09/06/11 23:50:15 OMzmeKAF0
>>169
>それが本当なら、現役時代の給料の多寡ではなく、早期退職慣行そのものが悪いのだろう。
別に負け犬はハローワークに逝ってもらうようにすればいいだけな訳だが
171:名無しさん@十周年
09/06/12 00:52:47 oFlkPiE80
>>170
だから頑張って就活した結果なんだろ、>>1が。
勝ち残りの一人以外全員辞めると言う事をシステムとして何十年も続けてるワケで、
民間のように、肩叩かれてから慌てるような無様な真似はしないんだよ、官僚様は。
早期退職前提の、強い権限を持った官僚に対して好きに就活させたらどうなるかという見本だな。
172:名無しさん@十周年
09/06/12 01:09:52 1R/pOySF0
>>171
>だから頑張って就活した結果なんだろ、>>1が。
わらた
>勝ち残りの一人以外全員辞めると言う事をシステムとして何十年も続けてるワケで、
それ承知で就活した訳でしょ。自己責任以外のなにものでもないな
173:名無しさん@十周年
09/06/12 02:03:14 oFlkPiE80
>>172
官僚みたいに強い権限を持つ集団に対して「自己責任」なんて、一番言っちゃいかん言葉だぜ?
官僚が「自己責任」で一体何をするか、このスレ読めば判るだろうが。
結局は勝ち残りの事務次官だって天下りをするわけで、一部の負け犬がどうなんて話じゃないんだよ。
官庁丸ごと、組織的に行っている天下りをどう辞めさせるかという問題なわけだ。
174:名無しさん@十周年
09/06/12 02:19:15 MCV0gm3T0
麻生の力が弱いからこうなる。
さっさと辞任しろ