09/06/05 09:47:59 srYTeGi60
>>500
あの参戦時のソ連軍の暴虐非道ぶりに関しては、いくらアメリカの参戦教唆があったとはいえ、
日本側としては許せるもんじゃない。
それを差し引いたとしても4島返還論、特に国後・択捉の返還論拠には無理がありすぎる。
まあ、無理があろうがなかろうが、それを相手に呑まさせることができれば問題ないのには、間違いはない。
日本に問題があるとすれば、相手に呑まさせるよりもむしろ、国民向けの「アリバイつくり」の方に
その返還活動の重点が向けられてるような気がしてならないところだ。
上の方のレスにも書いたが、日本が敵地侵攻能力を持とうが、さらに核を持とうが、
その両方を併せ持つ中国ですら、中露領土係争問題の解決にあたっては、面積折半でしか解決できなかったんだ。
中国と日本とは条件は違うとはいえ、ロシアが相手国の要求を100%呑むなんて、まずあり得ない。
ロシアとの永遠の因縁ネタにしておくから、それでいいんだって言うのなら、まだその理屈の方が理解できる。
今後何十年も何百年も入漁料を払い、エサをチラ見せさせられては小金を巻き上げられてもいい、ってのならな。