【京都教育大生集団レイプ事件】「対応めぐり文科相と大学が対立(06/02)★7at NEWSPLUS【京都教育大生集団レイプ事件】「対応めぐり文科相と大学が対立(06/02)★7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@十周年 09/06/03 01:27:25 sX4Y+Ig+0 >>616 書き込んだ人、出典は明らかにしてくれ。 この程度の転載は、たいていのwikiのページでもやってる。 だのに、イキナリ削除は隠蔽のレベル。 651:名無しさん@十周年 09/06/03 01:27:28 UmObwqHD0 >>583 おいおいおい。ここの人、京大卒がごろごろいるだろ。 652:名無しさん@十周年 09/06/03 01:27:31 keXHbJXH0 国立大の職員は国家公務員 法的に犯罪行為及び犯罪行為を構成する疑念がある案件は、捜査機関に報告する義務がある だよクドイけど 653:名無しさん@十周年 09/06/03 01:27:31 6TqBWB4C0 >>592 >そもそも大学当局は学生から「レイプされました」みたいな話を聞いてやる義務もない。 全く無いな。 が、一度聞いてしまったら、少なくとも「捜査開始後」は刑法103条・犯人隠匿・隠避罪が適用される。 仮に書面などを預かっていたのにもかかわらず、未だ提出されてなかったら信書隠匿にもなる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch