09/06/08 14:17:33 dWMZxreD0
_ __ }`ー-
‐┘: :>''´: : : : : : : : `ヽ'´: :L___ ノ
: : : : /: : :\/! :/ \:ト、X: :ヽ. :〈 \ に
_: /: /:/斗-|/、 Xi-、!、 :ハ→ | ど
. i: : |/l ○ i l ○ ト、ト! | く と
. /⌒' `ー‐ ' _ `ー‐‐'' | .| ん
l り /´  ̄ハ ! | な
人___. / i!| / ! ∥
∠: : :_\ | リ ⊿┘ ノ ¨
i://///≧`ー======' イ/\ `V´ ̄ ̄
/,'/////\\__//\////\
3:名無しさん@十周年
09/06/08 14:18:00 +nib++tK0
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、
アメリカの調査結果によれば、パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!
その驚愕の事実をご紹介します。
1)犯罪者の98%はパンを食べている
2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である
3)暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている
4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる
5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる
6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった
7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
4:名無しさん@十周年
09/06/08 14:19:11 EFYQYUHV0
麻生政権になって改革を否定したからだろ
5:名無しさん@十周年
09/06/08 14:19:18 NFd2iqeX0
小泉改革の頃、自民党の支持率は最高潮だったわけだが
6:名無しさん@十周年
09/06/08 14:19:42 t8n9qm4R0
小泉も小泉だがお前もお前だ
人の事いえたもんじゃない
7:名無しさん@十周年
09/06/08 14:19:45 kSOrZxLo0
古館かと思った
8:名無しさん@十周年
09/06/08 14:19:52 4FZKdO3F0
ぎ・・・逆恨み
9:名無しさん@十周年
09/06/08 14:20:31 fUH+vKi50
未だに小泉評価してる奴が早速沸いててワロタ
10:名無しさん@十周年
09/06/08 14:20:33 Ar385FfX0
それなら小泉内閣に賛成票を投じたやつは落選すべきだな。
11:名無しさん@十周年
09/06/08 14:20:40 BDl5H8DIO
古賀は自分で逆風を作ってどうするつもりだ
12:名無しさん@十周年
09/06/08 14:20:57 6utn5yGU0
■中国の黒いワナ (宝島SUGOI文庫) (文庫) 青木 直人 (著)
~内容紹介~
今、中国、北朝鮮、そしてロシアや米国までも巻き込んだ、帝国主義
さながらの「日本の国富収奪」の策謀が渦巻いています。とくに中国は、
国内に多くの問題を抱えており、インフラの整備、環境汚染対策など、
自らの失政のツケを日本に肩代わりさせようとねらっているのです。
日本の財界と気脈の通じている政治家を動かして、我われの税金を
還流させようともくろんでいます。その構図をあぶりだしにする一冊!
※本書は2007年9月に刊行した「別冊宝島Real073 『中国の黒いワナ』
を改訂し、文庫化したものです。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
■日本と中国は理解しあえない 日下 公人 (著), 石 平 (著)
~内容紹介~
岡崎久彦大使は産経新聞の「正論欄」で「石平氏の日本理解の深さは、
明治以来の外国人哲学者の中でもトップクラスだ」と絶賛している。
そしてその石平氏は日下公人氏を「日本人でありながら、中国人の
現実主義を実に深く洞察している珍しい日本人」だと絶賛している。
本書は、日本と中国が「すれ違う理由」を、その両国の本質を深く知る
二人の評論家によって、明らかにする。日本と中国は、その成り立ちも
価値観も、国家を動かす仕組みもまったく異なっている。
特に「権威と権力が分かれている日本、権力が一人に集中する中国」
「政治より文化という日本、すべては政治につながる中国」という視点は、
両国が理解しあえない本質として見逃せない点であろう。
結論―当分の間、日中は損得だけで交際しているのが無難で、それを
越えて友好・親善とか、善悪や正邪を論ずる世界にまで入るのはやめた
方がよい。国民も国家も今のところ双方ともに未熟だからである。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
13:名無しさん@十周年
09/06/08 14:21:07 w79/w8J80
?????????????????????????
14:名無しさん@十周年
09/06/08 14:21:34 psD8EVe/P
お前もいらない
15:名無しさん@十周年
09/06/08 14:22:47 eH9fgxmO0
古賀!おまえがいるからだ。
16:名無しさん@十周年
09/06/08 14:22:51 pCVY+pez0
やっぱり古賀も安泰じゃないのか
17:名無しさん@十周年
09/06/08 14:22:56 EdS+oxOhP
今頃きづいてもおせーよ、バカwもう時間切れでミンスに政権が行くよ
大体お前も郵政民営化賛成したろw
18:名無しさん@十周年
09/06/08 14:24:09 DwbN6a5n0
道路を作ればいいってか
19:名無しさん@十周年
09/06/08 14:24:24 6utn5yGU0
■通訳捜査官―中国人犯罪者との闘い2920日 坂東 忠信 (著)
~内容~
密入国、売春、強盗、誘拐、偽残留孤児…、元現場捜査官が明かす
中国人犯罪の裏のウラ!通訳捜査官とは―外国人被疑者の取り調べ
時の通訳はもちろんのこと、外国人相手のガサ入れ、逮捕現場にも
足を運ぶ。外国人犯罪のスペシャリスト。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
20:名無しさん@十周年
09/06/08 14:24:34 TcVaz/VoO
未だに首相にふさわしい人NO.1は小泉純一郎だし、良かった首相NO1も小泉純一郎なわけだが。
21:名無しさん@十周年
09/06/08 14:24:35 ZBGKyr6+0
4年前の選挙の結果否定するなら、さっさと解散しろよ、アホか
22:名無しさん@十周年
09/06/08 14:24:38 mffGs24PO
郵政民営化に、賛成したんだろ?小泉に、ついて行ったんだろ?同じ穴のムジナ。
23:名無しさん@十周年
09/06/08 14:25:18 xPa/pPAl0
まるで小泉以前の自民党は、政権交代が考えられない状態だった
かのような口ぶりだな・・・・
24:名無しさん@十周年
09/06/08 14:25:29 XLOAfrAO0
NHKスペシャルを見ていたら、高橋是清が円安政策をとって
輸出が増え、財閥はおおもうけ、東北農民は娘売りますの状態に
なり、三井の親玉の団琢磨が暗殺されたと言っていた。
高橋是清は小泉みたいな奴だったんだと思った。
2.26で暗殺されたのは当然とは思わないが。
25:名無しさん@十周年
09/06/08 14:26:00 1V6Fjv6q0
っ マスコミ
26:名無しさん@十周年
09/06/08 14:26:04 it2Q96eZP
安部の支持が下がったのは、郵政議員を復党させたからだろ。
自民の支持が回復しないのは、利権政治家が既得権を強化し、
官僚政治が復活したからだわな。
27:名無しさん@十周年
09/06/08 14:28:02 ohvm3kO10
古賀!お前が道路道路と念仏みたいに繰り返しているのは
土建屋から金を死ぬほど貰ってるのを、国民が知ってるから
自民党に呆れて支持率下がってるんだよ!
28:名無しさん@十周年
09/06/08 14:28:24 fVP/ht4s0
いや、オマエみたいな利権ズブズブ&官僚の操り人形ばかりだからだろうが
29:名無しさん@十周年
09/06/08 14:28:39 bB6Me2Jv0
>>1
逆だろ。
恥ずかしげもなく、あっさり小泉の方針を翻し、かといってなにをするわけでもなく、居座って大食をくらい、愛国のふりしてちょこちょこ売国し、草加のケツなめばっかりやってるから。
30:名無しさん@十周年
09/06/08 14:28:47 YrvBMYQU0
古賀は自分が自民党の足を引っ張ってる事を理解したほうがいいな・・・
31:名無しさん@十周年
09/06/08 14:29:08 kM8EHigw0
小泉(笑)
古賀(笑)
目糞鼻糞とはこのことだ
32:名無しさん@十周年
09/06/08 14:29:27 qMv/L/SzO
古賀誠ってツインエンジェルの絵かいてる人だっけ?
政治もしてたのか
33:名無しさん@十周年
09/06/08 14:29:44 it2Q96eZP
格差社会とかいって、派遣労働を批判していたが、企業はついに国外に
生産施設を移し始めてる。株価が回復しても雇用が回復することはないだろう。
多国籍企業は生き残るだろうが、雇用がだめだから内需企業はダメだね。
マスコミも倒産するよ。
34:名無しさん@十周年
09/06/08 14:29:49 5EjPYdAEO
>>1
自民党選挙対策のトップがこんな分析じゃ、今度の衆院選はボロ負けだな
35:名無しさん@十周年
09/06/08 14:31:04 p7vjvEib0
今時、地方で小泉改革が正しいとか言ったって票は集まらんだろ。
これは古賀のほうが正しいわ。
36:名無しさん@十周年
09/06/08 14:31:26 TMW6sHt00
何でこの人は自民鉄板区にいるんだろう…。激戦区で調整したり、動かなくちゃいけないと思うんだけど。
37:名無しさん@十周年
09/06/08 14:32:10 taxWwKQo0
自民党をぶっ壊すと断言した小泉を
国民が選択したんだから
ずいぶん前から支持されてなかったんじゃねーの?
38:名無しさん@十周年
09/06/08 14:32:16 lewueYKV0
良く判ってるジャンwwwww
とりあえず、小泉・奥田・高値か・宮内・奥谷あたりを処罰すれば、支持率は上がりますよ。
39:名無しさん@十周年
09/06/08 14:33:48 h9D7wQCiP
あの時 自民を出て行った国民新党の奴らが言うのならまだしも
古賀も同じ穴の狢だろがw
40:名無しさん@十周年
09/06/08 14:34:06 U1bEIoIA0
しかし未だに「総理になって欲しい人ランキング」では
小泉は上位に入るんだが・・・・
正直、麻生より、いや古賀が総理になるより
小泉が総理になったほうが郵政当時ほどじゃないが
自民党支持率は上がるよ。
41:名無しさん@十周年
09/06/08 14:34:19 9O1Kt6P90
古賀とか野田とか落としてやりたいんだが、どうすればいい?
42:名無しさん@十周年
09/06/08 14:35:12 p7vjvEib0
>>40
名前が売れてるだけでしょ。
昔はマキコが総理になってほしい人だったし。
43:名無しさん@十周年
09/06/08 14:35:43 1/Z6goEN0
小泉がいなかったら
もうとっくに自民党は消滅してたんだけどねw
44:名無しさん@十周年
09/06/08 14:37:33 XSE0wXl80
自民党にいたお前が言うな
45:名無しさん@十周年
09/06/08 14:37:50 U1bEIoIA0
>「小泉改革を踏襲すると言い続けた
>当時の安倍政権に対し、国民が『ノー』を突きつけた結果」とした。
馬鹿が。小泉改革を踏襲すると言いながら
野田ら郵政離党組を復活させたのが「ダブスタ」に見られ
改革支持派からの信用をなくしたのが最大のマイナスだろうが!
(マスゴミの揚げ足取りネガキャンもあるが)
こんなんが選挙対策やってるなら自民党はマジで負けるな・・・・
なんかもうダメダメ。
46:名無しさん@十周年
09/06/08 14:37:52 +GjgSyfFO
古賀よりましだろ
47:名無しさん@十周年
09/06/08 14:38:44 PYW5P+r70
小泉が居なくなったら、さらに支持率は落ちるぞ
48:名無しさん@十周年
09/06/08 14:38:47 VgYgQOQ70
やっと認めた小泉、竹中改革のデタラメ祭り。同じ穴の狢が、加担した国会の強行
採決。遅すぎの理解に国民のしらけムード。政権交代あるのみ。チェンジ。
49:名無しさん@十周年
09/06/08 14:39:03 qhE2cI6e0
うちの県には
古賀との2ショットでポスター貼ってるバカがいる
50:名無しさん@十周年
09/06/08 14:39:05 CVw1/IgS0
>>1
あんたが大きな顔しだしたからだよw
小泉の頃みたいに隅っこに隠れてろ。
51:名無しさん@十周年
09/06/08 14:39:22 pqaXKbYbO
>>32
山間部に利用者のほとんど居ない橋を作ることを生業としてる建設関係者じゃないの?
タヌキ界では人気があると聞いたことあるよ。
52:名無しさん@十周年
09/06/08 14:39:34 pJWYWvTv0
批判の方向が間違ってる。
道路公団を民営化しても結局負債を税金で肩代わりし
さらに道路特定財源の暫定税率廃止を覆したから支持率が落ちた。
自民党には新自由主義者と土建屋しかいない。
53:名無しさん@十周年
09/06/08 14:39:49 yY91heI30
>>35
かと言って今頃小泉改革否定したって票は増えんよ。
54:名無しさん@十周年
09/06/08 14:40:47 p7vjvEib0
>>49
うちの自民党議員は小渕ゆうこだったな。
55:名無しさん@十周年
09/06/08 14:41:49 9O1Kt6P90
お前の時代は終わりだ>湖が
56:名無しさん@十周年
09/06/08 14:42:37 5EjPYdAEO
>>35
選挙のトップなら黙っているのが得策だと思うが
現実的に地方は公共事業減らされてかなり不満が出てるが、
都市部では地方への公共事業を減らす政治家が評価されているうえ、
未だに次の首相にふさわしい人1位だからな
57:名無しさん@十周年
09/06/08 14:43:10 5xvGf6DLO
低迷なんざしてねえよ部落ゾンビw
むしろ都市部を中心に支持率は鰻登りだ。
まさか、今どきマスゴミの垂れ流す数字なんざ真に受けてんじゃあるまいなwww
58:名無しさん@十周年
09/06/08 14:43:35 U1bEIoIA0
>>53
小泉改革否定派はとっくに民主に鞍替えし
小泉改革肯定派が幻滅して自民に愛想を尽かす
完全にジリ貧まっしぐら。
59:名無しさん@十周年
09/06/08 14:43:44 NDUxIUOQ0
>>49>>54
うちは舛添だ。
でも、古賀との2ショットというのもキツイな。
60:名無しさん@十周年
09/06/08 14:44:03 MZiBi18eO
小泉改革以前の、バブルとバブル崩壊と失われた10年を作り出した連中が、偉そうに言うな。
61:名無しさん@十周年
09/06/08 14:44:19 kLh4HZqG0
自民党が党をあげて応援してた小泉を自民党自身が批判するなよw
小泉が糞である事に変わりは無いけどな
62:名無しさん@十周年
09/06/08 14:44:58 OD335jq+0
でも新自由主義が失敗したのは現実
理論とかじゃなくて
失敗した以上は、そのシステムはいったん放棄するのが当然
あんな派遣村とかが出来る有様になったんじゃな
説得力無いんだよな
ここで一丁前な事をいってる連中って
63:名無しさん@十周年
09/06/08 14:45:51 y9DMmzpsO
別に小泉支持してるわけじゃないが、
相変わらず世間の空気を読めないんだな古賀。
64:名無しさん@十周年
09/06/08 14:48:09 /1q0+2/R0
福岡南部の人間だがこれだけ腐った候補でも地元では支持者がアホみたいにいるよ
とくに道路などの建設でおこぼれをもらおうとする中小企業は玄関にこいつのポスター
が張ってある。吐き気をもよおすよ
65:名無しさん@十周年
09/06/08 14:48:48 NDUxIUOQ0
小泉改革擁護派は誰に投票するの?
あの怪しげな新入り宗教政党が同じ路線を言ってるけど、まさかそこって
ことはないよね?
66:名無しさん@十周年
09/06/08 14:49:00 LdaFz4N2O
どんな分析や
素人でも参院選敗北の原因は
年金問題とわかる
67:名無しさん@十周年
09/06/08 14:49:16 PjJvk+Ol0
>>1
おまえら不良議員を抱え込んでるからだよ
68:名無しさん@十周年
09/06/08 14:49:33 p2r2wkKv0
小泉の遺産を食いつないでいることしかできない失望だろ
69:名無しさん@十周年
09/06/08 14:49:34 nJQw5cIY0
未だに小泉の頃と比べるからなぁ
影響が無いとはいえない
70:名無しさん@十周年
09/06/08 14:50:09 U1bEIoIA0
>>62
だから廃棄したって票はもう戻らねーよ。
新自由主義は否定されても改革そのものは支持されてる。
自民が元に戻る幻滅さで改革支持派や浮動票はみんな民主に行く。
いまさら「あの時は実は反対だった」なんて
麻生が言ったときも結局バッシングのネタにされた。
墓穴掘ってるだけだ。
71:名無しさん@十周年
09/06/08 14:50:28 jzN9vhT20
>1
この発言は、小泉構造改革で割を食った農水票(農業/漁業関係者票)向けだな。
地方の小選挙区で力を持つ彼等が、
旧来の自民党が保障していて小泉改革で廃止された【農水関係者利権】を、
民主党が【小沢一郎の鼻薬】であるところの個別補償などの形で保障したことで、
民主党に流れた。
結果、自民は参院与党から転落するわけだが、
自民は「民主党が支持を集めた=革新や改革が求められた」のではなくて、
【小沢民主=昔の自民党のやり方】が求められた、と受け止めている。
小泉改革の【犠牲者】になる、【昔の自民党の利益受益者】が喜ぶことを
民主小沢がやったから参院を取りこぼした、それならば、
【昔の自民に立ち返る】ことで、失った票田を取り返そう、という方向に舵を切った。
古賀やその他の自民議員による小泉改革批判は、「やめていく小泉」を生贄にするのと同時に、
それを生贄にすることで、失った票田を取り返す=有権者の求める方向に方向転換する、
という判断を下したということだ。
つまり、おまえらが望んだからこうなった。
政権交替して、それから何をするつもりなのかをまったく見せる気がない民主党に、
白紙委任しようとしているのもおまえら。
それで何が起きても、責任を取るのも有権者のおまえら。
白紙委任政権を誕生させようとしているのは、【 お ま え ら 】ですよ。
72:名無しさん@十周年
09/06/08 14:50:44 rG0PzirI0
>>64
九州新幹線も中途半端なところに駅ができてるらしいね。
あれも古賀のせいなの?
73:名無しさん@十周年
09/06/08 14:50:53 p7vjvEib0
>>65
まあ、改革派なら小泉チルドレンに投票するんじゃないの。
74:名無しさん@十周年
09/06/08 14:52:26 xvXN3Ru10
間違いだったと思うのなら
小泉支持で得た議席をさっさと返上しろ
75:名無しさん@十周年
09/06/08 14:52:36 it2Q96eZP
自由主義は良くない、自己責任は良くない、そういってこの二年ほど、
改革路線は否定されてきた。
その結果、派遣労働を批判された企業は、派遣労働者を雇用することをあきらめ、
海外での生産拡大を相次いで表明し、移転を開始している。
76:名無しさん@十周年
09/06/08 14:52:38 pJWYWvTv0
それでも小泉進次郎を公認する古賀選対委員長w
貧しくなった地方では小泉を非難し、横須賀では進次郎を立てるバカバカしさ。
77:名無しさん@十周年
09/06/08 14:52:38 7mJKag1wO
こういう道路族の国賊議員が税金を食い物にしているから支持がないんだろ?わかってねーな。
78:名無しさん@十周年
09/06/08 14:54:03 oCT703JqO
自分で自民党批判したら勝てるとか思ってるのだろうか
野中の復讐は古賀を通じて自民党敗退
79:名無しさん@十周年
09/06/08 14:54:25 Lk6a8lEQ0
小泉改革は市場原理主義ではなく、政府のスリム化ではなかったのかな。
マスコミはじめ小泉改革を否定したのだろうが、国の債務残高を考えれば小さい政府を目指すのは必然だと思うが。
高速道路を民営化しても問題が出たといった話は聞かない。
郵政にしたって将来赤字化が免れない郵便事業に手をつける布石としての民営化ではないのか。
そんなことより小泉の業績は不良債権問題を決着させたことだと思う。
否定することは簡単だが、個別に評価することこそ大事ではないのか。
80:名無しさん@十周年
09/06/08 14:55:09 p2r2wkKv0
>>24
それおかしい
東北娘の売り飛ばしは、当時の大恐慌が原因だろ
>高橋是清が円安政策をとって輸出が増え、財閥はおおもうけ
だけだったら、226なんておこることはなかった
81:名無しさん@十周年
09/06/08 14:56:23 44KSfr3q0
>>1
古雅は大嫌いだが、今回言ってることは正論だな。
82:名無しさん@十周年
09/06/08 14:56:32 O2I21BNA0
古賀は今さら何を言ってるんだ? 党の役職停止だな。
83:名無しさん@十周年
09/06/08 14:56:57 it2Q96eZP
自民が勝とうが、民主が勝とうが、日本の雇用が回復することはない。
内需は回復しない。企業はマスコミを見捨てるだろう。
テレビ局は統廃合が確実だ。ざまみろ
84:名無しさん@十周年
09/06/08 14:57:03 hL931HN70
老害とはこのことだな
85:名無しさん@十周年
09/06/08 14:57:17 mKVwWa8Z0
マスコミが小泉を持ち上げたおかげでそれに気づいてない国民が大半なんだけど
86:名無しさん@十周年
09/06/08 14:58:54 ofx2YwgN0
小泉は全体的に見れば悪くない。
一部がクローズアップされれば全てが悪だったような印象を受ける
87:名無しさん@十周年
09/06/08 14:58:55 nJ68nGky0
このバカが道路特定財源一般財源化して道路公団に天下りしてる官僚全滅させたら支持率上がると想うよ
88:名無しさん@十周年
09/06/08 14:59:42 Nq2BfwC9O
小泉改革で一時的に苦しくても、後で大きく良くなると信じていたが
まさか、一生奴隷の身分にされた上に、唾吐き掛けられて蹴り入れられて、指差して笑われるとは当時、夢にも思わなかった。
長かった。あと90日
この4年間本当に長かった。屈辱の4年間だった。
89:名無しさん@十周年
09/06/08 15:00:19 rG0PzirI0
地方では「小泉改革を~」と宣伝するのは禁句に近いでしょ。
「郵便局はなくならない」とか言ってるけど、現に統廃合進んでるでしょ。
あの郵政選挙のときだって、造反組はかなり健闘してたし。
都市部だよな、ホイホイ小泉に乗ってしまったのは。
90:名無しさん@十周年
09/06/08 15:00:53 9XcqN69Y0
土建屋の世界ほど市場原理を無視したものはないからな
ありゃまさしく官製原理
91:名無しさん@十周年
09/06/08 15:02:32 b3O59XbS0
小泉は、雨の太鼓持ちに徹し、金のなる木である郵政だけに手を突っ込んだ事。
その他の行革なんぞ、ほとんど実績をあげられなかったじゃないか。
一番の被害者は、日本国民だよ。
92:名無しさん@十周年
09/06/08 15:02:53 U1bEIoIA0
派遣業にしても人件費抑制のための企業の海外移転による
国内産業の空洞化を抑制する手段として取ったわけで
現に派遣叩きで人件費抑制できなくなった企業が
海外移転の方向に行っている。このままだと派遣すら雇用が無くなり
失業率は上がるばかり。
派遣が悪いと二元論で文句言って失業率増加したらまた文句を言うだろう。
民主は今後雇用の減少による失業率増加をどう対処するつもりか。
セーフティネットという名の失業者バラマキなんてやってたら
財政破綻するぞ。
やらないといっていた消費税増税か?
企業の海外移転禁止法でも作るか?どこの社会主義国だ?
93:名無しさん@十周年
09/06/08 15:04:42 xvXN3Ru10
どっちにしても当時の自民にノーだった
小泉は自民をぶっ壊すというから支持されたんであって
小泉以前の自民に戻るのならやはりノーが多数
94:名無しさん@十周年
09/06/08 15:04:46 96tgeEQb0
中国や朝鮮にペコペコ頭を下げてる売国奴の道路族議員がエラそういうな。
自民党がここまで落ちぶれたのはお前や野中のような売国奴のせいだ。
95:名無しさん@十周年
09/06/08 15:04:52 h9D7wQCiP
>>92
アメリカ合衆国
96:名無しさん@十周年
09/06/08 15:04:58 J7cKF6vw0
郵政が民営化して何か変わったの?
97:名無しさん@十周年
09/06/08 15:05:00 p7vjvEib0
>>89
東京は、菅以外はみんな自民だもんな。
あ、公明もいたかw
98:名無しさん@十周年
09/06/08 15:05:25 b3O59XbS0
>>92
鳩山由紀夫は、消費税の議論さえ次期尚早だとほざいているが、
こいつの言うとおりに政策を実行したら、日本経済はガタガタになってしまうだろうな。
お花畑を地で行く政治家はいらん。宗教家にでも鞍替えして余生を過ごせってんだ!
99:名無しさん@十周年
09/06/08 15:05:45 1dJ/Yn2BO
>>92
派遣叩きの前から出ていってるけど
100:巫山戯為奴 ◆X49...FUZA
09/06/08 15:06:45 Bsb0ODlL0
此の老害が死ねば日本も少しはマシに成ると思うよ。
101:名無しさん@十周年
09/06/08 15:07:00 eQ+RR+Iqi
痛みが伴い過ぎたな。
だから世襲はダメなんだ。
102:名無しさん@十周年
09/06/08 15:09:34 TDxD68aM0
>>71
あぁ責任はとるよ
自分の気に入らない結果が出たからといってその意見と声を否定するバカがいる限り民主主義は成熟しない
おめーらなw
103:名無しさん@十周年
09/06/08 15:10:05 grzZ3Knj0
小泉を非難するのはいいが、構造改革のせいにするなよw
小泉は改革と言うだけで、改革なんてやってねえぞ。
構造改革が少しでも実現したか?
> いかなる経済においても生産性・需要の伸びが高い成長産業・商品と、逆に生産性・
> 需要の停滞する産業・商品とが存在する。停滞する産業・商品に代わり新しい
> 成長産業・商品が不断に登場する経済のダイナミズムを「創造的破壊」と呼ぶ。
> これが経済成長の源泉である。
> 創造的破壊を通して労働や資本など経済資源は成長分野へ流れていく。こうした
> 資源の移動は基本的には市場を通して行われる。市場の障害物や成長を抑制する
> ものを取り除く。市場が失敗する場合にはそれを補完する。そして知恵を出し努力した
> 者が報われる社会を作る。こうしたことを通して経済資源が速やかに成長分野へ
> 流れていくようにすることが経済の「構造改革」にほかならない。
URLリンク(www.keizai-shimon.go.jp)
104:名無しさん@十周年
09/06/08 15:10:52 abRE1VgpO
国民は死ぬまで痛みに耐えてもらうが
Fラン留年フリーターの息子には世襲させます。
by小泉純一郎
105:名無しさん@十周年
09/06/08 15:10:56 wVW9FzJG0
ふざけんな時代遅れのクソジジイ テメーみたいなのがいるからだろーが!!!
106:名無しさん@十周年
09/06/08 15:11:07 F97DT3wG0
聖域無き改革を夢見て小泉に投票した有権者は
今なお官僚の利権を守る自民に幻滅してるからなぁ
まぁ官僚の利権を自治労ら別の公務員に付け替えようって民主の改革も
公務員利権はトータルでは減らんってろくでもないものでもあるが
何もやらんよりはマシっぽいし
107:名無しさん@十周年
09/06/08 15:11:37 R5iyzgai0
族議員のお前が言うな
108:名無しさん@十周年
09/06/08 15:13:37 +OZ71BgVO
小泉改革とは、 アメリカ政府の下に集う金融資本の投資工学で生まれた短期収益収奪のコストダウン圧力に
見合う国作りを目指して社会構造を改革した事を指す。
必要に迫られた改革ではなく、
アメリカのギャンブル経済政策と放任金融政策から生まれた資本移動による短期収益収奪の要求に迫られた 改革。
日本でも、高額所得者の大減税や外為資金総量規制の大緩和 など、それらのアメリカ政策に準じた国作りをしてきた。
間違った政策に間違った政策で答えたから間違った社会が生まれた。
だがこれは終わった話ではない。
小泉改革で作られた これらの制度や仕組みは、法の効力を発揮して現在進行形で 実効し日本に暗雲をもたらし続けているからだ。
109:名無しさん@十周年
09/06/08 15:15:35 YKgnDHNy0
自民支持が低迷し始めたターニングポイントは郵政造反組を復党させた時だと思う。
110:名無しさん@十周年
09/06/08 15:15:48 96tgeEQb0
金丸、野中、古賀、加藤紘一、この連中が自民党をガタガタにしてまるで第2社会党の
ようなぶざまな政党にしてしまった。
小泉さんに対する評価はともかくも、小泉さんがいなかったら自民党はとっくに政権の座から
転げ落ちてたよ。
111:名無しさん@十周年
09/06/08 15:16:10 2m2ZS+gjO
平沼や亀井は筋通して離党したけど、与党にいたくて抵抗勢力言われても
離党もせず、郵政民営化に反対票も投じないで、面従腹背で自民党に居続
けたカスが、何今更批判してるんだ。小泉が首相の時反旗翻えせよ
112:名無しさん@十周年
09/06/08 15:16:16 iKcTEm/20
こりゃ下野したらヂミン解体は決定的だなw
113:名無しさん@十周年
09/06/08 15:16:18 5EjPYdAEO
都市対地方の支持する政策の違い(規制や公共事業に対する認識)、
40代以下対団塊の世代以上の福祉(年金や医療負担の認識)
の対立の構図はすでに始まっているんだよ
数から言って都市部の人口が多く、投票に行く世代の多い
・規制緩和で公共事業削減・貯蓄の多くても老人が負担しない医療と年金
が支持される
114:名無しさん@十周年
09/06/08 15:16:51 VyWhrnA60
小泉改革を全否定したのが支持率低下の原因だろ。
あと会議に必ず古賀の顔が出てくるのも問題だ。
笑顔がキモインだよ。
115:名無しさん@十周年
09/06/08 15:17:33 xf1XbNR00
郵便局は民営化しないほうがよかったよ。
116:名無しさん@十周年
09/06/08 15:18:46 jmECCknt0
じゃあ、何で反対して離党しなかったのか。
賛成して党に残っておいて言うべきではないわ。
117:名無しさん@十周年
09/06/08 15:19:13 w4XvQUte0
それは違うだろ。
原因は安部だよ。
郵政解散で得た大量の議席を奇貨とし、
国民の鞭に乗じて、
自分らに都合のいい憲法に書き換えようとしたのが敗因。
118:名無しさん@十周年
09/06/08 15:19:44 Nq2BfwC9O
小泉が改革する!と声を上げた時に田中眞紀子が本気で外務省を攻めたんだが
何故かムネヲと差し違えて辞めさせられた。
小泉の「何?マジでやってんの?」的な冷笑を見た時、気付くべきだった。
このペテン師は始めから改革する気など無かったのだ、と。
119:名無しさん@十周年
09/06/08 15:20:23 4tg4EaYS0
古賀さんと同じ意見。自民の脚をひっぱるのは小泉、武部、中川秀直の連中。
こいつ等が麻生政権の批判ばかりしてるから自民の内部が割れて党自体がふらふら
して見えるんだよ。今は麻生さんを支えて一致団結して選挙に臨む方がかっこ良いのに。
120:名無しさん@十周年
09/06/08 15:20:53 bVTw0AGtO
こいつら族議員どもが利益誘導しか考えてなかったからだろ
まともに政治やってたら
小泉の台頭もなかった
これこそ自業自得、自己責任
121:名無しさん@十周年
09/06/08 15:21:50 3GHytMkB0
>>118
あんな罵倒しかできないおばさんで宗男を堕とせるってけっこう
小泉って人間の使い方うまいなw
側にいたって毒にしかならなかっただろうし。
122:名無しさん@十周年
09/06/08 15:22:08 YKgnDHNy0
>>115
民営化のおかげでキャッシュカードを共通で使えるようになったり
配当領収書に一々住所を書かなくて良くなったりしてるからなぁ。
123:名無しさん@十周年
09/06/08 15:22:24 ZqvI/UzS0
>小泉改革がいまなお大きく影を落としているからだ
ある意味で当たりだな。なにせ小泉後は、
マザコン右翼、無能無気力、未学習院だからなwwww
124:名無しさん@十周年
09/06/08 15:22:44 /ITnIm4J0
>>109
禿同
125:名無しさん@十周年
09/06/08 15:23:17 n6o1YecP0
小泉は麻生に圧力かけまくってるな
民主党よりやっかいな相手だ
126:名無しさん@十周年
09/06/08 15:23:53 lWLnikVX0
小泉改革では、歪が生じることはわかりきっていた
改革とはそういうもの、その歪みを是正できない政治家はいらない
民主が政権とったら、歪だらけになるだろう大きな是正が必要となる
127:名無しさん@十周年
09/06/08 15:25:33 KMkBF1/A0
小泉が朝銀に入れた6兆円を越える国民の血税はどうなったんだ。
128:名無しさん@十周年
09/06/08 15:25:40 +OZ71BgVO
>>110
キチガイの暴れた後は目茶苦茶が相場。
キチガイが暴れた後の後始末は正気の者が、地道にしなけりゃあならないんだよ
何かしてくれそうだ。
確かにしてくれただろ狂乱の暴れかた。
アホウは、まだまだしがみつきたいからキチガイに頼る。
頼んだ結果がこの目茶苦茶なのを体験しながら頼る。
ゆえにアホウなり。
129:名無しさん@十周年
09/06/08 15:25:46 HLlesaWy0
自民党は低迷し続けていたのに、小泉改革バブルで実力以上に国会議員が増えてその遺産を引き継いでいるだけだろう。
130:名無しさん@十周年
09/06/08 15:26:13 p7vjvEib0
>>127
ミサイルや核兵器になっています。
131:名無しさん@十周年
09/06/08 15:26:43 ogDCL3VoO
古賀が何か言えば言うほど自民党の票が減っていく。
132:名無しさん@十周年
09/06/08 15:27:45 R5iyzgai0
道路族の助っ人登場!
,,wwww,, 人命より道路!知事より国政!鴻池はうらやましー!
;ミ~ \ 3つめの民放はCSだ!地上波とは言ってない。
:ミ | 本当はマンゴーよりマンコが好きです。
ミ -= =-| 悔しかったらお前も知事になれよ!!m9(^Д^)プギャー
rミ <・> <・>| 公明大好き。朝日に抗議する。私は英語で考えているんですよ。
{6〈 | 〉民主は本当に出来るんですか? 麻生はバラマキだけでダメ!
ヾ| `┬ ^┘イ| ガソリン税廃止反対!!
. \ | -==-|/ 宮崎を土建化せんといかん!
/|\_/ 妊娠したら堕ろせ!
/ |\/|\ 浅香光代・・・女剣劇?
| 「,只| | 徴兵制まんせー 淫行まんせー
133:名無しさん@十周年
09/06/08 15:27:47 UaSbcpr40
森のときに終わってた自民党をここまでもたせたのが小泉なのに
なんで自民のアホどもって自分が小泉の被害者みたいなこというんだろうな。
こういうアホ連中は淘汰されていくしかないだろ。
134:名無しさん@十周年
09/06/08 15:28:36 bPuEyxoe0
小泉いなかったら、とうに下野して、古賀先生も野党落ち
大好きな利権弄りも出来なかったじゃないか。感謝しろよ
135:名無しさん@十周年
09/06/08 15:28:57 6pC0lCUo0
民主党が政権とるとバブルになり官僚打破して
派遣が全員正社員になるから民主
だってニュー速+のレスにあったもん
136:名無しさん@十周年
09/06/08 15:29:32 IzqHnYI90
>>1
小泉がいなかったらとっくに自民党は終わっていたのに何をほざいてんだ?
137:名無しさん@十周年
09/06/08 15:30:20 WdSY8XkQP
自民党は与党でいる事が矛盾している
138:名無しさん@十周年
09/06/08 15:31:22 +S5Vu/Aa0
自由公明党のくせに何をwww
自民党は公明党(創価学会)と合併して自由公明党となりました。
139:名無しさん@十周年
09/06/08 15:31:23 5KHm9SEQ0
古賀も細田もおとなしくできないものかねぇ...
140:名無しさん@十周年
09/06/08 15:32:03 KVZrnLVa0
おまえが言うなスレかw
141:名無しさん@十周年
09/06/08 15:32:11 HLlesaWy0
低迷し続けた挙句、公明党の票でゲタを履かせて貰ってようやく当選していた自民党議員。
公然裏口入学とも呼べる状態だったがそれでも耐えられず、ついに小泉の「自民党ぶっ壊す」詐欺で当選。
今やネタが尽きて、これからどうしようかと迷っている今日この頃。
でした。
142:名無しさん@十周年
09/06/08 15:32:22 3BlkA9lW0
まあ反自民の親小泉が一番バカだとは思うよ、それなら層化に行けばいいんだから
143:名無しさん@十周年
09/06/08 15:32:28 abRE1VgpO
>>135
はいはい自民創価工作員乙
144:名無しさん@十周年
09/06/08 15:32:42 +OZ71BgVO
>>133
森と小泉の美食の末に
出た臭い糞だけ食わされた国民に、そんな御身大事話出来るか!ボケっ
145:名無しさん@十周年
09/06/08 15:33:59 t0ZjBWzw0
おい古賀、今の自民党の膨大な議席はどうやって取ったか覚えてるのか?
恥知らずとはこうゆう奴のことを言う
146:名無しさん@十周年
09/06/08 15:35:33 IX6Ui/Dh0
小泉以前に貯まった膨大な借金が一番の問題だろ
147:名無しさん@十周年
09/06/08 15:36:31 c/uRsxIM0
この人は鏡を見ないのかね?
鏡を見れば支持率低迷の原因がわかると思うのだが
148:名無しさん@十周年
09/06/08 15:36:47 qWjHzrmM0
自民党支持基盤
****離反組****
①土建→三位一体改革・公共工事削減で離反
②郵政→郵政民営化で離反
③農家→三位一体改革で離反
④保守層→郵政造反組追放で離反
****新規加入組*****
①選挙権・投票に行くかも怪しいネット住民
②サラ金・闇金・FXの関係者
③低IQB層の無党派層(郵政造反組復帰まで)
そりゃ支持率は低下して当然だろ?
本来は
土建層にベーシック・インカムに移したり
農業技術を促進して自給率上げたり
事務職・公務員の賃下げするのが改革なんだし・・・
149:名無しさん@十周年
09/06/08 15:38:00 ogDCL3VoO
古賀の地元の誰も通らない「誠ちゃんロード」の立派さはハンパない。
俺らの税金を田舎の道路に注ぎ込むんでんじゃねーよ。
150:名無しさん@十周年
09/06/08 15:38:08 f9vdYtywi
そうだね。古賀さんは紆余曲折ある人だけど、現状はよく把握していると思う。
奥田みたいな奴ら含めて対応は考えた方がいいと思います。
結局、派遣だって小泉あたりから「雇用」だけでクローズアップされてるし
未だに小泉熱が下がらない人が多いし。上手く行ったと思う国民は少ない。
151:名無しさん@十周年
09/06/08 15:38:10 OBugOE/L0
古賀といえば思い出す。
次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
次の総選挙のとき、国民への重課税を喜んだこの面々を絶対に落選させねばならない。
152:名無しさん@十周年
09/06/08 15:38:17 UaSbcpr40
親の悪口いいながら親に食わせてもらってる反抗期の中学生みたいなもんだろ。
アンチ小泉の自民党議員なんて。
まあ、落選前の負け惜しみなんだろうけど。
153:名無しさん@十周年
09/06/08 15:39:17 Nr7dzLts0
>>147
問題は霧島市も鏡を見ないという点だろう
これを解決できる方法は自民から共産までないから詐欺ってるだけ
154:名無しさん@十周年
09/06/08 15:40:41 fJdfZswp0
小泉もデカイが一番デカイのはメッキが剥がれちゃった事
民主と大差ねーってのがバレちゃった
155:名無しさん@十周年
09/06/08 15:43:15 0ioWAXyp0
古賀の子分である金子一義(二世)
金子一義(二世)国交相は道路族の重鎮である古賀派の議員だとのこと。
国民の人気取りによる選挙対策だけでなく、道路族に入る収入を確保することにも成功。
自民党選挙対策委員長 = 道路族のドン
156:名無しさん@十周年
09/06/08 15:43:49 wyXkN8QM0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 郵政民営化路線にたてつく死に神を追い詰め
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 世襲制限はツブしました
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
彡| | |ミ彡 古賀さんが何か言っているようですが
彡| ´-し`) /|ミ|ミ 選挙民がちゃんと判断するでしょう ppp
ゞ| 、,! |ソ
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
\、 ' /
157:名無しさん@十周年
09/06/08 15:44:15 Lx5rp7Xn0
【政治】自民・古賀選対委員長「投票率はあまり高くない方がいい」
スレリンク(wildplus板)
158:名無しさん@十周年
09/06/08 15:44:15 8uHFBdyy0
よく分かってるじゃんw
まあ地方向けの演説だと思うけどw
みんな改革とか政権交代、脱官僚、官から民へ
っていう言葉に騙されてるよね
本質を何も理解せずに言葉に騙されて投票してるだけじゃんw
159:名無しさん@十周年
09/06/08 15:44:27 qWjHzrmM0
>>154
民主は小沢がトップを取ってから
古い自民党に一気に変貌したからな
学芸会レベル・文系ゼミと揶揄された民主党が
利権プンプンの自民党へ変貌した。
それに加えて日教組・自治労・B様も同居しているし
結局、土建・農家に自己責任で変貌を期待する改革自体が
ペテンという事です
まあ騙された国民は多かったね
160:名無しさん@十周年
09/06/08 15:45:07 L4FjEWkU0
民主党:政策
URLリンク(www.dpj.or.jp)
経済
自己責任と自由意思を前提とした市場原理を貫徹することにより、経済構造改革を行う。
これにより、3%程度の持続可能な経済成長をめざす。
改革実行力があるのは私たち自民党と、そして民主党であります by安倍ちゃんw
161:名無しさん@十周年
09/06/08 15:45:11 2uzCefWG0
銅考えても麻生がヘマし続けてるからだろw
終わった政治家のことなんて誰も評価対象にせんよ
重要なのは今何をしてるか、今後何ができるか、だ
162:名無しさん@十周年
09/06/08 15:47:16 vudb8F6o0
いや、改革は必要だろwwww
改革のひずみを修正する必要があるだけで、改革そのものを否定したら日本はまた闇の中
163:名無しさん@十周年
09/06/08 15:47:53 UaSbcpr40
実際のところは、麻生が小泉路線に不平もらすごとに
支持率激減してるのが実情だからな。
自民の支持基盤を喜ばせることと国民の多数をしめる無党派を喜ばせることが
まったく両立しなくなってるのが問題なのに
どっちも喜ばせられずに窮地に陥ってるのが現状。
たんに今の執行部がアホなだけw
164:名無しさん@十周年
09/06/08 15:48:20 7qoombNE0
麻生が利権側を見て政治してるからだよ
天下り増大、世襲制限撤廃、箱物行政復活、減反選択制撤廃etc
改革は後退して借金膨大。指導力皆無
165:名無しさん@十周年
09/06/08 15:48:30 3recesSC0
古賀、お前が言うな
166:名無しさん@十周年
09/06/08 15:49:48 L4FjEWkU0
改革で非効率的な過剰債務企業を淘汰する
産業再生機構でどんどん中小企業を淘汰しろ
不良債権処理だ。不況対策には痛みを伴う構造改革しかない!
167:名無しさん@十周年
09/06/08 15:49:57 Pdn+wwJLO
新しい保守政党が欲すぃお…自民は腐りすぎてもはや手の施しようがないし民主は電波ばかり飛ばしてる。社民共産は言わずもがな…日本2000年で今ほど人材が枯渇した時期なんてないんじゃね?
168:名無しさん@十周年
09/06/08 15:51:02 +OZ71BgVO
未だにキチガイが 忘れられないクズの巣窟だから
国民は離反するしかないわな
あんたらだけ喰える政治家なら、誰でもいいだけやろうが!
169:名無しさん@十周年
09/06/08 15:51:06 fJdfZswp0
>>167
そりゃ今までのツケだ
人材なんていきなり明日にはどっかから沸いてくるもんじゃない
170:名無しさん@十周年
09/06/08 15:51:13 Ttpf7kFd0
糞が糞を非難。
糞のおかげで反日の多い民主が政権を取ってしまう。
自民が国民目線で政治をしていれば・・・・
良いかよく聞け
アメリカは、プライムショックで傾いた。
それから5~10年で同じくらいのインパクトで日本が倒れる。
171:名無しさん@十周年
09/06/08 15:51:26 o3X+zyB50
【最新】世界からみた極東亜細亜のイメージ
韓国人:働き者、真面目、文明が発達している
中国人:長い歴史、安定、正直、犯罪が少ない
台湾人:半導体、高度な技術
日本人:犯罪が多い、似非技術立国、自慢屋
いい加減グローバル社会なんだからみんな自覚しようぜ??
172:名無しさん@十周年
09/06/08 15:52:09 8uHFBdyy0
改革とか脱官僚とかいう奴がいるけど
そういうやつに限って中身を何もわかってないんだよねw
173:名無しさん@十周年
09/06/08 15:52:20 oFCLPShy0
古賀や、道路等の公共工事以外で地方が生きれる様に、
産業育成とかそういう考えにはいかないのかい?
174:名無しさん@十周年
09/06/08 15:52:33 2HWn9ra20
小泉・竹中は 規制緩和で(大)企業・金持ちがさらに豊かになれば、
日本全体が豊かになると幻想をいだいたこと。
企業はリストラと低賃金で体質が強くなったように見えたが、
可処分所得の減少などで全体が貧しくなり日本全体の体質さえ弱めてしまったこと。
そのうえ弱者に対するフォローもなく、そればかりか弱者切捨ての政策。
結局は国全体の貧乏人を増やしただけ。
175:名無しさん@十周年
09/06/08 15:52:40 Tb2EPNqKO
>>1
残念ながら、小泉再登板したら支持率急上昇するよ。間違いなくさ。
176:名無しさん@十周年
09/06/08 15:52:46 Hl+zugAMO
そもそも小泉首相を生んだのは支持母体の利益誘導のみに勤しんで
自分の選挙区の産業構造を抜本的に変えようとしなかった政治家にも責任あるんだけど
177:名無しさん@十周年
09/06/08 15:52:57 qWjHzrmM0
>>162
改革の中身が問題だろ?
・道路の問題は国民が収める納税方法の問題
・郵政は資産運用を議会が監視する(民営化じゃない)
・農業技術・産業構造の転換は理系離れとリンク
・三位一体改革は、納税先を選ぶ問題
小泉はトンチンカンな事ばかりやっただけだし
だから利権層も納得できない
178:名無しさん@十周年
09/06/08 15:53:12 prTt3OH60
>>167
1つ新党が登場したけど、あんなカルトじゃなあ・・・。
179:名無しさん@十周年
09/06/08 15:54:03 +b3ljwdl0
安心のファシズム/斎藤貴男
階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
180:名無しさん@十周年
09/06/08 15:55:10 /eg5pEEJ0
阿部が、議員の数に物言わせて、強行採決乱発した上に
ガキのように逃げて、なおかつ、福田まで同じように
逃げたからだと思いますが。
麻生もやばいけど、前二人が酷すぎたからな。
181:名無しさん@十周年
09/06/08 15:57:21 qWjHzrmM0
>>176
糞自民と糞官僚がいても、日本はここまで成長できた
産業構造を抜本的に変えるのは国民だよ
政治と官僚は脚を引っ張るだけ
その国民が寄らば大樹の陰で保守的なんだから
産業構造が変るわけ無いだろwwww
182:名無しさん@十周年
09/06/08 15:57:28 kG6YoW+BP
小泉就任前の時点で自民党は終わってただろ
詐欺師小泉がパフォでアホな国民騙して延命させただけで
その結果さらに酷い世の中になっただけの話
183:名無しさん@十周年
09/06/08 15:57:42 UaSbcpr40
>>174
GDPが着実に拡大してるのに貧困層が増えてるなら格差社会なんだろうが、
実際にはGDPの伸びがほぼとまってる状態で今までの生活を維持できずに
貧困層に転げ落ちてる層がふえてるわけだから、格差社会じゃなくてただの貧困化だろ。
資産の再配分で解決する問題だと思ってるほうがアホ。
184:名無しさん@十周年
09/06/08 16:00:52 L4FjEWkU0
>>183
だから、竹中先生も小泉さんもいっているでしょ
構造改革がストップしたので不況になった、と
この不況は抵抗勢力が改革をとめて、既得利益層が活動を再開したからだよ。
金融危機の影響は、日本は蜂に刺された程度しか受けていない、と政策通の与謝野先生もそう言っている
創造的破壊を促進する構造改革こそ、不況脱出の切り札なのだ
185:名無しさん@十周年
09/06/08 16:01:00 2HWn9ra20
>>183
GDPが拡大しても所得自体が減っていることに疑問を持たないのかね。
一人当たりのGDPが毎年ランキングを落としている。
186:名無しさん@十周年
09/06/08 16:01:33 kG6YoW+BP
>>183
大企業ばかり潤して
景気が良いとかほざいてたのはどこの政党だよ
血税は特殊法人天下り法人に垂れ流し続けて
まじめに働く庶民層は生活不安、将来不安に苛まれる世の中にしたんだから
国民がチェンジを求めるのは当然のこと
187:名無しさん@十周年
09/06/08 16:02:07 Pm9vboTa0
古賀みたいな古い議員がトップにいるから支持率が上がらないのになぜわからないんだろう
188:名無しさん@十周年
09/06/08 16:02:07 +nib++tK0
>>181
ID:qWjHzrmM0
なら偉そうなおまえが日本引っ張れや
口だけでなくさ
189:名無しさん@十周年
09/06/08 16:02:53 OFV1i9RV0
郵政民営化とは竹中がアメリカ保険業界からひっぱってきた5000億円を電通が
各メディアや政治家に配ったところから始まった。
西川を辞めさせようとする鳩弟を批判している連中の顔をおまえら忘れるなよ。
190:名無しさん@十周年
09/06/08 16:03:27 yyPPXRfAO
まあお前らニートにはわからんだろうが道路公団の民営化は大失敗だな。
日本の経済は工業と建設業で成り立ってる。
その中でも経済復興の起爆剤となるはずだった第二東名などのハコモノが民営化により建設業にとって逆に作用し建設不況に陥り、日本経済の各方面へ波及し、世界不況で更に悪化。
なんのかんの言っても公共投資しまくらない限り日本経済は立ち直らんよ。
191:名無しさん@十周年
09/06/08 16:04:02 8uHFBdyy0
>>184
構造改革の中身って何なの?
ただ利権構造を移しただけじゃん
192:名無しさん@十周年
09/06/08 16:04:04 CAcg6vP/0
原因は、おまえだよ、おまえ・・・・
193:名無しさん@十周年
09/06/08 16:05:00 L4FjEWkU0
郵政民営化によって郵便局は効率的な経営が実現できるようになる
波及効果で日本のマクロ経済も良くなるのは当然だ。
だから構造改革が必要なんだね、日本の長期不況を払拭するには改革しかない!
194:名無しさん@十周年
09/06/08 16:05:18 OFV1i9RV0
小泉(実質は竹中)がやったことは利権を日本国内からアメリカへ移しただけ。
本来日本国内で回っていたお金がよそへ出て行ったので多くの日本人が貧乏になった。
195:名無しさん@十周年
09/06/08 16:06:40 ZNSrcFk00
>小泉改革がいまなお大きく影を落としているからだ
考え浅すぎw
196:名無しさん@十周年
09/06/08 16:07:28 L4FjEWkU0
郵政民営化
→少子高齢化の下でも、社会保障が充実
→雇用と消費を刺激し、景気回復
→安心で安全な社会を実現
→戦略的外交が推進される
→安全保障の確立
URLリンク(www.jimin.jp)
改革を止めるな!
197:名無しさん@十周年
09/06/08 16:08:32 qWjHzrmM0
>>196
すげー こんなポスターも作っていたのかwwwwww
198:名無しさん@十周年
09/06/08 16:08:54 UaSbcpr40
>>185
>GDPが拡大しても所得自体が減っていることに疑問を持たないのかね。
>一人当たりのGDPが毎年ランキングを落としている。
たった二行の文章で矛盾すんなよ。
一人当たりのGDPが落ちてるなら格差社会じゃなくてたんなる貧困化社会だろ。
日本全体が貧しくなってるのにその中で格差なんていくら是正しても
そのうち全員乞食になって終わるだけ。
小泉改革批判なんて何の意味もないガス抜きだな。
199:名無しさん@十周年
09/06/08 16:09:08 BfWbMQzIO
もともと小泉は古い自民をすら改革してくれるかもってことで当選したのにな
今の麻生内閣で支持されないのは古い自民そのものだから
200:オハチヨ
09/06/08 16:09:31 mzkEukZh0
日本は有史以来、度重なる戦を続けてきた。いくつもの政権が栄えては滅び、その度に多くの人が死んだ。
そして・・・その長い歴史の末に今の日本がある。
緑豊かな大自然、そこから生まれる風土、そして生まれたお互いを思いやる美しい心。
でも・・・それだけじゃない。
この平和な世の中を作る為、多くの犠牲を払った日本だからこそ生まれた心がある。
人を傷つける痛みも、傷つけられる痛みも知った日本だからこそ生まれた心がある。
それが平和を愛し戦争を憎む心だ。
お互いを思いやる美しい心、平和を愛し戦争を憎む心。
それらを日本の誇りとし「美しい国日本」をここに宣言する!!
そうやって長い歴史の中で、日本人が身につけたお互いを思いやる美しい心、平和を愛し戦争を憎む心を、あたかも今自身が説いたかのように演出し、純粋な日本人から金を巻き上げているのが「創価学会」だ。
「創価学会」・・・
奴らはオウムに肩入れし、ヤクザと結託して日本に覚せい剤をバラまき、日本転覆を目論む朝鮮宗教だ。
善良な日本国民を騙し、巻き上げた金は北朝鮮に渡る。核開発に拉致・・・奴らのしていることは平和とは程遠い。
韓国で反日デモを指揮しているのも創価学会だ。
日本を蝕み、侵略せんとする「創価学会」だけは何が何でも潰さなければならない!!
第2次世界大戦で日本が行なったのは、欧州列国によって行なわれていたアジア植民地支配の解放である。
決して侵略戦争ではない。
しかし戦勝国となったアメリカ・中国によって日本は「侵略国家=悪」とされ、徹底した“左翼教育”を植えつけられてしまった。
そしてその教育を受けて大人になった世代が今この日本を牛耳っている。
彼らは先に述べた日本の誇りなどもってはいない。この世界を愛する事ができないから私利私欲のみに走る。
だが戦後からもう60年経った。多くの戦争の痛みを知った日本人だからこそできる、新しい平和の形を今こそ日本人の手で築く時だ!!
お互いを思いやる美しい心、平和を愛し戦争を憎む心。
それらが日本の誇りであり「美しい国日本」たる由縁なのだ。
これを読んで頂いている皆々様、どうかこの考えを多くに人に広めて頂きたい!!
日本はすばらしい国であるという誇りを、誰もが持てるその日のために!!
201:名無しさん@十周年
09/06/08 16:10:11 tzaY4XYG0
>>159
今の自民党は新しい自民党なの?
202:名無しさん@十周年
09/06/08 16:10:50 a/WR/Kuu0
>>1
無党派層は寝てろの人でしたっけ?
203:名無しさん@十周年
09/06/08 16:11:13 2HWn9ra20
>>198
小泉・竹中改革で
国民貧困化社会になったことを同意するね。
204:名無しさん@十周年
09/06/08 16:11:42 WDRS1RIN0
古我死ね
205:名無しさん@十周年
09/06/08 16:12:02 KkKCpvW30
自民党全体が信用できないんだよ!!!
自民党→嘘つき・極悪・国民騙し・詐欺師・うんこ臭い→こういうイメージが定着しちまったからなw
206:名無しさん@十周年
09/06/08 16:12:52 SPBiaSk10
小泉と古賀の自作自演
自民党の自作自演
2002年のときにやれ
207:名無しさん@十周年
09/06/08 16:13:00 Nr7dzLts0
>>198
小沢大先生は全農家に所得保障なんて大法螺吹いてるだけだがそれなりの
農家の票も笛吹き小沢の戦略のために離反したわけだしな
208:名無しさん@十周年
09/06/08 16:13:04 XSE0wXl80
>>196
つーか自民党は小泉の郵政カイカクの総括だせよ
で間違っていたならはっきり言えっての
ずっとごたごたしてるじゃん
馬鹿じゃねーの?
209:オハチヨ
09/06/08 16:14:05 mzkEukZh0
長文を読んでいただきどうもありがとうございました。
衆議院総選挙、東京都議会議員選挙が迫っています。
これらの選挙こそ、今日本が受けている他国からの侵略を国民に説明し、危機を乗り切るチャンスです。
選挙のビラ作りを担当される方、私の考えに少しでも同調して頂けるなら、前述の文章の一部を使って頂いて構いません。
お互いを思いやる美しい心、平和を愛し戦争を憎む心。
それらが日本の誇りであることを皆に訴えるのです!!
他の方はそのビラを持って親、兄弟、親戚、友達等に説明をしてあげてください。
少しでも多くの人に日本が侵略を受けていることを理解してもらうのです!
この戦いは人の心を変えることができれば勝ち。
人の心を変えるのに一番効果的なのは、心を寄せている人からの言葉です!!
敵は巨大で豊富な資金を持っていますが、所詮そのメッセージは心を打つものではありません。
バラまかれたビラやポスターもただの紙くず、買収したマスコミを使っての宣伝も、誰も心に留めることはないでしょう。
この選挙戦は、今これを読んで同調して頂いた皆様の力に掛かっているのです!!
日本はすばらしい国であるという誇りを、誰もが持てるその日のために!!
皆様どうかご協力よろしくお願いします!!
●選挙について
・小選挙区は与野党問わず、自身が信頼できる議員のみに入れてください。
・比例代表では自民、民主の小選挙区で敗退した左翼議員の当選を防ぐ為、比較的人数の少ない政党に入れてください。私は国民新党に入れます。
●以下支援をお願いします。
・与党、野党問わず国籍法改正案を促進した議員
・明らかに左翼だと思われる議員
・創価学会の悪事や、先の第二次世界大戦で日本は無罪であったことを示す裏付け情報
・有名ブロガーの掲示板への書き込み。前述文章の転載も可です。ネットカフェを使えば安心です。
・YouTube、ニコニコ動画への投稿。MADの材料に前記文章を使ってもらえれば幸いです。
210:名無しさん@十周年
09/06/08 16:14:37 qWjHzrmM0
>>201
自民も民主も
古い自民党に戻りました競争しているだけ
別にそれでも延命処置としては、構わないと思うけどね
だって延命処置しないと死んじゃうもん
その延命処置の代金は俺たちが支払うだけ
211:名無しさん@十周年
09/06/08 16:16:05 mXUytLPZO
支持率なんて談合マスゴミの報道次第じゃん。
まずは談合報道をやめさせろよ
212:名無しさん@十周年
09/06/08 16:16:36 Tb2EPNqKO
現実は、
小渕:金まきつつ小沢と宗教合併して支持率そこそこ
森:一桁
小泉:ほとんど40%以上選挙3勝1引き分け
中略
麻生:20%代がせいぜい
213:名無しさん@十周年
09/06/08 16:16:42 R3jjPl6w0
今思えば良かったと思う総理大臣のトップな件
214:名無しさん@十周年
09/06/08 16:17:06 3NoHRiazO
累進課税の上限引き下げ、医療費の自己負担率引き上げ、
派遣の大幅な規制緩和、日本版401Kの導入。
色々と自民党はやってきたからな。そりゃ愛想つかされる。
215:名無しさん@十周年
09/06/08 16:17:11 D80EHewK0
古賀、野中、小沢みたいな古い政治家も嫌われてんだけどね。
216:名無しさん@十周年
09/06/08 16:18:49 gEDwFMVg0
>>215
だな。
金丸もアレだったしな。
金塗れ、糞塗れは要らんわ。
217:名無しさん@十周年
09/06/08 16:18:52 2HWn9ra20
自民党は経団連のいいなりになったからこの様なんだな。
大企業はリストラや低賃金(派遣)(外国人研修生)
法人税を減額し所得税をはじめ国民の可処分所得は下がるばかりの政策。
国際競争率が下がるという大義名分を出してやり放題。
これじゃ国民は貧しくなるばかり。
経団連の犬の自民党では絶対に豊かにならない。
218:名無しさん@十周年
09/06/08 16:19:07 vp153gx5O
なんでも良いから日本を豊かで平和な国にしてくれ
それが出来るなら何処が与党になろうが裏金貯めようが天下りしようが構わん
219:名無しさん@十周年
09/06/08 16:19:27 oFCLPShy0
一人当たりGDPが下がってるって、大きく下がってるのは順位であって数値は微減だわ。
後、ドル換算だからよく言われる通り為替の影響も出ますわい。
220:名無しさん@十周年
09/06/08 16:19:29 IXLenX7c0
小泉の時代が一番自民党が人気あったのにな
221:名無しさん@十周年
09/06/08 16:19:45 CiJCMcDx0
こういう話を聞くと
本気で自民党を解体してほしくなるのだが
今それをやると受け皿が民主党になっちゃうのがつらい
ダメなものを切ると地獄の底への特急が待ってたって感じ
222:名無しさん@十周年
09/06/08 16:19:48 +OZ71BgVO
>>210
お前の新しい自民党とはレーガンのレガノミクス政策から
ブッシュまで続いた 市場原理主義に迎合する自民党。
新しくも何ともない アメリカ再生の為に 支える日本の姿。
お前はそれで喰えるからいい
食えない人がたくさん居るから問題なんじゃあ ボケ!
223:名無しさん@十周年
09/06/08 16:20:00 s2wc61Aw0
>>1
だって自民党必要ないじゃん? 存在価値が無いじゃん。
公明党の犬だし。 貧困層に金ばら撒くし。
224:名無しさん@十周年
09/06/08 16:20:32 qWjHzrmM0
>>215
いや、一億総派遣化・自己責任・高リスク低リターンの
改革モデルが一番嫌われていると思うぞ
小泉改革で100年掛けて衰退する日本の
延命処置を一時期辞めたわけだからな・・・
衰退するという宿命からは逃げられないのに
悪あがきをしたら、余命が30年になったでごさるの巻
225:名無しさん@十周年
09/06/08 16:21:19 sIOl2cEb0
お前が言うな
226:名無しさん@十周年
09/06/08 16:21:31 usQxsrqD0
長年主導権を握り続けたことに胡坐をかき
小泉みたいなゴリ押しペテン師につけいる隙を与え
ガタガタになった中身を立て直す術も人材も探せず狼狽し続け
ここに至ってなお旧態依然党内事情優先のしがらみだらけという現状が
ハッキリと影を落としているんだとオモ
現状の自民かあの民主かを選べなんて、これなんて罰ゲーム?
227:名無しさん@十周年
09/06/08 16:22:21 ef4/GnCo0
そうかもなあ
228:名無しさん@十周年
09/06/08 16:22:32 YyTO1qie0
おまえみたいな腐ってるやつが多いからだよッ!
229:名無しさん@十周年
09/06/08 16:22:48 vwf7vWxt0
実際には森元さんの末期で自民は終えていたはずなんだが・・・w
230:名無しさん@十周年
09/06/08 16:23:08 2HWn9ra20
>>219
OECD 加盟国で一人当たりのDGPが下がってるのは日本ぐらいだろう。
もちろん金融危機のアイスランドなどは特別な例としてね。
いまじゃシンガポールにも抜かれる状態。台湾にも肉薄されている状態。
相対的に日本の地盤沈下は酷すぎるレベル。
231:名無しさん@十周年
09/06/08 16:23:23 qWjHzrmM0
>>218
日本にシリコンバレーを作れよ
結局、改革はここからしか産まれない
政治発の改革は何やっても駄目だ
232:名無しさん@十周年
09/06/08 16:23:38 96tgeEQb0
小泉改革の一番の成果は経済改革ではなくて田中派の支配を崩壊させたことだ。
しかし残念ながら未だに政界には与党だけでなく野党の中にも、田中角栄の作り上げた
馴れ合い談合政治を懐かしむ人間が多数残っている。
未だに国民の間で小泉さんの人気が高いのは、小泉さんだけがこの談合政治を批判して
それと手を切ったからだ。
経済政策の失敗を取り上げて小泉さんを批判している連中はそこが分かっていない。
国民の大多数は政治家の間の馴れ合い談合体質に対する直感的な不信感を抱いている。
これを払拭できない限り小泉人気を上回る人気を持つ政治家は現れないだろう。
233:名無しさん@十周年
09/06/08 16:23:50 Jg8mP5Ga0
自民党をぶっ壊すといったから小泉を評価したんだよ
だから自民党の支持率が低迷するのは当たり前だ
234:名無しさん@十周年
09/06/08 16:25:30 Nr7dzLts0
小泉自民→民主の地盤の都市票を奪う
小沢民主→自民の基盤の地方票を奪う
235:名無しさん@十周年
09/06/08 16:25:34 pPWNF4EP0
日本一のサイコパス男・小泉純一郎。「売国奴」ぷりのまとめ
・労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
・派遣労働法改正で労働者の30%、約2000万人が非正規雇用に
・8年連続で雇用者賃金が減少
・三角合併、外資の買収支配を合法化
・増税した83兆円の原資をほぼ全額、大企業の減税に充当
・デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
・不良債権処理強行で失業者を大量散布
・郵貯マネーを外資ファンドへ開放
・低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
・銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
・定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
・後期高齢者医療制度により高齢者の負担増大
・医療の規制緩和、診療報酬の引下げで空前の医師不足
・外国人労働者77万人、過去最多 (現在、自民は外国人労働者受入れ1000万人拡大を提言)
・ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
・無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
・生活保護100万世帯突破、過去最高
・空前絶後、累計400兆円のアメリカ国債大量購入
・65万人の民間人を殺戮したイラク戦争を支持、戦費拠出、兵站を担う
・政権発足後、5年間で自殺者20万人、自己破産100万人
・2億5千万円の経団連献金受け入れを再開(小泉は現在、経団連の顧問)
・官僚の既得権益を拡大。天下りの温床・公益法人は2万5千社まで増加
・聖域なき構造改革!を標榜するも、歳入80兆円相当を公務員、準公務員の給料と補助金に充当
・在任中発行した国債は約355兆円(国債発行残高を一挙に7割も増やした)
236:名無しさん@十周年
09/06/08 16:25:57 /ICDM7ek0
古賀誠の選挙区ですが、自民党の人気が無い原因は少なくともここでは
麻生太郎の無責任ぶりと「自分が落ちたら公共事業は止まる」と言っている
古賀誠本人のせいだと思いますわ。農政連や漁協、日本遺族会など本来は
自民党を応援する組織のリーダー格が続々と離反してるのが現状。
というか組織で票がまとまる時代じゃないのが見えてない人間が選対という
時点でもう終わってる気がする。
237:名無しさん@十周年
09/06/08 16:26:33 Oikapx8i0
鼻クソ程度の税金と健康保険料しか払ってないヤツラにとっては
医療費自己負担ゼロってのがよい政治なんだろうがな。
汗水流して働いて稼いだ僅かな収入からがっぽり取られてるオイラは
そんなヤツラの医療費までオイラが負担するのはまっぴらだな。
238:名無しさん@十周年
09/06/08 16:26:42 0n1E9wqo0
古賀、おまえのせいに決まってんだろ
239:名無しさん@十周年
09/06/08 16:26:43 FJMCFA+z0
古賀は道路つくりたいだけだろ
その大事な公共事業を減らした小泉は不倶戴天の敵だと
240:名無しさん@十周年
09/06/08 16:26:59 qWjHzrmM0
>>233
自民党をぶっ壊す=国民生活をぶっ壊す
散々な評価でと2chじゃフルボコだったんだけとな
郵政選挙あたりから、2chの空気も変った
まだ格差報道とか無かった頃だぜ?
わかっている人には分っていたという事
241:名無しさん@十周年
09/06/08 16:30:07 96tgeEQb0
仮に小泉さんが何らの改革をしなかったとしても、俺は小泉さんを評価する。
まず、小泉首相はあの金豚に日本人拉致を認めさせた。
そして、それより1年ほど前に遡るが、北朝鮮の工作船を黄海の海上で撃沈した。
この2つだけでも小泉さんが首相になった価値はある。
中国にペコペコしていたチンパン福田や、火事場泥棒のようにチョンに謝罪を繰り返して
いた村山よりもはるかにましだ。
242:名無しさん@十周年
09/06/08 16:30:33 EhQg/E9QO
>>230
DGPって…ww
243:名無しさん@十周年
09/06/08 16:30:45 8uHFBdyy0
>>240
だって郵政民営化なんて
何の意味もない政策だっただろ
あんなので国民の生活が変わるとか言うほうがおかしい
ただ民営化という言葉に騙されてるだけじゃん
244:名無しさん@十周年
09/06/08 16:31:15 ET7pee2l0
「小泉改革」を国民がダメだと思っているなら「小泉改悪」って名前を変えて
記事を書けばいいのに……
245:名無しさん@十周年
09/06/08 16:31:19 2HWn9ra20
郵政選挙で自民に投票したやつだけ増税しろよ。
こうなることは分かっていたのに。
246:名無しさん@十周年
09/06/08 16:32:24 IBfsGx/aO
やっぱりあっちの人間は執念深いですねwww
247:名無しさん@十周年
09/06/08 16:32:41 +OZ71BgVO
改革は必然と思っている間は、政治の意味を知らない。
改革は金融資本の資本移動による短期収益収奪競争原理から
引き出されたコストダウン圧力に見合う国家作りと言う基礎があるんだよ
即ち、投資家のニーズにあった国作り。
アメリカのギャンブル経済政策と金融放任政策を鵜呑みに迎合したから改革が必要になった人為的な 変革。
日本に対米政治交渉能力があれば、 馬鹿な真似はしなくて済んだんだよ
圧力に負け、押し切られたから閉塞感が生まれて、くだらない奴に縋った。
すべては対外対処能力の欠如が出ただけの話
248:名無しさん@十周年
09/06/08 16:33:02 8uHFBdyy0
>>241
何ら改革をしなかったんじゃなくて
改悪をやったから叩かれてるんだよw
249:名無しさん@十周年
09/06/08 16:33:45 qWjHzrmM0
>>241
小泉総理の功績 不良債権処理 拉致問題
あとは負債は自粛
250:名無しさん@十周年
09/06/08 16:33:54 ep+c+q5DO
このヤクザはいつまで大物ぶってるんだか
251:名無しさん@十周年
09/06/08 16:33:54 D3xdchki0
自民党の支持率が低迷してるのはマスコミが安倍内閣を叩き殺したせいで
マスコミが自分たちには日本の政府すら自由に出来る力があると知ってしまった事が原因だな。
自分たちの力で政権を作るんだとか勘違いしてるとしたら恐いことだな。
それこそ民主主義の敵だろう。
252:名無しさん@十周年
09/06/08 16:34:57 cC+XVykQ0
小泉のせいにしといて
小泉の集めた議席で好き放題
なにこの無責任おとこw
253:名無しさん@十周年
09/06/08 16:35:17 96tgeEQb0
>>248 :名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:33:02 ID:8uHFBdyy0
> 何ら改革をしなかったんじゃなくて改悪をやったから叩かれてるんだよw
小泉さん以外に中国や朝鮮に毅然とした態度を取った政治家がいたか?
お前の考えでは誰が日本の首相にふさわしいんだ? 小泉さんを貶すだけでなくて
小泉さんを超える政治家を具体的に言ってみろ。
254:名無しさん@十周年
09/06/08 16:35:29 VZ3KV5o80
自民党の選挙対策なんだろ?
政権守れればこの人の出柄になってしまうやん。
255:名無しさん@十周年
09/06/08 16:35:31 uZaQEe+GO
自分たちがやってきたこと否定して票集めか。
256:名無しさん@十周年
09/06/08 16:36:50 VLZcAf550
そりゃあ、自民党基盤を破壊した小泉は憎いだろう
古賀君も随分冷や飯を食わされた
257:名無しさん@十周年
09/06/08 16:37:00 1OyLi0xB0
お気持ち察しますが
麻生を持ちまして自公はお陀仏
になると思います。
ポクポクポクチーーーーン♪
258:名無しさん@十周年
09/06/08 16:37:09 eF0UHYX60
ある面で正しい。
人間的魅力はあったにせよ、地方を疲弊させた面は否めない。
実際のところ、改革って何をやったか思い出せない。
関岡英之の本で、年次改革要望書を知ってからは竹中平蔵や
宮内義彦が、米国追従の売国奴に思えて仕方ない。
259:名無しさん@十周年
09/06/08 16:37:12 cC+XVykQ0
麻生の次は古賀だなw
260:名無しさん@十周年
09/06/08 16:37:47 qWjHzrmM0
>>251
でも郵政選挙の時は、マスゴミは小泉をフルボコにしていたけどな
2chはマスゴミとは真逆で小泉擁護が吹き荒れた
結局はマスゴミのネガティブキャンペーンより小泉の訴えの
方が女性を中心に支持を集めたというオチ
竹中が発注した資料にあった低IQ・B層という奴ですよ
261:名無しさん@十周年
09/06/08 16:38:08 +OZ71BgVO
>>252
クズはゴミに頼り
ゴミはゴミ自身の為に頑張ってゴミを出し
出したゴミでクズが困っただけ
262:名無しさん@十周年
09/06/08 16:38:42 9eDKsp6p0
古賀みたいのがいるからだろ
263:名無しさん@十周年
09/06/08 16:38:49 5aql+r5r0
お前らさ、古賀だってバカじゃないんだから、ほんとの理由はわかってるよ。
でも、選対責任者が講演で首相の悪口をいうわけにはいかないだろ。
だからもう引退する小泉の悪口でお茶をにごしてるだけなんだよ。
察してやれよ、バカどもw
264:( ^Å^) ◆jy0MANKOhg
09/06/08 16:39:16 PncsL3nH0
●【 マスコミ、、隠蔽に必死、、、、、西川、、、特別背任未遂罪、、東京地検受理w】
受理したということは【誣告罪】に当たらないのだw 検察はやるんです!
URLリンク(blog.livedoor.jp)
起訴待ちの西川が社長に居座ってるのは、常識的におかしいな。マスコミも西川支持で、西川の【悪事】を流さない。
売国奴テレビ。。。テレ朝が特にひどいw
鳩山に「辞任しろ」なんていってるから、支持率は下がるんだよw、 バカ自民
西川、、、自ら「辞職」するのが「筋」だ。この悪党め!
(*¬v¬) ジー
265:名無しさん@十周年
09/06/08 16:39:25 FOiWqRsM0
むしろ、小泉のせいにする中途半端な声に嫌悪感がある。
ブレてるから、どっちなんだよ!って感じだ。
266:名無しさん@十周年
09/06/08 16:39:48 96tgeEQb0
>>263 :名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:38:49 ID:5aql+r5r0
> お前らさ、古賀だってバカじゃないんだから、
馬鹿のほうが売国奴よりもましだな。
267:名無しさん@十周年
09/06/08 16:40:17 ABL7bqO20
古賀と2ch脳どもがみごとに一致しはじめてて笑えるwww
268:名無しさん@十周年
09/06/08 16:41:23 mJtoy2GZ0
民主党のスパイなの?
269:名無しさん@十周年
09/06/08 16:42:19 lTBrAKUf0
>>1
日本の癌が何言ってんだか。道路に金使うことしか頭に無い糞爺
さっさとくたばれよ
270:名無しさん@十周年
09/06/08 16:43:08 eFUiI6TX0
未編集ノーカット党首討論他
ニコニコ
前編URLリンク(www.nicovideo.jp)
後編URLリンク(www.nicovideo.jp)
youtube
1/5URLリンク(www.youtube.com)
2/5URLリンク(www.youtube.com)
3/5URLリンク(www.youtube.com)
4/5URLリンク(www.youtube.com)
5/5URLリンク(www.youtube.com)
まとめ
URLリンク(l19.chip.jp)
麻生「我々は戦うべき時は戦わねばならない」 吉祥寺街頭演説
URLリンク(www.nicovideo.jp)
鳩山「日本列島は日本人だけのものじゃない」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com) ←再生16万超えしてた動画はなぜか消されました
鳩山「参政権は愛のテーマだ」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
小沢一郎がヤバイ 「中国主席に握手してもらった」とハイテンション
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
271:名無しさん@十周年
09/06/08 16:44:50 8uHFBdyy0
>>253
お前の政治には外交しかないのか?
一般国民は外交より内政や経済問題のほうが深刻なんだよw
あと小泉以外にも安倍や麻生が毅然とした態度をとってるといえるんじゃないの
だいたい毅然とした態度というなら何で8月15日に本殿に入って参拝しないわけ?
相応しい日本の首相は今の国会議員にはいないなw
272:名無しさん@十周年
09/06/08 16:45:26 ofx2YwgN0
古賀辞めろデモ運動をすればいい
こいつのせいで国民一人当たりいくら損失しているか
国民が束になって追い込んでやれ
古賀 →自民選挙を取締る悪代官 『道路は国民との約束!!!!!!!!』と豪語し無駄促進するクズ
★景気対策に便乗して利用価値の少ないとされる無駄な高速道・公共事業を復活 ( 将来負担の地上最悪のバラマキ )
(4兆円が無駄公共事業 用地買収と材料代にほぼ消え、ゼネコンだけが儲かる仕組、金額に対する経済効果、雇用効果は低)
273:都民の皆さん、期日前投票に行きましょう 日本にはカルトはいらない
09/06/08 16:46:18 3MRsiR9+0
池田大作 aa の検索結果 約 45,200 件中 1 - 10 件目 (0.30 秒)
274:名無しさん@十周年
09/06/08 16:49:11 ET7pee2l0
>>253
藪をつつくなら誰にでもできる
蛇を退治して初めて功績が認められるんだろ。
蜂の巣つついて蜜だけ回収して逃げたのが小泉だろうが
275:名無しさん@十周年
09/06/08 16:49:21 96tgeEQb0
>>271 :名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 16:44:50 ID:8uHFBdyy0
> お前の政治には外交しかないのか?
> 一般国民は外交より内政や経済問題のほうが深刻なんだよw
まともな国だったら外交と内政・経済は別の課題だ。
ところが軍隊も無く、まともな自立した外交も出来ない戦後の日本の場合には
中国や韓国などのダニにたかられてどれだけ日本が損害を蒙っているのか知ってるのか?
日本に限って言えば、外交防衛をまともにしない限り経済もまともにはならない。
これが理解できない奴は戦後の歴史を勉強しなおせ。
276:名無しさん@十周年
09/06/08 16:49:22 c0CgmZau0
アホ総理なんだからシャーナイわ
277:名無しさん@十周年
09/06/08 16:50:31 sGoMc0ww0
自民党はまたB層取り込めばいいだけじゃん
278:名無しさん@十周年
09/06/08 16:52:55 +OZ71BgVO
小泉さん(笑) 小泉を親の仇と思うくらい憎んで止まない人々の何と多い事か。
悪意に満ちた政治
海外バラマキはよいバラマキ
国内バラマキは悪いバラマキ
実際、小泉のくだらない迎合改革の犠牲で親が経済戦死者(自殺者)なら遺族や子供達は親の仇の如く恨んで止まないのも無理はない。
世襲容認? たくさんの親を改革で犠牲にしたアイツでも、
自分の子だけは可愛いだろ
我が子だけは可愛いだろ
279:名無しさん@十周年
09/06/08 16:56:07 5aql+r5r0
日本なんて江戸時代は人口4000万未満で餓死者出してたわけだからな。
土壌が養える人口なんてたかだかそれくらいで残りの人口は
工業製品の輸出やらサービス業で食ってくしかないわけ。
小泉批判の連中って所得の再分配ばっか問題にして
産業政策については論じる気配もないんだから
危機の本質が見えてないんだろうな。
280:名無しさん@十周年
09/06/08 16:56:55 8uHFBdyy0
>>275
すぐにできる生活保護の不正受給を
取り締まることもできないのに
軍隊持ったからって何を解決できるんだよw
日本人はもうアメリカの洗脳教育が行き届いてるんだからさ
281:名無しさん@十周年
09/06/08 16:58:22 /1q0+2/R0
うちの婆ちゃんちは郵政民営化で簡易郵便局がなくなって移動郵便局みたいな
バスが来るがかなり不便らしい。この前保険の外交員さんに郵便の不在通知が
バスが来てる間に家に来ていていたから再配を頼んだら別会社なので断られた
そうだ。小泉の改革って弱いものは速攻切り捨てるのですね
282:名無しさん@十周年
09/06/08 16:58:44 yL3046PT0
>>1
コイツ馬鹿だろ?
お前等みたいな寄生虫が居るから、「これを排除するべき」って
風潮がおきるんだろうが。
小泉はそれを煽って大勝した。
要するに原因作ったのお前等だから。
283:名無しさん@十周年
09/06/08 16:58:49 7Y6mhX4O0
小里泰弘は、いまは亡き小里貞利の息子で地元では鉄板候補。
地方県の郡部であることもあり、まず落ちることは考えられない。
だが、鹿児島県北部地域の東部に小里泰弘が候補として君臨するまでには、
3人の自民党候補が2つの選挙区を争うという、血みどろの対立があった。
その一人がハブられた理由は、「郵政民営化に反対した」であった。
そいつは綿貫の国民新党から復活を伺っている。まあ、鹿児島県北部の西部地域で出馬するようで、
そいつの対立候補は宮路和明なのだが。
郵政民営化について触れたのは、古賀誠にとっては地域に媚びたのだろうが、
小里泰弘にとってはデリケートな問題に触れられたという意味で、不快だったことであろう。
古賀誠は、また、失言をした。
284:名無しさん@十周年
09/06/08 17:00:28 96tgeEQb0
小泉さんを貶す連中は日本の政治の裏が理解できていない。
田中角栄が中国と国交を再開したときから外交だけでなく政治のすべてが
腐敗していった。
中国の(おそらく密談で)要請で北朝鮮に対する仮想敵国の扱いが変わってしまって
総連などに対する監視も見て見ぬフリのゆるふん状態になってしまった。
中国に大しては様々な名目でカネを差し出し、外務省は田中派の口出しで
売国奴がのさばり、国交省だけでなくすべての官庁が土建屋政治、金権政治の手先と
化し、日教組がのさばり始めたのも日中国交正常化と無縁ではない。
田中派は実質的に自民党ではなくて社会党だったんだよ。
285:名無しさん@十周年
09/06/08 17:01:57 1OyLi0xB0
278
そんなわけで
小泉は、真っ当な死に方が
できないでしょう。
286:名無しさん@十周年
09/06/08 17:03:06 w4M8x7L90
馬鹿じゃねえの???
小泉批判するのなら、衆議院議員の3分の2使って散々、好き勝手なことを、
しておきながら、良くそんな非常識な事いえるね。
古賀は、次の選挙で絶対に落とさないといけないバカだと思うね。
287:名無しさん@十周年
09/06/08 17:03:47 it2Q96eZP
日本はもうだめだよ。経済は悪化の一途だね。マスコミごとみんな破綻すれば良いよ。
既得権者は好き勝手やれば良いさ。そのうち、好き勝手やるための金も技術も
この国からなくなるけどな。そのときになって泣きついても、お前らみたいなゴミのために
誰も協力しないよ。この国は、もう死ねば良い。付き合いきれん馬鹿ばっかりだ。
288:名無しさん@十周年
09/06/08 17:04:28 wvk8pZXV0
支持率って本当に低迷しているの?
289:名無しさん@十周年
09/06/08 17:05:39 96tgeEQb0
>>287 :名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:03:47 ID:it2Q96eZP
> 日本はもうだめだよ。経済は悪化の一途だね。
いや、在日朝鮮人を追い出せば大丈夫だ。とりあえずお前、さっさと朝鮮へ帰れ。
290:名無しさん@十周年
09/06/08 17:05:50 UM2/nDxU0
>>283
鉄板とまではいえないと思うけどな・・・。あと親父は亡くなってないぞ・・・。
291:名無しさん@十周年
09/06/08 17:06:34 7Y6mhX4O0
>>288
古賀誠は、自派候補当選間違いなしの鉄板選挙区を回って、自分に癒しを与えているんだよ。
危ないところには行かない。
292:名無しさん@十周年
09/06/08 17:08:34 f6dv6xM80
どんだけ議席取ったと思ってんだ
小泉が歴代最強総理だろ
293:名無しさん@十周年
09/06/08 17:09:03 Tb2EPNqKO
>>243
それはさすがに無知すぎる。
民営化のメリットのひとつとして、巨額の納税するようになったことがある。
日本の財政悪化や経済規模縮小社会の中でこれは大きい。
294:名無しさん@十周年
09/06/08 17:11:18 Rx50KbqSO
そんな小泉の息子を公認する自民党
295:名無しさん@十周年
09/06/08 17:11:46 L5BodCn70
利権=票
っていう構造しか思い浮かばないんだろうな。
脳みそ小さそう。
296:名無しさん@十周年
09/06/08 17:12:08 vudb8F6o0
>>279
江戸時代の農業と現在の農業を比較するとかさすがに馬鹿すぎるだろ
297:名無しさん@十周年
09/06/08 17:13:11 ICdToavZ0
少なくとも俺は福田がガソリン税据え置きを押し切った時から自民に沸々と怒りがわいている。
ひょっとしたら去年の車検で重量税俺の月だけ安くなってたかも知れないのに!
298:名無しさん@十周年
09/06/08 17:13:28 w4M8x7L90
小泉で沢山議席確保できたが為に、自民党が好き勝手にやれたクセして、
自民党が危うくなれば、小泉批判ですか??
勝手すぎじゃないの??都合悪くなれば、ほんと何しても良いんだね??
古賀はもう政治に関与して欲しくない。自分勝手で無責任なバカばかりなんだな、自民党は!!!
299:名無しさん@十周年
09/06/08 17:14:39 Tb2EPNqKO
>>281
実は民営化してから郵便局はおとり潰しは起きてないんだよ。
これ豆知識な。
300:名無しさん@十周年
09/06/08 17:15:54 5aql+r5r0
>>298
今、小泉の悪口いってまわってるのはもともと選挙に弱くて落選しそうな連中か
すでに落選か離党を余儀なくされた連中ばっかだから。
本気で怒らなくても、選挙終わったら姿消してるだろ、たぶん。
301:名無しさん@十周年
09/06/08 17:16:53 Nr7dzLts0
>>295
実際はマスコミ=票
っていう構造だからね。
外人のほうが脳みそが大きいかね。
302:名無しさん@十周年
09/06/08 17:17:56 8uHFBdyy0
>>293
公社のままじゃ法改正しても税金取れないの?
政府が外資規制もかけないでなんで全部の株式を
手放すの?
303:名無しさん@十周年
09/06/08 17:23:46 EfVpCbHG0
正論だがお前が言うな
304:名無しさん@十周年
09/06/08 17:26:10 +OZ71BgVO
日本の政治家や政治家だった奴で
心底怨まれているのは、小泉と竹中だけ
選挙とか主観とかではなく、純粋に怨まれている。
305:名無しさん@十周年
09/06/08 17:26:49 pGCC1GfD0
お前が言うな
306:名無しさん@十周年
09/06/08 17:28:23 osODz6310
"改革"で自縄自縛になってるのは確かだよね。ばかばかしい。
キチンと見直すとかしろっての
307:名無しさん@十周年
09/06/08 17:29:51 VUsSt2+GO
自民党の支持率低下の原因は
世耕(^ω^)
308:名無しさん@十周年
09/06/08 17:31:28 8GdR+e7v0
今夜あたり、またロシアで小泉がなにかちくりとコメントしそうなおかん!
309:名無しさん@十周年
09/06/08 17:32:04 w4gQCmK00
>>293
いまだにそんなこと言っている。
公社の時でも、公社法37条で利益の半分を国庫に納めることって決まっていたのに。
310:名無しさん@十周年
09/06/08 17:38:55 2MRRzfcL0
そうだよ。ガチで投票場へいってくれる本来の自民支持者を怒らせた。+
在日マスコミによる民主擁護・麻生自民たたき。あと
ネットのおかげで自分は次回は民主にいれずにすんだけど
(元民主支持いまでも小泉さん嫌い)
自分のような情弱やノンポリの日本人を自民に向かせる事ができないと
選挙厳しいよ。マスコミのネガティブキャンペーンすごいし
311:名無しさん@九周年
09/06/08 17:42:22 B5cyB+ic0
郵政民営化決議の時に反対する勇気もなくて、こそこそと議場を出て行った卑怯男が
よく言うよ。日本じゅう道路にしたいことだけを願っている、福岡の人落としてよ。こんなくず政治家は。
312:名無しさん@十周年
09/06/08 17:55:36 xBA4EST3O
もともと信用なかったが、小泉、竹中の政策で完全になくなっただけ
俺の中では、自公は金持ちと大企業を優遇する政党。
あなたがそうであるなら票を入れたらいい。
313:名無しさん@十周年
09/06/08 17:56:24 O2tYQ7VJ0
みんな、暮らしが極端に悪くなってるよ。
ダムが決壊するようないきおいの選挙投票日、となるんじゃね。
314:名無しさん@十周年
09/06/08 17:59:14 /+jU+9hr0
古賀はもう一歩のところで小泉に追い落とされる寸前だったから恨んでるだけだもんなw
ただのクズ政治家だろ、こんな奴
315:名無しさん@十周年
09/06/08 18:10:03 Vk8+M8Q8O
言うことがフラフラフラフラしてるからだよ
316:名無しさん@十周年
09/06/08 18:19:05 4YZ9pDa/0
何で古賀が偉そうにほざいてるのかが判らない
こいつこそ究極の風見鶏
317:名無しさん@十周年
09/06/08 18:20:14 jowuxTBn0
そうやってなんでも過去のせいに、他人のせいにしておけばいいよ
318:名無しさん@十周年
09/06/08 18:21:52 /CD3DnEO0
つまり「もっと早くに自民党は野党に転落すべきだった」と言いたいんですか?
採決まえに退席した古賀さん?
319:名無しさん@十周年
09/06/08 18:23:00 9D0z4SOz0
いまだに小泉総理大臣待望論があるのが聞こえてこないのかな。
320:名無しさん@十周年
09/06/08 18:24:33 6O+XyS2/O
>>1
首相に一番相応しいのは?と聞くと一番を取るのはいまだに小泉なんですが。
321:名無しさん@十周年
09/06/08 18:30:25 Fgw30lpuO
バブルを作り出した奴らが一番糾弾されるべきなんだかな。
322:名無しさん@十周年
09/06/08 18:30:33 u3hk5al2O
古賀も小泉もいらねぇ。
323:名無しさん@十周年
09/06/08 18:32:10 iz1ceTUx0
民主党が政権をとれば解決します
324:名無しさん@十周年
09/06/08 18:37:02 7PK2SIOK0
綾部の余計な発言が原因だ
あべよ、選挙勝ちたかったら
頼むから静にしてくれや
コガはあべをしかれ!
そうそう空気読めないのに何言ってもむだ
325:名無しさん@十周年
09/06/08 18:38:25 O2tYQ7VJ0
悪夢のような時代。
326:名無しさん@十周年
09/06/08 18:38:53 0fq61W4G0
古賀が脚をひっぱってるんじゃ
327:名無しさん@十周年
09/06/08 18:41:54 b3kI5BoVO
麻生が脚をひっぱってるんじゃ
328:名無しさん@十周年
09/06/08 18:41:54 btY+s5FxO
道路賊をぶっ壊す!というから与えた2/3議席を、暫定税率んときに道路賊を守るために使われたから、ブチ切れてんだよ糞が
小泉改革が悪い!というのは、ちゃんと理想通りに改革してねぇ!てこと、改革が悪い!ってことじゃない
古賀は氏ねよ、お前のせいで浮動票が離れまくるんだよ
329:名無しさん@十周年
09/06/08 18:42:11 MJKtJ7fB0
お前が言うな
330:名無しさん@十周年
09/06/08 19:06:18 VkXmaZjL0
小泉も古賀も野田聖子も嫌だな
331:名無しさん@十周年
09/06/08 19:21:14 s2iwqJK70
古賀新撰組選対委員長による小泉チルドレン志士狩り
332:名無しさん@十周年
09/06/08 20:23:30 O2tYQ7VJ0
古賀さんがなに言おうが、他のどなたがなにいおうが、もう大勢にぜんぜん影響しないと思うけどな。
当人には、ほんの少しはなんかあるかもしれないが。これはおいらの率直な感想。
333:名無しさん@十周年
09/06/08 20:25:13 dPih3L7jO
これは結構事実
麻生さん頑張ってるが、小泉のやった雇用崩壊制度でみんな苦しい
自民党じゃダメだってすりこまれちまった
334:名無しさん@十周年
09/06/08 20:26:15 YWQnwRC1O
コイツ老害以外の何者でもないな
335:名無しさん@十周年
09/06/08 20:28:27 O2tYQ7VJ0
あっしも
麻生さん、鳩山さん好きだけどね、民主でよいよ。
336:名無しさん@十周年
09/06/08 20:28:31 mLrB1As50
小泉バカにしてる奴は
小泉以前の地獄の正社員リストラ時代を知らない世代、
仕事すらなかったし首切る方も泣きながらやってた、
派遣でも仕事があるだけマシなぐらいだった、
10年も他の政治家なにやってた?失われてた10年が
今の氷河期世代だと言うことを忘れたのか?
337:名無しさん@十周年
09/06/08 20:29:11 vMTEwqTjO
小池総裁あるで!
338:名無しさん@十周年
09/06/08 20:31:24 O2tYQ7VJ0
もうこのうねりは変わらないだろうよ。
歯車が動き出したらとめるの無理よ。
339:名無しさん@十周年
09/06/08 20:32:35 IoXMoNWV0
揮発油暫定税を復活させた張本人にいわれたくないわ
340:名無しさん@十周年
09/06/08 20:32:57 g3Dd5Q2YO
その300議席にすがってやりたいように法案も予算も可決した結果が今日だろ。
国民がどうするか決めるから座して待て。
341:名無しさん@十周年
09/06/08 20:34:12 8vDh9wLjO
ホイホイ戻って来たポリシーのない人がよく言うわ
あなたこそ大きなものに守られていないと何もできない
342:名無しさん@十周年
09/06/08 20:34:45 Q2pvJv1H0
すごいすり替え。
343:名無しさん@十周年
09/06/08 20:35:03 it2Q96eZP
参院選で自民が負けたのは、郵政族を復党させたからだよ。
今回も利権政治家がうようよしてるのを国民は見逃さない。
344:名無しさん@十周年
09/06/08 20:37:49 sRFyUfV8O
貧乏人は麦すら食えない時代が来るのですね
345:名無しさん@十周年
09/06/08 20:38:52 O2tYQ7VJ0
>>340
あんたに同意。
346:名無しさん@十周年
09/06/08 20:38:56 baQ4TETT0
もはや自民のアイデンティティは完全に崩壊したな。
党首討論で、首相ともあろうものが、「国民の最大の関心事は西松問題」などと
野党を攻めるぐらいしか、自己を保てないほど落ちぶれたのも理解できる。
もう退場でいいよ、この政党の役割は完全に終わった。
347:名無しさん@十周年
09/06/08 20:39:43 qYOHxb4q0
誠橋とか利権どっぷりのことをやる
おまえのせいだろう
348:名無しさん@十周年
09/06/08 20:40:01 LXg/cDU/O
古賀の地元は今、
公共事業の雨あられ。
支持者がかなり戻りつつある、
田舎は恐ろしい
349:名無しさん@十周年
09/06/08 20:40:59 mwCExqq+0
既に森や小渕時代に自民党は終わりかけていたけど、小泉が一時的に自民党を盛り上げた
小泉が去って旧来の自民党に戻ったので支持率がまた小泉以前のように低迷しているだけ
自民党をぶっ壊すとかアピールする小泉のような人材がいないので、支持の回復は見込めないな
350:名無しさん@十周年
09/06/08 20:41:13 riD/ed370
新幹線のイラン駅作るなよ
351:名無しさん@十周年
09/06/08 20:41:20 IoXMoNWV0
自民で立候補して当選したら
速攻離党して別の党へ移るのが吉
352:名無しさん@十周年
09/06/08 20:41:25 +OZ71BgVO
みんな仲良く養ってやりぁいいんだよ
353:名無しさん@十周年
09/06/08 20:42:27 O2tYQ7VJ0
>>344
敗戦後の人々の顔、意外と明るいよ。
新たなチャンスがあるんだよ。
354:名無しさん@十周年
09/06/08 20:44:04 Nfu/Jc0oO
【天下り】農林中金、巨額赤字で経営再建中にもかかわらず、元次官用「天下りポスト」増設
スレリンク(newsplus板)
【社会】天下りした国家公務員、25,000人余…それらの法人に国から12兆円★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「自民党は政治改革できない政党だと天下に明らかにした」 世襲制限見送りで社民党の福島瑞穂党首が批判
スレリンク(newsplus板)
【政治】 自民党の限界が、世襲制限回避で明らかになったようだ 不公平な世襲は、ひ弱な政治家を作る…上杉隆氏
スレリンク(newsplus板)
【産経】世襲制限見送り、改革やる気のなさ見せただけ 「西松違法献金を制度問題に摩り替えた」と民主批判するでは責務果たしてない
スレリンク(newsplus板)
355:名無しさん@十周年
09/06/08 20:44:42 ueEn2rAc0
誠橋や誠道路の、1日の通行量が500台以下だったら・・・・痔民党崩壊。
356:名無しさん@十周年
09/06/08 20:47:44 TPIxXd+q0
小泉が日本の国民生活をズタズタに崩壊させたのは事実だよな。
小泉とタイプが違うが、いまは麻生という無能が自民党政権に自ら引導をわたしている。
どっちが影を落としているという問題じゃない。
357:名無しさん@十周年
09/06/08 20:50:23 mLrB1As50
国民は麻生がまた昔の暗黒の
利権バラマキ官僚族議員政治に引き戻したからキレてるんだよ、1度来た道だよ
358:名無しさん@十周年
09/06/08 20:51:41 it2Q96eZP
>>356
格差だとか何とか言って、派遣労働を規制する動きが出てきて、その結果、
企業の工場が海外に移転することが起きはじめている。
これが失業率を高めてるのは間違いない。
もう格差論のほうが、有害になってるよ。好況のときに欠くサロンは用いるべき論理
であり、不況のときは、規制緩和を主張するのが正しい政治感覚だよ。
359:名無しさん@十周年
09/06/08 20:52:32 yuMYjUHH0
まあこれはその通りだな。
あと低脳なポチ保守評論家の自己責任論に政治がのっかっちゃったのが
まずかったね。
360:名無しさん@十周年
09/06/08 20:52:57 AMwTaFn60
郵政民営化反対集会の最前列にいながら
採決当日はちゃっかり「欠席」して自民公認ゲットの古賀先生、さすがですwww
361:名無しさん@十周年
09/06/08 20:56:54 iiRkWGo80
選挙で落ちそうな議員ほど小泉の悪口に熱心なんだが
その程度の了見だから有権者に見捨てられるとしかいいようがない。
組織で票が動くのはもはやカルトと自治労くらいで
田舎ですら無党派で雌雄が決するってことをさっさと自覚しろよ。
362:名無しさん@十周年
09/06/08 21:03:37 it2Q96eZP
かんぽの宿の従業員平均賃金は600万円
↑
これを減らさないとダメだろ鳩山
363:名無しさん@十周年
09/06/08 21:12:52 yPTUOWr10
>>358
海外移転は円高と現地政府の意向がおおきいよ。
保護主義化で自国で売るなら自国内で生産しろめということになる。アメリカも中国も。
364:名無しさん@十周年
09/06/08 21:15:18 yPTUOWr10
今度のGM破綻へのアメリカ政府の対応もアメリカ国内で日本の部品企業が生産する分は
金銭的に保証するが輸出する分は保証しないだからね。
365:名無しさん@十周年
09/06/08 21:17:35 yPTUOWr10
まあ、それに中国とかで生産して技術流出して首を絞めるということもあるしというか
366:名無しさん@十周年
09/06/08 21:19:23 yuMYjUHH0
そもそもアメリカに工場作りまくったのだってアメリカ人の人件費が
安いからでもなければ優秀だからでもないだろ。
アメリカ側からみれば政治力でアメリカ人の雇用と賃金を確保したわけだ。
新自由主義者の理屈でいくと、日本のメーカーはアメリカの工場を閉めて
人件費の安い国から輸出したほうがいいけど、絶対それはやらないよね、何でか分るか?
367:名無しさん@十周年
09/06/08 21:21:39 SJTeuWG00
小泉劇場で一時的に上がってた支持率が元に戻っただけじゃね?
368:名無しさん@十周年
09/06/08 21:23:06 lWLnikVX0
古賀落選の弁:「小泉のセイだ」
369:名無しさん@十周年
09/06/08 21:23:47 s5jypDuq0
郵便局の顧客満足度、69.5%に上昇、ATM台数などには不満
日本郵政が2009年2月に顧客へ行ったアンケート調査によると、郵便局などの店舗や窓口応対に「満足している」
という回答は69.5%と、2008年5月に行った前回調査の結果(67.3%)から2.2ポイント上昇した。
従業員のあいさつや店舗の場所の便利さなどに満足しているとの回答が増え、それぞれ7割を超えた。一方、
ATMの台数に不満があるという人は50.2%で、前回調査から3.6ポイント減ったものの引き続き半数を超えた。
民営化前と比べて店舗や窓口応対などが「良くなった」という回答は43.0%と前回から3.9ポイント上昇したが
半数に届かず、「どちらとも言えない・変わらない」が50.2%だった。「悪くなった」は0.8ポイント低下して6.9%。
調査は2月18―24日、郵政グループを月1回以上利用している20歳以上の顧客6758人を対象にインターネット
上で実施し、約65%に当たる4380人から有効回答を得た。回答者の居住地域は東京23区や政令指定都市、
人口10万人以上の都市が70%を占める。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
370:名無しさん@十周年
09/06/08 21:28:26 2VecTVIGO
ばっちゃが「なんでも人のせいにするな!」って言ってた
でもパチンコに負けたらすごく店のこと怒ってた
371:名無しさん@十周年
09/06/08 21:33:10 yPTUOWr10
というか本来保守的で自民党支持がほとんどだった地方で
民主が勝ったり善戦したり、はたまた自民党系候補が無所属候補に敗れたりと
かなり地殻変動してるな。
地方ほど、ここ10年くらいの不満が溜まってるし、この不景気で更に酷くなったから。
372:名無しさん@十周年
09/06/08 21:33:40 Vn98fHrR0
小泉がやったプラス:不良債権処理、靖国参拝
小泉がやったゼロ:派閥無視(元に戻ったから意味なし)
小泉がやったマイナス:上記以外全部
古雅:人権擁護法案を始め、全部マイナス
373:名無しさん@十周年
09/06/08 21:39:30 /s40ZfB70
古賀は人前に出るなよ。。。
悪影響しかねえよ
374:名無しさん@十周年
09/06/08 21:40:53 eIR3WfY50
何すか、この他人のせい
375:名無しさん@十周年
09/06/08 21:46:07 KKN9kgZcO
道路だいすき古賀センセイ
376:名無しさん@十周年
09/06/08 21:55:13 TmvspCmb0
総理が2代続けて投げっぱなしして逃亡
誰が支持するんだ
377:名無しさん@十周年
09/06/08 21:59:27 r5A4zgM50
お前の顔のせいだろ
378:名無しさん@十周年
09/06/08 22:02:13 M6DZViE7O
>>1
まっ、九州人らしくて良いんじゃない?
どうせ、九州なんてシナ畜やチョンみたいなカスしかいないんだしwww
379:名無しさん@十周年
09/06/08 22:07:42 XhU4lT7J0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
URLリンク(www.youtube.com)
人が腐って・・・
蛇口から茶色い水が・・・
臭いもやばくて・・・
これで民主党叩けば自民は圧勝なのにといつも思う
380:名無しさん@十周年
09/06/08 22:08:08 ob2Bpp5o0
集大成が息子に継がせることかぁ?
笑わせんじゃねぇ!
381:名無しさん@十周年
09/06/08 22:08:40 6anKydtIO
郵政民営化衆議院採決の時手下には反対させて自分は棄権ということやっといてよく言うよ。敵前逃亡が一番汚いよな。
382:名無しさん@十周年
09/06/08 22:09:36 G0YM7sXLO
野中広務の犬だった古賀は、小泉に対しては怨念だけだろ~なw
それは野田聖子も同じで郵政民営化では、野中の意向に逆らえなかったから造反する事になった。
383:名無しさん@十周年
09/06/08 22:13:09 vDaE89tu0
こんな事言ってるから自民党支持されないんだな
こいつみたいなやつが選挙で落ちるべき
384:名無しさん@十周年
09/06/08 22:15:44 /Vhr2ZRx0
古賀を切れなかったのが小泉さんの失敗だろうな。
後5年やって欲しかった。日本では別に禁止されていない。
385:名無しさん@十周年
09/06/08 22:17:06 h22/6fIm0
>>155
北朝鮮は、これが明らかになった以上物理的に攻撃をしてくるのか?
してこないのだろうな。
386:名無しさん@十周年
09/06/08 22:20:18 eQr3qIMLO
>>378
今の首相も九州人…
387:名無しさん@十周年
09/06/08 22:28:53 pkHu+kJ/0
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ ___/\ __
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 \/|_| ̄ \/
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡 Л_ /\__| ̄|/\
ミミ彡゙ 三三 ミミ彡彡 //;;;;`-、_  ̄ ̄ \/  ̄ ̄
ミミ彡゙ドS統一詐欺師ミミミ彡 //ー-、;;;;;;;;;ヽ
ミミ彡 '´ ̄ヽ三 '´ ̄` ,|ミミ彡 //_ ;;;;;;;;ヽ、
ミミ彡'-=・=‐' 〈-=・=‐'.|.|ミミ彡 // ゙゙ー-、 ` ;;;;;;ヽ
ミ / | \彡 // `-、 ` ;;;;ヽ
\ \ ´-し`) / /ミ // \ `;;;;|
ゞ| 、,! |ソ // ヽ ゙、;;|
ゞ| トエェェェェエイ |ソ // ヽ ゙、;;|
ヽ |ュココココュ| / // | i;|
,.|\ `ニニU´/|、 . // | l/
 ̄ ̄| `\.`─'´/ | ̄ ̄` l/
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
>ゆっくりニダヤ様に日本を売国していってね!!<
^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
【小泉の北朝鮮利権】朝銀破綻処理に4107億円公的資金注入を決定
URLリンク(news2.2ch.net)