【調査】アニメーターの生活実態、20代で平均年収110万円、時給は動画298円…「予算握るテレビ局が動かないと構造変わらない」の声も★4at NEWSPLUS
【調査】アニメーターの生活実態、20代で平均年収110万円、時給は動画298円…「予算握るテレビ局が動かないと構造変わらない」の声も★4 - 暇つぶし2ch18:名無しさん@十周年
09/06/03 00:22:45 6X+4ICxX0
UHF深夜で放送してるようなのは、大抵テレビ局権利上無関係よ。
製作サイドが金払って、電波枠買ってるから、むしろテレビ局からすりゃ大事なお客様。

あと、アニメって脚本と監督は儲かるのよ。
ジャニカじゃない、専門の団体があって、そこがすごく強いから、
二次報酬がたんまり出るし、最低ギャラも高額。

富野、高橋、出崎、杉井、ウテナの人、アップルシードの人、こだま、ナベシンetc……。
この辺の連中、二次報酬だけで食ってける。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch