ!
もう道路はイラン!!

361:名無しさん@十周年
09/06/15 19:43:56 hFOkmfi00
返さなかったら警察に突き出すくらいのことはやっていいと思う

返済できないって事は絶対にありえないから

返せないって言ってる奴の経済状況は事細かに調査すべし点

362:名無しさん@十周年
09/06/15 19:46:15 gGt6bGMH0
>>358
それは過去の話。

>>360
成績優秀者のための返還不要の奨学金は今でも結構あるよ。


363:名無しさん@十周年
09/06/15 19:48:35 kL7YB72kO
借りたら返せよ。
当たり前の常識だろ。
ゴネ得は許さない。

364:名無しさん@十周年
09/06/15 19:52:42 8Xzxhx100
>>359
漏れ買ったのは実家の土地だけどな
地主が金必要で売りたがってた
また親が借地権維持してしててくれた
というわけで路線価の3割で買えたわけだ
親は歳でもう金借りれないので漏れが借りた

買値 2200万だけど権利書の評価額に
3500万ってあるよww
これぐらいウマイ話でもなければ
当時年収250クラスだった漏れに
銀行も金貸してくれなかったと思う

まあ昔親戚に借金関連でみんなに
迷惑やつがいるっていい聞かされて
育ったのでその辺が漏れの価値観に
影響してるのかもね


365:名無しさん@十周年
09/06/15 19:53:07 o2aon+n/0
>>358
独立行政法人とか財団法人とかに就職すると今でも全額免除だ。
URLリンク(www.jasso.go.jp)
コネってすばらしい。

366:名無しさん@十周年
09/06/15 19:57:11 +gYw0DeE0
>>354
> 月に無償で17万もシナ人留学生に払ってる

17万貰えるのは、国費の研究留学生に選ばれた人だろ?

>【Q3】奨学金の金額は、いくらですか?
>【A3】2008年4月1日現在、以下の金額になっております。
> (学部留学生) 月額134,000円、渡日後25月目以降は126,000円。
> (研究留学生) 月額170,000円、渡日後13月目以降は160,000円。
URLリンク(www.gakumu.titech.ac.jp)

国費留学生は、平成20年で9923人いるみたいだが、
約17万もらえる研究留学生は、そのうち何人なんだ?
URLリンク(www.jasso.go.jp)

367:名無しさん@十周年
09/06/15 20:05:54 5Bn5CF7OO
借りたものは返す。小学生でも知ってる事だよね?

368:名無しさん@十周年
09/06/15 20:09:32 WCZOTTZ7i
要は次の借金したいんだよね。

今の借金返す気ないんだよね。

369:名無しさん@十周年
09/06/15 20:09:45 HWhsIRQn0
姉が踏み倒したせいで俺は奨学金貰えなかった

370:名無しさん@十周年
09/06/15 20:22:02 bXZ5sVWmO
>>364
運が良かったな。
それだけの土地なら、購入して得だと思うよ。

自分はパチンコ好きの親父の借金で貧乏暮らしだったから(当然親は離婚。高校から母子家庭だった)、奨学金制度の説明を読んだだけで嫌になった。
借金して4年勉強するより、働きにでて稼ごうという思いが強かったな。
周りの友達は全員大学に進学していったけど(進学校だったせいか、就職したのは自分含めて1割位しかいなかったと思う)後悔していない。


しかし踏み倒すなんて許せない、何が何でも払ってもらいたい。
奨学金踏み倒すけどカード欲しいなんてふざけてる。
騒げば許されるなんて思うな、社会はそんなに甘くない。

371:名無しさん@十周年
09/06/15 20:23:39 t7LursXL0
なんだこりゃ

372:名無しさん@十周年
09/06/15 20:24:23 AnjV4uyBO
借りた金は返せやKUSOGA!!

373:名無しさん@十周年
09/06/15 20:31:35 68HXB0IkO
>>369
ざまあwwww

てか、ブラックリストくらいじゃ
生温いと思うんだけどなぁ

374:名無しさん@十周年
09/06/15 20:36:18 SoCf8Rsr0
泥棒のくせに図々しいな

375:名無しさん@十周年
09/06/15 20:38:05 /NQSXya40
奨学金を返さない奴はネットで公開すべきだと思う。

結婚するときとか、社員に採用するときの参考にしたい。
極めて有効なデータになると思う。

376:名無しさん@十周年
09/06/15 20:38:50 muSBxuc20
>>364
路線値の1.5倍程度が実売価格だから
2200/0.3*1.5 = 11000 26歳で実売価格1.1億の土地持ちかよ
1800万を今年で返すってことは年300万ずつ返済か?

俺28歳4年大卒で年収300ちょい この差はなんだ

377:名無しさん@十周年
09/06/15 20:39:08 IPxRCs8yO
返してから言えよ

378:名無しさん@十周年
09/06/15 20:42:11 bNPBuVnn0
いやいや、企業は踏み倒し出来ないようにこの人たちを採用して
給与から天引きして返済に協力してもらいたいところだwww

この人たちを率先して採用した企業は、なにかしらの税優遇しても良いんじゃないのかwww

379:名無しさん@十周年
09/06/15 20:42:30 ZGI9QUZF0
球場やスタジアムやライブで入場料払わないぐらいで締め出すのはおかしい
スーパーで代金払わないぐらいで窃盗なんておかしい
乗車賃払わないぐらいで電車乗れないのはおかしい
オークションで代金払わないぐらいで詐欺はおかしい

などなど。
借りた金返さないぐらいで、返さない奴リストにするのはおかしいってなんぞww
返してねーだろww

380:名無しさん@十周年
09/06/15 20:42:55 muSBxuc20
奨学金まだ返しきってないんだけどさ
時効とかないの?

381:名無しさん@十周年
09/06/15 20:44:05 MBvfOnyY0
>>380
死ねば返済免除

382:名無しさん@十周年
09/06/15 20:46:51 SoCf8Rsr0
給料天引きにすればいいんじゃね?

383:名無しさん@十周年
09/06/15 20:48:59 u/SnzT0a0
>>378
>この人たちを率先して採用した企業は、なにかしらの税優遇しても良いんじゃないのかwww
そうだよな。就職口がなかったから働けない、収入がないから返せないじゃないなら、
給与から天引きして返すべきだと思う。

あるいは返さない、返せない人間にはなんらかのペナルティつけるべきじゃない?
銀行は新たなローンを組ませないとか、クレジットカードの発行を禁止するとか。

384:名無しさん@十周年
09/06/15 20:49:02 otFW+8nbO
>>380
最終支払日から五年で時効成立です。
時効の援用を済ませてください。

385:名無しさん@十周年
09/06/15 20:53:49 muSBxuc20
天引きされたら暮らせなくなる。

給与22万*16 年350付近
税金、年金、保険 4万
家賃 6万
食費・交際費 5万
通信費1万
光熱費1万
バイクのガソリン代 5000円

残金4.5万 なんか忘れてる気がする・・・・・

386:名無しさん@十周年
09/06/15 20:57:53 VQED9lJfO
借りた金は返す。返済滞ればブラックリストに載るのは当然也。

387:名無しさん@十周年
09/06/15 20:59:48 6px0IzTd0
食費と交際費を除いて4.5万円だったら別に困らないだろ

388:名無しさん@十周年
09/06/15 21:00:42 SoCf8Rsr0
>>385
返せそうだな

389:名無しさん@十周年
09/06/15 21:03:01 tYV4cVF10
>>318
何かレイアウトがメチャクチャなんだが……
正直読む気もしないw

390:名無しさん@十周年
09/06/15 21:03:42 U4muxJcL0
>>345
このまま当事者が連絡もなく払わないようだと、裁判をしますのでと言われて、、、
そのころの事情で裁判どころじゃなかったので泣く泣く払いました。

391:名無しさん@十周年
09/06/15 21:03:52 k8164M0wO
とりあえず返さないボンクラ学生はブラックリストに載って社会の厳しさを味わってください。

やってることは犯罪者と一緒だよ

392:名無しさん@十周年
09/06/15 21:05:18 5nwJ16MU0
こういう考えって創○信者に多くね?
ウチの親戚、隣近所、同級生など
あそこの信者は借りた金は絶対返さない!
催促すると「仏罰が下る!」と恫喝、貸した側の
悪口を言い触らす人間のクズ。

393:名無しさん@十周年
09/06/15 21:06:33 muSBxuc20
>>387-388
貯金できねーじゃんwww

というは冗談だが、あと国民年金4年分が学生猶予で残ってる
1.5*12*4・・・72万かorz
おかしいな金がない・・・

394:名無しさん@十周年
09/06/15 21:07:02 5OVUEGrz0
ブラックリストなんてとんでもない。
思いやりリストですよ。
奨学金すら返せない人が
間違って、他で借金作って
人生終わらせない為にね。

395:名無しさん@十周年
09/06/15 21:12:23 haCHiH750
もうめんどくせえから、ブラックリストなんて名称をやめて
返済延滞者一覧表って名称にすればいいんじゃね?


396:名無しさん@十周年
09/06/15 21:13:58 +hTwMv/S0
犯罪者予備軍リストで良いよもう。

397:名無しさん@十周年
09/06/15 21:16:05 muSBxuc20
給料2倍になったら払ってやるよ
月10万くらいずつ

398:zash
09/06/15 21:24:45 5tjsGXkQ0
>>383
俺が返さなかったらそうなるはず。
同意書に署名捺印するとは、信用機関に情報を知らせるってことに同意するわけだから。

399:名無しさん@十周年
09/06/15 21:24:50 VQED9lJfO
本当に返す気が更々ない連中が居ることに情けないわ


400:名無しさん@十周年
09/06/15 21:32:27 1u4FClGMO
名前もよくないよな。

低金利学生ローンにしろよ


401:名無しさん@十周年
09/06/15 21:33:57 n9t7iEZZO
返したくないなら借りるな
借りたら返せ

402:名無しさん@十周年
09/06/15 21:38:20 k+i+Q8r70
奨学金使って踏み倒しの術を学んだでござる、の巻

403:名無しさん@十周年
09/06/15 21:44:07 wyF48mWj0
普通に返せばいいんじゃね?
大学にいったんだからそれくらい分かるだろ。

404:名無しさん@十周年
09/06/15 21:44:30 fYmhkvGF0
URLリンク(viploader.ajisai-jun.com)

405:名無しさん@十周年
09/06/15 21:47:45 xPMKQXzI0
今までは
奨学生=苦労してるんだな
だったがこれからは
奨学生=この寄生虫が!
と認識せざるを得ない

406:名無しさん
09/06/15 21:58:50 gek2u0A80
もれ今月ようやく10年間の奨学金払い終わる
奨学金自体は非常にありがたく、氷河期だったがなんとか就職できて
今日に至る。

借りたものは返せ!
一番の誠意は期日までに金を返すことだ。
返さずギャーギャーいうのは、一番不誠実な対応だ



407:名無しさん@十周年
09/06/15 22:15:06 nx//PD/P0
三輪定宣会長(千葉大学名誉教授)

「とけ・九条の会」呼びかけ人
URLリンク(toke9jou.web.fc2.com)


408:名無しさん@十周年
09/06/15 22:20:53 cuI7fL/C0
どんな大学にも給付奨学金制度があるだろう
国立なら学費全免もあるし
借金奨学金に頼らざるおえない学力不足が
そもそもの問題

409:名無しさん@十周年
09/06/15 22:25:19 hoF5om810
借りたら返す、これ当然。
論議すべきは、日本政府が国費留学生を大量に受け居ている事。
外国人、特に中国人を優遇するなって署名ならどんどんすべき。
だいたい、外国人を国費で招いて大学の質が低下してるんだから意味が無い。
中国人に偏り過ぎだし、日本人の学生を優遇すべき!

410:名無しさん@十周年
09/06/15 22:32:37 XBzLbJy60
もう何と言えば

411:名無しさん@十周年
09/06/15 22:35:23 CzVAF1SGO
千葉大学の学生の会社訪問断ったよwww
職権乱用かもしれんが、こんなのに署名しているかもしれない輩なんぞ絶対に採用しないから、時間の無駄だしな。
身内の不幸って、ドタキャンされた千葉大学の君らだよ。
今度はなんて断ろうw
でも 千葉大学と帝京平成の学生を取らないのはうちだけに収まんないだろうな。

N社S社E社はどうするんだろう?

まあ 取らないだろうなw

412:名無しさん@十周年
09/06/15 22:38:01 lacxF5Xq0
泡風呂に沈めてしまえ。

413:名無しさん@十周年
09/06/15 22:40:16 +hTwMv/S0
>>411
まぁそうなる罠
これ一般常識がある学生さんは可愛そうだよな・・・

414:名無しさん@十周年
09/06/15 22:42:04 bNPBuVnn0
>>385

>食費・交際費 5万
月に5万も何に使っているんだ?
そこを4万にすれば、残金5.5万だろ、充分返済可能だと思うが・・・。

415:名無しさん@十周年
09/06/15 22:44:28 bNPBuVnn0
>>411
企業の人事課にに署名リストを公表して欲しいものだよなぁ。

416:名無しさん@十周年
09/06/15 22:47:31 ZGI9QUZF0
裁判すりゃ勝てるわけでもなく
署名すりゃ勝てるわけでもなく
数が集まれば勝てるわけじゃない。

まともなことを言う奴、まともなことをする奴が勝つんだ。最期にだけどな。
今は満面の笑みで払わなくても楽勝と言ってるからといって
いつまでもそうとは限らない。盛者必衰の理だなあ。

417:名無しさん@十周年
09/06/15 22:51:07 x4nhQhw40
集団強姦だの奨学金踏み倒しだの
採用に当たって注意しないといけない大学が増えて
企業もやれやれだな

418:名無しさん@十周年
09/06/15 22:56:57 4KHREVuG0
そりゃ今まで親の小遣いと奨学金で働かなくても何不自由なくニート生活してこれたんだw
いきなり返済してくれ言われても無理だわw何のスキルも身に付いてねーんだからw
どうやって返せっつーんだよw

419:名無しさん@十周年
09/06/15 23:02:52 bNPBuVnn0
>>418
働いて返済しろやwww

420:名無しさん@十周年
09/06/15 23:04:05 QrS89Jg20
いいからしゃぶれ

421:名無しさん@十周年
09/06/15 23:06:12 4KHREVuG0
>>419
何のスキルも身に付いてねーって言ってんだろww
虚弱体質だし鬱病っぽいし無理なんだよww

422:名無しさん@十周年
09/06/15 23:10:24 bNPBuVnn0
>>421
スキルがないと働けませんって、アホかwww
スキルなんて働いている間に覚えるわ!!
就職している学生すべてが在学中にスキルを身に付けているとでも思っているのか?


423:名無しさん@十周年
09/06/15 23:16:06 4KHREVuG0
>>422
物覚えも人一倍悪いんだよ俺はwww
出たとこ勝負でもうまくやれちゃうようなリア充どもと一緒にしないでくれ(´・ω・`)

424:名無しさん@十周年
09/06/15 23:19:08 muX3skSBO
売国奴自民党は日本人を滅ぼすために日本人の教育、雇用、医療を破壊する悪魔だよ!

売国奴自民党は日本人には奨学金を貸与しかしない!
売国奴自民党は日本人から巻き上げた金を韓国人、中国人留学生には奨学金として贈与している悪魔だよ!
売国奴自民党は日本人から巻き上げた金を外国にばら蒔いた!

【教育】奨学金を返さないからってブラックリスト化しないで!学生らが撤回求め署名提出★7
スレリンク(newsplus板)

425:名無しさん@十周年
09/06/15 23:29:15 70YNTqv5O
怖いお兄さんが追い込みにこないだけありがたいと思え。

426:名無しさん@十周年
09/06/15 23:29:16 4KHREVuG0
俺みたいなクズだって、とりあえず生きていかなきゃならんのよ。察してくれ頼む。

427:名無しさん@十周年
09/06/15 23:30:37 1AMCP9HG0
この記事のポイント

学生”ら”
    ↑ココ

428:名無しさん@十周年
09/06/15 23:36:11 QCF1ZhLa0
もう何と言えば

429:名無しさん@十周年
09/06/15 23:37:00 wgvCju630
いいからしゃぶれ

430:名無しさん@十周年
09/06/15 23:39:14 n6bqC+jQ0
ほしゅほしゅ

431:名無しさん@十周年
09/06/15 23:53:57 CzVAF1SGO
>>415
中心人物のリストは出回ってるよ。
余程の事が無い限り、こいつらの民間企業就職はありえないなw


432:名無しさん@十周年
09/06/16 00:00:18 tYV4cVF10
>>423
やってみれば何とかなるもんだぞw

433:名無しさん@十周年
09/06/16 00:04:45 72Fq0z6d0
署名をそのままブラックリストとして使えるじゃん。


434:名無しさん@十周年
09/06/16 00:08:20 UD0o06Qi0
年間12万も返せない理由ってなんなの?
高校生だってバイトしているってのに。

435:名無しさん@十周年
09/06/16 00:12:13 lmLED54t0
借りたお金返さないならブラックリスト化も仕方ないでしょうが

436:名無しさん@十周年
09/06/16 00:14:17 z9OrfQGu0
何故に学生が署名運動?

将来返さない気満々?

437:名無しさん@十周年
09/06/16 00:20:19 RKaLKpyO0





大学もいけなかった無能低学歴どもの嫉妬乙wwwwwwwwwwwwwwwwww





438:名無しさん@十周年
09/06/16 00:25:31 O9RPyncBO
>>437

本当の意味の奨学金を貰えていない、最底辺の学生君乙wwwwwwwwww

今だけだよ、クズ学生が笑っていられるのはw



439:名無しさん@十周年
09/06/16 00:30:46 LiUBtLj+0
>>438
448 名前:('A`) [] 投稿日:2009/06/16(火) 00:29:11 0
スレリンク(newsplus板:438番)
やっと一人釣れたおぼく高卒の無職なのにね

440:名無しさん@十周年
09/06/16 00:32:42 HR9bTjZf0
二次元兼用雑談3600 難易度おねえちゃん
スレリンク(motenai板)

448 名前:('A`)[] 投稿日:2009/06/16(火) 00:29:11 0
スレリンク(newsplus板:438番)
やっと一人釣れたおぼく高卒の無職なのにね

449 名前:('A`)[] 投稿日:2009/06/16(火) 00:29:21 0
おもしろいのかしら

453 名前:('A`)[] 投稿日:2009/06/16(火) 00:30:45 0
高学歴のふりしてもうちょっと煽るお

441:名無しさん@十周年
09/06/16 00:35:00 lmLED54t0
なにやってるんだよ・・・

442:名無しさん@十周年
09/06/16 00:35:37 wOC8YLFDO
ブラックリスト化した方が余計な借金もなくなるし本人のためになるじゃん

443:名無しさん@十周年
09/06/16 00:35:48 O9RPyncBO
良かったねぼくちゃんw
よくできまちたねぇ~
おちちゃんビックリだ、将来は大物でちゅねぇ~

444:名無しさん@十周年
09/06/16 00:39:21 U/nNtDzc0
甘すぎるだろ。ヤクザが取り立ていけ

445:名無しさん@十周年
09/06/16 00:39:27 RNvgOuSe0
奨学金返さない場合は学歴を返してもらえばいいんじゃね?
当然履歴書に書いた学歴は嘘になるから会社も解雇ね

446:名無しさん@十周年
09/06/16 00:42:15 1PgecH980
>>423
大学でやってきたことがそのまま業界で通用することなんてほぼないよ。
業界で活躍するなら、会社でまた教育を受けることになる。

それも無理だと考えてるなら自己破産すれば?

447:名無しさん@十周年
09/06/16 00:50:44 1PgecH980
>>103
酷い思いこみw
経済だけどちゃんと返してるわw

448:名無しさん@十周年
09/06/16 00:57:38 qUzl7X400
ブラックリストに載せないリストも作るべき

449:名無しさん@十周年
09/06/16 01:16:02 2ABsGW3P0
奨学金を返さない人間はもちろん悪いが、

↓これを読むといろいろ考えさせられる
URLリンク(mainichi.jp)

国の予算も公共事業費とかよりも福祉や教育費に回して欲しいし、
また天下り天国である現状の改革とか高い公務員(国公立大学の職員や教授も含む)給与の見直しも早急に必要だと思う
国立大学であれば親が貧乏でも学ぶ意欲のある学生が入学卒業できる社会でありたい。

奨学金を生活面から返せない人は仕方ないが、延滞できる仕組みにして欲しいと思う。
その期間はブラック扱いされるのは当然だと思うし、逆にブラック扱いとなるメリットも考えて欲しい。
新たな借金ができないという事は分相応の生活を強いられる訳であって、堅実な生活が送れる事を意味している。

奨学金を返せるけど返さない人は、完済まで永遠にブラック扱いとなり不都合な生活をペナルティの意味からも送るべき。


450:名無しさん@十周年
09/06/16 01:17:34 uYrbYJ1d0
ほう。CICかテラネットに事故登録されるって事か
返さないなら、しゃーないんじゃないかな?

聞いた話だけど消費者金融で摘んだ記録も7年は消えないらしい
家建てる時って消費者金融で摘んだだけでも融資降りない事あるからね
事故登録ってのは思ったよりキツイんじゃないかな


451:zash
09/06/16 01:23:01 8Wumajfn0
>>448
どんなリストでも悪用は可能なので、勘弁してくれ。

452:名無しさん@十周年
09/06/16 01:38:50 LWm8z7e/0
大学生が泡姫になると怒られるが、泡姫が大学に行くと褒められる

453:名無しさん@十周年
09/06/16 02:28:35 qlYI+8r9O
奨学金って名前だからイメージ軽いが、ただの借金なんだからな。
返して当たり前でペナルティもついて当たり前。

454:名無しさん@十周年
09/06/16 02:57:12 LDwHibyn0
>>453
償却金。

455:名無しさん@十周年
09/06/16 03:12:45 u9ykCPpG0
>>342
お前はいったい何に借金したんだw
土地か?

456:名無しさん@十周年
09/06/16 03:15:26 Q4HoyGeP0
せっかく支援して勉強をさしたのに、ブラックリストに載せると
サラ金じゃないのだから、せっかくの善意が無駄になるだろう。
損金は国の得意なやり方だろう?
第三セクターを1個か2個、捨てたと思えば、済む話


457:名無しさん@十周年
09/06/16 03:17:07 u9ykCPpG0
2レスまえにかいてあったなorz

458:名無しさん@十周年
09/06/16 03:35:17 O9RPyncBO
>>456
だから…
返せばブラックリストに載らないんだから返せよ。
まともな人生送れよ。
一度踏み外すと大変だぞ

459:名無しさん@十周年
09/06/16 03:39:30 u9ykCPpG0
親の収入が子の成績や学歴を決めるみたいなデータ出したり、
母子家庭を理由に高校にいけないって大阪府知事に私学助成金削減を反対した学生を見たときに
この問題の根本的な解決は奨学金をもっと奨励して学生自身に自分の将来に投資させる意識を持たせなきゃいけないと思っていたのに

逃げ得が横行するんじゃそれも難しいよな

結局、学生は勉強したくて学校に行きたいんじゃなくて友達と同じでいたいから学校に行かなきゃいけないとおもってるだけじゃねーか?


460:名無しさん@十周年
09/06/16 04:36:47 aMM+hCfw0
もっと無償の奨学金制度とかも税金優遇とかで寄付しやすいようにしてほしいね

461:名無しさん@十周年
09/06/16 04:53:23 x4VAoELDO
利息のつかない借金すら返せない奴が、クレカ作るとか馬鹿だろwww

462:名無しさん@十周年
09/06/16 05:03:07 Nq14lUcI0
父親がいつ機嫌を損ねてお金を出さなくなるか不安なので一応貰って貯めてる
いくつか使ったけど、その分を利子?はきっちり払うつもり

463:名無しさん@十周年
09/06/16 05:07:25 Nq14lUcI0
上に書いてあったorz
最近一般常識の物忘れが酷い

464:名無しさん@十周年
09/06/16 05:08:25 NMbERkix0
高等教育無償化すれば良いんじゃないの?
URLリンク(www.dpj.or.jp)

465:名無しさん@十周年
09/06/16 05:12:26 FixQXvkC0
奨学金かぁ。
一年12万円。毎年きっちり返したなぁ。
最後の年だけ、16万返済だったんだけれど、チャリ事故で鎖骨を折ってしまって、収入がガクッと減ったから
事務所に電話して最後の年の分だけ2回に分割してもらったっけ。


466:名無しさん@十周年
09/06/16 05:27:48 uu+dajl20
>>4
人間のクズは死ねよ

467:名無しさん@十周年
09/06/16 05:27:49 DO6A+47HO
ここも売国奴自民党の工作員だらけやな!

売国奴自民党は国政選挙の時に創価に協力してもらう見返りに自民党の党員名簿を渡している。

だから、国政選挙になると創価から自民党党員に気味の悪い電話がかかってくる。
自民党の選挙の応援に行くと明らかに動員された創価からの気味の悪い人が多い。

自民党は自分たちのためなら党員も売るんだよね!

売国奴自民党の工作員はあきもせず、よくもまあ、毎日毎日、日本人を罵倒しているのか!

悪魔だよ!売国奴自民党の工作員!

売国奴自民党は日本人を滅ぼすために日本人の教育、医療、雇用を必死に破壊している悪魔だよ!

売国奴自民党は日本人には奨学金を貸与しかしない!
売国奴自民党は韓国人、中国人留学生には日本人から巻き上げた金を年間262万円も贈与している悪魔だよ!



468:名無しさん@十周年
09/06/16 05:29:04 zq/6+Ez/O
( ゚Д゚ )

469:名無しさん@十周年
09/06/16 05:31:07 ZmZTF9CO0
泥棒するけど、指名手配しないで

470:名無しさん@十周年
09/06/16 05:32:56 bF4KwKfz0
奨学金すら返済できない人間が何を言ってるんだろうかw

471:名無しさん@十周年
09/06/16 05:34:50 RPcmwfKn0
中国人留学生への数千億の援助金を止めて日本国民に支援してくれ。

472:名無しさん@十周年
09/06/16 05:40:40 vbycTrFzO
奨学金返さない屑に署名なんて誰がするんだよ
チョンとみんど変わらんがな

473:名無しさん@十周年
09/06/16 05:43:50 +gSmXyJ+0
>>465
借りた金を返すなんて当たり前の事かも知れんけど
こう返さない奴等が多いと、もの凄い偉いって思うよ。
これから奨学金が必要になる子供達の為にも
凄い良い事をしたんだよ。って思う

474:名無しさん@十周年
09/06/16 05:45:35 n5pl1f30O
よし
俺も借金踏み倒して、署名集めて逃げるぞっ

475:名無しさん@十周年
09/06/16 05:52:15 vbycTrFzO
今の30後半以上の日本人=チョンから金をねこそぎ回収しろ

476:名無しさん@十周年
09/06/16 05:53:33 uu+dajl20
この反対の「ブラックリストに載せるべき」という署名はないんか?
あったら喜んで署名するぞ。


477:名無しさん@十周年
09/06/16 05:54:48 Otnl5R9O0
まぁ奨学金返せない奴なら将来借りた金返せなくなりそうだし、
ブラックリスト入りは仕方ないんじゃね?

478:名無しさん@十周年
09/06/16 06:04:31 OPY+LhIUO
どうせなら、学歴抹消もついでに…
いや、犯罪歴を付けるべきかな?
ブラックは7年で消えるけど、犯罪歴なら…。

479:名無しさん@十周年
09/06/16 06:15:33 JDOHGa1YO
やべえこいつら

返す気全くねえ

480:名無しさん@十周年
09/06/16 06:24:14 6tgyk4FD0
いっそ連座制として滞納者が出た大学からは奨学金を受け付けないとして
回収業務を大学にさせればよい
そうすると保証人が大学ってことになるだろうけどな
土地とか多く持っているから最適なのかも

481:名無しさん@十周年
09/06/16 06:44:57 FixQXvkC0
給料天引きとかにすればよいのでは?


482:名無しさん@十周年
09/06/16 06:47:11 QXLpHNXV0
スカラシップとローンの違いだっけ?
ミヤネ屋でなんかやってたような気がする
海外では奨学金=スカラシップ(返納不要)が普通なんだけど
日本では学資ローンと奨学金がごっちゃになってるんだよね
線引きをしっかりしてローンはあくまでローンで割り切って
偏差値60以上の大学にはスカラシップ制度を厚くした方が
優秀な人材に金が回って日本は平和になった…
って、変なエリート意識を植え付けるだけでダメかしら?
結局は人間性の問題なのかねぇ

483:名無しさん@十周年
09/06/16 06:48:06 dHRsXpvS0
学で返せ


484:名無しさん@十周年
09/06/16 06:51:25 dHRsXpvS0
学問が個人的出世のものとなっているから
こんなことになるんだ

485:名無しさん@十周年
09/06/16 06:58:41 yLKOne0y0
クレジットカードで物買う余裕があったら金返せって話だろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch