09/06/05 17:57:05 0
景気低迷のあおりを受け、夏を彩る花火大会などが全国各地で中止や規模縮小に
追い込まれている。企業の業績悪化に伴い、協賛金の確保が難しくなっているのが原因だ。
「子どもを悲しませないで」と市民の訴えで復活したケースもあるが、
主催者側は厳しい決断を迫られている。
瀬戸内海に面する香川県多度津町の「たどつ夏まつり」の花火大会は4月末に休止が決まった。
多度津港内で40分間に約4千発を一気に打ち上げる迫力が人気で、
見物客は毎年約4万人に上った。ところが、企業などからの協賛金で経費約1千万円を
まかないきれなくなり、今年は開催のめどが立たなかったという。
浜名湖の東、遠州灘を望む静岡県袋井市。3万発を打ち上げる日本最大級の花火大会
「ふくろい遠州の花火」も中止に追い込まれた。「今年は無理」と協賛金の拠出を渋る地元企業が
相次ぎ、昨年は約8600万円集まった協賛金が、今年は3千万円程度にしかならなかったという。
地元の自動車関連企業からは「役員報酬や従業員の給与の数十%カットを検討しているのに、
花火に金を出したら労働組合の猛反発にあう」との声が相次いだ。
規模縮小などを検討したが、「質を落とすことはできない」と中止を決めたという。
仙台七夕まつり(仙台市)の前夜祭を盛り上げる花火大会も協賛金不足で、規模縮小が
避けられないという。
8月8日に大阪市で開かれる「なにわ淀川花火大会」。協賛観覧席の値上げに踏み切った。
企業からの協賛金がどれくらい集まるか分からず、警備費用を確保するのが狙いだ。
昨年6500円だった弁当付きの指定席は7千~7500円に値上げされる。
大会事務局は「今のところ予約は昨年並みです」と胸をなで下ろす。
一方、大阪府富田林市で8月1日に開かれる「PL花火芸術」を主催するパーフェクトリバティー教団は
「宗教行事の一環なので例年通りの規模で開催します」と話している。(一部省略)
ソース:asahi.com
URLリンク(www.asahi.com)