【社会】児童ポルノ、プロバイダーは強制遮断を… コピー・転載による拡散防ぐ決め手として期待 警察庁が協議会at NEWSPLUS
【社会】児童ポルノ、プロバイダーは強制遮断を… コピー・転載による拡散防ぐ決め手として期待 警察庁が協議会 - 暇つぶし2ch540:名無しさん@十周年
09/06/01 15:13:30 Nisnb8Iu0
>>533
効率的なのは帯域と空きマシンパワーをすべて使えるP2Pの方なんだけれど?
そもそもインターネットの初期ってのは、PCのマシンパワーってのが貧弱で
サーバー兼ねる事なんてできなかったからそれに特化したサーバーってのができた。

それがマシンパワーとインターネット帯域の向上で眠っていた資源を
使えるP2Pの方が圧倒的に効率としては高い。
何でGoogleも2ちゃんねるも分散サーバー使ってるのかな?

それとP2Pってのは必ずしも同時にひとつだけのファイルをやり取りするわけじゃないし、
分散された負荷やファイルはねずみ算式にさらに分散され、広まって行く。
サーバークライアントの倍数的拡散と、P2Pの乗数的拡散、どっちが効率がいいかは自明の理。
そもそもARPANETの時代からサーバー-クライアントは核攻撃に耐えられないとして
そういう思考でインターネットは作られたと言うのに。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch