【滋賀】 子どもたちが、白いオタマジャクシを見つけるat NEWSPLUS
【滋賀】 子どもたちが、白いオタマジャクシを見つける - 暇つぶし2ch1:かしわ餅ρ ★
09/06/07 19:32:36 0
東近江市にある水田で地元の子どもたちが、白いオタマジャクシを見つけ、
地域の話題となっています。

白いオタマジャクシを見つけたのは東近江市中野町に住む
▼小学2年生の小西礼綺くんと▼弟で幼稚園生の準人くん、
▼それに準人くんの友達の大八木斗稀くんの3人です。

3人は今月2日の午後、家の近くの田んぼで泳いでいる3匹を見つけました。

体長は、いずれも4センチほどで、トノサマガエルのこどもと見られています。
通常は黒っぽい色をしていますが、このオタマジャクシは全体に白い上、尾の部分は
半透明で自然界でまれに見られる皮膚の色素の一部を持たない「アルビノ」と見られて
います。
捕まえた3匹のうち1匹は市役所で展示されていて、残りの2匹は当分の間子どもたちの
家で飼うということです。

白いオタマジャクシを見つけた礼綺くんは「見つけたときはびっくりした。
大きくなったら白いかえるになってほしい」と話していました。 

URLリンク(www.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch