【経済】燃費はリッター63・5キロ  ホンダ、排気量110ccの「スーパカブ」新発売★2at NEWSPLUS
【経済】燃費はリッター63・5キロ  ホンダ、排気量110ccの「スーパカブ」新発売★2 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十周年
09/06/12 23:47:30 t/ovskBu0
落ちてる落ちてる

982:名無しさん@十周年
09/06/12 23:50:52 yfnBMdlu0
>>980
涙目自体が落ちてる。

983:名無しさん@十周年
09/06/12 23:53:47 J3V5Pvcv0
50ccを越えて125ccまでは原付なのか自動車なのかわかりにくい。

車両上原付なら125ccまでは原付免許で乗れるようにしてほしい。

もちろん、50ccまでの一種原付よりはハードルが高い条件でいいから。

984:名無しさん@十周年
09/06/12 23:59:02 AodgTvIS0
欲しいけどデザインはなんとかならんのか。。。

985:名無しさん@十周年
09/06/13 00:00:04 QbVGub9+0
正直な気持ち、今都内では2種原付の天下、エリート様状態なんであんまり増えて欲しくない。


986:名無しさん@十周年
09/06/13 00:45:18 UKwMt8zt0
>979
ありゃあカブじゃない、ベンリィだ。

987:名無しさん@十周年
09/06/13 00:47:54 wvCePYrgO
旦那にこれで出勤してほしい。


988:名無しさん@十周年
09/06/13 00:54:47 BcEdT0gY0
奥さんにこれで失禁してほすぃ。

989:名無しさん@十周年
09/06/13 01:01:33 vhGVVejc0
>>983
普通自動二輪(小型限定)ってあるけど、技能が少し短い位でほかとほとんど変わらないよね。
んなわけで、普自二を取ったオイラ

990:名無しさん@十周年
09/06/13 01:08:26 7Z+ns/wg0
カブは乗り心地が悪いのでまじおすすめできない


991:名無しさん@十周年
09/06/13 01:15:10 2obb3DE50
これは乗り心地の良さを求めるバイクじゃない

992:名無しさん@十周年
09/06/13 03:33:31 kBdujbB+P
やしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい



!!!!!!!!!

993:名無しさん@十周年
09/06/13 03:37:59 hoiFySjPO
仕事とか考えるとマジで売れるぞ。

994:名無しさん@十周年
09/06/13 03:44:08 jYE+l37s0
通勤・通学には良いかなあ。雪降らない地域は。
雪国はピザ屋の125ccバージョンなんかも、車の替わりに売れそうかなあ。



995:名無しさん@十周年
09/06/13 04:53:33 4N22uWFeO
俺のKSR2の燃費が悪い。なんとかしろ。

996:名無しさん@十周年
09/06/13 05:08:12 86nYpi2y0
カブはもはやバイクというよりカブという一ジャンル

997:名無しさん@十周年
09/06/13 05:10:15 2obb3DE50
>>994
寒冷地用のスパイクタイヤあるよ

998:名無しさん@十周年
09/06/13 05:10:49 aBmfl+l10
これは欲しい。
ただ現状のバイクとバイク海苔の不遇がアシカ。

999:名無しさん@十周年
09/06/13 05:29:44 4C2i6eD20
トリッカー乗ってるけど、カブも欲しいな

1000:名無しさん@十周年
09/06/13 05:30:49 gyHPBa2+0
スーパーカブ1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch