【防衛】F22の輸出解禁問題 藤崎駐米大使 「楽観せず」 他の選択肢もat NEWSPLUS
【防衛】F22の輸出解禁問題 藤崎駐米大使 「楽観せず」 他の選択肢も - 暇つぶし2ch207:名無しさん@十周年
09/06/11 23:03:38 H+o7scJE0
>>205
挙げた例はいずれも、それを乗っける機体を選ぶ機材じゃないね。

まして日本の縄張り(後方支援も側面援護もバッチリ)で、日本軍機を
一方的にボコれるほどの差をつけるとか?それができるのはアメリカ
軍だけだし、アメリカだってそのための後方支援を準備するほどの場
合、ほかの方面に穴があくだろう。

>>206
シャドウボクシング乙。T4を名指しした覚えは無い。
F22に固執しなくても、そこそこの値段でそこそこの新世代戦闘機にしても、
ちっとも防空戦略に穴は開かないといった程度の話さね。

F22に拘るのはアニメを見すぎたり武勇伝風の軍談にかぶれちまって、ドラ
マ風の最強ヒーロー伝説を、たかが一定条件下で一定効果を生むにすぎない
戦術兵器に投影する、幻影にすぎないのだよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch