【国際】「北方領土はどちらの領土か」とロシア人学生に質問 「日本」がわずかに多数 だが「返還」は全員「損だから必要なし」★2at NEWSPLUS
【国際】「北方領土はどちらの領土か」とロシア人学生に質問 「日本」がわずかに多数 だが「返還」は全員「損だから必要なし」★2 - 暇つぶし2ch160:名無しさん@十周年
09/06/03 17:48:37 TqYlNyIH0
>>152
サンフランシスコ講和条約は先程も触れたとおり、穴だらけの欠陥品だ。
だが、例え欠陥品でもそれを条件に日本再独立が成った以上、今の日本が無視することはできん。

その条約の本来の主旨は、やはり歯舞と色丹の2島のみ返還にあると思う、ヘタすると歯舞だけだ。

結局、日本の吉田全権が「放棄する千島」の範囲を明示させられなかったのが最大の失敗であり、
そこを突かれると困る政府外務省が、日ソ共同宣言交渉時におけるアメリカのダレスの恫喝を逆用し、
国後と択捉の返還要求を再開した、って解釈が一番真実に近いと思う。

これをこういう箇所で書くと必ず叩かれる、が、この解釈を曲げて納得させられるほどの論理的反論は
未だに受けたことはない。受けたことがない以上、この解釈を変えるつもりはない。

が、同時に今の日本が4島返還論を主張し続けることに、正面きって異を唱えるつもりもないがね。
日本は今はこの道を突っ走るだけしか、選択肢はないからだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch