【京都教育大生集団レイプ事件】「対応めぐり文科相と大学が対立(06/02)★7at NEWSPLUS【京都教育大生集団レイプ事件】「対応めぐり文科相と大学が対立(06/02)★7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しさん@十周年 09/06/03 01:36:35 2eectUG00 Wikipediaの「国立大学法人」の項目に、こういう記述がある >国立大学法人に限らず、公共性の高い事業を行う公団や事業団、公庫等に勤める職員は >公務に従事しているとみなされており、「みなし公務員」と称されている。 >みなし公務員は、公務員に適用されていた法的な義務や制裁は基本的に従来通り >継続されることを基本としている。 つまり公務員ではなくなったから免責、という言い訳は通用しないわけだ 751:名無しさん@十周年 09/06/03 01:36:38 TKNvBvuA0 なんつーか、世間の常識とずれてる人が教育関係者でいいのかと 752:名無しさん@十周年 09/06/03 01:36:50 91tk0EO40 今日イク大 753:名無しさん@十周年 09/06/03 01:36:54 QgD6CVtQ0 警察沙汰になるのが分かってて行為に及んだんだろうか。 リスク高すぎる選択肢を集団で選ぶのは変じゃないか? それだけアホなのか。 754:名無しさん@十周年 09/06/03 01:37:03 6TqBWB4C0 潔癖症が倫理で批判してる言論を恫喝で封殺しようとするレスがあると聞いて つうか、捜査の始まった3月下旬~6月1日まで隠匿していた以上、犯人隠匿・隠避についての言い逃れは聞かないだろうw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch