09/06/04 12:03:57 3YkE7285O
糞台なんか打たない(笑)
187:名無しさん@十周年
09/06/04 12:04:26 silhJnZ3O
アルゼは潰したほうが日本のためですよ。
188:名無しさん@十周年
09/06/04 12:06:21 rX5HB90c0
本気で作ってるとは思えないくらい詰まらないんだもんwwww
189:名無しさん@十周年
09/06/04 12:08:05 +43fdwiVO
アルゼも京楽も日本人堕落促進企業は消えてくれ
190:名無しさん@十周年
09/06/04 12:09:32 BbMHse5aO
何で大花火というメガヒット商品があるのに糞後継機しか出せないんだろ。
191:名無しさん@十周年
09/06/04 12:15:22 aaw+UDFx0
スーパービンゴ、デカナナ、ワンバー、ミリゴ
朝から並んでよく打ったな~
今はジャグラーのペカしか楽しみ無くなったw
192:名無しさん@十周年
09/06/04 12:15:49 xshcFJER0
一社減ったら利益率が高まると喜ぶのがパチンコ業界www
193:名無しさん@十周年
09/06/04 12:15:53 OuxwQHRfO
アルゼの時代は大花で終わってる
194:名無しさん@十周年
09/06/04 12:16:48 s1FYqYZvO
よっしゃあ
195:名無しさん@十周年
09/06/04 12:20:36 7u0hBUfRO
液晶画面でリールが直接みれないスロットは
目押しするとき吐き気がしてくる。
196:名無しさん@十周年
09/06/04 12:22:15 0C/7Nt5HO
>>190
優秀な技術者がいなくなったからだろう
197:名無しさん@十周年
09/06/04 12:28:24 WRY5aaqS0
思い出した。
小林よしのりの主張によると、パチンコはあくまでも「大衆娯楽」であって、
それで身を持ち崩すのは「自己責任」なのだそうだ。
パチンコはれっきとしたギャンブルです。
非合法化されていないのは、単に法の盲点に過ぎません。
よって、小林よしのりの主張はどう考えても詭弁に過ぎません。
本当にありがとう御座いました。
198:名無しさん@十周年
09/06/04 12:39:34 hQF8m0gr0
まぁ、外国のカジノよりは面白いと思うけどね。
一応、台を選ぶ楽しみとかあるが、外国のカジノはどれ打っても同じだろ?
演出も最近は凄いんだろうな、打ってないから知らんが。
199:名無しさん@十周年
09/06/04 13:19:47 ISu3uI230
>>198
すごいよ、でも全く当たらないから面白くない
200:名無しさん@十周年
09/06/04 13:24:08 xshcFJER0
海外進出したアビリットは潰れそうだけど、、、、
アルゼは潰れないよな?
パチンコは今後どこも絶望的だと思う。
201:名無しさん@十周年
09/06/04 13:25:46 VKyGyeAM0
でなんであんなCMうてるわけ?
いろいろからくりがあるみたいね
202:名無しさん@十周年
09/06/04 13:28:42 k8ues99I0
アルゼやサミーの勢いも衰えたがかわりに出てきたフィールズ株式会社ってのが
なんか怪しいんだけど。
203:名無しさん@十周年
09/06/04 13:30:40 HxVaXC4kO
>>202
パチ業界に怪しくない会社なんてないでしょ
204:名無しさん@十周年
09/06/04 13:43:20 +kYMykBt0
ドキドキがアルゼwww
205:名無しさん@十周年
09/06/04 13:54:24 jgiTYPwd0
>>163
V字回復の見込みがなければ、
無配から配当復活しないだろw
液晶足らなくて増産不能って理由だったけど、
現在、緑ドンがかなり好評で品薄。
まだまだのびる余地があるよ
206:名無しさん@十周年
09/06/04 14:26:20 Nl3v0JbC0
この間DVDでCSI見てたら、カジノのシーンでチラっとだけ映ったスロットマシーンに
サンダーのロゴが!!!
しかもストップボタンが3つ。
ラスベガスには何度か行ったけど、こんなの見たことない。
もしかしたらウィンにだけあるのかなー
あそこ、なんか行くの面倒なんで入ったことないからワカンネ