09/06/09 22:13:03 0
農林水産、経済産業、総務の3省が所管する
農林水産、経済産業、総務の3省が所管する社団法人「日本農村情報システム協会」(東京都豊島区)は
9日開いた総会で裁判所に自己破産申請する方針を決めた。
同協会は6億円余りを不正に支出していたとして、3省から民法に基づく業務改善命令を受けているが、
不正の解明がうやむやになる恐れが出てきた。負債総額は約10億円超に上る見通し。
3省などによると、同協会は市町村から防災無線の設計などを請け負い、
大半を協会副会長が理事長を兼務していた任意団体「情報システム技術会議」に委託した。
同会議は03年ごろから、市町村との契約額を上回る費用を請求。
協会は求められるまま約4億円の基本財産を取り崩すなどして支出を繰り返した。
09年3月末までに6億5600万円の債務超過に陥り、
先月29日に不正支出が表面化すると資金繰りのめどが立たなくなった。
同協会は現在も、約60市町村から防災無線や気象情報配信などの業務を委託されている。
これらの業務については、今後委託をどうするか検討していくという。【奥山智己】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
2:名無しさん@十周年
09/06/09 22:14:06 +FxMWKA70
無責任な老害は市ね
3:名無しさん@十周年
09/06/09 22:14:17 Io5QhreYO
二回言いました禁止
4:名無しさん@十周年
09/06/09 22:14:56 qVsT1+2V0
大半を協会副会長が理事長を兼務していた任意団体「情報システム技術会議」に委託した。
同会議は03年ごろから、市町村との契約額を上回る費用を請求。
協会は求められるまま約4億円の基本財産を取り崩すなどして支出を繰り返した。
詐欺じゃネーかよ
5:四苦八苦φ ★
09/06/09 22:15:13 0
コピペミスりました
本当にごめんなさい
6:名無しさん@十周年
09/06/09 22:15:21 hK589MnKO
名前は立派なんだけどなぁ…腐ってる
7:名無しさん@十周年
09/06/09 22:15:34 Ge56B8rT0
んでまた誰も責任取らないと
8:名無しさん@十周年
09/06/09 22:17:02 PcQ7NnoSO
潰すまで食い尽くすとかアホだろ
9:名無しさん@十周年
09/06/09 22:19:08 L7W1mYJdO
自治体は相見積もり取らないのか?
あんな放送のシステムに650万て
10:名無しさん@十周年
09/06/09 22:19:44 +wDsBRY80
ほんと漢字検定協会の横領といい、この事件といい
んとに官僚が腐ってる証拠だね 裏金、隠し金、税金横領なんでもありかよ
糞官僚、糞公務員は
これもそれも腐った自民の腐った体質が問題
次の選挙はミンスにいれて、腐った官僚、役所を掃除してもらおうやないか
11:名無しさん@十周年
09/06/09 22:20:06 XENhtkum0
こんなん全員牢屋行きだろ!
国民の税金使って私腹を肥やしやがって、( ゚Д゚)<氏ね!
12:名無しさん@十周年
09/06/09 22:20:08 +Pgxdw8Y0
>>8
このままだと日本も食い潰されるな、確実にw
13:名無しさん@十周年
09/06/09 22:20:26 tUAhS1by0
徹底的に責任取らせろよ
14:名無しさん@十周年
09/06/09 22:20:38 EzwEr+vF0
>自治体は相見積もり取らないのか?
取っても、いい加減。
予算使い果たす気しかないのが自治体。
15:名無しさん@十周年
09/06/09 22:20:47 i9uAaQAj0
不正の解明がうやむやになる恐れが・・・ってそれを狙ってつぶしたんじゃね?
16:名無しさん@十周年
09/06/09 22:20:47 4Ypg7Vh+0
いいねぇ
いいクズっぷりだねぇ
惚れ惚れするよ
17:名無しさん@十周年
09/06/09 22:22:08 p7PhPumPP
URLリンク(www.syskyo.or.jp)
ここね
18:名無しさん@十周年
09/06/09 22:22:31 Um1jslQc0
財産没収しろよ
こんなクズ異化しておいていいのかよ
19:名無しさん@十周年
09/06/09 22:23:13 UYwNVdp10
って言うかその3省のOBが高級を貰ってたんだろう?
穏便に自己破産申請を受理させるために検察とかのOBも天下ってそう
20:名無しさん@十周年
09/06/09 22:23:14 m9GKYq6s0
朝日平吾による安田善次郎(安田財閥総帥)刺殺事件時の斬奸状と「死の叫び声」
URLリンク(guns-road.hp.infoseek.co.jp)
斬奸状
奸富安田善次郎巨富を作すとも富豪の責任を果さず国家社会を無視し貪慾卑吝にして民
衆の怨府たるや久し余其頑迷を憐み仏心慈言雖も改悟せず由て天誅を加えて世の警めと為す
死の叫び声
(略)更に世の青年志士に檄す卿等は!大正維新を実行すべき天命を有せり而して之を為
すには先ず第一に奸富を葬る事。第二に既成党を粉砕する事。第三に顕官貴族を葬る事。
第四に普通選挙を実現する事。
第五に世襲華族世襲財産制を撤廃する事。第六に土地を国有となし小作農を救済する事。
第七に十万円以上の富を有する者は一切没収する事。第八に大会社を国営となす事。第九
に一年兵役となす事―等より染手すべし。最も最急の方法は奸富征伐にしてそは決死を
以て暗殺する外に途なし。(略)
21:名無しさん@十周年
09/06/09 22:24:15 076U1F420
犯罪者の自殺と同じだな。
22:名無しさん@十周年
09/06/09 22:27:10 ghNbUwZ9P
ベンダーに仕事100%丸投げして、鼻ほじってただけだからなぁ。
でもある種の仕事はここ通さないと絶対取れなかったからな。
まぁうまい汁吸うだけ吸ってぽいってとこか。
23:名無しさん@十周年
09/06/09 22:27:51 U51cr0pGO
国民のために頑張ってきたが残念ですね、税金で補填しても良いのではないかな、公務員は良く頑張ってますよ
24:名無しさん@十周年
09/06/09 22:29:12 +Pgxdw8Y0
>>21
アフォかw
金パクった奴自体は罪も償わずのうのうと生き続けるっつーのw
25:名無しさん@十周年
09/06/09 22:30:08 VM6ZOEeBO
こりゃアタマ痛いコトが続くねww
26:名無しさん@十周年
09/06/09 22:32:33 CRm5Zcxg0
こいつらこそ税金を食い物にする売国奴の称号がふさわしい
こういう奴らがいるからいくらでも借金が溜まると実感した
27:名無しさん@十周年
09/06/09 22:35:59 076U1F420
>>24
そっか? 犯罪者を自殺扱いにしておいて他のものを守るのと
同じ行為に見えるけどなー
しっぽ切りだよ。
28:名無しさん@十周年
09/06/09 22:36:32 kXAx8SRg0
天下りは既に逃亡済みか
29:名無しさん@十周年
09/06/09 22:37:13 kG5LKRnWO
うちの会社、防災無線関連の仕事あるから流れてくるかも!
30:名無しさん@十周年
09/06/09 22:37:38 m9GKYq6s0
なぜか報道されない自民党に強行採決された補正予算
7.6兆+1.5兆+3兆=12.1兆円
↓ ↓ ↓
天下り先 道路族 大企業
補正予算14兆円-12.1兆=1.9兆
わかりやすいな
残り1.9兆円しかない、国民にはほとんど使われない
31:名無しさん@十周年
09/06/09 22:37:49 zbGEK88P0
今日のNHKで国民の借金が800兆ってやってたけど、こういった借金を含めると1000兆は超えるんじゃないか?
という週刊誌・経済紙の論評も真実味を帯びてくるね。11億円の借金で公的な財団法人が自己破産なんて・・・・アホ
過ぎる。 債権者は誰なんだろ? 銀行とかだったりしたら、公募債・地方債の発行も含めて考えてしまうな。
最近は警察官や消防署員が窃盗したりで、高校生曰く「世も末だ」 ってこの国の公務員は終わってぞ!
32:名無しさん@十周年
09/06/09 22:40:54 d38F+FDeO
大事なことなので二回言いました
33:名無しさん@十周年
09/06/09 22:43:36 MwR3RZHi0
これはひどい。
こういう事件ほどマスコミはしっかり調査して報道すべきじゃないかな。
34:名無しさん@十周年
09/06/09 22:49:21 eaBauQnp0
次の総選挙で民主が政権取りそうなので、先手打って自己破産して
捜査不能にしたいみたいですね。
全員横領で逮捕するべし。
35:名無しさん@十周年
09/06/09 22:51:29 p7PhPumPP
sageるなよ
36:名無しさん@十周年
09/06/09 22:54:47 c9/gxbTA0
天下りを温存させている自民党に責任があるな
37:名無しさん@十周年
09/06/09 22:54:57 xhcLCvglO
横領でしょコレ
38:名無しさん@十周年
09/06/09 22:58:10 NtAuaQ0T0
公務員の退職金を返させる法案作っといて良かったな麻生
39:名無しさん@十周年
09/06/09 22:58:36 a8s1WY/W0
なぜかこういうのには怒らない愛国者酷死たち。
40:名無しさん@十周年
09/06/09 22:58:42 +Pgxdw8Y0
>>27
単なる法人と本物の人間が同じとか言いたいのか?w
大体、やった奴がその意図まで全てモロバレなのと陰謀があるのかも分からないのでは
頭の悪さに天と地ほどの差があるだろ、マジアフォだなw
41:名無しさん@十周年
09/06/09 23:00:58 Be+rsHxJ0
ここまでやられても官僚を擁護するバカがいるから困る
42:名無しさん@十周年
09/06/09 23:01:10 munnRFiDO
麻生内閣のあゆみを淡々と記録していくスレ
スレリンク(seiji板)
43:名無しさん@十周年
09/06/09 23:01:12 K6zETd4kO
さっき報ステの取材で幹部が張本人に電話かけたら
精魂尽き果てたから公には出れないとかほざいてた* ´∀`)
44:名無しさん@十周年
09/06/09 23:01:45 67KylwDd0
協会で役員やって年収2000万
会社作って社長やって協会からの仕事うけて
年収1200万
税金の二重取り、詐欺
もちろん家族も大もうけね
誰か殺してくれよ
45:名無しさん@十周年
09/06/09 23:02:50 L+UTcH1Y0
実名が出ないのは裏が取れてないからなの?
46:名無しさん@十周年
09/06/09 23:04:23 p7PhPumPP
会長 非常勤 大池 裕
副 会 長 非常勤 澤村 紫光
副 会 長 非常勤 坂尾 彰
常務理事 常 勤 重松 宣志
理 事 非常勤 松本 広太
〃 非常勤 前澤 正一
〃 非常勤 神出 元一
〃 非常勤 江原 正視
〃 非常勤 砂金 甚太郎
〃 非常勤 照山 光一
〃 非常勤 小林 堅吾 気象庁総務部長
〃 非常勤 嶋田 喜一郎
〃 非常勤 齋藤 章一 関東農政局長
〃 非常勤 廣岡 浩一
〃 非常勤 上倉 康弘
〃 非常勤 磯部 正人
〃 非常勤 高山 光雄
〃 非常勤 寺田 篤
〃 非常勤 高島 征二
〃 常 勤 高麗 弘
〃 常 勤 有野 重男
監 事 非常勤 西村 知教
〃 非常勤 齊藤 充
47:名無しさん@十周年
09/06/09 23:04:28 sILq/Ln30
なんで自民党はこういうところ突っ込まないのかなあ、
小泉が「ぶっこわす」ってやり始めたのに。安倍ちゃん失敗して
止まっちゃったし。
48:名無しさん@十周年
09/06/09 23:05:29 YOL8xTtsO
>>33
官僚批判に繋がりそうなことは、マスコミは取り上げないだろ
49:名無しさん@十周年
09/06/09 23:05:35 zi4FjuPi0
>同協会は市町村から防災無線の設計などを請け負い
多分どっかの業者に全部丸投げで委託してんだろw
何だよこの教会?
50:名無しさん@十周年
09/06/09 23:05:47 t69Bc14oO
他人の金でなんのリスクもなく会社ゴッコ
しかも自称優秀な官僚が何人も居てもこのザマ
51:名無しさん@十周年
09/06/09 23:06:23 TwuXApnW0
>>43
報ステでやってた記者会見では
破産によって究明は不可能とか言ってたね
52:名無しさん@十周年
09/06/09 23:06:51 nGwAY0Bw0
どう考えても、副会長の背任横領罪でしょ。
53:名無しさん@十周年
09/06/09 23:07:55 pyVI2nnO0
>>46
>>46
>>46
54:名無しさん@十周年
09/06/09 23:09:56 RQVQPs5l0
責任取らずにまたどっかに天下りすんだろ
自分の家売ってでも返済しろや
55:名無しさん@十周年
09/06/09 23:16:12 jNxBYfC0O
ええ
特殊法人が不正バレそうになったら自己破産て
なんだよこれ
何億円とか
政権交代前に自爆かよ
もうメッチャクチャだな
人間じゃないな
56:名無しさん@十周年
09/06/09 23:16:17 pyVI2nnO0
>>46
>>46
>>46
>>46
57:名無しさん@十周年
09/06/09 23:17:44 zq3gBWtQO
>>1
いわゆるメガンテだな。
58:名無しさん@十周年
09/06/09 23:18:15 L+UTcH1Y0
そもそも破産すれば責任は問われないことを見越して作った法人なのか?
出資は電機メーカーなんでしょ。
59:名無しさん@十周年
09/06/09 23:18:16 lZuJqBxB0
証拠隠滅かよ。
60:名無しさん@十周年
09/06/09 23:19:36 qSbW9GqF0
社団法人全廃してもいいよ
61:名無しさん@十周年
09/06/09 23:22:46 8fi9evqK0
また利権奪いつくした後の勝手な破産かよ。
いまが自民党でよかったな。
社団法人は「卑怯」「欺瞞」という
ということをまた教えてくれた。
あこぎはもうやめろ!自民党!
62:名無しさん@十周年
09/06/09 23:23:36 eSzeJqsX0
これが国のやり方か
死ね
63:名無しさん@十周年
09/06/09 23:26:07 L84nIQle0
腐ってるよな
監督省庁3つもあんのに
何やってんだ
64:名無しさん@十周年
09/06/09 23:26:42 PBeHJORo0
金貸し業者とマネロン口利きやってたところか
ビジネスニュースだったかな
そっちで読んだな
65:名無しさん@十周年
09/06/09 23:26:47 L+UTcH1Y0
本人は民間に勤めていれば当然貰える額の給料分を手にしただけだからと思っているはず。(たかが6億でしょとかね。)
罪悪感なんかこれっぽっちも感じてない人ばかりだから、こういうことはこれから幾らでもでてくるんでしょうね。
66:名無しさん@十周年
09/06/09 23:26:53 4opB7AvJO
国から助成金出てんだろ。
まずは副会長から国会にご招待してかわいがれないのか?
67:名無しさん@十周年
09/06/09 23:27:09 Ge56B8rT0
もっと怒れよ
68:名無しさん@十周年
09/06/09 23:28:16 MXMsJHtmO
死刑だろこれ
69:名無しさん@十周年
09/06/09 23:28:45 pyVI2nnO0
突入する
70:名無しさん@十周年
09/06/09 23:30:53 vNZ0Z+BC0
>日本農村情報システム協会
こいつらの責任は、徹底的にやらんとな
死刑は当たり前、私財没収も当たり前
>農林水産、経済産業、総務の3省が所管する
こいつらの監督責任も忘れちゃならねぇ
正・副大臣は、もちろん担当官僚も焼却処分しないとな
ゴミ掃除できない政府は、同罪で死刑適用だな
腐った膿を出すには、厳罰化しかないのだよw
71:名無しさん@十周年
09/06/09 23:31:45 LBX3WUCY0
また
国民の血税を使って外郭団体を作る。
↓
官僚天下りで高額報酬を支払い。→官僚ぼろ儲けw
↓
さらに官僚の一族企業に高額でサービスの発注。→官僚ぼろ儲けw
↓
資金不足は金融機関からの借り入れで調達。
↓
金融機関から金を借りれなくなるまで、続ける。
↓
借りれなくなったら破産。国民涙目。官僚ウハウハ。w
72:名無しさん@十周年
09/06/09 23:32:11 Ge56B8rT0
18年度は農水省から92,546千円の補助を受けてますね
73:名無しさん@十周年
09/06/09 23:32:32 L+UTcH1Y0
法学部出身者ばかりで、法を犯さないようにやっているから追求は無理なのでは?
74:名無しさん@十周年
09/06/09 23:33:04 CqYpOOy90
国100%出資してそうな社団法人なわけだが
そういうのって会計検査院の検査対象になら無いの?
詳しい人おしえてちょn
75:名無しさん@十周年
09/06/09 23:35:05 ryYVFyZK0
不正流用に関わった人間が苦しんで死にますように
76:名無しさん@十周年
09/06/09 23:38:25 acWYY9bR0
こんなのがいくつも出てくるぞ。
切腹してもらうしかないな。
77:農村システム問題矮小化のために
09/06/09 23:40:43 lFjRjn4t0
与党内バトルでおこなわれているかんぽの宿問題の論議がマスコミを
にぎわすことにより、結果的にほとんど情報システム不祥事は
マスコミが取り上げない形になっている。まさにやらせである。
78:名無しさん@十周年
09/06/09 23:40:50 p7PhPumPP
大人が止められないんだったら子供に任せるしかないな、
関係者の餓鬼が虐められればいいのに。
79:名無しさん@十周年
09/06/09 23:43:03 Vvp4zma90
また天下りか。天下りは本当に邪悪の根源だな。国民の敵だ。
税金ドロボーで国民を追い込む奴は全財産没収の後死刑でも
文句は言えない。
今からでも遅くない。折半でも何でもして国民に返却せよ。
80:名無しさん@十周年
09/06/09 23:47:53 eSzeJqsX0
こういうのいっぱい出てくるんだろうな
そういや社団法人時事画報社も6月1日で終わったよな、あっちは実態どうだったんだろうな
81:名無しさん@十周年
09/06/09 23:48:03 L+UTcH1Y0
>72
国内システム産業育成の助成は欧米では当たり前にやっている
んだからこのくらいの金額なら税金使っても悪くないというの
が自己弁護の論拠になっているんだろうな。
82:名無しさん@十周年
09/06/09 23:50:41 Nj2Syzm20
そうかなあ
83:名無しさん@十周年
09/06/09 23:51:12 076U1F420
バレて逃げおせないので自爆テロ
計画倒産に近いな。
法人であっても個人資産まで追求しろよ!
失敗したら生活保護まで落とせ。
84:名無しさん@十周年
09/06/09 23:51:25 lZuJqBxB0
官僚どもって人間的にどうなんだろ?
85:名無しさん@十周年
09/06/09 23:53:20 L+UTcH1Y0
しっかり上前をはねておいていても、
俺は日本社会の為になっている、立派な人間なんだという自信に
満ち溢れているんだろうね。
86:名無しさん@十周年
09/06/09 23:53:20 EGUd3pzU0
なんだこれ。。
87:名無しさん@十周年
09/06/09 23:54:24 QYE2lq870
農水、国土交通両省所管の認可団体
財団法人日本産業開発青年協会(太田誠一代表理事)も
4月に自己破産の申請をしてる。
88:名無しさん@十周年
09/06/09 23:56:35 UGR/uy18O
俺ミンス嫌いなんだが、こういうのを見聞きしちゃうとなぁ
ホントそろそろ危機感持てよ?クソ官僚共よ
橋下…ナチュラルな政党作らねぇかな?
89:名無しさん@十周年
09/06/09 23:57:52 076U1F420
自民が負けそうだから遁走(清算処理)している天下り団体がいっぱい。
90:名無しさん@十周年
09/06/09 23:59:28 9JmMDE1K0
あー。
こういうのがあぶり出されてくるのか。
なんか、「理事会を年に4回、欠席は禁止」とか社団法人規制が厳しくなったのは。
ウチの上司なんかが、あんな理事会に年に何回も出席できるわけが無い。
ウチがカネ払ってる社団法人はまあ評判いいし仕事もしてるから、
ウチはとりあえず理事になってやってカネ払ってやるが、理事会欠席禁止はキツいなー。
でもまあ、>>1みたいなのを一掃するためにはしゃあないかな。
91:名無しさん@十周年
09/06/10 00:00:26 zzCIQ0b/0
>>81
ミンスになってもその体質は変わらないんでしょうね、
んで選択肢が無くなって投票しなくなる→組織票やらで毎度お馴染みの顔の代議士か。。
92:名無しさん@十周年
09/06/10 00:04:42 sRafTEImO
田舎のケーブルテレビなんかは、自治体がインフラ整備してるところが多々あるが、
それのコンサル面してたのがシス協
なんもしないくせに上まえ(血税)はねてるタカリ屋ども
それにしても、ひどす
93:朝に道を聞かば終電に死すとも可也?にゃ、ぬこにゃ
09/06/10 00:12:11 zTunaYbx0
1000兆円の借金だけでなく
毎年の税金も
国民の幸せで無く
自分自身さえ気持ちよければいい
94:名無しさん@十周年
09/06/10 00:14:16 a1UfxYF00
>>91
徳島県上勝町の葉っぱビジネスの話を聞いて、
システムで農村を豊かにする。これだ!
と思って始めたのかな?
官僚も政治家もマスコミに踊らされているんでないの?
95:名無しさん@十周年
09/06/10 00:14:30 QwiFz+WHP
告訴しないのか
96:名無しさん@十周年
09/06/10 00:15:04 xGsLXQGr0
弊社ではそのような事実は一切ございません
URLリンク(www.isri-inc.com)
97:名無しさん@十周年
09/06/10 00:18:47 Mgpp57sgO
もうこの国ボロボロw
98:名無しさん@十周年
09/06/10 00:20:47 sQEJHA9v0
>同協会は市町村から防災無線の設計などを請け負い
そもそもいらない財団だな、これ
99:名無しさん@十周年
09/06/10 00:40:14 zzCIQ0b/0
age
100:名無しさん@十周年
09/06/10 00:48:16 QnxWX/N90
債務超過ということは、基本財産を債権者に分配し、
社団の金庫がカラになったところで清算ということだな。
やり逃げだー。
101:名無しさん@十周年
09/06/10 04:32:17 0xX0Fww40
元職員の横領で一度済ませようとしたが、それでは収まらなくなって自己破産か・・・
102:名無しさん@十周年
09/06/10 05:12:10 tWvsCbry0
ほしゅほしゅ
103:名無しさん@十周年
09/06/10 05:13:29 RymN4RWt0
民間出身の漢検協会理事長は逮捕されるが
官僚出身の「日本農村情報システム協会」は自己破産でウヤムヤ。
104:名無しさん@十周年
09/06/10 05:20:22 F1jU4ovr0
天下り団体への業務委託は全部検査したほうがいいね。
105:名無しさん@十周年
09/06/10 05:25:54 g+LgFbrQ0
利権ヤクザに横暴を許したまま行き着く先だ
ただてめーの利権のためだけ
他者に対して邪魔に邪魔を、破壊に破壊を重ねる
地球のゴミだよ
106:名無しさん@十周年
09/06/10 06:04:40 /UwD1NVkO
こゆ時は 検察動かねぇ~のかよ!ボケ
107:名無しさん@十周年
09/06/10 06:18:06 zlos00XR0
税金の無駄遣いもいいところなんだけど
表沙汰にならない例もたくさんあるんだろうな。
108:名無しさん@十周年
09/06/10 06:19:16 DztCPV8Y0
同協会は市町村から防災無線の設計などを請け負い、
大半を協会副会長が理事長を兼務していた任意団体
「情報システム技術会議」に委託した。
↑この巨悪をこのまま放置するの?
裁判員制度でこの事件を扱え!
109:名無しさん@十周年
09/06/10 06:33:22 aqXUwJ7Y0
こういうときマスゴミは働かねーのな。
浅田農産会長夫妻を自殺に追い込んだ、
マスゴミの正義の報道をここで見せてみろや。
だからおまえらはゴミなんだよ。
110:名無しさん@十周年
09/06/10 06:36:22 sr9MoT9f0
つぶれても痛くもかゆくもない日本の政治
退職金もプールしてある
111:名無しさん@十周年
09/06/10 06:55:51 nwu2QSmi0
<個人、法人に資産課税を導入するべき>
国など公的機関が借金して高回転率で金を回してきた恩恵を法人も売上/利益という形で受け、
有形・無形の資産の一部になっているのだから、法人も負担能力に応じて負担してもらわないと駄目。
今まで恩恵を受けてきたにも関わらず、この負担を嫌って海外移転するような企業は、
国民からのイメージが悪くなり、不利益を受けるだろう。
資産課税を多額・長年納税して貢献してきた企業ほど、
企業存続の危機で公的支援が必要になったときに多額の融資を受けられる様にすればよい。
あくまで例えばだけれど、企業存続の危機で公的支援が必要な場合、過去25年前~過去5年前に支払った資産課税額の合計を上限として、
公的機関が無利子融資または超低利融資すればよい。
上記の融資でも立ち直れなかった企業には破産など清算してもらう。
本社機能を海外へ移転する様な企業は、企業存続の危機で公的支援が必要になっても支援せず、破産など清算してもらう。
また、資産課税を納税してきた企業は、公的機関からの融資が約束されているから、仕入先や販売先や銀行からの信用が高まる。
万が一の場合でも公的機関からの融資で債務を返済してもらえばいいからね。
資産課税を納税してこなかった企業は、企業存続の危機になっても公的機関からの融資が受けられないから、
仕入先や販売先や銀行から債務の返済を迫られたり、取引停止されたり、現金決済を要求される。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
スレリンク(market板)
スレリンク(eco板)
112:名無しさん@十周年
09/06/10 07:00:31 OEDSInj60
03年からの理事が弁済でしょ 不正支出の責任がある
防災無線や気象情報配信も民間に半額以下の契約できる業者が山ほどいる
民間業者がつぶれたら困るんなら単に保健書ければ良いだけ それでもまだ安い
113:名無しさん@十周年
09/06/10 07:09:32 hMxQO9A30
そうかなあ
114:名無しさん@十周年
09/06/10 07:15:22 HnIj6d+R0
そろそろだな・・
まあ、そろそろ滅びるな
115:名無しさん@十周年
09/06/10 07:17:24 IuegM8210
立派な特別背任だろ 関係者の資材は当然没収。
116:名無しさん@十周年
09/06/10 07:33:00 +p9tF5qkO
なんでこのスレが伸びないんだ?ホントにココはただの自民党擁護施設なのか?
117:名無しさん@十周年
09/06/10 07:56:46 xWRx+FNi0
日本おわた
118:名無しさん@十周年
09/06/10 09:12:36 aVGOQHxwO
元職員の横領もヒデー
119:名無しさん@十周年
09/06/10 09:14:07 nM7hTLoh0
そしてカネの行方はうやむやのままになるのでした。めでたしめでたし
120:名無しさん@十周年
09/06/10 09:16:43 JTVnqdLz0
今年逃げた社団法人はこれで3社目か
121:名無しさん@十周年
09/06/10 09:34:38 sE8PtuRI0
くそやかましい役所の防災無線やってたことかよ・・
やっぱ、ああいうのも天下り利権なんだなぁ。
あんなの音の暴力以外の何物でもないだろ。
ざまーみろってんだw
122:名無しさん@十周年
09/06/10 09:49:32 /UwD1NVkO
これを見逃すなら 漢検のオッサンも許してやれよ!糞ポリ
123:名無しさん@十周年
09/06/10 09:59:58 FyyuiIaK0
こいつらの個人年金を差し押さえてでも回収すべき時代だ!
124:名無しさん@十周年
09/06/10 10:22:48 HdbEoUgRO
シス協に関しては…書けないことが多すぎる…許して
125:名無しさん@十周年
09/06/10 10:24:12 soD+UROBO
防災行政無線を売り払って債務を返せるだろ!
126:名無しさん@十周年
09/06/10 10:41:26 qo/dKdli0
ま た 天 下 り に し ゃ ぶ り 尽 く さ れ た か・・・・・・
127:名無しさん@十周年
09/06/10 10:42:18 NeaY/XKx0 BE:1219748055-2BP(0)
あーあ
128:名無しさん@十周年
09/06/10 11:08:32 WrpslW9d0
◎日本農村情報システム協会をめぐるこれまでの流れ
【各種団体】農水省など3所管法人、自己破産へ--負債総額10億円超、資金めどつかず存続断念 [06/09]
スレリンク(bizplus板)
【各種団体】6.5億債務超過の3省所管法人、別の問題支出6億円判明--幹部の親族関係者会社に委託 [06/05]
スレリンク(bizplus板)
【各種団体】6.5億債務超過の3省所管法人『日本農村情報システム協会』--基本財産「0」報告せず [06/02]
スレリンク(bizplus板)
【各種団体】農水省他の管理団体の委託費水増し問題--PCソフトのリース装い借金 [05/31]
スレリンク(bizplus板)
【各種団体】農水・経産・総務の3省管理の社団法人が会計不適切で6.5億の債務超過、業務改善命令 [05/29]
スレリンク(bizplus板)
129:名無しさん@十周年
09/06/10 11:11:26 IAG8Qmu5O
逃げ得許すな!
地の果てまで追い掛けて払わせろ!!
130:名無しさん@十周年
09/06/10 12:26:56 WrpslW9d0
問題の副会長、2007年に旭日小綬章を受けてるね。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
131:名無しさん@十周年
09/06/10 18:47:30 njFKyiGu0
昔仕事で関わったことある。懐かしい。
職員はコネ入社か、メーカーからの出向者だった。
132:名無しさん@十周年
09/06/10 18:56:32 FyyuiIaK0
国民のためにも回収だ!
133:名無しさん@十周年
09/06/10 19:17:38 bEzAHE6R0
この損失は、皆さんの税金で、穴埋めさせていただきます。
なお、不足分につきましては、消費税等を増税させていただきますので
何卒、ご了承ください。
自民党&官僚
134:名無しさん@十周年
09/06/10 20:07:40 f4EY06co0
横領にならないの?
罪じゃないの?
誰か捕まらないの?
135:名無しさん@十周年
09/06/10 20:14:31 sAsGDE710
関係者全員から回収しろよ
136:名無しさん@十周年
09/06/11 07:32:56 ml+fGBnn0
破産しても退職金1億とかだろ
糞天下りいらね
137:名無しさん@十周年
09/06/11 07:33:17 pqTWbmUp0
>>134
官僚無罪
138:名無しさん@十周年
09/06/11 08:07:41 ypICH+wU0
>46
[改行]
>46
[改行]
>46
139:名無しさん@十周年
09/06/11 09:41:19 NtyDzKav0
どこに公益性があったか知りたい
140:名無しさん@十周年
09/06/11 12:14:00 4pt21NVJO
いくつかWEBでサービス(電子申請や気象)やってたけど、
職員全員解雇だし、サイトにもつながらなくなった。
つか元から放置だし、利用者自体いないから無問題なんだろ。
つまり最初からいらなかったとw税金の無駄遣い
141:名無しさん@十周年
09/06/11 12:20:57 ADF6vmDP0
これが公務員どもの実態。潰れるまで食い尽くす。
国民みんなが守らないといつの日にか日本国も食いつぶされる
公務員の味方に投票厳禁
142:名無しさん@十周年
09/06/11 12:33:25 LeRGed4w0
ここのやってた気象サービスはほんとひどかった。
つぶれて当然。
URLリンク(www.sorimachi.co.jp)
>平素は、弊社製品ならびにサービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
>さて、この度、「農業日誌」をご利用のお客様を対象に平成13年11月よりご提供して
>おりましたオプション>サービス「農業気象情報提供サービス」を9月末をもちまして
>終了させていただきたく、ご連絡申しあげます。
>
>当サービスをご利用のお客様には、今まで度重なるトラブルでご迷惑をおかけし、
>またサービス終了により大変なご不便をお掛けすることを深くお詫び申しあげます。
>「農業気象情報提供サービス」のサービス終了につきましては、データ提供元の
>日本農村情報システム協会様と協議を行ない、データ障害などが相次ぎサービスとして
>十分なデータを継続的にご提供できないこと、また他の事業者でも同様のサービスを
>行っていること等の理由から、終了させていただくことにいたしました。
143:名無しさん@十周年
09/06/11 13:03:12 mVk0wTqY0
非常勤の協会副会長が非常勤ばっかしの天下り法人から背任詐欺横領したってことか
天下り法人の非常勤の給与と退職金のも詐欺窃盗じゃないか。
144:名無しさん@十周年
09/06/11 14:57:34 4rFWkDgE0
ほしゅほしゅ
145:名無しさん@十周年
09/06/11 15:18:22 f9av59LD0
そうかなあ
146:名無しさん@十周年
09/06/11 17:10:50 gbE0h8Qu0
天下りのなかった漢検は摘発したもんね~
この団体はいつ捜査するのかな~
147:名無しさん@十周年
09/06/11 17:11:32 uHeHtm/10
漢検やるなら、こっちもしっかりやれよ
148:名無しさん@十周年
09/06/11 17:13:33 5kYmYe6l0
ひでえシステムを作り上げてたんだな
天下りは氏ね!
情報システムくらい民間でいくらでも作れるだろ
149:名無しさん@十周年
09/06/11 17:15:03 gbE0h8Qu0
>>147
漢検以上に悪質だよね~
早く捜査してくださいな~
150:名無しさん@十周年
09/06/11 17:31:02 yGJhUGGS0
公務員の天下り先は相変わらずトンでもない事やってるな
151:名無しさん@十周年
09/06/11 17:36:25 uHeHtm/10
>>149
あっちはまだ、自分たちで漢検というテストを一から作り上げて、あくまで民間ベースで金を集めてたけど、こっちは完全に公金の横領だからな
152:名無しさん@十周年
09/06/11 18:00:02 LeRGed4w0
こんな気象情報、いまどき見る農家ないべ
URLリンク(kisho.aso.ne.jp)
153:名無しさん@十周年
09/06/11 18:31:09 LeRGed4w0
連投スマン
syskyoでググると、いろんなシステムが出てくるな。
家畜疾病総合情報システム
URLリンク(tksn.syskyo.or.jp)
経営構造対策 電子申請システム
URLリンク(denshi.syskyo.or.jp)
放射線診療技術研修支援システム
URLリンク(nichiju.syskyo.or.jp)
グリーン・ツーリズム
URLリンク(grtr2.syskyo.or.jp)
--ぐるネット--(生産者と実需者の情報交流サイト)
URLリンク(grunet.syskyo.or.jp)
農業気象災害発生ポテンシャル予測システム
URLリンク(potential.syskyo.or.jp)
・・・サーバ落ちてるからか、全部表示できないw
最後のポテンシャル予測ってやつだけど、
今年の3月20日にサービス開始。
農水の資料によると2,400万だとさ
URLリンク(www.maff.go.jp)
154:訂正させて
09/06/11 19:14:05 vUQDMYn70
>>152
フォローする訳じゃないけど
これH7年ぐらいのやつだから。
しゃあねぇべ。
しかも、契約切れてるから(切ったからw)
155:名無しさん@十周年
09/06/11 19:29:19 R/guyVs3P
マスコミがちゃんと取材して無いので、今日池袋で情報を聞いてきた。
どうやら農村情報システム協会のオフィスには
超高級洋酒が鬼の様にたくさんあったとの事。
毎月物凄い金額(億単位)を使い切っていたとの事。
重役連中は池袋のパチンコ屋に入り浸っていたとの事。例の中心人物が特にw
会見では一部の人間の責任の様な会見をしていたが
あの組織で極一部だけが金を湯水の如く使っていたわけではなく
理事とか幹部連中は、全員共犯だろうとの事。
マスゴミども、餌を与えた。あとは自分の足でスクープにでもしてこいや。
ネットだけで全部済ませてないで、ちゃんと取材して来い。
156:155
09/06/11 19:31:31 R/guyVs3P
おっと肝心な事を忘れてた。
相当な金が動いていた
そして破綻
近隣ではあの羽振りのいい連中の事だから
絶対裏金を自分の懐に入れてるんじゃないかとも噂されていた。
157:名無しさん@十周年
09/06/11 19:32:50 4pt21NVJO
どのシステムも作りっぱなしだね。
ほとんど会員制で中が見れないけど、利用者いるのか?
158:名無しさん@十周年
09/06/11 19:38:47 09SsKBQa0
丸投げ団体が投げた価格が重過ぎて投げきれず潰れたのね
159:名無しさん@十周年
09/06/11 22:41:09 tONqSz2j0
>>130
高校の同窓会ページで簡単に顔が割り出せるね。
本当にこの人なの?
160:名無しさん@十周年
09/06/11 22:47:34 Cjof8tkP0
怒!
161:名無しさん@十周年
09/06/11 22:50:06 S+gFxaVAO
こういう天下り法人があと数百とかまだあるんだろうな。
国を食い潰す老人ども。
162:名無しさん@十周年
09/06/11 22:54:32 hn4vmDAv0
当時の農水大臣=田名部匡省=現民主党議員
当時の与党幹事長=小沢一郎
163:名無しさん@十周年
09/06/11 22:58:46 Cjof8tkP0
怒怒怒怒怒怒怒
164:名無しさん@十周年
09/06/11 23:04:14 6e/59aYF0
天下りしなくてもいいように、国家一種の連中には責任に相応しい給料を現役の頃から
支給すればいいと思うんだが。
少なくとも連中は自分たちは弁護士や銀行員やマスコミなんぞよりはるかに偉いと思っている。
しかし現役時代の給料は非常に安いのでそれを取り返すために天下り先の作成・維持にかなりの智恵・労力を使っている。
国一の連中には若い頃から一千万以上の給料やっていいと思うんだがなあ。
もちろんその分庶民には想像もできないような滅私奉公の激務をやってもらうが。
165:名無しさん@十周年
09/06/11 23:07:27 XnL4D9AV0
>>164
まったくの正論だけど、
なかなか理解して貰えないだろうね。
餌あさりに対する厳罰と
正当な給料をセットにして提案すると良いかも。
166:名無しさん@十周年
09/06/11 23:08:07 LE7epcPC0
いくらぐらい献金に回ったのかなぁ
167:名無しさん@十周年
09/06/11 23:10:05 byKcrwXw0
で、誰が責任取るわけ?
168:名無しさん@十周年
09/06/11 23:20:31 4pt21NVJO
重松(常務理事)
↓
坂尾(副会長)
↓
檜垣(元会長・故人)
…と責任を押し付けあってる。死人に口なし。
元職員の1億円横領疑惑といい、腐りきった組織だ
169:名無しさん@十周年
09/06/11 23:36:18 UQz118mv0
>>164
官僚の役職がピラミッド形式になっているから、トップまで登り詰める極一部を除いて
皆早期退職を奨められる。それに対する補償が天下りだ、と言う理屈なら聞いた事あるな。
それが本当なら、現役時代の給料の多寡ではなく、早期退職慣行そのものが悪いのだろう。
・・・ただ、トップまで行った奴や、60才越えた奴が天下りを止めるかというと、全然止めないよな。
結局天下りという物を前提に制度設計しており、天下りがあった上での早期退職なんだろう。
人権を制限するくらいの勢いで、官僚に対して完全天下りの禁止を定めないと
問題は解決し無さそう。
170:名無しさん@十周年
09/06/11 23:50:15 OMzmeKAF0
>>169
>それが本当なら、現役時代の給料の多寡ではなく、早期退職慣行そのものが悪いのだろう。
別に負け犬はハローワークに逝ってもらうようにすればいいだけな訳だが
171:名無しさん@十周年
09/06/12 00:52:47 oFlkPiE80
>>170
だから頑張って就活した結果なんだろ、>>1が。
勝ち残りの一人以外全員辞めると言う事をシステムとして何十年も続けてるワケで、
民間のように、肩叩かれてから慌てるような無様な真似はしないんだよ、官僚様は。
早期退職前提の、強い権限を持った官僚に対して好きに就活させたらどうなるかという見本だな。
172:名無しさん@十周年
09/06/12 01:09:52 1R/pOySF0
>>171
>だから頑張って就活した結果なんだろ、>>1が。
わらた
>勝ち残りの一人以外全員辞めると言う事をシステムとして何十年も続けてるワケで、
それ承知で就活した訳でしょ。自己責任以外のなにものでもないな
173:名無しさん@十周年
09/06/12 02:03:14 oFlkPiE80
>>172
官僚みたいに強い権限を持つ集団に対して「自己責任」なんて、一番言っちゃいかん言葉だぜ?
官僚が「自己責任」で一体何をするか、このスレ読めば判るだろうが。
結局は勝ち残りの事務次官だって天下りをするわけで、一部の負け犬がどうなんて話じゃないんだよ。
官庁丸ごと、組織的に行っている天下りをどう辞めさせるかという問題なわけだ。
174:名無しさん@十周年
09/06/12 02:19:15 MCV0gm3T0
麻生の力が弱いからこうなる。
さっさと辞任しろ