【調査】 「そのスキームだとイニシアチブ取れないからペンディングで」…知ったかぶりしてるオトナ語ランキング、1位「スキーム」★3at NEWSPLUS
【調査】 「そのスキームだとイニシアチブ取れないからペンディングで」…知ったかぶりしてるオトナ語ランキング、1位「スキーム」★3 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/06/03 16:07:00 0
・「今日はNRだからあとは宜しく頼んだよ」と、先輩からのメールに謎の暗号。NRってなんだ?
 これに限らずビジネスシーンで用いられることが多い不思議な言葉たち。そこで「実は知ったかぶりを
 しているオトナ語」でいつも耳にしているものの意味がわからずに聞き流してしまった言葉について
 聞いたところ、最も多かったのは《スキーム》でした。goo辞書国語辞典で調べたところ《スキーム》とは
 「計画。枠組み」という意味で、新語として登録されていました。

 続いて《イニシアチブをとる》、《マター》とカタカナ表記の新語が続いています。
 「スキームと言わずに計画と言ってくれればわかったのに……。」なんて言いたくもなりますが、これを
 目にした今日から例文を参考に使ってみてはいかがでしょうか。

 3位には《架電の件》がランク・イン。架電とは「電話をかけること」という意味だそうです。「教えて!
 goo」にはこの《架電の件》の用法についての投稿があり、意味は知っていても使い方がよくわからないと
 いう人も多いよう。『ほぼ日刊イトイ新聞』ではこうした新語や略語などビジネスシーンを中心に用いられる
 言葉を「オトナ語」と称して、様々なシーンで使われたオトナ語が投稿されています。また『オトナ語の謎。」と
 して書籍化されるほど人気集めているようです。
 URLリンク(news.ameba.jp)

※ランキング
1位・スキーム、 2位・イニシアチブをとる、 3位・マター、 4位・架電の件、 4位・バーター、
6位・ポテンシャル、 7位・NR、 8位・ガラガラポン、 8位・ASAP、 10位・ペンディング、
11位・ドラスティック、 11位・カウンターパート、 11位・サマる、 11位・リスケ、
15位・アサインする、 15位・マンパ、 17位・コミット、 17位・デフォルト、
17位・たたき台、 20位・ルーティン、 20位・アグリー、 22位・ボトルネック
23位・バッファ、 23位・ジャストアイデア、 25位・キャパ、 25位・ペイする、
25位・オンスケ、 28位・ニアリーイコール、 28位・ごとうび、 30位・アクションアイテム

※前:スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch