【FX】「F4ファントムⅡの引退引き延ばしにも限度がある」 次期戦闘機選定、1年先送りも F22情報収集継続で-空幕長★3at NEWSPLUS
【FX】「F4ファントムⅡの引退引き延ばしにも限度がある」 次期戦闘機選定、1年先送りも F22情報収集継続で-空幕長★3 - 暇つぶし2ch926:名無しさん@十周年
09/06/16 03:31:14 YQUjprro0
>>918
共同開発パートナーは出資比率に応じて仕事をもらうのが普通
まあ、それは力関係次第のところもあるが
F2共同開発の場合のように日本の勝手な都合で、米国にメリットがない話の場合
「F110エンジンの開発にどれだけカネがかかったか、わかってる?」
「エンジンを売って欲しければ40%カネをよこせ」みたいなしっぺ返しが
くるだろうが
F136の場合米国も「だれか、米国出資分を多少肩代わりしてくれる国いないかな」
ということで米国にもメリットがあるから
「英国だって出資に応じて仕事貰っているんだから、同等に扱え」は充分交渉余地
があると思うよ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch