09/06/03 22:12:38 C4c+eqVn0
>>847
サポート期間がXPより2年短い
851:名無しさん@十周年
09/06/03 22:13:00 qlCRARzM0
これ買うぞ~VistaとWin 7の2台体制だな。次は64bitで広々とした感じを味わいたい
アップグレードは3000円が限界(ありえんな。
852:名無しさん@十周年
09/06/03 22:13:01 7kVZuHy+0
まあ新型カーネル実装されるし
ネットサーフィンやらしかやらないライトユーザには別にどっちでもいいわな
853:名無しさん@十周年
09/06/03 22:13:27 VaCHB0T20
>>847
重いから
854:名無しさん@十周年
09/06/03 22:13:35 Y0DE92el0
マイクロソフト、個人向けVistaを発売―XPの2倍、95の5倍は売れる!
O
o
。 _,,..,,,,_
./ ,' 3 Σヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
855:名無しさん@十周年
09/06/03 22:15:19 5zRCbtyf0
今日Windows7RC入れてみたけど、モンペケのドライバーあっさり入って
MxCaptureで普通にキャプチャーできてビビったwww
MozBackupも問題無いし、よく使ってるフリーソフトも大概動くわで
環境移行もできないのに常用しそうで怖いからもうやめとくw
856:名無しさん@十周年
09/06/03 22:17:14 n6uAkblyP
Vistaを毛嫌いしてVistaベースの7に飛びつくのがよく分からん
2年たってSP2も出て十分安定しているよVistaは
857:名無しさん@十周年
09/06/03 22:17:34 aH74sZdu0
>>846
じゃあCPMで
858:名無しさん@十周年
09/06/03 22:24:33 ot5Me+za0
>>853
Vistaで重いPCって天寿を全うしてるレベルだと思う
859:名無しさん@十周年
09/06/03 22:26:56 facsMKpq0
>>856
いやだって・・
vista(笑)だし
860:名無しさん@十周年
09/06/03 22:28:17 LJpRz1KN0
Windows7 ~基本ソフトの“基本”~
Windows7はこれまでの路線を変更し、基本ソフト(OS)としてのファンダメンタルを深耕し、
可能な限りシンプルに、そしてセキュアかつユーザフレンドリであることを重視して開発が
進められました。
シンプルでソリッドな基本構成はセキュリティとユーザビリティにのみリソースを振り分け、
アプリケーションのパフォーマンスを最大限に引き出す「裏方」に徹することで、旧型とされ
るハードウェアでも従来の3倍の処理速度を実現することに成功しました。(当社比)
また、基本ソフトに割り振られるハードウェアのリソースを最低限度に押さえた結果、消費
電力の軽減も実現されています。
「シンプルイズベスト」
それが、マイクロソフトの新しいベクトルです。
Microsoft Windows7開発チーム
という発表が出ている夢をみた
861:名無しさん@十周年
09/06/03 22:28:20 2/c1tC/S0
>>847
XPで使えてたフリーソフトが使えない。
862:名無しさん@十周年
09/06/03 22:33:19 uiPmJsYF0
>>805
それの元ネタ小説なんだっけ?
863:名無しさん@十周年
09/06/03 22:37:25 5zRCbtyf0
XPのサイクルが長すぎたことと、そのせいでVistaも一気に色々と変わっちゃったのが
受け入れられないってのもあるだろうな。
XPはやっぱしなんだかんだ言って一昔前のOSだよ。
Win7使ってみて、昔マカーだったころにOS8からOSXに移行したときのこと思い出したわ。
864:名無しさん@十周年
09/06/03 22:41:12 kQx37tmQ0
XPで十分
865:名無しさん@十周年
09/06/03 22:46:21 drugm1fI0
Windows 7に以下のデバイスが実装されるかが問題だな。
PCI Express
PCI Express 1.1で1レーンあたり250MB/s、PCI Express 2.0でその倍の500MB/s、2010年頃登場のPCI Express 3.0では1000MB/s(理論値)となっている。
HDMI
デジタル家電向けのインタフェースでPCとディスプレイの接続標準規格であるDVIを基に、
音声伝送機能や著作権保護機能、色差伝送機能を加えるなどAV家電向けに改良した.
HDMI 1.4
2009年5月28日次世代仕様のHDMI 1.4が発表された。
シリアルATA
シリアルATA 3.0
2008年8月18日付 SATA-IO 発表、2008年後半に策定完了
転送速度 6Gbps サポート
USB
2008年11月17日に、USB 3.0規格はVersion 1.0として正式なものとなった。早ければ2009年の年末からストレージ機器などの採用機器が登場すると見込まれている。
USB 2.0 転送速度 480Mbit/s
USB 3.0 転送速度 5Gbit/s
Windows 7 SP1で実装されるのか?
866:名無しさん@十周年
09/06/03 22:52:17 jVxljgC/0
惰性でXP使ってるけど無様な描画周りと
ディスクアクセスにプライマリタスクが足引っ張られるのはいい加減我慢しがたい。
愛すべきポンコツ車ってとこだな。
さすがに乗り換えるかなぁ。
867:名無しさん@十周年
09/06/03 22:52:17 wMeWLOaj0
現状XP使ってて特にこれといった不満はないんだが、7に乗り換えるメリットが見えてこない
868:名無しさん@十周年
09/06/03 22:55:39 RVzASNMI0
>>308
【7月3日(日)東京都議選】 住民票移動のご準備はおわりましたか?
忠告しておく。層化を追求すると・・・⑧⑪⑱が出る。
1.尾崎豊(泥酔死?? 嫁を層化から脱会させようと説得中))
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長 (LD投資組合社長/行方不明)
4.古川社長 (平成設計の元社長/自殺?)
5.森田信秀 (姉歯に構造計算を発注/自殺?)
6.草苅逸男 (岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/焼死?)
7.ライブドア政界窓口,野口英昭取締役(HS証券・安晋会理事/自殺???????????????)
⑧.浅木明代女性市議(層化を追及している時期に、飛び降り自殺????)
9.姉歯の妻:熱烈な層化信者 (飛び降り自殺?逃げ回っていた姉歯に対する口封じ?)
10.松岡農水大臣(首吊り自殺?? 秘書が発見したが、救急車が来るまでつりっぱなし)
⑪.伊丹十三映画監督(層化をテーマにした映画作成中に、飛び降り自殺????)
12.プチエンジェル運営会社社長(事件発覚、顧客に大物政治家の名前リスト有り、口封じで練炭自殺??)
13.川田亜子アナ(同じく練炭自殺??芸能プロダクション層化系893の犯行??))
14.飯島愛(病死??、コンクリ女子高生殺人と層化の深い闇???)
15.矢野元公明党委員長(学会から層化のタブー記載メモ強奪され、脅迫、ガスライティング。裁判で勝訴!)
16.北野誠(自主無期限謹慎??、層化=バーニング)
17.草薙剛(公然猥褻??層化&バーニングの陰謀??)
⑱.清水由貴子(介護疲れ自殺??URLリンク(www.nicovideo.jp) ガスライティング犯罪)
19.忌野清志郎(病死??URLリンク(www.youtube.com) 宗教ロックに対する報復)←今ここ
★☆層化が東京都議選に全勢力を注入する理由=宗教法人を死守するためだった!!☆★
URLリンク(www.youtube.com)
869:名無しさん@十周年
09/06/03 22:56:42 ty9ZPu9f0
XPであと10年は行けそうな我が家&勤務先w
870:名無しさん@十周年
09/06/03 22:57:16 y+o3j4Xw0
春モデル発売→安くなるまで待つ→安くなる頃に夏モデル発売→安くなるまで待つ
→安くなる頃に秋冬モデル発売→安くなるまで待つ→安くある頃に春モデル発売→…
こんな感じで1年くらい新しいパソコン買えずにいる。
未だに6年前のダイナブックが使えるから、新たに買い替える必要もないんだよなぁ
871:名無しさん@十周年
09/06/03 22:58:42 pD2/yxqy0
>>870
ニコニコとか見れる?
872:名無しさん@十周年
09/06/03 22:59:02 2/c1tC/S0
OSは所詮黒子なんです。
誰しもOSを使うためにPC弄ってるわけじゃなく、
PCを使ってやることがあるから使ってるわけで。
現状のXP proSP2になんら問題が無い以上、いまさらVistaに変えるわけないじゃありませんか。
ただ、7は気になりますね。
873:名無しさん@十周年
09/06/03 22:59:10 pavUjMPj0
みなさん非常にPCに詳しいですが
PC関連企業にお勤めですか>>?
それとも使っているうちに詳しくなったのですか?
自分は5年くらい使っているのに、ぜんぜんだめです
874:名無しさん@十周年
09/06/03 22:59:37 AXPlrwXt0
オークションで2000円でビスタ買って投げっぱなしだな
875:名無しさん@十周年
09/06/03 22:59:48 4TnekRa30
OSごときがでしゃばるな!
シンプルなのが一番。
XPですら無駄な装飾が多い。
2000を引き続きSP5、SP6・・・と開発し続けていけば良いのだよ。
876:名無しさん@十周年
09/06/03 22:59:51 kOK8v6n+0
Win7は、64bitにそなえて一応もっておく。
現状、買っちゃった32bit Vistaでも、問題ないけどなー
XPも持ってるし、俺TUEEE
877:名無しさん@十周年
09/06/03 23:00:24 BzcAUFtzO
95からビスタに替えたけど、まさに未来の機械だなこれは
せめて十年は使いたいなぁ
878:名無しさん@十周年
09/06/03 23:03:17 aSLSwCRy0
まぁXP派は7どころか9くらいまで変えんだろうな
879:名無しさん@十周年
09/06/03 23:04:06 3UkDnDHH0
うーん、XP機が壊れたら買っても良いけどわざわざ買う気にはならんなあ
880:名無しさん@十周年
09/06/03 23:04:29 NOJIj/SH0
本当にVista終わった
全く話題にならずに
ある意味Me以上に空気だったな
881:名無しさん@十周年
09/06/03 23:05:39 ty9ZPu9f0
VISTAは名前がトヨタ車っぽいので、全く触手が動かなかったおw
882:名無しさん@十周年
09/06/03 23:07:16 kOK8v6n+0
>>879
7がRC版からまさかの大劣化すればもしかしたらw
ってまずありえないな。
883:名無しさん@十周年
09/06/03 23:08:20 y+o3j4Xw0
>>871
ニコニコは見たことない。
youtubeは見れるよ。
itunesが糞重いのと、PCカード経由じゃないとUSB2.0が使えないのが超糞だが、それ以外に不自由は感じていない。
夏場にCDのリップとかで猛烈に使いすぎると突然電源が落ちることがあるが、それもまた愛嬌。
XP
ペンティアム4 1.6GHz
メモリ512MB
HDD40GB+外付け500GB
884:名無しさん@十周年
09/06/03 23:16:39 VZvwvuRs0
いまだにWindows95で2ちゃんやってる俺は勝ち組
885:名無しさん@十周年
09/06/03 23:21:15 LoA7FfvJ0
xp sp3で充分だよ
886:名無しさん@十周年
09/06/03 23:21:29 9iO/gzAX0
ページファイルは削除するように設定してる
素人はしてないの?
887:名無しさん@十周年
09/06/03 23:23:51 c8PMQb9o0
>>886
Vista以降ではやらない方が良い
888:名無しさん@十周年
09/06/03 23:35:18 pG6xfc840
こればっかりは買わないといかんかな。XPがどこまで持つか
889:名無しさん@十周年
09/06/03 23:41:16 umDULGvU0
XP未体験の俺はどうすれば・・・
890:名無しさん@十周年
09/06/03 23:42:52 lN5/0gCZ0
日本語版は来年だからムードに乗るのはまだ早過ぎる
891:名無しさん@十周年
09/06/03 23:43:48 praMrtcD0
2kからVistaにいったのか
892:名無しさん@十周年
09/06/03 23:51:18 umDULGvU0
ずっとMeなんだが>>805見て買いかえを決めた
893:名無しさん@十周年
09/06/04 00:12:19 rLiygjiE0
>>884
おまえかウィルスばら蒔いてるのは
894:名無しさん@十周年
09/06/04 00:25:52 V35roYsh0
>>884
16ビットOSは、命令長が足りなくて、マルチタスクがOS側で制御できない欠陥があるよ。
リレーに例えると、走者が途中で死ぬと、次の走者にバトンがいかなくなる。
一つのプログラムがハングアップすると、次のプログラムに処理が行かなくなって、
全体が止まってどうしようもなくなくなってしまう。
バトンの管理を走者に任せているからだね。
対して32ビットOS は、バトンをOSが握っているから、
走者が途中で死んでも、強制的にバトンを引っぺがして次の走者に握らせられる。
だから死んだプログラムがあっても、他のプログラムは走り続けることが出来るわけ。
プログラムを二つ以上走らせる人は、
少なくとも32ビットOSを使うべきだと思う。
895:名無しさん@十周年
09/06/04 00:29:46 3Q2J3+vS0
>>894
分かりやすい例えサンクス。
それと同じたとえで64ビットも頼む。
いまいち64ビットの優位性が分からないもので。
896:名無しさん@十周年
09/06/04 00:33:32 t5ePHUss0
64bitは走者がたくさんいて、走る間隔が32bitよりも短くて済むってことかな?
その分走者が全力疾走できると?
897:名無しさん@十周年
09/06/04 00:41:19 cLrIlhrX0
>>894
その例えは違うんじゃないか
898:名無しさん@十周年
09/06/04 00:43:39 KnkLoMh3O
一生XP使い続けるからいいよ。
899:名無しさん@十周年
09/06/04 00:48:46 5dmppkoF0
でもお高いんでしょう?
900:名無しさん@十周年
09/06/04 00:51:51 6/wJtEUV0
bit数の増加メリットは、一度に処理できるデータが増える
という事が大きい
とりあえず容器みたいなもんだと思ってくれ
64㍑のコーラを計るのに、64㍑容器なら1回で済むけど
32㍑容器だと2回に別けて計らなきゃだめ
16㍑なら4回だ
すっごい大ざっぱだし、他にもメリットデメリットあるが
そんな感じで
901:名無しさん@十周年
09/06/04 00:56:04 6tTyB5Mn0
64ビットは使えるメモリーが増えるんじゃないの?
902:名無しさん@十周年
09/06/04 00:56:35 wlpjIq8iO
7期待してたんだが、VISTベースなんだな。
いらんわ。
903:名無しさん@十周年
09/06/04 00:56:40 HWBLW56G0
64bit OSのメリットは4GB(Winなら3.2GB)以上のメモリを扱えるようになること。
パーソナルユースではほぼこの一点に尽きる。
64bit演算に関しては確かに速くなるけど全体の処理の中では大して多くはないし
メディア周りの処理は大昔からSIMDで行っていたから
とっくにその恩恵を享受している。
904:名無しさん@十周年
09/06/04 00:58:59 6/wJtEUV0
>>903
んだな
>>901
実は32bitでも128GBとか使えるんだけどね
クライアントOSには降りて来てないけど
905:名無しさん@十周年
09/06/04 01:03:29 4D7qQR940
32bitのままだと↓みたいな問題もいずれ顕在化するだろうし。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
でもまあ個人用途なら1~2GBぐらい積んだ32bitOSでまだまだ十分か。
あるいはOSが認識できない余ったメモリをRAMDISKにするのもなかなか。
906:名無しさん@十周年
09/06/04 01:05:48 3Q2J3+vS0
>>896
なるほど。進化のレベルとしては16→32ビットのほうが高そうですが、
64ビットは32ビットの正常進化という理解に落ち着きました。サンクスです。
907:名無しさん@十周年
09/06/04 01:06:52 47+Lwkq40
64bit OSのメリットは、「1プロセスで4GB以上の空間を扱える」こと。
単にシステム全体で4GB越えしたいだけなら、PAE等いくらでも手段がある。
Linuxや、WindowsでもServer系では32bit版でPAEに対応しているものもある
ただし、32bitOSである以上、1プロセス4GB(2GB)の呪縛からは逃れられない
単一システム上に最大2GB(4GB)割り当てるプロセスを複数実行できるというだけ。
Mac OSXのなんちゃって64bit対応とかもこれ。
XP64やVista/7のx64版、Server2008~のx64版は真正の64bit環境だから、
1プロセス2GB(4GB)の制約なんてものは無い
908:名無しさん@十周年
09/06/04 01:11:23 6tTyB5Mn0
>>905
すべてがFになる、わけじゃないんだな
909:名無しさん@十周年
09/06/04 01:27:41 zVI2DMMZ0
>>908
Fカップの事?
910:名無しさん@十周年
09/06/04 01:42:33 RPM6fYsa0
ブラウザやエクセル使う程度なら、32ビットOSのままで困ることはない。
911:名無しさん@十周年
09/06/04 01:50:44 hroUcaao0
またくだらんカウントダウンすんの?
全エディション買うバカもいんの?
iPodnano全カラー買った人みたいに。
912:名無しさん@十周年
09/06/04 01:53:33 BeCsFs0p0
おまえらの中に64bitで困る人はいらっしゃいますか~?
業務以外では困らないよ。
だって64bit版で32bit版アプリがそのまま動くんだもん。
7ではVPC(XPmode)もあるからさらに障壁は減った。
困るのはXP時代の32bitしかDriverがない周辺機器持ってる人だけ。
64bit版にするメリットは多々。
メモリ8GBを余裕で買える時代。32bit版では3.2GB以降を認識できない。これを解決。
ただし、メモリが3Gb以上に増えることによるメリットがないのが現状での課題。
キラーソフトでも登場すればいいんだけどね。
913:名無しさん@十周年
09/06/04 01:56:35 6mwuzIHR0
業務でも困ってないが
914:名無しさん@十周年
09/06/04 02:08:21 /k6UJxoH0
>>627>>630>>636>>661
おお、サンクス・・。
一応、自作PC(詳しい人に作ってもらった。)だから、7にするとき、
マザーボードをごっそり変えてしまえば、良いかなあと思ったので。。
XPをそのまま使うのなら、メモリー増設なり交換でいくらでも容量増やせる(DDR PC-3200を買う。)よね。
CPUをペンティアム4から、コア2DuOに変えたいときは、CPUの部品を交換するだけでよいの?メモリー交換するのと同じように・・・。
あと、マザーボードを新しく交換すれば、自然にメモリースロットもDDR2かDDR3対応になると見たほうが良いよね??
915:914
09/06/04 02:20:18 /k6UJxoH0
621=914だけど、マザーボード調べたら、インテル i845GE 533/400Mhz DDR 333/266 のスペックです・・。
916:名無しさん@十周年
09/06/04 02:21:29 4D7qQR940
>>909
Fカップ好きは自分に素直
917:名無しさん@十周年
09/06/04 02:35:01 BeCsFs0p0
>>914-915
中身全取替えと思った方がいい。
今は自作が安い時代ではないから、夏以降に安いPC買えばOK。
918:名無しさん@十周年
09/06/04 02:48:40 /k6UJxoH0
>>917
やはり、そうですか・・・。
うーん、買い換えるのはもったいないんですよね・・・。
ケースも自作用の大きなケースだし、処分するのがつらい。
自作だと、部品代だけで幾らほど見ておけばよいのかな?
マザーボード代
メモリー代
CPU代
OS代も必要か・・・orz
電源ケーブルとかは、今まで使っていたのをそのまま使えばよいか・・。
919:名無しさん@十周年
09/06/04 02:59:19 0hezdWW+0
>>909
妙に和んだw
知っててボケてるんだろうけど、一応・・・
森博嗣デビュー作、すべてがFになるのことでしょう
この人の本は、それ反則だろ感が強いけど、それが心地よいw
920:名無しさん@十周年
09/06/04 03:15:51 0hezdWW+0
>>918
SystemDriveを最新HDDの換装するのがいいよ
体感速度が実感できる
あとCPUの電源規格も変わってるから要注意w
921:名無しさん@十周年
09/06/04 03:22:13 KUlx95Vh0
別に変える必要もないけど、流石にXPから7に変えようかな。
自作PCだし。別に変な拘りもないし、意固地に古いOSに固執する気もないし。
922:名無しさん@十周年
09/06/04 03:24:48 AvS8QgvwP
>>918
URLリンク(kakaku.com)
Phenom4x DDR2 2GB 5万円 Vista搭載
これにVRAM1GB以上載ってるVGAカードを追加したらいいんじゃないかな。
2コアならもう1万安い。
メモリを増強するならお早めに。DDR2の旬はすぐ過ぎるから。
HDDに関してはWindows7はメモリを積んでればディスクアクセスは少ないので別にどーでもいいと思う。
923:名無しさん@十周年
09/06/04 03:27:27 dg6iXRLZ0
>>912
32bitで困る人もほとんどいないのに、
「困るのはXP時代の32bitしかDriverがない周辺機器持ってる人だけ。」
これを切り捨てるのは痛い。
逆に64bitにしてくれないと困る人もほとんどいないでしょ。
みんな64bitにしてくれないとDriverを開発してくれないからとかそういう理由でしょ。
924:名無しさん@十周年
09/06/04 03:30:42 oWFmnaVH0
不思議な現象を経験してるのは私だけか?
32bit Vista でメモリを4ギガ認識してるのだが。
925:名無しさん@十周年
09/06/04 03:31:43 KUlx95Vh0
もうアップルがOS9かⅩに移行したときに色々ぶった切ったみたいに
Windowsも32ビットをぶった切ればいいのに。
まあ、シェアが高いから影響も大きいから難しいかもしれんが、
いつかは何かしらの形でしないといけないのではないか???
926:名無しさん@十周年
09/06/04 03:40:29 BeCsFs0p0
>>923
>64bitにしてくれないと困る人
メモリ4GB以上積んでる人すべてが64bitの潜在ユーザーで、
64bitがメインにならないと、業界全体が32bitの呪縛に縛られたまま動けない。
周辺機器メーカーが困る、メモリメーカーが困る、結果消費者も困る。
表示問題は既に顕在化していて、vistaSP1で見た目だけは解決積み。
>「4GBのメモリをインストールしたのに、3GBしか認識されない」といったクレームが、
>MicrosoftあるいはPCベンダに相当寄せられたのだろう。今回の変更は、これを回避するためのものだと思われる。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
だけど、3.2GB以上は結局使えていないわけで、それはやはり問題があるだろ。
DDR2で4GBは3500円で買える
DDR3世代ではまず6GBが標準になる可能性が高くて、32bitで3GB弱が無駄になる。
結局、解決するためには64bitをメインにしなきゃどうにもならないんだよ。
927:名無しさん@十周年
09/06/04 03:41:57 0hezdWW+0
>>924
注 : Windows Vista Service Pack 1 (SP1) では、ユーザー インターフェイス (UI) のコンポーネントでメモリが
報告される方法が変更されています。たとえば、Windows Vista SP1 UI の一部のコンポーネントでは、合計で
4 GB 以上の物理メモリがコンピュータに搭載されている場合に報告されます。
URLリンク(support.microsoft.com)
認識されても3G以上の部分は使われてないので、RAMDISK等に活用すりことをお勧めします
928:名無しさん@十周年
09/06/04 03:47:36 oWFmnaVH0
>>927
そおいう事ね。w
929:名無しさん@十周年
09/06/04 04:00:08 bfvflIRq0
テクノロジ保証プログラムは、すぐにスタートするものではないが、Microsoftは、現在、Windows Vistaを用いているユーザーに対しても、何らかの低価格でアップグレード可能なプログラムを提供する可能性も示唆している。
930:名無しさん@十周年
09/06/04 04:19:47 9qlj+B/tO
パソコン初心者で最近vista買ったけどどうせなら7買えば良かったとマジ後悔
っても初心者だからどっちがどう性能いいとかわかんないけど…
931:名無しさん@十周年
09/06/04 04:21:44 SQhRIknD0
7でたらOS変えればいいじゃん
932:名無しさん@十周年
09/06/04 04:24:39 xV/4WfhV0
MEみたいにVISTAの7アップグレードバージョンを1万以下で期間限定で出してくれ。
じゃないといらんサポートとかVISTAの負の遺産がいつまでたっても残り続けるぞw
933:名無しさん@十周年
09/06/04 04:27:02 JirHQaHo0
XPに比べりゃガラっと変わってるのはどっちも同じだ。
現状でVistaが快適な環境なら7に乗り換える意味は薄い。
934:名無しさん@十周年
09/06/04 04:28:39 8xmeB+F8O
家使いなら、うぶんつでよかろ
9.04かなり良いぜ?
935:名無しさん@十周年
09/06/04 04:34:30 R1YX9jti0
いくらXP大好きっつっても今後2,30年もつかう訳はないしなw
問題は対応ソフトなのだよ
936:名無しさん@十周年
09/06/04 04:34:46 uESzYZy80
こんな7になるなら4年前にvista買っとくべきだった
時間を返せうんこそふと製造会社
937:名無しさん@十周年
09/06/04 04:46:51 0wgaus520
もうXPの時代は終わりだわ
すぐに2kのような扱いになる
938:名無しさん@十周年
09/06/04 04:47:56 xV/4WfhV0
>>934
Linuxにはキラーソフトが無いw
939:名無しさん@十周年
09/06/04 04:50:45 0wgaus520
Linux使うぐらいなら2kでいいわな
CD1枚で何台でもインストールできるし
940:名無しさん@十周年
09/06/04 06:24:01 tYJKe/Aw0
で、オマイラPCそんなに早くしてなんに使うのよ?
941:名無しさん@十周年
09/06/04 06:29:13 Bxvjls8+0
「でふらぐ も とくい です」で例のコピペを検索したら
MSNだけ引っかからないのねw
942:名無しさん@十周年
09/06/04 06:30:59 6tTyB5Mn0
そんな急いで出して、バグだらけじゃないだろうな
943:名無しさん@十周年
09/06/04 06:34:02 LHkht2JX0
>>934
うぶんつはスレが殺伐としてて初心者は質問不可だからやめとけってばっちゃが言ってた
944:名無しさん@十周年
09/06/04 06:34:46 VMp9E+8rO
新しいノートで半年XP、半年Vista
それから7とやらを試してやろう
945:名無しさん@十周年
09/06/04 06:38:33 ok+T2Rbh0
>>930
Vistaならアップグレードできるから無問題じゃね?メーカー製の場合、
ドライバサポートの不安はあるが。
それよりも、6G以上のメモリで64ビット環境にする方がずっといい。
946:( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ
09/06/04 06:40:05 +0OT6vXd0
( ゚Д゚)<VISTA要らない子確定ですね
( ゚Д゚)<アスタラ
( ゚Д゚)<ビスタ
947:名無しさん@十周年
09/06/04 06:55:15 eOCMAYcA0
>>946
カルロス乙
現状XPで十分だしな。
Meに続く黒歴史決定なVISTAに
( ・Д・)つ菊
948:名無しさん@十周年
09/06/04 07:10:39 SQhRIknD0
Meって黒歴史だったのか
使ったこと無いけど
949:名無しさん@十周年
09/06/04 07:12:22 K9Ofz4b00
カテキョで子供に使わすPCでは
ばりばり現役です
950:名無しさん@十周年
09/06/04 07:18:01 Q+b2ydEy0
これからみんなのビスタがおかしくなっていく件
951:名無しさん@十周年
09/06/04 07:20:58 LnaD4wiNO
なんだ、もうすぐジャマイカ
952:名無しさん@十周年
09/06/04 07:23:15 93CYHaiz0
で、UPグレ権付きのVISTAはいつから発売開始なんだよ?
6月中に開始してくれ・・・
953:名無しさん@十周年
09/06/04 07:25:02 HUe+jCG/0
>>952
まさか いまさらvistを・・・・
954:名無しさん@十周年
09/06/04 07:26:13 tpLmJZspO
ねー。VISTAオワタってことは。
マイクロソフトのMCASの検定試験が無駄になるの?
ねー。
955:名無しさん@十周年
09/06/04 07:27:48 93CYHaiz0
>>953
だって、今、Me使ってるんだぜ?
メモリも256Mだし、どうしようもないんで買い換えたいんだよ
先月から買い替えようと思ってて、このニュースだわ
もう待ちきれないので、一刻も早くUPグレ権付きVISTA搭載PC売り出してくれ
956:名無しさん@十周年
09/06/04 07:34:27 v67snNCeO
>>420
>あと最初の頃、メーカー側もあんまドライバ用意してなかったしね。
>それもVista批判の一つじゃないか。
XPもVistaも同じNT系なのにXPのドライバが悉く流用できないクソ仕様が原因じゃね?特に無線LAN関係は壊滅的だったし
こんなの2000→XPの時にはほとんど無かったし、NT→2000の時もXP→Vistaほど酷くは無かった
957:名無しさん@十周年
09/06/04 07:37:35 v67snNCeO
>>436
>Windousに変わるOSのメーカが出てくる事は無いのだろうか・・・。
MS並みの独占体制敷くと思うよ
特にAppleが覇権握ったらMS以上の搾取体制は確実。自民政権が社民政権に変わって日本オワタになるようなものだ。
958:名無しさん@十周年
09/06/04 07:38:06 6tTyB5Mn0
Me使ってたけど普通に安定してた。
IEくらいしか使ってなかったからだろうな。
959:名無しさん@十周年
09/06/04 07:46:00 v67snNCeO
>>925
9X系の事実上根絶ですら紆余曲折あったからなぁ…
960:名無しさん@十周年
09/06/04 07:47:41 0iUVcU2m0
3月にUltimateを買い、5月にデータを含めて移動を完了した俺は…一体…
みんな…励ましてくれると、うれしい。
961:名無しさん@十周年
09/06/04 07:53:15 y5naBMwOO
Meは起動が速くて良かった
962:名無しさん@十周年
09/06/04 07:53:27 4r7Av+GBO
>>960
がんかれ(´・ω・`)
963:名無しさん@十周年
09/06/04 07:58:15 Qh4FciWO0
>>960
おいらなんか2年ぐらい前にVista買ったが
仕事の開発環境と自宅を同じにするため
インストールして使ってません。。。
964:名無しさん@十周年
09/06/04 08:32:07 QWMRcpkN0
これって64bitの7も出るって事なのかな?
だとしたら入れ替えたいわ
将来的には64bitでしょ
965:名無しさん@十周年
09/06/04 08:46:49 VNijj9HR0
>>961
幾らブルースクリーンが出ても決して壊れないところが良いところだった
966:名無しさん@十周年
09/06/04 09:10:29 WRY5aaqS0
>960>963
イ㌔
967:名無しさん@十周年
09/06/04 10:31:20 FU/tTFcy0
>>960
俺もGWにXP→Vistaに移行したぞ。
MacのBootCampだがな。
968:名無しさん@十周年
09/06/04 10:43:34 I4fe9Ev30
はァ~、性能に妥協しなくて振るチューン嘉納なおもいっきり安いPC在りやいいがな。
自作PCはカタログ比べで太名意気でるだけ
969:名無しさん@十周年
09/06/04 10:48:30 r0SvJUjV0
自作しろよ
970:名無しさん@十周年
09/06/04 10:57:43 bs0oB+Xg0
XPとVistaのDualbootで使ってた俺は勝ち組。
Vista発売後に家族用PCとノートPC買った家には
何故かVistaが3つある(;´Д`)
971:名無しさん@十周年
09/06/04 12:38:51 7fc1/fON0
>>964
周辺機器のドライバや常用してるアプリが動くのが前提だが、買うのは64bit版だな。
ただ、試用はしてるけど発売直後に買う度胸は俺はないw
972:名無しさん@十周年
09/06/04 12:41:12 8BUGFXh30
D:BeCsFs0p0はパーか
973:名無しさん@十周年
09/06/04 12:53:38 EPGX7x6d0
ミ卍
バルマー総統はオレの嫁
974:名無しさん@十周年
09/06/04 13:11:32 R+AZHmEk0
>>960
最新システム(多分)に、ようやく枯れて使える状態になったVistaを
インスコできる状況になったにも関わらず、
一体なにを励ましてほしいんだろう?