【マスコミ】 「指摘は真摯に受け止めるが、番組の質と放送倫理とは別に考えるべき問題だ」 ~BPOの意見にNHKが見解at NEWSPLUS
【マスコミ】 「指摘は真摯に受け止めるが、番組の質と放送倫理とは別に考えるべき問題だ」 ~BPOの意見にNHKが見解 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@十周年
09/06/04 20:17:16 1oXhVkjF0
BPOの人は給料みたいな金貰ってるのか?
だとしたら出所はどこなんだ?

51:名無しさん@十周年
09/06/04 20:20:00 NQ6QTqJ0O
☆長井の嘘泣きが今でも有効とは!?それとも…

※現在は合弁を解消したものの、NHKエンタープライズ中国駐在事務所から
プロデューサーなど数人が放送プロダクション部門に派遣されており、
NHKスペシャルを始めとするNHKの中国関連番組の制作、NHKエンター
プライズが手がけるコンサートイベントの一部は、NHKエンタープライズ
から北京メディアセンターに孫請けされ、ここが中心となって制作・
運営されている。

52:味仙人 ◆aji7MRvh/E
09/06/04 20:23:46 E2JuoTZg0

★特殊法人NHKに対するアンケート実施中です。民営化?スクランブル?
 みなさんの意見を投票ください。

URLリンク(cgi42.plala.or.jp)





   ┌────┐
.  (│●         ● |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /| ┌▽▽▽▽┐ |<  どーも。 平均年収1163万円(40.3歳)の職員の給与は
 ( ┤ |      | | | 皆さんからの受信料で支えられています。
  \  └△△△△┘ | \_________________________
   |\ 受\ [犬HK]  \
   |   \信\      |\\
   |     \料\    | (_)
   |       \払\  |   
   |    /\\え\|      
   └─┘  └─┘



53:名無しさん@十周年
09/06/04 20:28:12 8/l91L6J0
特亜とべったりな癖して自主自律とは笑わせる

54:名無しさん@十周年
09/06/04 20:30:06 TzIc8ved0
BPOは何してんの?
言葉だけでは騙されない
デモするよ
日本人は覚醒したよ

55:名無しさん@十周年
09/06/04 20:31:03 ljwYa8GV0
質も倫理も最悪

56:名無しさん@十周年
09/06/04 20:41:34 AlcizOpZ0
>>1
予想通りw
おかしいと思ってたんだ
BPO→マスコミの天下り団体
こいつらの動き

なんで最高裁判決が出てるもんの話を1年も引き摺ってるのかと考えたら、
選挙前にこの捏造注意をやろうとしてると容易に想像できる

中川昭一に会ったのは放送後
安倍にあったのは予算の件での放送1日前

バウネットが問題だといってた歴史学者秦のコメントは放送3日前収録

時系列からしてありえないんだよw
プロ市民どものための反日団体が

NHKの担当プロデューサーは捏造発言までしていた
それがこっそり昨年退職して逃げてるw

ついでに捏造朝日新聞記者は、懲戒免職
だが、安倍と中川への謝罪は未だになし

そして何より、これだけ大騒ぎしてるのに、小沢がマスコミは民主党キャンペーンすべきだと
いったことに対しては何もいわない不思議。
脳死発言、核保有発言、差別発言、あらゆる面で民主党からは騒がないねえ。

57:名無しさん@十周年
09/06/04 20:41:35 jAy6uBXL0
じゃあ解約するわ

58:名無しさん@十周年
09/06/04 20:47:42 AlcizOpZ0
プロ市民w

というかバウネットは北朝鮮のリアル工作員と韓国の反日団体が参加してる上に
元朝日の松井やよりの反日団体が主催したもんだからな
それを自分らの思い通りに放送しなかったと大騒ぎ。
テレビは前提として両方の面から論じることが求められるんだが。放送法
その民衆裁判を学者が何の効力もないもんだと説明しただけで、激怒って。

そりゃそうだ。わざわざオランダでやったのは、国際機関の裁判だと勘違いさせるため。
大量の金が無駄になったw
小沢の韓国人秘書がドイツで反日活動してた事件と比べて、金かかってる

59:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!
09/06/04 20:50:20 VlMy5rA80

いまだに受信料払ってるの?
俺なんか、NHK見ながら払ってないぞ。

ばっかじゃないの。おまえら。

60:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!
09/06/04 20:53:05 VlMy5rA80

前から言ってるけど、
こいつら子会社に資本移動させてるだけだよ。

別に受信料払ったからといってクオリティあがるわけではないよ。
契約者数を増やしながら受信料が一定だったろ?ずっと。
要は、そーいうこと。関係ない。

総量制にしてないから関係ない。

61:寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!
09/06/04 20:55:15 VlMy5rA80

3000億でつくろうが、5000億でつくろうが、いっしょ。
だから、払ってるやつが馬鹿。資本窃盗に協力している共犯者。

ルールがないんだもん。

62:名無しさん@十周年
09/06/04 20:56:33 bgoK71K80
BPOに口答えできる

それがNHK

63:名無しさん@十周年
09/06/04 20:58:13 Kl3rPNMR0
タイミングといい、明らかに自民の議連に対する牽制だな。

64:名無しさん@十周年
09/06/04 20:59:14 cEa/fkUn0
B 僕達
P パーソナルな
O お仲間

65:名無しさん@十周年
09/06/04 20:59:39 TnwL8hiZ0
>>1「指摘は真摯に受け止めるが(棒)、

66:名無しさん@十周年
09/06/04 21:00:04 ENceqEWg0
>>1
バカ丸出しだな、犬HK。
偉そうな事を言うなら、強制的に受信料を徴収するな。
誰のお陰で、生活できてるか改めて現実を直視しろ。
全て自前で資金を掻き集めて、運営しろ。だったら、何も文句・批判は無い。

67:名無しさん@十周年
09/06/04 21:02:22 BHT2kKd40
BPOというマスゴミ業界擁護団体なんてまともに機能するわけがない
トヨタ等が作った優良放送認定がどの程度機能するか
場合によってはさらに別に団体が必要になるw

68:名無しさん@十周年
09/06/04 21:07:08 IMO8/jLI0
日本で最も尊大な存在がマスゴミ


69:名無しさん@十周年
09/06/04 21:10:19 wnNIasdz0
ようするに
番組の質の低さにとやかくいわれる筋合いはないと?
なら受信料払えなんて言わなきゃいいのに

70:名無しさん@十周年
09/06/04 21:19:45 04KorXk80
「売国という崇高な大義名分があるから番組の質は二の次です」ってことか

71:名無しさん@十周年
09/06/04 21:20:33 0A15N7m10
番組(中国様)のためなら何をしても良いw
さすがNHK、かっこいい
相手が高校生でも容赦しないNHKすげー

72:名無しさん@十周年
09/06/04 21:20:40 1Bja0mLB0
> 番組の質と放送倫理とは別に考えるべき問題だ

頭おかしいだろ。
死ねゴミクズ。

73:名無しさん@十周年
09/06/04 22:01:42 xtnZFwmJ0
一言で言うと「BPOなんかくそくらえ」ってこと?

74:名無しさん@十周年
09/06/04 22:06:19 9lCLMrfj0
>>1
要約すると、「NHKの番組は倫理観が無いのではなく、質が低いのです」ってことか?

75:名無しさん@十周年
09/06/04 22:23:20 MzjBK+TmP

クローズアップ現代「天安門事件20年 中国・民主化の行方」6/4放送


・民主化運動を抑えるための政策について改革開放に触れていたが「反日教育」はスルー
・ガス抜きのために当局が黙認した「反日デモ」はスルー
・一部の平和的デモに触れていたが中国全土で多発している「暴動」はスルー

暴力的な活動には一切触れず、全ての中国人が平和的に活動しているかのように描いている。
天安門以後の「反日」には一切触れず、中国に配慮した番組となっている。


参考動画
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


76:名無しさん@十周年
09/06/04 23:02:15 JIAISyFz0
BPOって公益法人だよな?
公務員じゃないのに、税金で給料もらってるふざけた奴ら。

77:名無しさん@十周年
09/06/04 23:03:37 XKyeOSQK0
NHKって、スポンサーの意向に左右されないことが取り柄のはずなのに
こんな反日活動するなら放送免許取り上げて良いんじゃないの?

78:名無しさん@十周年
09/06/04 23:10:42 k+N84Tok0
この前の台湾問題と勘違いしてるやつ多すぎ。
これはNHKの主張の方がどう考えても正しい。

79:名無しさん@十周年
09/06/04 23:15:47 gO3v6F8J0
NHK未報道

イオン死体水事件
URLリンク(www.youtube.com)

80:名無しさん@十周年
09/06/04 23:21:00 EM8vATM30
反日のNHKいい加減にしろ!!!!!!!!!!!
反日のNHKいい加減にしろ!!!!!!!!!!!
反日のNHKいい加減にしろ!!!!!!!!!!!


この中共の犬が!!!

81:名無しさん@十周年
09/06/04 23:24:54 dBDhqZ3D0
スルー推奨

82:名無しさん@十周年
09/06/04 23:29:41 wnNIasdz0
>>76
特定公益法人法で指定された団体じゃなくただの任意団体なので税金は入ってないと思う

83:名無しさん@十周年
09/06/04 23:31:52 C6wMomSu0
「お前ら愚民は黙ってNHK様の放送倫理に基づく公共放送を享受しておけばいい」

84:名無しさん@十周年
09/06/05 00:00:16 +avzIsfa0
そうじゃなくて
本来の役割でないBPOですら、NHKの質の低さを心配して、一言いわざるを得なかったってことだろ

85:名無しさん@十周年
09/06/05 00:02:48 zlp2xBbZ0
そもそもBPOなんてNHKと民放の作った傀儡組織だがな
公平でも公正でもありゃしないw


86:名無しさん@十周年
09/06/05 00:05:06 gciqqdaeO
身内で構成した機関になんの価値があるというのだ?

87:名無しさん@十周年
09/06/05 00:05:17 Rz3IujkL0
自主・自律に対する疑念の材料だらけなんですが

88:名無しさん@十周年
09/06/05 00:15:58 XN9dT6lJ0
最低の団体 NHK

89:名無しさん@十周年
09/06/05 00:28:31 cbN5mdoi0
バウネットの主張垂れ流ししろって勧告したBPOを擁護してるレスが多くて驚いた

90:名無しさん@十周年
09/06/05 01:32:16 Jv6QuIzy0
ははは

91:名無しさん@十周年
09/06/05 02:41:02 WEoy/mBB0
チャンネル桜は、伊藤隆・檜山幸夫の両氏の見解を番組内で放送すべきである。

※「歴史学の重鎮」伊藤隆(東大名誉教授)の名前がどこにも見当たらない。
URLリンク(www16.atwiki.jp)

チャンネル桜などの有志がNHKに抗議しているが、ここで奇妙な事実が判明した。
日本近現代史専攻で歴史学会の重鎮である伊藤隆氏が賛同人に名を連ねていないのだ。

NHKの「JAPANデビュー」は近現代史を取り扱っており、偏向番組かの判断をする上では
伊藤氏は指針になる人物である。しかも、氏は「日本教育再生機構」の顧問も務めており、
チャンネル桜への出演経験もある。つまり、党派的理由で辞退したとは考えられないのだ。
そうすると、伊藤氏はプロの目から番組内容の偏向はないと考えているのではないだろうか。

実際に、1895年に大本営が指揮する形で台湾内で武力衝突が起きている。
これを、学術論文や岩波新書などでは、「台湾征服戦争」と呼び一定の普及も
しているのである。
一方で、この番組の底本になった学術書を執筆した檜山幸夫氏は、この武力衝突を
「日台戦争」と呼ぶのが適切であるとしている。
どちらの名称が適切かは置くとしても、NHKが番組内で「日台戦争」という
呼称を使用したことが、「日本と台湾の分断」を目的とする意図で
行われた偏向だとするのは言いがかりではないだろうか。

チャンネル桜が最初に行うべきは、伊藤隆・檜山幸夫両氏のような専門家や
関係者を招いて、番組内で冷静に検証を行う事であろう。
そのような、過程を経ないで、デモや受信料不払い運動に先走るのはメディア
として無責任とではないだろうか。

■[植民地]「日台戦争」と呼ぶのは誤りか
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
■[植民地]台湾植民地戦争とは何か
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


92:名無しさん@十周年
09/06/05 02:43:27 cF6qB7KJP
>>1

BPOの存在意義無いな。

BPOもNHKも解体ってことで。

93:名無しさん@十周年
09/06/05 02:50:08 XzaluDJ2O
えーと…ちょっと何言ってるか分からない

94:名無しさん@十周年
09/06/05 05:02:19 LuoqlfQD0
報告書チラッと読んだけどこりゃ酷い。ほんとクソだなBPOは・・・

まずおさらい。
〇そもそも左翼の一方的な模擬裁判の放映で、その左翼が自分の思った通りに放送されていないと起訴、最高裁でNHKに編集の自由があるので問題なしと出た。
〇朝日新聞が「NHKの内部職員の告発」を元に放送過程で安部元総理、中川元財務相が関わったと報道する
 →取材されたNHK局員ががそんなことは言っていないと否定。中川にいたってはNHKがその話をしたのは番組放送後と判明。
 →各マスコミも一斉に朝日を叩く。朝日は紙面で自分は正しいと勝利宣言して、おわり(ここらはググればいくらでも出てくる)
そしてBPOで審査を半年間かけてして、今回の事に繋がった。

以下問題点。
1、BPO委員長は朝日新聞。
2、委員にはその模擬裁判を行った団体の、NHKについての本に執筆してる者も。
3、安部・中川両氏へのヒアリング等は無し。NHK職員へのヒアリングも時間が経って難しいとか理由をつけて、無し。
 (少なくともそれについて書かれた部分は無し)
4、そもそも報告書には政治家が関わった事は確定事項として扱われ、朝日新聞の問題点などへの言及は一切なし。

ま、この模擬裁判も朝日が仕掛けて朝日が騒いで自爆した事件だし、まだやってんのか、ってかんじだが
平気で乗っちゃうBPOはもうどうしようもねえな。

95:名無しさん@十周年
09/06/05 07:50:16 UBX+bgxF0

■NHK糾弾に関する論点の整理■

NHKの内部情報によれば、良心的な職員の間では「JAPANデビューの見直し」が
議論され始めているようです。このような人々の活躍による自浄作用が効を奏する事を
期待しますが、今回の国民大行動のターゲットは、果たしてNHKだけでしょうか。

今回の偏向放送が、「日中記者交換協定」によるものなら、NHKは単なる都合の良い
捨て駒に過ぎないのです。受信料支払拒否、謝罪及び訂正放送の要求、放送法改正、
NHK解体だけでは、私達の抗議の声は、抗議すべき真の相手に届きません。

NHKを告訴する動きがあるようですが、NHKに対して、中国共産党の関与の有無に
ついて徹底的に糾弾して、中国共産党の日本侵略の野望を白日の下に晒し、全世界に
知らしめる事で牽制して、我が国の安全保障を堅持しようではありませんか。

さらには、日教組教育や街宣右翼の影響で、我が国の国旗「日の丸」や国歌「君が代」
が、即戦争を連想させるべく刷り込まれてきましたが、これを契機に、堂々と国益を語り、
愛国心を持ち、自立国家を目指すことが、新たなJAPANデビューではないでしょうか。


96:名無しさん@十周年
09/06/05 07:51:53 GzwCTwxsO
BPOはいらない子

97:名無しさん@十周年
09/06/05 07:54:03 UBX+bgxF0

創価・公明=民主党???

オウム真理教の武力的日本制圧の大失敗を目の当たりにし、政権与党である自民党を
取り込み政治的な制圧に力を注いでいる。一般国民の家畜化計画を企む日本版悪の
枢軸の一つであり、電通(世論洗脳部隊)や経団連(経済統制部隊)と合わせて創通連
(そうつれん)と呼ばれる。共同作戦で、「政治」「メディア」「経済」の三方から日本の社会
システムを完全掌握する算段である。既に、メディア、警察・検察・司法についてはほぼ
掌握が完了していることは広く知られている。

現在は、アンチ創価が噴出するネットの言論封鎖に躍起になっており、あらゆる差別撤廃
を名目にする「ユニバーサル法」、人権問題を名目にする「人権擁護法」、青少年の安全
を名目にする「有害情報規制法」、ロリコンの性犯罪防止を名目にする「二次元含む児童
ポルノ所持規制法」など、一般国民が反対しにくい部分からの言論・表現の自由規制を
足掛かりにして、強力なネット規制法成立を目指している。そのためマスコミを影から動か
してオタク叩きをさせ、「ネットはオタクの住処だ」「犯罪者の巣窟だ」という世論を形成して、
ネット規制への批判の説得力を弱体化している。また、アジアから援軍を呼ぶため、部落
解放同盟、朝鮮総連、民潭、朝日新聞らと連携し「外国人の参政権」導入も急いでいる。



なお、上記政策が、「民主党の悲願の政策」と何ら変わらぬことはマスコミが隠蔽しいる。


98:名無しさん@十周年
09/06/05 07:57:16 1gI6QOZ5O
放送倫理的に男子の顔は極力、アップにして映してはならない

99:名無しさん@十周年
09/06/05 07:59:11 27bus6cd0
BPOはクソサヨ集団

100:名無しさん@十周年
09/06/05 13:06:29 CqKixjS+0
俺らは好きにさせてもらう。貴様らごときの言うことは聞かん、
と言うことだろ。
モラルもへったくれもない、自分勝手な連中だな。

101:名無しさん@十周年
09/06/05 14:08:17 aMT2iVAx0
自主、自立を重んじるあまり暴走してるのが問題なんだよ

102:名無しさん@十周年
09/06/05 14:11:51 XnydA2u2O
BPO流石役に立たない

103:名無しさん@十周年
09/06/05 14:20:55 ZTXQJy2R0
ブサヨ「天皇裁判が放映から削除された!政治家の検閲だ!」

NHK「政治家に見せてないし、遠慮した番組作りはしてないよ?」

BPO「いや!やったろう!だから番組内容が散漫なのだ!」

NHK「だから、見せてないって言ってんじゃん!一応、忠告は
   聞いておく。でもお前、頭悪そうだから言っておくけど、
   倫理問題と番組編成は別個のコトだべ?」


……こんな感じか?

104:マッチョサイエンティスト
09/06/05 14:44:54 skLoqfSM0 BE:93168768-2BP(1000)
>改編によって番組は完成度を欠き散漫になった

これはいくらなんでもいいがかり。
バウネットなんてカルト集団をターゲットにした時点で完成度もクソもない。

105:名無しさん@十周年
09/06/05 16:04:13 kCkJA1/A0
>>1の全文も読まないでレスしてるやつが多いなやっぱり。
さすが情報強者の集まりのν速+だ。

106:名無しさん@十周年
09/06/05 17:32:03 MFICLr5Q0
ははは

107:名無しさん
09/06/05 21:40:10 M7ZkkkdM0
きょうの某新聞の記事より
「NHK、BPOの倫理検証委員会から指摘を受けた教育チャンネルの番組
改編問題について」
われわれ視聴者から指摘されてる「ジャパンデビュー」についても、素直に
見解を示してくださいよ~~! 

108:名無しさん@十周年
09/06/06 09:22:27 OfXFwjeK0


おまらよ~く見て置けよww
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

愛すべきニッポンの隣人達

URLリンク(imzapanese.web.fc2.com)




109:名無しさん@十周年
09/06/06 09:37:05 EtlVsrPz0
これ見ると、NHKがまともに思えるから怖いw


110:名無しさん@十周年
09/06/06 09:39:32 WU7euStfO
NHKはアメリカ、特亜にべったりじゃなければ良い番組だと思う。

111:名無しさん@十周年
09/06/06 09:45:20 TKe6pPxjO
BPOはNHK「JAPANデビュー」についてどう考えとるのかサッパリ分からん。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch