【マスコミ】「1日1350万部がムダに!?」"新聞社最大の闇"である押し紙と販売店の悲鳴…サイゾーat NEWSPLUS【マスコミ】「1日1350万部がムダに!?」"新聞社最大の闇"である押し紙と販売店の悲鳴…サイゾー - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト700:名無しさん@十周年 09/06/10 10:00:44 4/Ae5bqz0 30年新聞とってなかったけど産経のwebでpdfで見れるの購入した 直近一週間分が見れて月315円はリーズナブルでいい感じだよ 広告はスーパーのホームページで確認できるから要らないし ポストに勝手に入ってる見本とかの新聞紙は読まずに野菜を包む用にストックしてる 701:名無しさん@十周年 09/06/10 10:09:10 tCND4jGG0 「三ヶ月、無料で入れさせてください。その後、継続しなくて良いですから」と言われたことがあるな。 なんだか怖いので断ったけど。今にしてみると、何かの数あわせがしたかったのかな。 702:名無しさん@十周年 09/06/10 10:17:27 TBP77R3d0 産経の押し紙率57%だっけ? 半分以上が押し紙ってw 703:名無しさん@十周年 09/06/10 10:47:30 O9/QDeEU0 >>701 Yに働いているけど、 俺たち従業員だけでなく店にもノルマがあるみたい。 そしてこのノルマを達成できないと団って言う営業専門の応援が入ります。 これはその店の人間ではなく、他の人間です。 その人たちだと思う。 その話は本当にあるけど(金おいて取ってもらう)、嘘も多い。 「話が違う」って電話けっこうある。 もし取られるならその場でもらう。後払いはやめたほうがいいですよ。 嘘つきばかりなので。 ノルマ達成できたらお金。そのお金が契約のお金より多い場合するときがあるみたい。 俺たち専業(新聞配達も営業もする)はまずやりません。 幹部とかノルマの厳しい人はてんぷら(嘘の契約をなぜかこういいます)してますけどね・・・ 俺のような下っ端はしませんよ。。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch