【FX】「F4ファントムⅡの引退引き延ばしにも限度がある」 次期戦闘機選定、1年先送りも F22情報収集継続で-空幕長★3at NEWSPLUS
【FX】「F4ファントムⅡの引退引き延ばしにも限度がある」 次期戦闘機選定、1年先送りも F22情報収集継続で-空幕長★3 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@十周年
09/06/15 18:29:31 qC36gJ6F0
【防衛】「すでに喉から手が出ている」ほど欲しい
F22ラプターの導入が難航、旧型F4使用延長を検討イージス情報漏洩が影響。

防衛省では、F4に代わるFXについて、 選定対象を6機種に絞り込み、調査に入っている。
レーダーに映りにくいステルス性や機動性に優れた第5世代機のF22は、
航空自衛隊にとって 「すでにのどから手が出ている」 (田母神俊雄航空幕僚長)ほど欲しい存在。
今年4月に米軍のF22が参加した日米共同訓練では


「 日本は手も足も出ないほどの実力差だった 」(空自幹部)という。


日本政府は米政府に対し、繰り返しF22の情報提供を求めているが、
米国内法は最新鋭機の技術が流出することを防止する目的で、
F22の輸出や他国への情報開示を禁じている。
米下院は12日、日本などへの輸出解禁の是非の検討を始めた。

7月15日8時1分配信 産経新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch