09/06/07 13:28:17 gvRfsLy20
>>218
飯塚のは容疑者の車から被害女児の着ていた服の繊維片がみつかったとあったけど、それも警察のねつ造なの?
221:名無しさん@十周年
09/06/07 13:32:46 od6pj/Yd0
>>220
違う違う。被害女児の服から車の座席の繊維片が出てきたの。
同じ車なら同じ繊維出てくるし、犯行に使用された車種はもっと以前から特定されてたから
それを証拠にするのも微妙な話。しかもそれは被害から何年もたってから出てきた証拠。
222:名無しさん@十周年
09/06/07 13:33:31 i/Xuwvh+0
>>220
DNA鑑定が間違っちゃう科警研に
繊維の鑑定なんて無理だと思うんだ。
これからは血液鑑定もどっかの大学に頼んだ方がいいんじゃね?
あそこは指紋の合致だけ調べる機関にして
あとは解体でいいんじゃね?
証拠とする能力皆無の無能機関だろ、あれ
223:名無しさん@十周年
09/06/07 13:35:55 TUacUVAM0
当時のDNA鑑定の精度は血液型くらいの大雑把なものだったのに、信頼性が高いと思い採用してしまった
224:名無しさん@十周年
09/06/07 13:38:05 i/Xuwvh+0
大体警察の出先機関の科警研に
証拠の権威付けすることがまちがってる。
あれじゃ保険会社のアジャスターと同じくらい
信用なんかねぇよ
225:名無しさん@十周年
09/06/07 13:38:15 LyPU/YfOP
民主党の検察介入が始まりました。
みなさん。もう民主主義、法治国家の日本は終わります。
昔が良かったって嘆いてももう遅いよ?
226:名無しさん@十周年
09/06/07 13:39:32 l7nErffh0
>>221
犯人が久間と同じ型の車に乗っているってことしか言えないな
限りなくあやしいとは言えるけど・・・・
227:名無しさん@十周年
09/06/07 13:49:35 6XXl2ngI0
ー Mr Brain ー
木村拓哉を主演に科警研のドラマが始ったのは、
このような、不祥事があったからか・・(w
228:名無しさん@十周年
09/06/07 14:27:06 gvRfsLy20
>>221
あ~そういうことだったんだ。不思議な話だね。
>>226
そうとしか言えないね。
229:名無しさん@十周年
09/06/07 14:29:56 2m+yklnA0
>>226
違う車種に同じ繊維が使われてても何の不思議もないと思うが。
230:名無しさん@十周年
09/06/07 14:32:26 4zevuUa10
うわー偉いことになったな・・・・
>>7
アメリカは再鑑定で120人の死刑囚が無罪放免になりました。
231:名無しさん@十周年
09/06/07 14:36:45 wS1SOZAq0
司法試験に受かっただけの世間知らず、頭でっかちの人たちに
自分の人生を任せる・・・・
怖いですね。
裁判官は民間企業に最低10年以上いた人から人選すべきでは
ないでしょうか。
池本さん、怖いですね。 この人このままお偉い裁判官のままですか?
232:名無しさん@十周年
09/06/07 14:39:28 l7nErffh0
>>231
誰でも、自分のいる職種を通してみたりするから
世間知らずはあんまりあたらん気がするんだよな
法理論でいくと一般人にはいまいちピンとこないことがあるってことだと思う
233:名無しさん@十周年
09/06/07 14:41:28 4zevuUa10
まあでもDNAって何か、鑑定方法はどういうものか、理解もしてない法律家が
この鑑定は科学的だから信用できるんだとか言って判決出してるわけでしょ。
一般人の常識でできるような事実認定と違って、自分のわからないことを
盲信して判決を出したのだから、これはおかしいよね。
234:名無しさん@十周年
09/06/07 14:54:19 GDF06mMN0
Mr Brain見て、一番苦笑してるのは科警研の技官たちだろう。
しかし足利事件の誤鑑定みたいなのが起きちゃうと、しらけちゃうよな。
235:名無しさん@十周年
09/06/07 14:57:00 Kjg8oVoj0
ダメ
236:名無しさん@十周年
09/06/07 15:49:02 OAX435eRO
いろんなひとがいます。
URLリンク(m.mixi.jp)
URLリンク(m.mixi.jp)
237:名無しさん@十周年
09/06/07 16:31:59 gPxnN24I0
>>188
> 勾留されて詰問され続けていると精神がやられてしまい、虚偽の自白
> をしてしまうことはよくあることのようです。
ニートがずっと家に引きこもって「就職しろ」とか親に言われ続けていると
精神的におかしくなるようなもんか。
238:名無しさん@十周年
09/06/07 16:34:48 oREcYuse0
菅家さんは、冤罪が判明した後、生きて娑婆に戻ることができたが、
こちらは、既に死刑執行されてしまったケース。
菅家さんと同じく、物証は、当時の精度の低いDNA鑑定結果のみ。自白なし。動機も不明のまま。
死刑執行は昨年10月(麻生内閣の森法相が死刑執行を命令)
【裁判】92年の「飯塚事件」も再審請求へ 「足利事件」と同じDNA鑑定…死刑執行された久間元死刑囚の弁護団★2
スレリンク(newsplus板)
239:名無しさん@十周年
09/06/07 16:39:19 PV7c+0zi0
警察はたまに証拠を捏造してまで有罪にするからな
御殿場事件がテレビでやってたけど、アリバイがあっても、被害者が嘘ついていても
有罪にされるって知ってビビった
240:名無しさん@十周年
09/06/07 16:44:03 gPxnN24I0
>>239
警察は犯罪者を検察に送るのが仕事。犯罪者が見つからない場合は、
怪しそうな奴を適当に捕まえて来て自白させて「犯罪者」に仕立て上げて
検察に送り込んでるだけ。別に連中は正義のために仕事をしているわけ
じゃない。犯罪者をいっぱい検察に送り込めば評価も上がるわけでな。
241:名無しさん@十周年
09/06/07 16:45:53 r3KmV32L0
裁判員制度を嗤う。
検察は一体どうしたんだ。
国策捜査の批判そのままの動きをしているじゃないかw
誰が見ても検察は自民の犬だぞ。
しかも検察は、大久保秘書の保釈に抗告して人質司法の手法まっしぐらだ。
いつになったら失われた国民の信頼を回復しようとするんだ?
検察は、下の事件の被告からの告発を不起訴にして、検察審査会の起訴相当勧告も無視した。
実も蓋もない捻じ曲がった判決を下す裁判官と人質司法の検察が構築した裁判員制度。
検察と裁判官は素人の裁判員を参加させ、誤審の免罪符として使うつもりらしい。
安直な制度だなww
高知県で白バイ警官がスクールバスと衝突した事故に関する最高裁判決があった。
この事件と判決は警察権力の腐敗と司法の過誤を象徴するものとして、長く記憶されねばならない。
次回衆議院選挙と同時に行われる国民審査で、最高裁判事に不信任投票を投じるのが当然の事件である。
警察権力の腐敗とは、公道での訓練を命じた警察庁幹部を守るために、証拠を捏造して、
スクールバス運転手にすべての罪を被せたことである。
人一人の人生を破壊する高知県警、警察庁官僚支配の厚顔無恥ぶりを見よ。
司法の過誤とは、目撃者の証言をすべて不採用にして、警官の証言のみを採用する非論理的な判断、
ノリック(阿部典史氏)事故死事件と比較して、加害運転手に対する量刑に著しい差を設けたことである。
242:名無しさん@十周年
09/06/07 16:47:38 oREcYuse0
>>238
これホント?
ホントだったら、日本の裁判制度が根底から覆るよ。
243:名無しさん@十周年
09/06/07 16:48:38 hEVpxxukO
捜査時キムタクがいたら、こんなことはおきなかっただろう
244:名無しさん@十周年
09/06/07 16:52:21 DuUw+/4J0
足利事件は、なみじDNA鑑定なぞだしすからいかんかった。
状況証拠と自白だけにしときゃ、菅家さん=真犯人のままで、検察のメンツも立ったろうに。
自白がある分、真須美事件より強いし。
245:名無しさん@十周年
09/06/07 16:53:14 gPxnN24I0
>>242
ホント。これ、本当に無罪が証明されちゃったら、森の政治家生命は
終了だろう。確実にそいつがやったと分かってるような案件ならともかく、
飯塚事件は元々冤罪の可能性が取りざたされてた微妙な案件だったしな。
246:名無しさん@十周年
09/06/07 16:58:04 w5HPxOjy0
スレリンク(newsplus板:610番)
スレリンク(newsplus板:610番)
スレリンク(newsplus板:610番)
247:名無しさん@十周年
09/06/07 17:00:04 JaxBvKonO
>>237
ニートが一日中部屋でネットやゲームに興じていると精神的におかしくなって、「俺はウェブクリエーターだ。地球監視員だ。神だ。」とか言うようになる。
248:名無しさん@十周年
09/06/07 17:20:55 oREcYuse0
池本寿美子
URLリンク(www.tochigi-tv.jp)
249:名無しさん@十周年
09/06/07 18:48:06 Ll/Y91x30
,,ッミ≫゛゛^^゙゛゙゙゛ヾ‐、
ミ.シ´ 正 義 `ヾr
}: { }:i
/:ノ '゙゙ ''ヽノ ヽ ''゙゙` ミ
rミッ ,,ィェァュ 〉 ヽェァヘ V、
{ !l `ー''´ _, 、`''ー ^ } ワシのAAスレもよろしく
゙,〈 /、r、_rハ } リ
!_::: / __ _ \ ..:{
`|: {,,ィ-─‐‐>、 イ AA貼る際はワシの人権を尊重するように
〉、 / `'''‐‐'''´ ヽ/、
,, / { \:::... ..ー‐ ../ヽ} \
★正義警官★足利えん罪の主犯『森下昭雄』元捜査本部長★モリリン★
スレリンク(aasaloon板)
250:名無しさん@十周年
09/06/07 18:53:27 R041yfu10
URLリンク(cid-cb22209f5f8b016c.profile.live.com)
251:名無しさん@十周年
09/06/07 18:54:27 ffVp9Kkc0
>>231
はっきり言って、大学までの社会生活で普通にわかるレベル。
むしろ大学までの社会生活そのものに欠陥があるんだろう、問題のある連中は。
252:名無しさん@十周年
09/06/07 19:12:50 j+hrhHYr0
>>245
ただ、明らかに再審が始められるだけのろんてんがあるなら、
2年以上再審請求開始が遅れることもなかったんだがな。
DNA鑑定がなくても、有罪にせざるを得ないということを
弁護士側が覆せないような証拠しかなかった。
その程度の話なんだがね。
推定有罪の裁判を覆す証拠というのも、そう簡単には入手できんが。
253:名無しさん@十周年
09/06/07 19:24:48 oERGgyz50
飯塚事件はどーなるんだろ?
コレがひっくり返ったら世間は何日も
超大騒ぎは間違いないんだろうけど、
あとは裁判員制度に対してもね・・・
ただ警察・検察・裁判所は
それでもタダでは転ばないだろうけど。
254:名無しさん@十周年
09/06/07 19:28:44 VIdMO3Yk0
この鑑定の精度が低くてもすべてが間違っているわけではないだろうしな。
すべてが間違うようなら採用されないし。
255:名無しさん@十周年
09/06/07 19:37:06 VW5hOjmeO
>>253
ご心配なく
もう証拠はきれいになくしてます
256:名無しさん@十周年
09/06/07 19:50:48 K/dV7t890
証拠しか見てないからこうなる
現場も経験させろよ
257:名無しさん@十周年
09/06/07 20:18:37 j+hrhHYr0
>>254
東大の古畑鑑定って、ほぼすべての鑑定が間違ってたって評判だがw
258:名無しさん@十周年
09/06/07 22:20:43 Ur8rROgQ0
>>112
「性別:男」が二分の一の証拠になるはずないだろ
日本に男は六千万人いるんだから六千万分の一の証拠だよ
259:名無しさん@十周年
09/06/08 00:12:48 NwVz3mTl0
>>257
その古畑の孫が、夫婦そろって裁判官をやってるんだよな。
笑っちゃうわ。
260:名無しさん@十周年
09/06/08 00:35:15 l+C+dXDp0
>>225
893と裏でつながっている腐りきった警察、検察、司法なんて、
893より性質が悪い。
だいたい893より極悪非道な層化が日本を牛耳っている今の政界の
実態が既に民主主義国家ではない。
層化より民主党のほうがマシ。
261:名無しさん@十周年
09/06/08 00:38:37 zqOz8UsF0
>>248
どう見ても不審者www
262:名無しさん@十周年
09/06/08 00:39:44 NwVz3mTl0
菅家さんは、冤罪が判明した後、生きて娑婆に戻ることができたが、
こちらは、既に死刑執行されてしまったケース。
菅家さんと同じく、物証は、当時の精度の低いDNA鑑定結果のみ。自白なし。動機も不明のまま。
死刑執行は昨年10月(麻生内閣の森法相が死刑執行を命令)
【裁判】92年の「飯塚事件」も再審請求へ 「足利事件」と同じDNA鑑定…死刑執行された久間元死刑囚の弁護団★3
スレリンク(newsplus板)
263:名無しさん@十周年
09/06/08 01:25:48 ie5NvWBM0
森ってろくなことしてないね
264:名無しさん@十周年
09/06/08 01:36:25 YHlntfFPO
まあ、次の選挙で落ちるでしょ
265:名無しさん@十周年
09/06/08 02:00:59 aZCoVQF90
>>253 飯塚事件はどーなるんだろ? コレがひっくり返ったら世間は何日も
>超大騒ぎは間違いないんだろうけど、
朝日はいっさいスルーですね
読売,毎日・・・むろんでしょう
テレビ各局も
266:名無しさん@十周年
09/06/08 03:21:03 25aOsJdV0
>>161
正確には「犯人として仕立て上げられちゃうよ」ね
警察はあんな人間ばっか見てるんだから、その自白に信憑性があるかどうか見抜くのなんてお手の物のはず。
自白したぞーでほいほいのっかる警察なんて、普段から全く仕事やる気ないんだろ
267:名無しさん@十周年
09/06/08 03:35:50 wWrE9KP20
>>266
その自白も、「中身は警察が作ってる」自白なんだからw
268:名無しさん@十周年
09/06/08 03:45:25 25aOsJdV0
未だに>>197みたいな事言ってるアホはこれでも嫁よ
URLリンク(www.watv.ne.jp)
菅家さんにはなんらかの軽い障害があるのは多分本当。てか実際弁護士がそう言ってる。
MRIなんかじゃわからないレベルだろうけど。
そこまで理解していながらどうして「無罪かどうかわからない」なんて言えるんだろ。
話し方がおかしい、こんなふうに自白しちゃうなんて変だ=アヤシイなんてへぼ警察と同じだね。
この事件はDNA鑑定によって100%この人は犯人でないという証拠が出た珍しい冤罪事件だよ。
その事をお忘れなく。
269:名無しさん@十周年
09/06/08 03:57:11 ZpM43fc10
本当に検察官僚VSミンスの生死を賭けた戦いになってきたな
もっとやれ
270:名無しさん@十周年
09/06/08 04:14:58 R5cbyVtZ0
口に銃口突っ込まれて「自殺で処理してもいいんだぞ!」とか、
体を抱えられ、窓から半分出して落とすようにして
「逃亡を図っての墜落死になってもいいのか!」
と脅されたら、、、、危機回避のため嘘の自白をするかもしれない。
271:名無しさん@十周年
09/06/08 04:15:34 //fn3ibj0
59 :名無しさん@十周年 :2009/06/08(月) 01:16:35 ID:6ikPSOc+P
しかしむかし福島瑞穂がトゥナイトって言う番組で
DNA鑑定は当てにならないと言って
周りから失笑浴びてたけど
正論だったんだねえ
272:名無しさん@十周年
09/06/08 04:19:57 //fn3ibj0
83 :名無しさん@十周年 :2009/06/08(月) 01:34:30 ID:6ikPSOc+P
トゥナイトじゃなかった。
それじゃエロ番組じゃないかw
梶原茂が司会やってたプレステージだった
273:名無しさん@十周年
09/06/08 04:24:39 dmpPEhnOO
キメラってこともあるんでね
強姦事件で精液検出
↓
容疑者逮捕
↓
DNA鑑定(検体は体細胞)
↓
不一致=>釈放
↓
もう一度DNA鑑定(検体は精液)
↓
現場の精液とDNAが一致
つまり容疑者=犯人の特異体質で身体のDNAと精液DNAが違っていただけ
まぁ滅多にないけど・・・
274:名無しさん@十周年
09/06/08 04:48:27 NwVz3mTl0
菅家さんは、冤罪が判明した後、生きて娑婆に戻ることができたが、
こちらは、既に死刑執行されてしまったケース。
菅家さんと同じく、物証は、当時の精度の低いDNA鑑定結果のみ。自白なし。動機も不明のまま。
死刑執行は昨年10月(麻生内閣の森法相が死刑執行を命令)
DNA再鑑定して、冤罪だと判明しても、失われた命は戻ってこない・・・。
【裁判】92年の「飯塚事件」も再審請求へ 「足利事件」と同じDNA鑑定…死刑執行された久間元死刑囚の弁護団★3
スレリンク(newsplus板)
275:名無しさん@十周年
09/06/08 04:58:43 i7qihhfh0
>>1
民主だけ?
自民はやるって言ってないの?
276:名無しさん@十周年
09/06/08 04:59:04 qjxFjLAHO
刑事は素行の悪い奴ゃ貧乏人なんてゴミぐらいにしか思ってないからなオマイラも逮捕された時は気をつけろよ、無職から犯罪者にしてもらって良かったなとしか思わないからな
277:名無しさん@十周年
09/06/08 05:03:47 qjxFjLAHO
飯塚事件は帝京大の鑑定では白だからな、警察の考えはでっち上げても犯人を捕まえるのが至上命題だからな、虫けらみたいな人間は気をつけろ
278:名無しさん@十周年
09/06/08 05:30:31 wWrE9KP20
>>273
それ血液型だろ。DNAは変わらんよ。
チカチーロのことを言っているんだろうが。
279:名無しさん@十周年
09/06/08 06:03:53 i7qihhfh0
>>273
ヒトキメラなんてどれだけ少ないか知ってるのか?
280:名無しさん@十周年
09/06/08 07:57:32 Mm36hVCL0
祭りになると思うんで書き込んだら後は書き込まない、一回きりの心算で書きます
被害者の墓前で言いたいと言っていた言葉「おじさんは犯人じゃなかったよ」は白なら「おじさんは犯人じゃなかったんだよ」じゃないですか?
DNA鑑定が上手くいかなかったのはわかる
いまのDNAの方が捏造ではないですか?
捜査員のDNAは調べたかもしれないが鑑定士のDNAは調べたのですか?
よくインタビューを聞いていたら本人の主張は「疑わしきは罰せずですがそれが行われていない」そういう内容でしたよ
もう一回インタビューを聞いてください