【国際】これが「愛社精神」?日本企業の自社製品購入呼びかけに戸惑う社員 - 中国at NEWSPLUS
【国際】これが「愛社精神」?日本企業の自社製品購入呼びかけに戸惑う社員 - 中国 - 暇つぶし2ch1: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
09/06/14 18:01:52 0 BE:925886693-2BP(224)
日本の華字紙・日本新華僑報は記事「日本大手企業が自社家電製品を購入するよう
社員に呼びかけ」を掲載した。

ある日本の大手家電メーカーに勤める中国人女性社員は悩んでいた。それというのも
会社の業績が低迷しているため、全社員に自社製品を購入するよう呼びかけられたためだ。
「愛社精神」が尊ばれる日本では従業員は必ず応じる必要があり、さもなければ
人事がひそかに記録して昇進や昇給に悪影響があるのではとその女性は心配している。
労働法に詳しい弁護士によると、企業が自社製品を購入するよう「呼びかけ」ることは
違法行為ではない。ただし領収書を確認したり、昇進などに影響したりする場合は違法になるという。

日本文化の専門家・高潁里(ガオ・インリー)氏は、日本語では「会」は同族集団、
「社」は村の土地神を祭る場所を意味し、「会社」は日本古代の「家」と「村」の精神に
連なるものと指摘、日本の従業員は自分の会社を「家」と見なしていることが
こうした呼びかけの背景にあると分析した。しかし企業の「呼びかけ」は日本文化の
文脈から理解可能ではあるものの、一方で法律と企業文化の観点からその行為を
よく検討するべきと注意を促している。

*+*+ レコードチャイナ 2009/06/14[18:00] +*+*
URLリンク(www.recordchina.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch