【週刊新潮】「読売18%、朝日34%、毎日57%が配られずに棄てられていた」と報じる→朝日に続き、読売と毎日も「押し紙はない」と抗議at NEWSPLUS
【週刊新潮】「読売18%、朝日34%、毎日57%が配られずに棄てられていた」と報じる→朝日に続き、読売と毎日も「押し紙はない」と抗議 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@十周年
09/06/05 01:04:10 IVxRdpuR0
紙の無駄!!!!!

951:名無しさん@十周年
09/06/05 01:04:14 yGMtX/Jc0
>>938
嘘付けよ。販売店に押しつけてカネせびってるんだろうが

952:名無しさん@十周年
09/06/05 01:04:24 cA7saaUZ0
抗議文なんか送ってないでとっとと訴えてみろよ
裁判沙汰になると本当のことがバレちゃうから訴えられないのか新聞社はw

953:名無しさん@十周年
09/06/05 01:04:35 FhefNzB+O
エコエコ叫ぶんなら、印刷部数減らせよ。

954:名無しさん@十周年
09/06/05 01:05:32 ZaUeL1+C0
>>919
どうやら産経は、ネットに移行する覚悟を決めたらしいなあ。

955:名無しさん@十周年
09/06/05 01:06:01 U9QNcSBm0
毎日が潰れる

購読部数よりは多く取らないと問題がでるからね。あと新聞は5000部よりも6000部の方が割引率が高いので
仕入れ値が安くなる。だからぎりぎりだったら増やす事はありえる。

956:名無しさん@十周年
09/06/05 01:06:04 B4IMrJBd0
>>914
朝夕刊が1ヶ月で3925円。仕入れ値と売値っていくらなんだろうね…さすがにそこまでは聞いた事無いや。
ただ、本紙は儲からないから折り込みで稼ぐとは言ってたけどw

957:名無しさん@十周年
09/06/05 01:06:14 hWfKTMQI0
>>952
俺もこれは訴えて欲しいなw

958:名無しさん@十周年
09/06/05 01:06:15 AhgVbsac0
売国紙ほど大ピンチって構図がハッキリと

いつまでこのチキンレースは続くのか?

959:おてんば私立学院総長 ◆gqBBZUnUPk
09/06/05 01:06:40 UkKlP8Ss0
>>948
押し紙だらけの産経新聞。

960:名無しさん@十周年
09/06/05 01:06:48 NIXegHyq0
抗議じゃなくて訴訟起こしてみな
事実かそうでないかはっきりするだろw

961:名無しさん@十周年
09/06/05 01:06:53 BWSWa77LO
世論を牽引するエリート集団の新聞社様とあろうものが
そんなCO2増やすような野蛮で非効率な資源運用するわけがない
万が一押し紙なんてしてたら
責任取って首吊って呼吸分のCO2カットしてもらわないと

962:名無しさん@十周年
09/06/05 01:06:58 4rLbVgGG0
>>942
> 新聞屋でバイトしている者です。

俺日本人なんだけど・・
と一緒だな



963:名無しさん@十周年
09/06/05 01:07:00 NDH1BYg/0
抗議じゃなく訴訟しろよ

964:名無しさん@十周年
09/06/05 01:07:02 KFXBzflh0
>>919
痛いだろうけどいつか来る痛みなら今のタイミングでって考えたんでしょ。
外圧でやむにやまれぬって時よりは相当マシかと。

965:名無しさん@十周年
09/06/05 01:07:05 5AaOE28p0
読売18%ってぜったいもっとあるだろ


966:名無しさん@十周年
09/06/05 01:07:19 dZb4AHf70
あんまり騒がないでくれ!
年16のボーナスが減るじゃないか!

967:名無しさん@十周年
09/06/05 01:07:22 e+9aLZlt0
一番いらない新聞社は?

1 朝日新聞 ...49% 1009票
2 聖教新聞 ...16.8% 345票
3 毎日新聞 ...16.6% 342票
4 読売新聞 ...5.5% 113票
5 産経新聞 ...4.7% 97票

URLリンク(sentaku.org)

968:名無しさん@十周年
09/06/05 01:07:47 yGMtX/Jc0
>>955
実際購読部数減ってるのに、無理矢理買わせてる(減ったと言わせない)って話を聞くけど?

969:名無しさん@十周年
09/06/05 01:08:04 Hh8TJjaX0
>>919
産経はどちらかというと、押し紙を「維持できなくなった」と言った方が正しい
全国紙の中では一番規模が小さいからね
ネットニュースとしての産経は需要があるけど、ビジネススタイルの確立がまだなのが厳しいかな

970:名無しさん@十周年
09/06/05 01:08:04 Jb5WjOSG0
真実を明らかにしてください。

971:名無しさん@十周年
09/06/05 01:08:10 f4/Ns4uC0
>>895
産経はついこないだ押し紙廃止して部数激減したからじゃね?

972:名無しさん@十周年
09/06/05 01:08:27 6xVRNSrl0
押し紙比率から算出される実売部数

読売 800万部
朝日 500万部
毎日 150万部
産経 100万部

973:名無しさん@十周年
09/06/05 01:08:33 PKK76bUy0
新聞社が全部訴えて勝訴すれば信じてやってもいい

974:名無しさん@十周年
09/06/05 01:08:32 FA13BeviO
ゴミ売裁判で負けてんじゃんwww

「押し紙」裁判、フリー記者が読売に勝訴
URLリンク(www.news.janjan.jp)

975:名無しさん@十周年
09/06/05 01:08:35 U9QNcSBm0
押し紙があるのか、無いのかは関係者だけど、わからん。
有るとすれば店長のみ知ってるだろう。

976:名無しさん@十周年
09/06/05 01:08:40 1X8tm1lv0
とっとと裁判起こせ

977:名無しさん@十周年
09/06/05 01:08:42 35+/9XM10
産経取ってやんないとヤバイだろ。

978:名無しさん@十周年
09/06/05 01:08:54 puqOxr150
訴えられるもんなら訴えてみろwって感じだなw

979:名無しさん@十周年
09/06/05 01:09:03 onRBgHaB0
今月6月は、毎日はやばいんじゃなかったっけ?

980:名無しさん@十周年
09/06/05 01:09:03 uo7+HU1z0
販売店に、多く払いすぎた広告料の返還を求めればよいのじゃろ。


981:名無しさん@十周年
09/06/05 01:09:03 LPck9qJBP
>>930
ネトアサご苦労

982:名無しさん@十周年
09/06/05 01:09:22 502fHRGf0
>>927

ここまで・・・
すごいな。

983:名無しさん@十周年
09/06/05 01:09:25 a43S9OoQ0
今度から変態新聞の広告料は今までの半額以下にしろよ
半分以上がゴミで読まれてないんだからさ
ささっと潰れろよ馬鹿

984:名無しさん@十周年
09/06/05 01:09:33 B4IMrJBd0
>>943
そういう時にやり手の拡張員は「3000部で計算させて貰います」って言って恩を売ってるよねw

985:名無しさん@十周年
09/06/05 01:09:47 5vQDBHo80
生協も(実質)押し紙がおおいんやろうな。

986:名無しさん@十周年
09/06/05 01:09:52 +mtPwnuw0
心ある広告主は詐欺罪で新聞社を訴えるべき。

987:名無しさん@十周年
09/06/05 01:10:04 bGpoPs1k0
>>904
困ったことに少なくとも3大新聞を自称してるメディアに限定するとどこかがつぶれてもフィルターが変わるだけで大して差がなかったり…
大本の共同がつぶれると減るだろうが

988:名無しさん@十周年
09/06/05 01:11:20 7KkLEuJv0
毎日に名誉なんてありましたっけw

989:名無しさん@十周年
09/06/05 01:11:22 NIXegHyq0
産経はもともと部数が少ないからネット媒体に移行したほうが
生き残れる可能性がある
朝日や毎日は無駄に図体がでかいから維持できないだろうな
斜陽メディアに明日はない
ざまぁwww

990:名無しさん@九周年
09/06/05 01:11:32 a2OhAhsUP
>>974
こんな裁判やってたのかw
ひでえな読売

991:名無しさん@十周年
09/06/05 01:11:33 U9QNcSBm0
産経とか今は広告2枚とか3枚だから、広告収入でコスト回収は無理じゃね。産経メインの地域はチラシも入るだろうけど。

992:名無しさん@十周年
09/06/05 01:11:39 yGMtX/Jc0
>>985
聖教新聞は、実質100%押し紙だろ

993:名無しさん@十周年
09/06/05 01:11:44 UMV0JcKt0
明日あたり写真撮れるかな?


994:名無しさん@十周年
09/06/05 01:11:48 EcLiR9J40
旧時代のメディアなど勝手に潰しあえばいいwwww


ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww

995:名無しさん@十周年
09/06/05 01:11:56 jMN+5Yh80


毎日新聞の「押し紙」を立証する内部資料
URLリンク(www.geocities.jp)

996:名無しさん@十周年
09/06/05 01:12:02 XiV6P5WW0
捏造~

997:名無しさん@十周年
09/06/05 01:12:25 ntE760jtO
過半数…

998:名無しさん@十周年
09/06/05 01:12:25 ePDN66oXO
聖教新聞てさ信者が金払うから取ってって頼み込んでくるからマジウザいよね


999:名無しさん@十周年
09/06/05 01:12:26 ht/VQUst0
1000なら6日に変態父さん

1000:名無しさん@十周年
09/06/05 01:12:42 mGEQ5MJc0
>>990
裁判になる新聞社の方がましなんじゃね?
押し紙50%でも裁判にならない方が不思議なんだが

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch