09/06/11 20:32:45 7i/R226k0
>>172
墜落率が高いなんて聞いたことないが・・・
日本と違ってアメリカはあんまり装備を大事にしないので
日本よりは事故率は高いかもしれんがそれとこの話と何の関係が?
あとコスト高も大きいけど、強すぎて敵がいないからたくさん配備してもムダが多い。
配備数の削減は強すぎるゆえの悩み。
んでいくらF-22が強くても搭載出来るミサイルの数は限られてるし
同じ機体が同時に2箇所にいられるわけでもない。
もし冷戦が続いていてロシアがF-22と同じか少し劣るくらいの戦闘機を開発してたら
もうちょっとF-22の数も増やされたんだろうけどね。
単純なコスト高だけじゃないよ。必要性が以前ほどはないってこと。
だから日本にも多くは必要ではない。
つーかF-22ってF-15の後継機なわけだけど、もし自衛隊のF-15を全てF-22で
置き換えたらアメリカよりも多く保有することになっちゃうw
ただ少数は必要になってくる。中国が軍拡してるからね。