09/06/10 23:53:29 pHWHleau0
>>571
多分、大学自治会がらみの共産系ネットワーク
540 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/06/08(月) 20:19:40 ID:fbBzKlXK0
立命卒です(男です場違いすいません)
オリターについては、私自身が立命の学生だった3年前、とても胡散臭い集団だったのを記憶しています。
立命館の権力構造として、数年前まで川本八郎という共産党の神がいました。
川本八郎にたてつくものは「粛清」という手続きを経て、(以下略)
その下に共産党京都本部があり、下部組織の民青同盟(大学公認団体)のトップは立命OBが占めます。
そして自治会が資金管理、資金還流、人員統制をします。
オリターはいわば新入生を管理する係りで、基礎演というゼミの前段階のようなものを仕切ります。
ほか新入生の私生活などにも深くかかわります。
ここで「オルグ」というものがあって、オルグされるとオリターに加わったり、自治会に吸収されます。
ネット活動部隊もあり、「立命工作員」などでググッたら一杯出てきます。
なので「なーつ」を異常なくらい擁護する書き込みが見られたりします。
72 名前: 告発! 投稿日: 2000/05/27(土) 21:01
立命館大学では自治会の電話を共産党の選挙活動に使用していました。
学生の自治会費です。
この眼で見ました。 元自治委員より